2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1412

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:06:50.38 ID:kyxmg+el.net
・君主(ロード)じゃないのに君主(ロード)の支配下に居ない奴は自動的に死ぬ

・その君主(ロード)たちは強大な権力を持ってて圧政を敷いて全人類を奴隷にしている

・君主(ロード)同士で戦争している戦国時代状態がずっと続いている



これだけ押さえておけばグランクレスト戦記の世界がわかるかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:07:00.57 ID:PRGcylci.net
戦記ものでいうと「蒼天航路」は上手かったよな

どの陣営も感情移入できるくらい描き込まれてた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:09:24.38 ID:11NwaRKF.net
>>782
変な世界だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:10:09.26 ID:lMmpOGR2.net
ターニャよかった
戦記設定じゃなくてもキャラで見てた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:10:37.20 ID:dze0Fyv7.net
グランクレストは聖印集めになってるから面白くない
なんかゲームにしか見えない
ゲームにおいて一つのパラメータだけで勝負が決するみたいな感じで
それだけでは面白くならない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:12:13.88 ID:dRkpbbLT.net
エリート特権階級の上級国民同士で争ってる感じだからな戦記ものって
一般市民はぽかーん状態ではいはい勝手におたくらでやっててくださいね
くらいの感じ
どこにも感情移入できる要素がない
そういうのが戦記ものの圧倒的多数を占める
視聴者は一般人なんだからそっち目線で作らないとどうしたって面白いわけがない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:13:10.95 ID:g7eKJJmH.net
つか蒼天みたいな一応名前は実在の歴史上の人物が出る話と、完全創作の戦記じゃ
キャラへのイメージづけってレベルで難易度がダンチだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:13:32.93 ID:meNxTDyg.net
設定がわからないから面白くないのではない
面白い作品は自分から設定を追うようになる
つまりグラクエはクソ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:14:03.66 ID:lMmpOGR2.net
どんどん強くなってくりゅうおうのあいもいいな
キャラで見れるわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:16:16.09 ID:IWb0OS1I.net
ボクは浪速の修羅雪姫しゅき(*´∀`)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:16:37.99 ID:c2/6TPbG.net
PVで期待してしまった自分を恥じるアニメビートレス

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:16:39.67 ID:PRGcylci.net
どういうのが面白いのかを語らないと議論にならないだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:18:59.82 ID:kyxmg+el.net
グランクレストもいっそのことトラックにひかれて死んだ主人公の
異世界転生モノにしてくれればわかりやすかったかもね

http://fast-uploader.com/file/7073363466959/

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:20:01.12 ID:dRkpbbLT.net
>>793
そりゃ多数派(一般人に向けた作品)かどうかだろう
感情移入しやすいのは一般的な生い立ちでどんな風な育ちかでわかるはず
たいていは普通の学校いって普通に成長していくってのがスタンダードモデル
そのモデルからズレまくった特権階級様同士の物語をやられたところで感情移入できるかっていったらできんよな
特権感階級の中に派閥があって一般人と同じように人間関係で苦悩する姿でも見せれば
自分の人生とある程度重ねて見られるから理解できるけど
戦記ものはそういう要素がなさすぎる
スタンダードモデルから蚊帳の外すぎるんだよね
浮世離れし過ぎて楽しめる要素がなさすぎる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:20:08.47 ID:fkMOkNvs.net
ハクオロさんは面白かったぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:27:22.34 ID:lMmpOGR2.net
封神演技って古代中国の戦記なのに
なかなかぶっ飛んでて原作者才能ありすぎ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:29:50.87 ID:2E0RPgtX.net
今季の2クールって何ですか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:36:32.29 ID:fUn2C5yh.net
citrusは面白い?
まだ見てないんだけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:37:55.06 ID:2E0RPgtX.net
自決しました

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:39:26.16 ID:OTFaPZuL.net
>>800 まて、早まるな!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:39:28.81 ID:dRkpbbLT.net
ゲーム総合情報メディア“ファミ通”は、カプコンが2018年1月26日に発売した、プレイステーション4用ソフト『モンスターハンター:ワールド』の
国内推定販売本数の速報を公開した。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

 ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は、カプコンが2018年1月26日に発売した、プレイステーション4向けソフト「モンスターハンター:ワールド」の
国内推定販売本数を速報としてまとめました。

「モンスターハンター:ワールド」売上速報

(集計期間:2018年1月26日〜2018年1月28日/販売日数:3日間)

国内推定販売本数:1,350,412本
※限定版と本体同梱版を含む。(ダウンロード版の本数は含みません)

今回の速報について

 「モンスターハンター:ワールド」は発売3日間(初週)で135.0万本を売り上げ、プレイステーション4向けソフトの中で過去最高の初週販売本数を記録。
累計販売本数も歴代1位となりました。さらに、ダウンロード版を含めると、200万本を超える勢いと推測されます。

