2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1412

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:39:41.69 ID:iyZ20BEc.net
どんだけ小さいんだよその主人公

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:39:55.80 ID:BT1FbKVm.net
スマホみたいな受け身の極みも何も面白くないな
男が流されてるだけで別にヒロイン連中を好きにも見えないのがな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:40:08.89 ID:37RxPSr1.net
結婚前と結婚後で態度が一変してるからな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:40:45.93 ID:ZZ25PC+w.net
性格良いと無個性と言われるの可哀想
キャラデザ良くて中身もよけりゃ当然人気出るわな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:40:51.74 ID:roTbtRZn.net
いいかげんスレチやめとけ
キャラスレにでもいけや

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:41:11.74 ID:NpCAj1Ph.net
そうか?そんなイメージないし、思いやりもあるいい子やん
神経質やな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:41:43.99 ID:bKFnTZpM.net
>>211
フェイトのしんじみたいなのとか悪くないよ
ああいうのを主人公にした方が面白い
いろいろ見下してる系
女なんてペットなんだから誰に物申してるんだっていうスタンスとか共感できる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:41:56.33 ID:7+Djrm3C.net
お、今期アニメでもないアスナ話か
中の人が「私の中にない”女の子”的な部分を周りの女の子から学んで演じた」ってたから
ある種共同幻想的「女の子」像を作り上げたからageもsageも居るんだろう
いや、知らんけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:42:00.74 ID:DnDI33J+.net
>>205
どの時期も良い、変化が楽しめるのがアスナの魅力
ツンツンした初期も、キリトと信頼関係しっかり築いて安心して全てを任せ合う関係になって落ち着いた後も良い

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:42:38.30 ID:UQOcs2nO.net
ネトゲ系だとHUNTER×HUNTERのGI編くらいだな面白いと思ったの
ちゃんと独自の設定とか要素があるし
他のはぼくのかんがえた最強のオリジナル魔法くらいしか出てこない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:43:21.23 ID:DnDI33J+.net
>>213
結婚前と後で一変してないぞ
アスナは徐々に5段階くらいにわけて変わってる
変化と成長が有るのがアスナの魅力

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:43:57.57 ID:ljiDh0MD.net
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌
みたいな能動的な主人公は一般受けしない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:44:42.75 ID:bKFnTZpM.net
DV野郎みたいな男の方が見る分にはすっきりするし共感もできるんだよな
自分以外カスみたいな価値観の方が楽しい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:45:15.29 ID:1mpxAPjV.net
>>168
自分が馬鹿だって自覚ないの?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:45:31.81 ID:ogB3kq2D.net
>>218
単にアニメの表現が下手なのとそれにつけこんで変な解釈を大声で喚いた人がいるせいだと思う
映画のアスナは割りと原作準拠な性格を表現できてると評判良かったし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:46:05.56 ID:kx3jOhX/.net
アンカ付けずにガイジに触るな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:46:09.81 ID:XOArngoS.net
>>223
とりあえずおまえは病気だから心療内科行ってこい
いやマジで

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:46:17.24 ID:bKFnTZpM.net
一番つまらないのは八方美人タイプ
この手の主人公が一番つまらない物語に変えてしまう
差別主義者の方がばんばん相手を傷付けてずっと楽しい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:46:38.79 ID:1mpxAPjV.net
>>218
はいはい
アスナとシリカね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:46:56.42 ID:37RxPSr1.net
1人を楽しませるために99人を敵にするみたいな物語は絶対成功しない
病気の老人がそれで満足して逝ってくれるとしても嫌だわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:47:07.52 ID:Evomymks.net
ギスギスオンラインやなw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:47:10.87 ID:yY4KJxaQ.net
アメドラって無職の甲斐性なしの癖に女は三歩後ついて来いみたいな事言うけど
そんな無能についてく女いねえっての

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:48:16.09 ID:bKFnTZpM.net
協調性なしでむしろ相手を貶めて気持ちよくなってる主人公みたいな物語があれば最高
共感できまくる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:48:30.26 ID:GKPBmW91.net
結構ちょくちょく生パン見えてたのか
ぜんぜん気付かなかった
http://k.pd.kzho.net/1517755607697.jpg
http://k.pd.kzho.net/1517755612219.jpg

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:48:37.73 ID:37RxPSr1.net
だから感性が死んでるんだよ
昔の感性のまま21世紀を生きてる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:50:54.56 ID:OIfxy9wK.net
誰がなんと言おうとシリカ最強
最初にキリトに目をつけたのもシリカだろ
アスナは泥棒猫だよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:50:55.60 ID:bKFnTZpM.net
主人公が毒舌はいて馬鹿にしまくって相手の気持ちを潰して
傷付いたヒロインたちがベッドの枕を濡らし続ける
こんなのが最高に好きだわ
ヒロインが病みまくる作品とかほんと心地良い

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:52:34.20 ID:37RxPSr1.net
ほんとこんな感性のじいさんがどうやって日常生活送ってるのか不思議だわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:52:48.89 ID:roTbtRZn.net
主人公がヒロインに毒舌はいて馬鹿にしまくるとかこのすばだろそれ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:53:27.12 ID:NpCAj1Ph.net
こいつ2chのやべー奴じゃん。NG入れとこ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:54:25.32 ID:74VwU8lQ.net
小泉さんで塩対応してる竹達が
シトラスでは塩対応される側で笑える

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:54:43.89 ID:bKFnTZpM.net
人の嫌がることって最高にアドレナリンでるじゃん
生きた心地がする瞬間っていうか
小学生の頃とか相手の頭すっぱたいてげらげら笑いながら逃げるっていうのよくやってたけど
相手のびっくりした顔とかみた瞬間とか脳汁出まくったよな
怒り狂って追い掛けてくるやつとかみてると脳汁でてきてしょうがなかったわ
人の嫌がることをやって相手が嫌がってるのを見るのがこんなに気持ちいいものとは
って知るとわかるぞこの気持ちが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:55:27.58 ID:Vcin0sxh.net
>>241
え?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:56:15.32 ID:DnDI33J+.net
>>236
は?アスナとキリトが出会ってから1年後くらいにキリトとシリカが出会ったんだが

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:56:50.07 ID:4Nqj1ReC.net
そういや原作で、例え相手の為でも上から目線と取られたら嫌われる事を理解しているアスナが
それでも相手の安全を心配するあまり見過ごせず、勇気を出して忠告する描写が有ったな