 本作発売週(2018年1月22日〜1月28日)のプレイステーション4(プレイステーション4 Proを含む)の週間販売台数は、前週の44,910台から3.1倍の
140,432台となり、前週の販売台数から大幅に増加。「モンスターハンター:ワールド」がハードの牽引にも貢献していると言えます。また、週間販売台数としては、
プレイステーション4本体発売週(2014年2月17日〜2月23日)の322,083台に次ぐ歴代2位となっています。なお、プレイステーション4は累計販売台数が
6,187,000台となりました。

https://s.famitsu.com/news/201801/31150829.html


すげーな
据え置きでこんなに売れたの久々じゃね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:39:38.62 ID:K8ApYQ52.net
ラーメン大好き小池さんはなんかファッション百合って感じが鼻にかかる。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:39:44.21 ID:QnJrykBJ.net
多少複雑なだけで物語についていけない脳の劣化した老人かよ
老いるとセンスも死ぬんだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:39:57.22 ID:47lZqZle.net
>>799
女の子の作画が可愛い
それと、少しエロい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:41:15.78 ID:B3/YCGzz.net
自決してから書き込むなよ
恐いじゃないか((( ;゚Д゚)))

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:43:42.84 ID:YIQEP/U7.net
>>802
でもお前はゲームでろくに遊んでないからどうでいいじゃん

https://i.imgur.com/uVyFGsI.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:47:43.45 ID:dRkpbbLT.net
海外のゲーマーはPC版も出るから世界累計1000万はいくと予想してるな
モンハンなんて知らなかったフレンドまでモンハンやってるらしい
完全にビッグウェーブがきてるな
今はセールでブーストがあるから最終的に初動の倍はいく
1000万は確実

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:48:02.11 ID:dze0Fyv7.net
これは面白いというのが今期ないのがツライ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:48:02.42 ID:J5DLUOzb.net
今期はスロウだな、ゆるキャンが面白いと言ってるが、あれはキャンパーが騒いでいるだけであって、ヲタにはあまり受けて無い気がする

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:49:48.57 ID:dze0Fyv7.net
スロウスタート5話は、アニメガタリズ並に見るのが辛かったぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:51:51.06 ID:K8ApYQ52.net
スロウスタートは主人公が留年のコンプレックス抱えたままの壁のある友達付き合いに胃が痛くなって途中挫折した。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:52:18.66 ID:WHAMe+/1.net
アニメガタリズは文化祭までは良かったし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:53:10.27 ID:AO+q0EQa.net
主人公留年までしてたのか
そら辛いな(´・ω・`)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:53:30.08 ID:cCmFiD1G.net
0話切りが多そうだけど
今季の中じゃ豚骨が面白いな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:53:32.56 ID:F/YSwzM1.net
キャンプ知らんけどゆるキャン良いぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:54:29.42 ID:54wmKRae.net
ここからゆるキャン△賛美タイム

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:55:46.03 ID:dze0Fyv7.net
きららって合わないんだろうな
あまり完走してないような気がするな
ゆるキャンがNEWGAMEほどには売れなさそうなんで、要はキャラデザが重要なんだなと思った

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:56:23.73 ID:Y/zxYudA.net
>>808
一応キャラクリは美少女を作れるようになったとはいえあのゴリラウーマンのゴツい体型はなんだよ?w
おっぱいの大きさもいじれねえし
信者どもが「ハンターは体力要るからあの体型であってる」とか擁護していたけどファンタジーでそれは無いぞ
だって定番のエルフ設定思い出してみろって話ですよ

あいつら超華奢でも身体能力スゲえってのが良くあるあるじゃないか
モンハンの世界観でハンターは「現生人類のみ」ってのはどう考えても無理がある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:57:16.27 ID:FfsT0hnD.net
きらら系は大好きだ
けいおんごちうさきんモザ…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:59:25.58 ID:dRkpbbLT.net
トルコのガラタサライへ移籍したDF長友佑都は、現地時間4日に行われたトルコ1部リーグ第20節のシバススポル戦で新天地デビューを飾った。だが現地メディアは長友のデビュー戦でのパフォーマンスを厳しく評している。
元トルコ代表のルドバン・ディルメン氏は、「初戦では弱い選手に見えた。このフィジカルでは厳しそうだ」と長友を評し、ルーマニア代表DFヤスミン・ラトヴリェヴィッチの起用を勧めている。
解説者のメフメト・デミルコル氏も同様に、「もちろん長友のことは気に入らなかった。並の選手だ」と批判している。
『futbolarena.com』も長友に対し、「期待を下回るパフォーマンスだった」「攻撃面でノーインパクトだった」「フィジカルが弱かった」と厳しい言葉を並べている。ほろ苦いデビュー戦となったが、今後の巻き返しに期待したいところだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180205-00254693-footballc-socc

日本と大違いな歯に衣着せぬ叩き方だなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:59:46.62 ID:47lZqZle.net
ゆるキャンって4000枚以上って言われてるけど実際スマホラインでもおかしくないぞ。つまらんし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:00:56.38 ID:pvpOBGTy.net
>>799
レズが好きなら
俺は嫌いなのでスルー

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:01:04.75 ID:K8ApYQ52.net
ゆるキャンかスマホ太郎のどちらかを買わなきゃいけない法律があったらゆるキャンを買うな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:01:04.91 ID:dze0Fyv7.net
画集が出たら、どの程度かわかるんじゃねえかな
NEWGAMEは画集で儲けてるしな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:02:37.55 ID:rDEBfUoN.net
予想に対して俺は好きじゃねぇからそんなに売れないとか言われても頭悪いなという感想しかないんだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:03:29.46 ID:dze0Fyv7.net
予想の範囲内なんだがw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:03:31.11 ID:QnJrykBJ.net
ここで売り上げ語ってる時点で頭悪いだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:03:34.34 ID:meNxTDyg.net
尼ランあんだけ伸びててスマホラインになったアニメなんて過去に存在しねえよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:04:30.08 ID:WHAMe+/1.net
自分の感覚=世界の正解、まで自意識が肥大すると大変だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:04:56.20 ID:pvpOBGTy.net
>>827
おまえの糞みたいな予想なんて誰もあてにしねえよバーカ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:05:39.20 ID:dze0Fyv7.net
4月になったら数値でるがな
いきり立つなよ信者w

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:07:20.78 ID:PRGcylci.net
モンハンは累計1,000万本はいかないだろ

一番売れてるのが日本でたったの100万本ちょっとなんだから
しかも海外の知名度からいったらFF以下だしな
FF15が爆死してるんだしモンハンはそれ以下だろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:08:17.03 ID:sO9Eugo4.net
スロスタはうしろめたさと空気読めなさの綱渡りの新日常系と
うすら寒いイケてるJK生活で逆説的に控えめな青春を炙り出す半ばセカイ系に似た味わいの両方楽しめてお得だよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:09:24.42 ID:YIQEP/U7.net
>>808
2週目の売上でてるから見てこいよゴミ
ゴミゲーFF15にも劣る伸び率でどうやって1000万行くんだ算数もできねーのかアホ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:10:47.72 ID:dze0Fyv7.net
あんハピは骨折で嫌がられた、スロウスタートは浪人がマイナスイメージになるんよね
だから癒しを求めている奴らには厳しいと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:11:44.90 ID:meNxTDyg.net
スロスタ中国で放送中止は草
あれが駄目なら豚アニメなんて大半は駄目だろうに経歴詐称を槍玉に挙げられたのか
ダリフラは案の定でザマァとしか思わんが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:11:47.38 ID:vz01rhK+.net
浪人程度でシリアスはないかな・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:13:05.59 ID:K8ApYQ52.net
鉄板のゆるキャンやオバロを除外すると
キリングバイツが意外にイケたわ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:14:24.13 ID:WHAMe+/1.net
スロスタは主人公のはなちゃんの浪人したからうしろ暗さを抱えたままという設定と
たまかむりえーこのいかにもなきららテンプレキャラの食い合わせが非常に悪い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:14:42.63 ID:dze0Fyv7.net
ゆるキチがまた暴れ出してきたw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:15:08.43 ID:54wmKRae.net
中学浪人とかリアルならひきこもりになりかねないレベルのショッキングな出来事だと思うが
大学の浪人とは訳が違う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:15:50.56 ID:ABOWlQid.net
スロウスタートもダリフラもどっちも鳥羽P作品だな
たまたまかもしれんが
どっちにしろ中華収益カットはかなり痛い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:17:32.36 ID:vz01rhK+.net
スロスタ
序盤ならショックなのもわかるし、その後わたモテみたいな陰キャになるならわかるが
本人ピンピンしてるし友達も別にバカにするような人種じゃないし
隠してるのが意味わからんくらい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:17:32.43 ID:6LbkWA2O.net
ダリフラの四つん這いケツレバーは国内でも問題にならないほうが不思議だよな…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:17:37.01 ID:dRkpbbLT.net
円盤上位勢とラノベ勢

アイナナ 15923
ダリフラ 6271
刀剣 5549
オバロ 5023
デビルマン 4978
ゆるきゃん 4597
エヴァガ 4554
銀魂 4178
南極 3720

りゅうおう 2413
デスマ 1356
グラン 950
ビートレス 489

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:17:53.80 ID:WYNLPcup.net
スロウは全体的にやばい子多いからなあ
2浪中の引きこもりとか、幼女みたいな青い子も問題沢山だし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:18:00.80 ID:kyxmg+el.net
スマホ太郎とか浪人どころか逝去しているのにあの明るさだからね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:20:59.40 ID:54wmKRae.net
>>848
異世界転生で悲嘆に暮れてるのってあんまないな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:23:52.17 ID:kyxmg+el.net
>>849
転生前の死亡率をランキング上位や書籍化作品から統計だしてたサイトがあったけど

自殺が2件しかなく寝ゲロと同数だったから

ここだけ見てもなろう異世界主人公たちの気質や性格を表しているよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:25:00.97 ID:dze0Fyv7.net
>>846
ダーリンは男女比率を知りたいな
ほとんど男だとは思うが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:26:29.04 ID:FfsT0hnD.net
>>846
ダリフラまあまあやな
ただスタッフ陣やOP歌手の豪華さと比較したら少ないかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:30:04.84 ID:RoDZG3xG.net
ダリフラのOPが中島美嘉だって喜んでるアニメファンいるの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:30:49.94 ID:dRkpbbLT.net
ダリフラも悪くないけど、スタドラよりは確実につまらないな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:31:26.85 ID:aghuJtwk.net
桐山君は島田さんいなかったら異世界転生するところだったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:32:17.06 ID:4oHq7pIr.net
ダリフラまじかよ
てっきり爆死かと思ってた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:32:42.55 ID:XnV7hBXF.net
つまらんスタドラよりつまらんって致命的やんけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:34:28.50 ID:FfsT0hnD.net
ダリフラは最低限のラインは越えたってことで良いかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:35:00.84 ID:kyxmg+el.net
ダイフラがヒットした理由はとらぶるが完結して
暇な矢吹にコミカライズ描いて貰ったことだと思うよ