嫌われるのを恐れて本当の事を言わずに仲間を死なせたキリトより
アスナのこういう実直な所好きだけどな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:57:07.85 ID:XOArngoS.net
>>242
精神年齢が小学生のままかよ
はやく病院行ってお薬もらってこい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:57:19.05 ID:BT1FbKVm.net
テンプレ的なデレ見るとアホらくし感じるから、だがしのほたるみたいに恋愛に興味がない女キャラの方が見てて楽しいわ
テンプレ的なデレではない雨上がりのヒロインとかダリフラの02みたいなストレートな愛情表現なら清々しいけどな
ちなみに女のみのレズ百合アニメが好きというわけでもない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:57:59.94 ID:Evomymks.net
つか小泉さんはラーメン好きなのはわかったが、なんであんな対人バリア強いの?
ゆるキャンのシマリンみたいに、一人ラーメンを楽しむ時間を邪魔されたくないの?
でも結構同席してたら、オタクらしくラーメンを熱く語ってるよね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:58:38.42 ID:Myh2RMRB.net
>>244
SAOは1巻でキリトとアスナが結婚した後、話を広げる為にサブヒロインが作られたんじゃなかったっけ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:59:01.54 ID:bKFnTZpM.net
>>246
お前よりはまともだよ
単に性癖の問題だからなw
虐めるのが楽しいってのは脳汁でるからなんだよ
人の嫌がることをすることで快感に浸れるっていう性癖
この感覚があるかないかで虐める側に回るかどうかがわかる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:59:14.63 ID:MIJEi4Xn.net
citrusにこなまでみてきたんだけど
コメあると面白いな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:59:17.77 ID:qwKBDqrV.net
>>226
自治厨失せろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:59:45.64 ID:XOArngoS.net
>>250
それは性癖じゃなくて障害だからはやく病院行ってこい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:00:05.29 ID:U8IjMfgt.net
>>248
単に人付き合いが面倒臭い派なんでしょ
わりと分かる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:00:07.96 ID:4HSBrphK.net
小泉さんは眼鏡やツインテにはちゃんと応対してるし、単にユウがうざいだけじゃないかね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:00:14.60 ID:h5YzDYOY.net
>>245
そういうのが本当の優しさだよな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:02:46.03 ID:Rrff9biG.net
自分の趣味が特殊だと自認してるとバリアを張る心理は分かる
あとラーメン屋を何件も回ると言ったら引かれて気分悪くだけとかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:03:02.04 ID:g7eKJJmH.net
あぁ、確かにあの子は、ウザいっていうか、漫画じゃなかったら犯罪者だろって思考してるしねw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:03:23.34 ID:V/LXH61z.net
そもそとなぜ小泉さんがあんなにクラスメートから好かれているのか
気がつけば男子も小泉さん素敵ーになっているし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:03:37.47 ID:HPV0nLUw.net
小泉さんはサイコレズストーカーが邪険にされるネタをやりたいだけだから

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:03:56.86 ID:N0/K3cYT.net
>>248
明らかにアニメに興味ない風の男がしつこくお前に絡んできたらどう思う?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:04:24.54 ID:47lZqZle.net
>>248
LINEのやりとりで、しまりんって以外と友好的なんだな〜って思ったわ。
小泉さんは典型的なオタク。自分と趣味の合う人間じゃないとうまく話せない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:04:51.47 ID:Q4eXOYBI.net
〇ーメン大好きだからな
そりゃ男から好かれるよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:07:33.77 ID:HPV0nLUw.net
小泉さんはラーメンにしか興味がないうまる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:10:36.53 ID:U8IjMfgt.net
このスレでアニメキャラの心情について議論がされるとは
すごくレアな気がする

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:10:42.12 ID:dwmSb8Fd.net
>>250
おまえの日記帳じゃないんだぞ
しばらくだまっとけ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:11:23.31 ID:Ap+LrteE.net
LOSTの主人公も割と好きだわ
偽善でナルシストで結構なレイシストでDVっぽい傾向がある
あれくらい人間の汚い部分を見せてくれると共感できる

アニメになるとなかなか好みの主人公っていないな
どうしても汚い部分を曝け出そうとしないというか、自分を可愛く魅せたがる面が強すぎるんだよな
もっと穢してくれや
全然共感できん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:12:06.72 ID:x8prQ6WI.net
しばらく黙ったころにそういうレス投げるなよ……

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:12:17.25 ID:LU6qExXM.net
念のため三ツ星カラーズ2話の裏道ループ回みるわ

カラーズの黄色ってダントツ不人気だよな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:12:21.98 ID:8YR1S90y.net
はい早速今日のアメドラID:Ap+LrteE
日付変わって即分かるのは助かる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:13:30.87 ID:wx/BhiHH.net
アメドラ疑惑

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:15:12.51 ID:cRQwjtM4.net
だからLOSTの主人公って嫌われて不人気だったけどな
そういうちょっとクズな奴が最後に自己犠牲発揮して仲間を助けて死ぬ事で許されて
来世に生まれ変われる、LOSTはそういう話なんだけど理解できてるのかね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:15:20.75 ID:GAjKCQwr.net
高校生くらいになったらカラーズの黄色はギャルになってるのかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:15:37.41 ID:x8prQ6WI.net
やべーやつに挟まれちゃったよ……
俺もやべーやつになるのかな……

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:16:25.76 ID:YRVHR7y9.net
>>250
性癖じゃなくて半島の民族性だろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:16:31.75 ID:LU6qExXM.net
カラーズみたけど3話のチュパカブラ回つまんなかったよな
ねぎま、サクラクエストとチュパカブラアニメは滑ってる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:16:42.49 ID:7hevfHDD.net
citrusは満員電車に墓の前と盛り過ぎで気楽に見れるいいアホレズになってきたな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:16:48.36 ID:Ap+LrteE.net
>>272
酒に溺れて暴言飛ばしたりさ
人間らしくて好きだな
アニメの主人公ってやっぱ人間らしさがないよな
機械化しすぎだわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:17:25.97 ID:LU6qExXM.net
ビートレスみたけどアンドロイドのお姉ちゃんモードよかったよな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:17:34.57 ID:7CrqW5Mg.net
どうすっかなあ
アニメ喰らう気力が湧かないわ
アイス喰らいたい
フルーツタイプのアイス
果汁を取り込みたい
口がなんかめっっちゃ渇いてるんだよ
水飲んでも水飲んでも口が渇く
吸血鬼の辛さが分かるわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:17:34.88 ID:sHStxY0M.net
OPで髪おろしてるのはかわいいよ黄色
それ以外はメス感ないからしょうがない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:18:38.51 ID:x8prQ6WI.net
キチガイ3連チャン

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:18:43.02 ID:cRQwjtM4.net
少しでもクズな面を書くと叩かれますし
SAOのキリトなんて放送開始から2年くらいずっと叩かれ続けたからな
未だに嫌ってる人も多い

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:19:54.62 ID:7CrqW5Mg.net
カラーズの4人目になりたい
ボケかましてきた金髪をおもいっきり本気で右ストレートかましてやりたいわ
大人の強さを教え込んでやりたい
そんでゲームしてるやつのゲーム機破壊してハラに蹴り入れてやりたい
そんで大人を嘗めるな!!!って叫びたいわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:20:20.25 ID:Ap+LrteE.net
>>283
キリトなんて屑レベル10段階にいれたらレベル1でしょ
こんな程度の低いのを屑に入れたら全員屑だわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:22:04.37 ID:7CrqW5Mg.net
果実喰らいたい
あーーーーーみずみずしいフルーツカブリツキてえ
ノドがやべーわ
渇く渇く
昨日の夜中にコンビニ行った刻フルーツとアイス狩っておけばよかっった
ミスっったわ
今日はもう外に出たくないからな
久方振りだったからな
土日に外に出るの
もう無理だわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:22:33.75 ID:x8prQ6WI.net
キリトが嫌われてるのってクズとは別の理由じゃないか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:23:15.72 ID:cRQwjtM4.net
人死なせてるから悪酔いで暴言吐いた程度の奴よりははるかに重いクズ度だろ
その何倍も人助けしてるから作中的には許されてるが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:23:38.84 ID:7CrqW5Mg.net
キリトン氏よりきりりん氏の方が嫌われてるっしょ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:23:41.54 ID:bQvlpfXy.net
ベビシタでペド歓喜

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:23:47.11 ID:Ap+LrteE.net
屑度でいえばスクイズの伊藤誠で10段階でレベル2くらいだよ
たいしたこたーない
むしろあの程度で壊れていくヒロインが異常
堕ろせっていってんだから堕ろせよ
お前の子はいらねえって言ってんだから泣いてわかったって納得しろよ
あんな行動を起こす方が頭おかしい
伊藤誠はむしろ普通の男だと思うぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:24:04.17 ID:V/LXH61z.net
ってかキリトの人気で売ったようなシリーズだからなぁ
キリトがいないとこんなに成功していないだろう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:25:37.89 ID:cRQwjtM4.net
>>287
最近は知らんが放送当時は仲間死なせたとかすぐ助けに行かない面がクズだと叩かれてた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:25:46.16 ID:HVhbtSts.net
アメドラ質問豚社畜が揃い踏みかよ
キッツいな、おい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:26:06.86 ID:MVZF1HWH.net
やったぁあああああはねバドアニメ化だァああああああ
https://www.youtube.com/watch?v=WwrdTaxBcw0&feature=youtu.be

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:26:26.24 ID:/tq0eV0R.net
はねバドおっぱいが跳ねてた

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:26:41.37 ID:yg3Ood2S.net
>>260
>サイコレズストーカーが邪険にされるネタ

そういう作品だと理解できるかどうかだな
ギャグテイストな百合漫画ってこと
ラーメンが主題ではない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:27:07.76 ID:DenwZy1x.net
今期ぱっつん大杉内?
https://i.imgur.com/SV7gOaF.jpg
https://i.imgur.com/JEb8ves.jpg
https://i.imgur.com/c3jSBEy.jpg
https://i.imgur.com/P6y8LHP.jpg
https://i.imgur.com/mGdalm4.jpg
https://i.imgur.com/JeZIbdc.jpg

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:27:43.79 ID:LU6qExXM.net
三ツ星カラーズ2話みたらねるわ
納豆を池でたべてる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:27:49.08 ID:7CrqW5Mg.net
糞産廃情報はいらねーからさ
転生スライムのアニメ化まだかよ
もちろん制作チームは京アニさんで頼むぞ
そろそろ京アニさんも転生もの作りたくてうずうずしてるだろうからな
良質同士でぴっったりだわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:28:04.24 ID:zCLcOWka.net
伊藤潤二の最新話めちゃ面白かったな
ギャグセンスきれっきれ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:28:38.17 ID:h5YzDYOY.net
キリトはいろんな人と知り合い、命懸けの局面で助け合い
クズから更生する主人公だったけど、文庫で黒歴史をカットされ
SAOPで最初からいい子になってるからなぁ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:30:08.92 ID:Ap+LrteE.net
キリトがどうたらっていうのはSAOが売れたことに対する僻みだろ
どうみても普通の平凡な無個性没個性主人公やろ
なんの特徴もない無味無臭なつまらない主人公

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:30:31.04 ID:LU6qExXM.net
キリトさんってリアル現実でアスナとスケベしたんやろ
ヤリチンじゃねーか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:30:35.73 ID:yg3Ood2S.net
>>300
転スラは異世界転生系の最後の切り札だな
まぁ、二回攻撃お母さんも中々良いけど
強いて言えば、残りはゴブリンスレイヤーくらいかね

で、異世界転生系のブームも終わりじゃね
皆、飽きてるでしょ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:30:36.22 ID:h5YzDYOY.net
双一出てくると面白いよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:31:40.40 ID:8YR1S90y.net
>>304
アスナとしかヤってないならヤリチンじゃないだろ
親に挨拶して婚約指輪送って真剣交際やぞ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:31:42.22 ID:yg3Ood2S.net
>>304
リアル現実とは一体

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:31:52.07 ID:7CrqW5Mg.net
クスックスッ”1!
いま40時間ぶり位にコインチェックの我様の資産みたら原資から半分になっってたわ
嗤いが止まんねぃ!!
マジでこのやり場のない怒りどうすりゃいいんだよ
どうしてこうなっっちまっっったんだよ
ただ我様は借金返済してイチから、否、ゼロからスタートしようと思ってただけなのに
鳴きたいわもう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:31:59.59 ID:x8prQ6WI.net
>>298
最後のクリーチャーじゃねーか!
首も伸びるし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:32:07.06 ID:cRQwjtM4.net
アメドラがキリト擁護してるのくっそ笑える

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:33:11.85 ID:GwrSD+uD.net
>>298
南極が圧倒的にダサい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:33:50.58 ID:7CrqW5Mg.net
ソウイチくんまた出てくるとは思ってなかったからな
登場した時点で嗤ったわ
内容もシュールで嗤えたしな
100周しろ!
で、ガチで100周してハーハーしてるからな次のカットで
こういうのがクールに1本あると助かるわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:34:10.95 ID:jfhAQ7nt.net
別に異世界に転生ってだけなら導入としてありがちな普通のシナリオだけど
そのあとレベルMAXで障害なく進行してくのは流石に飽きたな
いや飽きたっていうか最初からつまらなかったけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:34:44.67 ID:Ap+LrteE.net
>>311
売れたことが面白くなくて何でも良いから叩こうとしてるだけにしか見えないからな
俺ほど私情で意見がブレのないやつはいないだろうよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:35:24.96 ID:yg3Ood2S.net
>>309
>ゼロからスタート

リゼロか

まぁ、仮想通貨で大損した経験で
経済系ラノベ書くと面白いかもな

そろそろ、異世界系も飽きられているし
『C』っていう金融アニメあったけど
あれは何か金融ってより、WIXOSSみたいな感じ
あるいは、エンジェリックレイヤーみたいな感じで
可愛らしいキャラが戦闘するバトル系アニメだったな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:36:05.39 ID:jfhAQ7nt.net
>>315
おまえのレスは私情まみれだろw
流石に自覚しろよw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:36:09.70 ID:x8prQ6WI.net
そうだな、悪い意味で

と思ったがこいつブラクロ最初持ち上げてたけど今叩いてるな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:36:22.74 ID:7CrqW5Mg.net
つーかコンビニで5000円狩ったせいで給料日までの交通費が厳しいわ
我様定期買わない人だからさ
どっか1日有給とるか
フルで出勤したら交通費が出せなくて会社まで辿り着けねーわこれ
まあ最悪デポジットで虎の子の500円捻出できるけどさ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:36:34.01 ID:yg3Ood2S.net
>>314
グリムガルはレベル1から苦労していく様子が描かれてて面白かったけど
俺TUEEEE大好き人間も結構いるみたいで、SAOの方が人気だよな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:36:37.91 ID:ltjD1KbC.net
キチ濃度が高くなると機能しなくなるな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:37:42.32 ID:yg3Ood2S.net
>>319
>我様定期買わない人だから