https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:35:31.48 ID:dze0Fyv7.net
キャラを生き生き描けるというのが売れるひとつの要素なんだろうな
ダーリンはゼロツーとか生き生きしてるしな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:36:15.53 ID:dRkpbbLT.net
>>858
多分少ないと思う
最低でも8kくらいはって思ってたんじゃねえかな
6kなら失敗だと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:37:25.55 ID:RoDZG3xG.net
>>861
採算の目安ってどこを見たらいいの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:38:25.03 ID:rwldBNtK.net
>>859
このだっせえ絵じゃ抜けない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:38:28.45 ID:Map0lhAY.net
ダーリンなんチャラは女が書いてるのかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:39:00.54 ID:FfsT0hnD.net
>>861
まあスタッフ陣とか見ても普通のテレビアニメよりは金かかってるみたいだしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:39:05.20 ID:sO9Eugo4.net
ダリフラも敵多そうだし単に失敗のレッテル貼りたいだけだろ
気にしたら負けよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:39:12.24 ID:X0fyJxqr.net
ダリフラは後背位コックピットとヒロゼロツーイチゴの三角関係が受けたのが大きいな
今の所は闇堕ちしそうなイチゴが唯一の不安材料

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:40:09.25 ID:DY/anxJ1.net
ダリフラなんて買う奴いるんだな
円盤買う奴らは地球外生命体並に何を考えてるのかわからん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:40:27.30 ID:dRkpbbLT.net
>>862
明確なものはないけど、制作の過去作品(オリジナル)との売上比較とか
起用してるスタッフとか宣伝とかの力の要れ具合とかそのへん
考慮すると今までの本数からして6kじゃ中の連中も全然全然少ないと思ってるんじゃないかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:40:49.32 ID:meNxTDyg.net
ろくにエロ絵も描かない矢吹とかただの知欠時代に逆戻りじゃん
矢吹スレも大荒れだろこんなクソに貴重な矢吹を浪費されて

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:42:05.17 ID:Map0lhAY.net
>>846
誰がなんの意図で書いたか分からん数字のランキングだされてもな
ほんと無意味
今期はオバロ2、デスマーチのツートップにりゅうおうとゆるキャンが続いてるってのが俺の真実

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:43:00.59 ID:dze0Fyv7.net
ダーリンの2話の衝撃はすごかったもんな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:43:01.08 ID:6LbkWA2O.net
>>868
ゼロツーの乳首券目当てじゃね
漫画では解禁されてたし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:44:09.48 ID:Map0lhAY.net
>>873
要らんわー

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:44:12.98 ID:rDEBfUoN.net
お前の真実とかどうでもええわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:44:27.42 ID:Map0lhAY.net
>>872
まったく記憶にない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:44:42.79 ID:RoDZG3xG.net
>>869
計算式で表せるなら貼ってよ
スタッフの数で変わるのは想像できるけど人によってそんなに給料変わるの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:44:45.55 ID:Map0lhAY.net
>>875
まずお前がどうでもよい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:45:19.09 ID:dze0Fyv7.net
>>876
放送後の1日だけで5スレいったぜ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:45:50.88 ID:Map0lhAY.net
>>879
いや記憶にない
何かあったか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:46:25.95 ID:51PBWYDu.net
南極の敗因はステマの少なさだな
ゆるキャンがエグすぎて圧倒されてる。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:46:42.55 ID:098WVr7a.net
>>880
記憶障害かな?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:47:13.16 ID:FfsT0hnD.net
>>880
コックピットじゃね
あとライバルヒロインが僅か二話で負けたこと

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:47:26.03 ID:Map0lhAY.net
>>882
いや何があったっけ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:48:37.08 ID:dRkpbbLT.net
>>877
先払いで1万円のアマゾンギフト券くれるならせこせこ調べてくるよ
まあ自分で制作会社から辿ってWIKIみて円盤売上一つ一つ照合して
多角的に調べたら早いさ
それでもそんなことやってたら一日くらい潰れるかもな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:48:43.85 ID:098WVr7a.net
>>884
本当に記憶障害で笑う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:49:00.43 ID:Map0lhAY.net
>>883
え?何が物凄い衝撃なん?は?
>>886
え?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:50:18.34 ID:dze0Fyv7.net
>>880
それじゃあ、話にならんな
さよならだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:50:29.69 ID:HgwE9eVs.net
妄想計算式貼るのなんて簡単だろw
どうせ無職で暇なんだから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:50:42.30 ID:Map0lhAY.net
ダーリンなんチャラに衝撃受けた覚えがまったくない
しかも凄い衝撃だ戸?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:50:43.64 ID:RoDZG3xG.net
>>885
自分でそれをやって判断したんじゃないのかよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:51:35.13 ID:098WVr7a.net
ダリフラ円盤好調で
アンチイライラしてんなあw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:51:50.22 ID:dRkpbbLT.net
>>891
ある程度円盤の売上げは脳内で数値化されてる
その辺の統計とると明らかに低い
6kってグリムガルとかダンまちくらいだと思えばわかるはず