何で買わないの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:38:09.23 ID:MZvm1K80.net
>俺ほど私情で意見がブレのないやつはいないだろうよ
今年一番のギャグいただきましたー

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:38:19.29 ID:9YABjubg.net
なんか無難な主人公多いんだよな
デスノみたいに頭のネジ飛んでるような奴も良いと思うんだが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:39:27.06 ID:x8prQ6WI.net
>>320
俺YOEEEEEEは爽快感無くなるからな
あと敵が代わり映えしなかったってのもいけなかった
途中から主人公側も強くなってYOEEEEEEではなくなったけど次の敵もコボルトで「ちょっと強いゴブリン」ぐらいにしか変化しなかったからな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:40:17.99 ID:HPV0nLUw.net
私情オンリーで意見がブレないってことじゃね納得だよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:40:43.64 ID:cRQwjtM4.net
>>315
キリトは擁護するがヒロインは叩く、さてはオメー売れてる事に嫉妬するホモだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:40:56.15 ID:qsfLvY8V.net
はねバドはそろそろアニメ化しとかないと旬が過ぎちまうから良かったわ
でも制作ライデンかよ・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:41:16.31 ID:7CrqW5Mg.net
おい
今なんの気なしに体重計ったら108kgだっったわ
流石にやべーわ
トイレ行くだけで息キレるわ
道理で服がキツイわけだよ
やべーわこれ
そろそろ死ぬぞおい!!
身長が162cmだからさ
ガチでゴブリン状態だわこれもう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:42:13.55 ID:h5YzDYOY.net
それはゴブリンでなくオークでは

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:42:19.95 ID:BZhZrMi/.net
>>322
仕事してるとか妄想だからに決まってるだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:43:05.93 ID:X8nMmQ5P.net
今期アニメはなんかあれだな、日常系アニメ特化な感じだな
シリアス枠がパッとしない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:43:39.70 ID:Ap+LrteE.net
>>327
しょうがない
実際にヒロインは可愛くないからな
化物語と俺ガイルも可愛くない
冴えカノも可愛くない

このへんのヒロインは駄目だな
ストーリーは嫌いじゃないけどヒロインは可愛くない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:45:11.15 ID:MZvm1K80.net
全部人気ヒロインでワロタ、やっぱズレてるわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:45:35.00 ID:Rrff9biG.net
大手を除くと作画が楽な方へ楽な方へと向かっていってるからな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:45:55.14 ID:x8prQ6WI.net
>>326
その意見も日によってぶれぶれよ

まぁ70過ぎたじいさんがいちいち自分の発言覚えてるわけもねーからしょうがないけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:46:47.39 ID:DenwZy1x.net
>>329
そんなに体重あったら膝壊すぞ。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:47:38.97 ID:Ap+LrteE.net
>>334
人気ヒロインじゃなくて作品がいいからヒロインが持ち上がってるだけなんだよこれらって
ヒロイン単体でみたらぜんぜん駄目

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:47:47.74 ID:cRQwjtM4.net
2話放送直後からずっと叩かれてるから売れたわからん時期から叩かれてたんだよなあ
未だにネ実ではすごい嫌われてるから、ゲーマーからすると許せない要素が有るんだろうなキリトは

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:48:40.75 ID:5Wrjm+xk.net
世界で相手にされなくなった日本の幼稚なアニメ
https://78.media.tumblr.com/c5b71de70c4eb98204b1dd7f4059aae0/tumblr_p3kx8lI6vl1uc3x2ho1_r1_1280.jpg

刺激とエロだらけの教育に良くないアニメが世界で売れるわけが無いと未だに理解しない日本のアニメ業界

違法視聴のユーチューバーの飯の種にしかならなくなった日本アニメ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:49:04.36 ID:HPV0nLUw.net
雰囲気だけの日常系アニメ、女だけで目標を目指すアニメ、女がメインで戦うアニメ、異世界無双アニメ
ジャンクアニメは豊作だな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:49:47.68 ID:qsfLvY8V.net
刺激とエロだらけの教育に良くないアニメってデビルマンのことじゃないですかー

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:50:02.41 ID:h5YzDYOY.net
>>335
それでも売れるならそれに越したことはない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:50:15.45 ID:MZvm1K80.net
>>338
逆、ヒロインが良いから作品の人気が出た
キャラ人気がなきゃ高額商品が大量に売れないよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:51:07.22 ID:dwmSb8Fd.net
ダリフラ、中国のファンの絶叫が思ったより痛々しかった
何とかなるといいけどなぁ
それにしてもキチの行動力脅威だな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:51:53.76 ID:jfhAQ7nt.net
>>340
ダンディ→ビバップ→攻殻ってなかなかいいセンスしてんじゃん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:51:58.22 ID:Rrff9biG.net
>>343
売れてないからまずいのよ
売れてるのは労力がかかってるのばかりだし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:52:39.50 ID:Ap+LrteE.net
>>344
進撃の巨人みたいなもん
ミカサとかぶっさいくだけどストーリーが良かったから相乗効果でヒロインが持ち上げられただけ
俺が挙げたやつらも全部そう
ストーリーがいいから相乗的にヒロインもよく見えてるだけ
単体でみたら何も萌える要素がない没ヒロイン

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:52:50.41 ID:V/LXH61z.net
>>342
永井豪だしなぁ。悪書だ不謹慎だと言われ続けた漫画家人生だった
でもだからいい。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:52:59.68 ID:h5YzDYOY.net
>>347
けもフレ売れたじゃん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:54:19.52 ID:MZvm1K80.net
>>348
ミカサは男性人気無いから別に持ち上げられてない
女性恐怖症が極まるとホモになるってマジなんだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:54:21.04 ID:7CrqW5Mg.net
チノちゃんにダイブして体重で潰したい
プゲェッ!!ってカエルみたいな声出してほしいわ
そのままギュって抱きしめてあげたい

http://newsoku.blog/wp-content/uploads/2016/10/chino.jpg

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:55:21.27 ID:V/LXH61z.net
この前、東映からマッパに移った監督が深夜アニメはこんなに手間掛かる作業ばかりやっているか。呆れみたいなこといってたな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:55:35.28 ID:dwmSb8Fd.net
萌えるのが良いヒロインって、すごくストライクゾーン狭くないかそれ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:56:39.72 ID:x8prQ6WI.net
>>350
あれ10人体制で作るのに2年かかってるんだぞ
その間にアプリのほうも終わったという

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:56:46.73 ID:Ap+LrteE.net
>>351
グッズはくそ売れた
これが答えだ
人間というのは面白いものでストーリーがよくて売れた作品ほどどのキャラにも美化補正がかかるんだわ
それだけのことで、単体だけでみたら全然萌える要素がないわけよ
売れた作品ほどストーリーが秀逸で、キャラが良かったんじゃなくて、ストーリーで売ったそのキャラに補正がかかってるだけなんだよ
錯覚してるんだよそれをキャラの良さということにして

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:57:26.94 ID:VlQSsEXY.net
なんかタダ見してるだけのアニメに売れた売れないって論調がまず謎なんだけど
誰目線なんだ?それ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:57:40.32 ID:e9oJEfE1.net
アメドラが福岡と間違えられた理由がよくわかる
あいつも主人公だけを過剰に持ち上げてヒロイン叩くホモだった
荒らしはどいつも似たような言動取るのはなぜなのか、没個性すぎる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:58:10.90 ID:GwrSD+uD.net
刻刻はあんまし盛り上がらないなぁ
止まった時の中でチンピラレベルのやり取りが続く感じ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:58:17.14 ID:yg3Ood2S.net
>>348
>ミカサとかぶっさいくだけど

え?
ミカサは最高の美人じゃね?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:58:30.97 ID:h5YzDYOY.net
そりゃMAPPAはなぁ…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:59:24.05 ID:lJLtfWSo.net
刻々引き強すぎるわ
くっそ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:59:48.55 ID:DenwZy1x.net
アメリカ各州で人気の作品は・・・
https://i.imgur.com/Xs1lJpa.jpg

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:59:58.07 ID:MZvm1K80.net
>>356
売れたのは兵長だけじゃね?人気投票でもミカサ大して高くなかったような

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:00:11.68 ID:5Wrjm+xk.net
>>342
そういうジャンルだけじゃなくてドラゴンボール超やポケモンSMという一番知名度高い作品ですら相手にされていない
せっかくのビックタイトルなのに日本向けにしすぎたパロディアニメ「ポケモンSM」、刺激以外のものが何も無い子供に見せたくない「ドラゴンボール超」

世界でどんどん日本のアニメ離れが起きているのに方針を改めない日本のアニメ業界は終わってる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:00:12.77 ID:yg3Ood2S.net
>>340
何、このサイト?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:00:14.66 ID:h5YzDYOY.net
>>355
10人体制で2年なら普通のアニメよりはだいぶ小規模なプロジェクトな気が

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:01:12.24 ID:yg3Ood2S.net
>>333
お前、つり目が嫌いで
垂れ目が好きだろ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:01:13.23 ID:/tq0eV0R.net
刻刻はだらだら噛み合わない話を続けてるから見てるのだるい
敵ねーちゃんのラインができそうなのはいいけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:02:34.37 ID:cRQwjtM4.net
>>358
馬鹿の限界なんだろ、人と違うこと主張して目立つには人の嫌がる事をしようって発想で生きてるから行き着く所は全部同じになる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:02:58.13 ID:yg3Ood2S.net
>>325
でも、ドラゴンボールとかも
弱い状態から、修行を重ねて
強くなっていくような物語だったし

最初は弱いけど、苦労して
強くなっていくことに爽快感を覚えることもあるんじゃね?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:03:00.61 ID:Ap+LrteE.net
>>356
フェイトがいい例だよ
どのキャラでも全部売れるからね
完璧なストーリーがあってキャラはおまけみたいなもんだと教えてくれてる
ストーリーでキャラに感情移入することでそのキャラが何倍にも輝いて見えてるわけ
脳内補正ってやつだ
でも俺みたいなマイスターだとそれをすぐに見分けられる
だから売れてようが売れてまいが、駄目なヒロインは駄目と補正に惑わされずに言える

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:03:01.24 ID:7SlLbHZD.net
刻刻は主人公と爺さんのせいで無関係な家族が犠牲になっていたことを考えると印象悪いな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:03:11.64 ID:nAhRdOzD.net
カラー今回は良かったけどガチでやっちゃいけない事をするのな
まあ子供の見るアニメじゃなくてガチのぺドロリコンおっさん向けだからいいのかもしれんが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:05:00.96 ID:MZvm1K80.net
>>372
FateもSAOも進撃も化物語も冴えヒロも
人気キャラしか売れないんで出るグッズは凄く偏ってる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:05:54.66 ID:g7eKJJmH.net
カラーズ、高校生くらいになったら三人がギャル、優等生、オタクになって
口もきかない関係になってるって想像したら、ワクワクが止まらねーなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:06:41.70 ID:Ap+LrteE.net
>>375
どれだしても売れてるよ
ライダーとか一番高騰してるプレ値だぞ
あんなモブみたいなのでもそうなるんだから一度ブランドが確立されたら誰でも売れる
そういう風に人間はできてる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:09:07.44 ID:LTeRHomS.net
>>373
不運な事故だろ
誰も予測不能な

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:09:08.66 ID:8ip6TY91.net
進撃はよくわからんが
SAOはアスナ>>>>>キリト・シノン・ユウキ>>>ろくにグッズが出ない壁>その他
物語は忍ばかり
冴えカノは加藤ばかり
Fateはセイバー顔>>>>マシュ>>その他>ろくにグッズが出ない壁>桜
俺ガイル
ヒロイン3人まんべんなく出るがそれ以外は出ない

こんな印象

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:10:07.82 ID:7CrqW5Mg.net
思考停止した売り豚に用はない
己の確固たる論を持つ者のみが
この評価スレで対話することを赦される

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:11:07.42 ID:qsfLvY8V.net
ここ評価スレじゃねーから

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:11:41.18 ID:e9oJEfE1.net
売り豚スレでもないけどね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:12:02.38 ID:5HOtEoDz.net
プレ値なんて流通してないからだろ
別称オワコン
受注もないならね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:12:08.20 ID:Rrff9biG.net
評価スレとか久々に見たぞ超級のやつはw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:12:34.68 ID:6yQySYNl.net
社畜が賭ケグルイの木渡みたいになってるな。
借金したカネでギャンブルやったらほぼ負けて種銭減らすと。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:12:34.76 ID:MZvm1K80.net
>>377
プレ値になるのは数が少ないから
投げ売りされた奴の方が実は需要が高くて再販とかよく有る

>>379
Fateは種類多すぎてよくわからんが残りはそんな感じで合ってる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:13:16.48 ID:nZfe5bUr.net
今話のカラーズ青が可愛すぎた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:13:36.05 ID:aZGOEZH1.net
評価スレじゃねえ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:14:08.53 ID:VlQSsEXY.net
物語シリーズって最初の奴しか見てないけどそんなことになっとんのか
追わなくてよかった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:14:08.92 ID:V0bLW2or.net
カラーズ青とかいうと戦隊ものっぽいな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:14:18.91 ID:jfhAQ7nt.net
>>379
桜はやっとアニメ化までこぎつけたから…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:14:39.55 ID:Ap+LrteE.net
まぁ今はフェイトのねんどろフィグマ買っとけば誰買っても損しない体勢ができてるからな
ブランドが確保されればこんなもんよ

ようするに売れた作品ってのはストーリーありきなんだよ
キャラ人気はそれにあやかっただけだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:15:05.20 ID:X0fyJxqr.net
そもそもカラーズ青一強だしな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:15:52.77 ID:7CrqW5Mg.net
我様そのものが評価スレだからな
メロンにある自称”評価スレ”はニセモノだから
アイツラもう評価してねーだろ全然
我様自身が評価スレとして顕現してるんだよ
よって我様がいる場が評価を行うスレとなる当然な

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:17:04.78 ID:hUmM9VHU.net
昨今はホモォ作りたがるけど、これは世界的にはウケてるの?
ガイジン女性ってかなりアニメ見てなさそうだけど・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:17:10.96 ID:xl42RuaQ.net
カラーズ赤も結構強いぞ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:17:12.13 ID:e9oJEfE1.net
損しない体制ってなんだよ、転売屋かよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:17:32.45 ID:GAjKCQwr.net
青好きは幼女に責められたい願望を持った変態