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:52:34.67 ID:i4NKgl/O.net
売りスレいけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:53:11.29 ID:DY/anxJ1.net
具体的にいつから良くなったかは調べてもないからわからんし言えないけど
アニメって背景は昔に比べてかなり綺麗になったけどキャラクターの質感とかは変わらんよな
ダリフラのゼロツーの乳首が円盤で解禁されるとしてもあんなしょぼいキャラデザで質感のない裸なんて興味ないっての

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:53:26.16 ID:Map0lhAY.net
アンチじゃないんだよな
取りあえず切らずにまだ見てるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:54:23.02 ID:rwldBNtK.net
期待外れゴミアニメでも京アニは信者票で最低限の売り上げは確保して安定してんな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:54:23.38 ID:RoDZG3xG.net
>>893
売上枚数だけ比べて分かった気になってるから馬鹿にされるんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:54:26.74 ID:dze0Fyv7.net
>>900
スレ立てたのむ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:54:35.48 ID:7L2uHizX.net
売り豚くっさ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:55:22.43 ID:7L2uHizX.net
立ててくるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:55:38.39 ID:dRkpbbLT.net
>>898
似たような作品として キルラキル、グレンラガン、スタドラ
このあたりと比較するのが筋
そういう意味じゃあのクオリティで6kは全然だと思うぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:56:16.39 ID:098WVr7a.net
2,3週間前の話を全く覚えてない奴が
アニメの内容語ってるの本当に面白いな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:56:17.41 ID:47lZqZle.net
>>859
アニメより明るい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:56:39.93 ID:meNxTDyg.net
>>897
信者票なんてものがあるならファントムだの日常は爆死してないんだよなぁ
「質」を認めような

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:56:46.61 ID:6LbkWA2O.net
>>895
でもヒビオペなんてくそつまらんかったのに、乳首券だけで結構売れたからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:57:50.90 ID:7L2uHizX.net
豚共次スレざます
今期アニメ総合スレ 1413
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517813793/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:00:34.59 ID:X0fyJxqr.net
ダリフラは2クールあるから1クール目じゃ犠牲者が出てちょっと荒れる程度で致命的なやらかしは起きないだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:01:52.97 ID:Jwlw8NX5.net
>>907
乙がきたー 乙が来たぞー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:04:09.39 ID:dRkpbbLT.net
中島美嘉のOPタイアップアニメ

NANA 63,284
ダリフラ 6271(予想)


そりゃ期待外れもいいところだろうさ
最低でも2万くらいは銭勘定に入れてたんじゃないかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:06:46.72 ID:+AJeWhaW.net
1974年
https://youtu.be/nNqwmI7Ki-o
1986年
https://youtu.be/5whC7XG47zI
2004年
https://youtu.be/zo_7Rrlg46k
2018年
https://youtu.be/Tudpa9nDBLo

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:08:17.87 ID:V/LXH61z.net
>>910
そもそもあの曲は合っていない
魔法嫁2期OPぐらいの場違い臭だ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:10:08.56 ID:gnMQa2Ic.net
カラーズのガキは上辺だけのファッション性を感じる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:13:10.02 ID:dRkpbbLT.net
>>912
キルラキルやグレンラガン以上の過熱も期待してたと思うけどなスタッフ連中
中島美嘉とハイドの曲まで使う熱の入りようだし
ここまでやって6kだったらはあ?って気分なんじゃねーの多分
俺がスタッフなら白けまくってると思うわ
最低でもキルラキル以上は売れてくれねーとって思うわな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:13:38.40 ID:gFvDBRIj.net
citrus3話まで見たけど面白いじゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:14:12.36 ID:rDEBfUoN.net
ゆるキャン1巻読んでみたがめっちゃ普通だな
アニメの方が出来がいいわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:14:46.24 ID:LU6qExXM.net
刀剣乱舞最新話みたけど
料理ミュージカルパート長すぎたわ
保坂のカレーくらいで十分なんだよなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:15:39.55 ID:LU6qExXM.net
NANAってどこがおもしろかったの?
まーん向けじゃんあれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:15:50.79 ID:B2z6xrga.net
>>914
キルラキル路線は今別のやつ作ってるはず
プロメラだかなんだかっていうやつ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:17:37.69 ID:LU6qExXM.net
ダリフラの円盤買うのってキャプアスのお皿かうようなもんなのか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:18:02.37 ID:V/LXH61z.net
>>918
女性誌にやっていた漫画が女性に受けて大ヒットしたんだから不思議に思う部分は何もないだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:18:35.96 ID:PRGcylci.net
citrusは無駄な展開を省いてぜんぶ気持ちいい要素だけで構成されてるからおもしろいんだろうな

読者が見たい結末だけ繋いで途中の過程がないアニメ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:19:31.44 ID:9qagPYUt.net
ダリフラはラブコメがやりたいのかロボがやりたいのかわからない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:20:23.39 ID:dRkpbbLT.net
NANAの良さが分からないのはヤバいな
日本のアニメの中でも一番かって言えるくらい理屈じゃなくて精神に訴えてくる作品だろあれ
あれと見比べたら模倣しようとした覆面ノイズってやつが素人が作ったお遊戯に見えてくるぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:22:13.86 ID:LU6qExXM.net
だってナナってちょっとコミックでみただけど
ハゲのメンバーがいるとか
セックスするときにゴムつけたら
ハチじゃないほうのナナがぶち切れた原作の画像くらいしか知らないゾ