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:17:39.29 ID:jfhAQ7nt.net
>>394
チラシの裏に書いてろカス

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:17:51.88 ID:SvafOOIn.net
>>364
おもしろいなこれ
デスマ次郎人気で草

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:18:05.57 ID:hUmM9VHU.net
>>363
全世界でつくって欲しいわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:18:10.48 ID:Ap+LrteE.net
>>395
ドラゴンボールとか聖闘士星矢とかキャプテン翼が世界的に人気なんだから
萌えとか言い始めてからの日本のアニメ界の価値観がズレただけだろ
それまではホモとか言ってなかったしな
ようするにお前らがズレただけっていう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:18:14.87 ID:h5YzDYOY.net
>>395
ユーリは海外でもちょっと受けたと聞いた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:18:54.35 ID:bQvlpfXy.net
刻々の世界でオシッコしたら
どの時点で止まるんだ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:19:11.91 ID:g7eKJJmH.net
シトラス、電車で痴漢プレイわろた

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:19:43.04 ID:SvafOOIn.net
安価間違えたわ
>>363おもしろい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:21:23.10 ID:bQvlpfXy.net
つか、刻々でウンコしたらトイレの水流れるのか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:21:44.26 ID:jfhAQ7nt.net
>>395
Bishonenって海外オタクに通じるらしいぞ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:22:32.89 ID:HPV0nLUw.net
刻刻の止界は止まってるのに腹減るんだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:24:12.81 ID:8ip6TY91.net
>>391
まぁね、ただ、Fateはアニメに出てないキャラでもfigmaやフィギュアになってるから…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:24:50.79 ID:4baS3jUg.net
アニメは正直そこまでじゃないだろうが
百合やBL漫画はニッチジャンルのわりに翻訳されやすい(=一定の売上がある)とcitrusスレで見た
yaoi とかshounenaiという言葉は知られている

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:26:38.72 ID:GwrSD+uD.net
シストラはいかにも百合姫っぽい。恋人か姉妹と言われても全然分からんけど
レズシーンをもっと多くしてほしい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:26:53.36 ID:GAjKCQwr.net
4chanにいるようなキモオタならそれくらいはわかるだろうな
一般人はbukkakeくらいしかわからんだろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:27:24.31 ID:dwmSb8Fd.net
あんまり世界を向くこともないと思ってたのはチョイ前までだな
今は国内の需要(購買力)で支えきれない
欧米は感覚も思想もかなり違うしどうでも良いけど
中国台湾東南アジアには目を向けた作りは必要かもな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:27:37.62 ID:xl42RuaQ.net
>>363はマジなのか?
だとしたらケンタッキー州の奴らと気が合いそうだなオレ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:27:42.85 ID:+oB8U+GW.net
海外だとジェンダー物は結構大きなジャンルだからな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:28:28.49 ID:Ap+LrteE.net
>>363
ゆるきゃん入ってないじゃんw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:28:59.54 ID:GGGbDjc8.net
百合姫ってゆるゆりのイメージだからファッション百合ばっかだと思ってたが
citrusみたいなガチ恋愛ものも載ってるのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:29:50.70 ID:5HOtEoDz.net
LGBTトカゲていうしな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:30:41.61 ID:4baS3jUg.net
百合姫は元々女読者がめちゃくちゃ多いガチ百合雑誌だった
ゆるゆりヒットでそっち路線が増えて男女比も変化したけどガチ路線普通にそれなりに載ってるよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:31:23.53 ID:fOdd3fU/.net
百合姫買うような女読者と付き合いたい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:31:26.59 ID:6yQySYNl.net
カリフォルニアとハワイとネバダとアラスカとフロリダの位置しか分からんわ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:31:54.50 ID:+AJeWhaW.net
中国人が今期アニメで大荒れ、アンチが当局に通報しまくり2作品が配信停止
http://www.all-nationz.com/archives/1069582791.html

スレッド「中国でダーリンインザフランキスとスロウスタートの放送停止となりました〜」より。

4No infomation万国アノニマスさん
中国の者だけど、ダーリンインザフランキスは超人気があって議論が盛り上がってる
特にエヴァや昔のロボットアニメを連想させるのか古参のガイナックスファンが元気
しかし一部のアニメファンではない視聴者が批判しまくっていて
本当に嫌悪感を感じると言い放ち、他の作品と合わせて政府に問題があると通報している
そして現在はネット配信を停止することでこの事態に収拾をつけた

まともなアニメファンもいるけど、そうじゃない人はすぐ発狂して通報してアンチ活動する
実際中国のネットコミュニティはモラルやセンシティブな問題を取り上げるとすぐ荒れる
一部のアニメが攻撃を受けて強制的に停止させられるのは初めてではない
これは文化認識、道徳観、中国の検閲システムなどが複雑に絡み合ってるので
個人的な意見は出せないがみんなはどう思う?


↑Unknown万国アノニマスさん
これは興味深い
ダーリンインザフランキスは性的な意図を隠そうとしてないけど
中国ではそんな簡単に検閲や排除が行われるなんて残念だよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:32:33.44 ID:4HSBrphK.net
どっちかというとゆるゆりの方が異端よな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:32:41.38 ID:jfhAQ7nt.net
>>420
百合漫画読む女ってどういう層なんだ
男はホモ漫画なんてまず読まないのに

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:33:07.13 ID:lJLtfWSo.net
>>421
現実は男に見向きもされないようなブサ子ばっかだぞきっと

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:33:12.49 ID:x8prQ6WI.net
>>371
弱いころから悟空の頭斧より硬かったんだけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:33:20.95 ID:hUmM9VHU.net
>>421
おめーみたいなブタに興味持つわけ無いだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:33:33.75 ID:4baS3jUg.net
百合は元々少女向けから派生したジャンルだし作家も女だらけだよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:34:48.26 ID:meNxTDyg.net
ダリフラが海外で放送中止になるなんて馬鹿でも想像のつくこと
何も言われないのはジェンダー意識が土人並の日本だけ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:35:04.39 ID:Ap+LrteE.net
やっぱ中国はダリフラが一番人気か
リゼロといい、日本人より中国人の方が真偽を見極める情操あるんじゃね?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:35:26.24 ID:iNkCYAJN.net
成人エロ漫画じゃない百合漫画って女作家のほうがエロシーン入れるよな
男作者は完全百合誌でもきららっぽいことが多い

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:36:53.78 ID:dwmSb8Fd.net
そりゃ過激さではレディースコミックのがすごかったしな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:37:53.97 ID:lJLtfWSo.net
中国人はああいうのに飢えてるんだろ
性的な表現は禁忌だからな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:38:04.71 ID:swbPUKJp.net
刻刻はようやくスパートかけてきた感じだけど、止界の謎についてはほとんど明かされてないんだよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:38:20.43 ID:Rrff9biG.net
リアルでも宝塚があるんだから珍しくないだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:38:42.21 ID:IYpS7b6Y.net
>>325
グリムガル、あのウィザードリィっぽい雰囲気が俺は好きだったよ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:38:51.92 ID:KeL93K6T.net
レディースホラーが流行った時少しそっちを見てたけどエログロ満載だったな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:38:53.67 ID:x8prQ6WI.net
本来の百合に尊さ無いからな

男の求める百合と女の求める百合は少し違う
まどかで例えると男はまどほむ、女は杏さやといった具合

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:40:07.65 ID:hUmM9VHU.net
刻刻てんで話進んでないじゃん
これ最後どうでも良いような終わり方する感じだよ・・

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:40:41.24 ID:iNkCYAJN.net
あと百合作家でホモ兼任してる人多すぎる
百合目当てで百合姫編集のツイッターフォローしてたらホモ雑誌の宣伝も同時に流してくるから被弾する
百合姫にホモ雑誌の広告も載ってたり

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:42:46.81 ID:dQ47sIfr.net
>>441
兼任というよりジェンダー作家だからレズホモTS全部やる人が多いだろう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:44:22.06 ID:B2z6xrga.net
カラーズは幼稚園児かこれ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:44:47.64 ID:6yQySYNl.net
>>437
ハルヒロが最後にクリティカルヒット覚えたのはWIZぽい。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:45:09.48 ID:iNkCYAJN.net
>>442
ジェンダー作家ってなんや?
BLと百合兼任はよく見るがTSとなるとそこまで見ないぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:47:35.55 ID:4HSBrphK.net
TS書くのはは男の方が多い気がする。ソースなし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:47:48.66 ID:7CrqW5Mg.net
三ツ星カラーズ 5 B
気分が滅入ってダメージ受けてる刻はこういう
頭からっぽにして喰らえる優しいアニメが嬉しい
からーずのおかげで今日も平和は守られたな
今回は内容がまあまあだっったわ
なんかちゃんとチャイルドしてた感があっった
我様も4人目になっって動物園一緒行きたいわ
あーセックスしてえ・・・
女としての悦びを教えてあげたいわ
動物園で交尾してるシーン映して顔赤らめるシーンとかがほしかったわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:48:48.09 ID:7hevfHDD.net
一迅社は腐同人作家のアンソロやホモがメインで百合は最近じゃねーのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:49:09.85 ID:iNkCYAJN.net
カラーズもうギリギリ
ここまで見たからゆるく視聴するつもりだったが厳しくなってきた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:49:55.50 ID:nAhRdOzD.net
ダーリンが性的ネタ満載だから放送中止はわかるけど
スロウはなんで放送中止にされてんだ?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:51:18.28 ID:qsfLvY8V.net
スロウはおっぱいぶるんぶるんやってたからエロアニメだと思われたんじゃね?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:52:00.68 ID:iNkCYAJN.net
>>448
最近というほど最近じゃないぞ
百合姫創刊が2005年でその前進はもっと前だし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:52:19.78 ID:apaSFKqu.net
俺Yoeeeeee!なら聖戦ケルベロスだな
いや、本人は自分は強いとまったく疑っていないからyoeeeeではないのかあれは…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:52:30.30 ID:7CrqW5Mg.net
三ツ星カラーズはOPが良質だわ
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ ってなる
つーか今期OPEDが良質なの多いよね
嬉しいわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:52:56.32 ID:x8prQ6WI.net
ケータイのエロマンガとかは作者辿るとBLやってたりするな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:52:57.15 ID:nZfe5bUr.net
>>450
大家さんのおっぱい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:53:31.79 ID:y5fnCSnf.net
百合モノつーかレズモノ好きな人の気持ちが分からんわ
あーいうのって万年生理みたいなキャラ多いイメージでめんどいわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:53:56.41 ID:iNkCYAJN.net
ダリフラ→いわずもがな
スロウ→なんかレズの匂いがするからだめ

らしいよ
スロウがアウトでcitrusはいいんかいと思ったら
次にcitrusとアイドリッシュなんたらが目をつけられてるとかなんとか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:54:00.78 ID:eIP8ExW5.net
少女漫画の大御所たちが同性愛扱ってたからそれがずっと続いた感じ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:54:05.07 ID:Rrff9biG.net
一迅はスクエニみたいなイメージ
男向けと女向けと両方向けが混在してる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:55:36.61 ID:7CrqW5Mg.net
ジャパニーズでホント良かったわ
アニメいっっっっぱい喰らえるからな
しかも日本語だしさ
良かったよ日本人で

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:55:43.97 ID:EWPYslZW.net
>>440
なんか毎回町をダラダラ歩いてる印象しかないわ
散歩アニメだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:56:48.50 ID:jfhAQ7nt.net
>>458
美少女動物園全部アウトなんじゃないのそれ
ていうか中国は同性愛NGなんか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:57:01.54 ID:iNkCYAJN.net
刻刻は最初おもしろいやんと思ってた時はあの地味な絵柄が魅力的に見えたんだが
飽きてくると一気になんだこの絵みたいな感覚になってきた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:57:14.48 ID:7CrqW5Mg.net
刻刻は敵のボスが自我ある状態のカムリニ化してみんなで倒す感じになる
その過程で石が壊れて出られなくなるけど
長女がみんなを出して1人だけシカイで生活するエンド
あ、最後変なのが出てきて長女も出るけどなシカイ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:57:17.28 ID:apaSFKqu.net
刻刻は最初にカヌリニ出てきた時はこれは面白くなりそうと思ったんだけどなぁ…
なんかずっと閉じた空間の中で延々小競り合いしてるだけで
いつ面白くなるんだろうって思い始めてきた

これを思うと大抵最後まで面白くなる事はないんだよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:57:52.59 ID:x8prQ6WI.net
>>457
「好き」まではいいけどそれが恋愛にまで発展するようなのはいらないんだよな
恋愛感情持ってるってだけなら別にいいんだけど
百合は尊いまででいい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 01:58:23.51 ID:7CrqW5Mg.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:00:18.20 ID:2wQJU9xC.net
>>440
ちょっと加速するとか相手の動きを止めるとかじゃないからな
この設定でちゃんとした話はつくれないわな
期待感だけで崩壊するわな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:00:59.57 ID:nZfe5bUr.net
単純な肌色の多さならメルメドの方がよっぽど脱いでるのにな
基準が訳わかんねーな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:02:00.00 ID:eIP8ExW5.net
結局今期楽しみなのは恋雨と継続の牙狼2本に絞れた
一時はどうなることかと思ったけど何のことなかったな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:02:55.45 ID:GwrSD+uD.net
カラーズのキャラは思考回路がぶっ飛びすぎててついて行けん
しかも衝動性が強く落ち着きも無いのでブヒるのも無理

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:03:10.04 ID:qsfLvY8V.net
まあレズまで行っちまうと気持ち悪いからな
のんのんは良いアニメだったけどサイコレズ設定だけはいらんかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:03:15.42 ID:7CrqW5Mg.net
デビルマン
ハクミコ
オーバーロード2
ゆるキャン
よりもい
斉木楠雄2
ヴァイオレット

今期は上記7本は必須項目だからな
ヴァイオレットは前まで不要だったけど
ここ最新の1,2話でメキメキ上昇して項目入りしたわ
やっっっぱ京アニさんなんだよなあ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:03:57.25 ID:iNkCYAJN.net
>>463