パラキスの原作はちょっとだけよんだよ
これはモデルのお話だっけ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:23:21.42 ID:LU6qExXM.net
ラーメン大好き小泉さんは1周まわっておもしろいわ
大澤さんてあやねるの子がかわいい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:25:00.55 ID:dRkpbbLT.net
とらドラ!とかゴールデンタイムなんかをもっと掘り下げて深く耽美的にしたのがNANAだな
その世界に入り込んでいくっていう感覚が強い
演者が完全にその世界に入り込んでいるような感じに近い
こういう芸術性が理解できないとなるともはや作品を評するレベルにないと思うぞ
普段からなろうみたいな安直で芸術性0のものばっかみてきて脳が退化してるんじゃね?
もっと色んなものを見た方がいいぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:25:48.33 ID:DY/anxJ1.net
>>923
少なくともコメディじゃないな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:29:09.65 ID:o6t45mPf.net
え、ダリフラあれ2クールもあるんだ? 無謀だなあ
先にコミックの方見たんだけどコミックのはアニメのよりはなんか自然で不快感なくて面白かったよ、ロボが出てくるまでは
なんでアニメのは絵も話も全く一緒なのにあんな滑った感じがするんだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:29:53.51 ID:GRnbkkGx.net
>>907
昼寝1時間ほどしたら逆に元気をなくした
仕方ないのでふてくされて缶コーヒー飲んでる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:33:56.82 ID:sf173ZDF.net
もう狙った大作がウケる時代じゃないんじゃないの?
特にロボアニメは

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:35:16.99 ID:c2/6TPbG.net
売れる売れないの指標が円盤しかねーからダメなんだよ
目先の利益欲しくて乳首だのパンチラだのってクソくだらねぇ事やり始めるじゃん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:35:37.93 ID:3NAbvShO.net
ロボ自体がもうスカ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:36:07.84 ID:/DE0sKqQ.net
×狙っても売れない
○誰もいない方狙ってるor単純にクソ作品

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:36:12.53 ID:6LbkWA2O.net
>>931
それは別にロボアニメに限った話じゃないだろう
ヒット作自体少なくなってきてる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:36:31.17 ID:LU6qExXM.net
ダイミダラーってなんだったの?
途中で主人公かわってバカップルみたいのになってよくわからなかった
絵柄が古いよねあれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:37:09.80 ID:meNxTDyg.net
ファフナーEXOが受けたし質が高けりゃ今でも食いつくパイはいる
今後ギアスとフルメタもあるし・・・フルメタは爆死するだろうけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:37:38.95 ID:sIZGACFd.net
ダメフラだろこれ…

放送前は凄く期待してたのに…裏切りやがって畜生。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:38:07.99 ID:TFFjzQbo.net
ダーリンのコックピットがエロすぎると話題だったがよくよく考えるとダイミダラーと同じだった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:39:43.23 ID:dze0Fyv7.net
ダーリン、ゼロツーのキャラデザをみて最初上官かと思ってた
いわゆる鬼の上官をそのままやるのかと
だけど全然違ってたな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:39:45.09 ID:dRkpbbLT.net
電撃大賞で86っていうアニメ化前で一番売れてるラノベがロボットものだからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:40:11.53 ID:OzdWj0+k.net
>>910
さすがに歳だよ
女性声優と同じで歌手も旬がある
当時とおなじ人気があると思っちゃいかん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:40:29.27 ID:kQtM79T4.net
>>931
いや・・
深夜枠の時点でありえないわけで・・・
そこまで、大ヒットだしたいんだったら
バンダイとかスポンサーおさえて、昼枠で流さないと

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:42:26.14 ID:6ciGc3Lo.net
ガリバーティンポ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:44:22.35 ID:c2/6TPbG.net
いぬやしきとか、あの方向性でどれだけ完成度高めても円盤に響かないでしょ
実際売れてないし

でもアマプラのレビューでは大絶賛だし
ここでも評価してる人はたくさんいた

でも失敗作なんだろ、円盤売れてねーから

バカらしいねこの業界の体質

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:45:19.88 ID:V/LXH61z.net
シンカリオンは久しぶりの全日な子供向けの玩具ロボアニメではあるが土曜朝なんだよな……
せめてニチアサにしていれば

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:46:34.59 ID:dRkpbbLT.net
>>945
金ない貧乏人が絶賛
中途半端に金もってるやつが絶賛

この違いだな
深夜アニメと円盤は小金持ち用のコンテンツ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:46:41.66 ID:V/LXH61z.net
いぬやしきはフジお得意の実写の宣伝目的なアニメ化でしかないからあんなもんだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:48:06.46 ID:098WVr7a.net
なろうアニメよりもストーリーが単純でくだらかなったいぬやしきとかいうアニメの話題まだしてる人いたんだ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:49:28.82 ID:54wmKRae.net
金持ってるかどうかよりそこに金つぎ込むかどうかじゃないの
ラブライブとか一人で何枚も買うんでしょ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:49:35.31 ID:B2z6xrga.net
>>945
ほんとそれだわ
円盤ビジネスやってる限り萌え豚アニメばっか作られてアニメ自体がオワコン化する

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:50:21.14 ID:JKKC9o/N.net
俺TUEEEEEみたいなもんだからいぬやしき
で勝手に人殺しまくってるだけ 
それが気持ちよかった人=ようするに俺TUEEEが好きな人だけが絶賛してるアニメw
売れなくて当然だろ 内容もゴミだったしなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:50:35.42 ID:dRkpbbLT.net
円盤買ってる腐のイメージって週一でディズニーランドいってる小金持ちのイメージしかない
円盤買う豚も中途半端に金もってて毎週焼き肉食いに行ってるとかしょっちゅう旅行いってるような小金持ちのイメージだわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:50:49.81 ID:TFFjzQbo.net
いぬやしきも君の名はも最後隕石堕ちてきて終わるのにどうして差がついた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:55:36.11 ID:B2z6xrga.net
>>690
マジで? やっす
捨てるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:55:47.38 ID:kyxmg+el.net
せやかて工藤

萌えアニメが作られなくなったところで
硬派アニメや質アニメが作られるようになるわけやないと思うで

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:57:29.84 ID:+sDMHqBI.net
>>951
金出す人の要望に応えるのはビジネスとして当然でしょ
需要のないジャンルに大金使ったり声がでかいだけの貧乏人相手にしたって何の得にもならない慈善事業じゃないんだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:59:04.98 ID:qji7eHgh.net
>>952
みたいなもんも何も間違いなく俺TUEEEだよ
ただ人助けの俺TUEEEと自分勝手の俺TUEEEなら人助けの方が好感持てるというそれだけのことさ
人殺しまくってたのは主人公じゃないからね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:59:08.48 ID:EXsYcvCf.net
>>950
ラブライバーってなんであんなに金持ってるんだろうね
ぶっちゃけ普通の家に生まれた人は円盤買うのなんて無理でしょ
円盤買えるのは親が会社の社長とか大型病院の院長とかそういう金持ちの家に生まれた人だけ
ラブライバーはそういう運良く金持ちの家に生まれた人が多いのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:00:51.35 ID:Q3t9sO38.net
親とかwww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:01:04.80 ID:dRkpbbLT.net
>>959
一番は土地を持ってるかが大きい
東京のいいとこに代々土地を持っていたってだけで湯水のように湧いてくる
土地貸すだけで毎月数百万とかなんもしなくても入ってくるのは普通にある話
こんなのが円盤買い漁って俺TUEEEしてるんだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:02:17.30 ID:B2z6xrga.net
>>957
文化や芸術や命は金で測れるようなものじゃないよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:05:09.86 ID:PRGcylci.net
俺TUEEEなんて昔からあっただろ

ドラゴンボールとか幽幽白書とかアラレちゃんとか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:05:53.42 ID:c2/6TPbG.net
>>957
事実上、コアなヲタクのお布施と同じでしょ円盤商法って
それで毎期60作アニメ作ってお布施でビジネス成り立たせましょうって
無理ゲーでしょういくらなんでも

そのビジネスモデル自体をどうにかする気はないのかね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:06:54.36 ID:dRkpbbLT.net
結局なんも努力してないやつほど俺TUEEEしてるのが日本なんだよ
勝手に増える金で円盤買って俺が買ったことで作品人気が決まる
貧乏人があれこれいっても俺の金が物を言う
世の中っておもしれーな
って笑っていることだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:06:56.27 ID:PRGcylci.net
弱い主人公から始まって修行修行()とかってのは少年誌でできるだけ引き延ばし連載したいだけの浅知恵

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:07:44.67 ID:X8nMmQ5P.net
そう、その通り
人の命の重みは、金では測れないんだよ

「お前の死後にお前の家族の口座に10億円振り込んでやる、だからお前今すぐ死ねよ」って言われて
「はい」って言えるの?絶対に嫌だろ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:09:29.98 ID:Fk2vVCOi.net
>>952
SAO豚みたいなもんか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:10:11.07 ID:+sDMHqBI.net
>>962
それはアニメビジネスとまったく別の話w
それが大事だと思うなら世間の評価や売上げなど気にせず自分がその作品を好きで有り続ければ良いじゃん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:12:15.84 ID:dze0Fyv7.net
数百万人くらいアニメを見てるとしたら、その1割をも円盤買わせるような作品がまだできていないってことが
チャレンジする価値があると思わないかい?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:12:18.52 ID:Ckg4hN29.net
>>763
デスノートの月は、日本で一番頭が良い『からこそ』キラになった
主席で東大を卒業して、官僚としても超優秀だったとしても
伝統やしきたり、選挙制度や派閥争いなどに縛られると、1個人としてやれる事は限られている
しかし、デスノートを使えば、、、って事だ
そこまで頭が良くない人なら、デスノート持ったとしても、そんな大それた志は持たない

最初に死神さんが言った「デスノートがお前の所に来たのは、ただの偶然。『自分が頭が良いから死神様が届けてくれた』とでも思ったか?」と言ってる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:12:38.63 ID:sf173ZDF.net
>>962
昔の芸術家には大抵、貴族がスポンサーに付いていたんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:12:57.87 ID:meNxTDyg.net
アニメの数字の心配より自分の通帳の数字の心配しろよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:14:39.96 ID:Fk2vVCOi.net
今期アニメはほんとゴミしかないな
松潤の99.9が唯一の楽しみだけど、これも一期の方が面白かったしなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:15:53.85 ID:RzR8k20w.net
円盤商法とか言うけど元々深夜アニメなんてOVAだからな
昼間のアニメに文句言えや

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:16:03.04 ID:GRnbkkGx.net
おおむね満足してるクールだけど、とにかく数年前より作品のインパクトが小粒化しているとは思う
なにが理由かはよく分からんが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:16:14.35 ID:Fk2vVCOi.net
>>963
そういうのと俺TUEEEは違くね?
キッズに主人公を自己投影というか感情移入させまくって、無双感を追体験させるのが俺TUEEEだろ
SAOとか禁書とかみたいなラノベ系

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:17:09.72 ID:kyxmg+el.net
>>963
90年代のアニメ男キャラ人気ランキングで

1位のエヴァのシンジくんと
2位のスレイヤーズのゼロスが僅差で並んでるのも興味深い

ゼロスといえば設定だけで本編に登場しない神々とかを除くと
ぶっちぎりの最強キャラだったからね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:17:18.76 ID:OzdWj0+k.net
>>951
つか萌え豚アニメでないアニメの円盤買ってやれよって話
配信だって結局人気あるものが多く見られるんだから
販売形態が変わったら逆転するってもんでもないだろうよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:19:00.93 ID:kyxmg+el.net
>>977
>キッズに主人公を自己投影というか感情移入させまくって、無双感を追体験

お前、世界中で何人が「かめはめ波」やったと思ってんだよ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:19:03.23 ID:dRkpbbLT.net
>>978
ゼロスは不思議キャラで何考えてるかわからんブームに乗っただけやん
綾波とかルリとか当時は不思議キャラが大人気だった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:19:45.66 ID:b/ov2Op9.net
修行するのは俺つえーとは言わねえんじゃねえの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:20:50.68 ID:54wmKRae.net
>>980
かめはめ波の大会とかあったらしいなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:21:18.64 ID:qji7eHgh.net
さすおにのお兄様に自己投影できた人いるんやろか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:22:16.90 ID:dRkpbbLT.net
封神演技でもゼロスそっくりなやついるじゃん
あの時代だとあの手のキャラがテンプレになるほどだったんだよな
るろうに剣心の沖田総司とかも不思議キャラだったやん
まさにあの手のテンプレは使われまくり

綾波とかルリとかあの系統はずっと使われて長門とか今でも同じのがコピーされまくりだし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:22:35.44 ID:Fk2vVCOi.net
>>980
その子供がかっこいい!って真似する系のは別に自己投影じゃないだろ
まぁむしろ本来の意味での自己投影かもしれんけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:24:08.54 ID:Fk2vVCOi.net
>>984
自己投影できるできないのと、俺TUEEE感を味わうのは元々別やからな
ああいうの楽しんでる人間はリアルで成功体験少ないんだろうなと思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:24:39.20 ID:dze0Fyv7.net
自己投影するにしても、その世界観が胡散臭くないのが条件のような気がする

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:25:21.99 ID:Fk2vVCOi.net
スレイヤーズとか知らねぇ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:25:27.43 ID:i4NKgl/O.net
二重の極みやってみたのは俺だけじゃないはず

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:25:33.84 ID:PRGcylci.net
>>971
むしろ頭が良ければ過去の事例から鑑みて「悪いことをしたら即殺す」みたいな恐怖政治は敷かないんだよね
成功しないのをわかっているから

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:25:59.89 ID:66zNAaU+.net
さすが自分の事だから良くわかってるな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:26:34.77 ID:pCq5Sg+3.net
今買え買え言ってるアニメ制作者や声優になった側の人間は
学生時代も含めて円盤買ったことあるのかね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:27:25.33 ID:dze0Fyv7.net
今期は総じて見せ方が下手だよな
それが小粒感になってる気がする

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:27:31.07 ID:/DE0sKqQ.net
>>984
恐ろしいことに結構いた模様

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:28:23.40 ID:qji7eHgh.net
>>987
その俺TUEEE感を味わう基準が最近はようわからん
俺もTUEEE楽しんだことはあったけど種のキラさんは俺TUEEE感味わえたけど種死のキラさんやお兄様では俺TUEEE味わえなかったし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:28:41.49 ID:kyxmg+el.net
>>982
キリトもお兄様も本編以外のところで修行しまくってるから

スマホ太郎は別に修行とかしないけど他人の能力を
見ただけで学習して強くなっていくAFOタイプだからなあ

http://fast-uploader.com/file/7073374809460/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:29:09.35 ID:dRkpbbLT.net
>>996
俺TUEEEにはカタルシスが必要だからな
カタルシスがないから味わえないんだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:29:30.84 ID:qji7eHgh.net
>>995
どうやったらアレに自己投影できるんやろ・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:30:03.45 ID:Ckg4hN29.net
>>991
中途半端に頭が良いのではなく東大主席合格しそうな奴だから
「以前の独裁者が馬鹿だったから失敗したが。東大主席を争っている僕なら上手くやる」と思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200