>2015年10月31日
China Television Drama Production Industry Associationは
テレビにおけるLGBT表現の禁止を含む新ガイドラインを公開した。
ガイドラインには「テレビドラマはアブノーマルな性的関係や振る舞いを含んではならないとし。例として同性愛、性的倒錯、性的暴行、性的虐待等」
そして新ガイドラインは歴史的に規制が緩かったWebドラマにも及び始めている。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:04:46.01 ID:ESbMqkJG.net
三つ星カラーズ
本当に動物園歩いてるだけだった
にしても放送時間もっと早くならんかね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:04:58.95 ID:rbptEgCL.net
こくこくは世界狭すぎ
変なヤクザモドキと小競り合いするだけで終わるんやろあれ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:05:30.69 ID:Rrff9biG.net
女作家の方が創作意欲の幅が広くてチャレンジ精神がある人が多いのは分かる
ただ男と違って創作を仕事と割り切れない人が多いので長続きしにくそうではあるが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:05:52.81 ID:EUe6BW4x.net
>>402
キャプつばだけは世界一人気があるスポーツのサッカー少年が見てたから意味が違うと思うぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:06:16.98 ID:oSuNygSu.net
>>472
あれは糞ガキが遊んでるのを見て、ああ糞ガキってこうだよなってしんみりするアニメだぞ
ブヒアニメではない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:06:53.26 ID:jfhAQ7nt.net
>>475
へえ…
てことはレイプとかフェチもNGなんか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:08:22.59 ID:eIP8ExW5.net
カラーズはリーダーが2人を更正させる感動作と信じている(真顔

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:09:31.83 ID:4baS3jUg.net
霊剣山は女キャラが色仕掛け失敗したあと主人公が女装して敵の懐に入ろうとして男とバレたが
これはこれでいいとか言っておっさんに襲われそうになってたけどあれはいいんか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:10:02.15 ID:ZnJYtrjO.net
三ツ星とかホモアニメと同レベルで視聴すること自体がありえんわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:10:07.88 ID:swbPUKJp.net
刻刻はもう少しネタバレするくらいでないと
脱落者が増えそうではある

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:10:19.29 ID:xl42RuaQ.net
カラーズはあの大人の顔色を窺わない天真爛漫さが見ていて楽しくも可愛い
最近は変に大人に気を使ったり自分をより良くみせようとする子供が多いからなぁ
でも>>472みたいに思う奴がいるのもまぁ理解できる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:11:01.69 ID:7CrqW5Mg.net
>>483
ギャグ要素だっったらいいんじゃね
その辺のさじ加減は知らねーけど
つーか多分適当だろ線引きなんて
判断する側が気に入らなかったら潰す みてーなノリだろこんなん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:11:26.32 ID:tU/9VIlS.net
声優の曲に詳しい人教えてほしいんだけど
水瀬いのりのStarry Wishって結構人気あった?
いじめっ子のJSを半殺しにしたアニメのED曲ね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:11:31.35 ID:qsfLvY8V.net
刻刻はほんとグダグダすぎるわ
一般人を主人公にしたらダメっていう典型だよなこれ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:12:34.12 ID:LPMslYzC.net
>>453
一時期妙に人気あったなあれ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:12:42.03 ID:4baS3jUg.net
>>487
流れはギャグだったけどアニメの絵面や雰囲気としてはあやしげだったんだよな
少し引いたから覚えている
まあでもレス後半の通りだろうな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:13:05.08 ID:lth+fWRv.net
三ツ星面白いぞ妖精みたいなあり得ないろりみて何がエエんや

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:14:07.15 ID:B2z6xrga.net
キモ豚アニメより刻刻の方が普通に面白い

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:14:15.03 ID:OTFaPZuL.net
>>475 共産党らしいわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:15:10.36 ID:Rrff9biG.net
「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」
今頃キービジュアル見たが主役がロリって主役がネカマ化したよりきついんじゃないの?
春の大作の一つって言えそうな規模にもなってそうだし博打に走ってるな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:15:13.18 ID:tU/9VIlS.net
>>483
あれはおっさんが巨乳好きだからだよ
ひんぬーの方は女扱いされてない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:16:39.69 ID:B2z6xrga.net
日本では共産党の方が表現の自由を訴え安倍や麻生を筆頭に自民党が規制を訴えてる
それで和月が潰された

498 : :2018/02/05(月) 02:18:26.37 ID:v99N8q6L.net
プイキュアとCCさくらの頂上決戦どうなるかな
まぁCCさくらは懐古厨しか相手にしてないから厳しいか

新プリの青は定番の不人気だろうな、ただ黄色は変な性癖の層に受けそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:18:40.17 ID:7CrqW5Mg.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:19:14.03 ID:lth+fWRv.net
CCさくらは
彼氏がいる時点でもうダメだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:20:34.22 ID:apaSFKqu.net
そういややべーよプイキュアもう新作始まったのかよ
先週アラモードのお菓子多目に発注してしまったわ
売り切れるやろか…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:20:51.16 ID:7CrqW5Mg.net
CCって見るとコインチェック思い出すから無理

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:21:16.03 ID:OTFaPZuL.net
>>498 変な性癖って何だよ、ほまれちゃん普通に可愛いじゃんか!!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:24:37.06 ID:swbPUKJp.net
三ツ星はOPよりもEDみたいな生っぽい描写がやりたいのではと思うが、ショボい作画で無理に動かすから余計酷い見映えになってるように見える

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:25:39.21 ID:2IUb3wMH.net
>>495
そのロリはゲームのアバターで、現実は180センチの巨女JD
ただのロリよりはるかにヤバイキワモノ、原作者はSAO本編の川原でなくキノの旅の時雨沢だから
ヒットするのか判断付かない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:29:59.23 ID:x8prQ6WI.net
とじは今回の見て味方側のトップは親衛隊含めて全員荒魂なのかと思ったが違うのか
ゆめだっけ?あの荒魂生んでた女は普通に人間なのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:31:49.20 ID:V/LXH61z.net
プリキュアの黄色はあれは小倉の役ではないだろうと思ったけど意外と悪くはなかった
あんな中性的な低音な声も出せるのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:32:39.62 ID:nAhRdOzD.net
カラーズは3次ロリに手を出したくてたまらない層には馬鹿受けだとは思う
いわゆるガチの犯罪者予備軍向け

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:33:05.28 ID:icqdpE/C.net
カラーズ和むな
優しい気持ちになれる
最終回まで視聴確定

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:33:22.49 ID:B2z6xrga.net
プリキュア見て喜んでるような奴が刻刻をつまらないと言ってるわけか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:33:57.22 ID:Rrff9biG.net
>>505
180でJDでロリ使いの女ゲーマーって何だその特殊な設定はw
需要がまるで見えてこないw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:34:52.58 ID:nAhRdOzD.net
ぷりきゅあも刻もつまらないから問題ないな
強いていえばぷりきゅあのがマシ程度

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:35:08.17 ID:hUmM9VHU.net
いままで暇そうだったCCさくらの人をFateで重複で使うなよ
もう年なんだからキツイだろ・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:35:42.62 ID:4baS3jUg.net
>>510
その煽りするには数週遅えよ
1話で言うならわかるがダレてつまらなくなったって感想に対してそれはない

515 : :2018/02/05(月) 02:36:01.76 ID:v99N8q6L.net
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/324/324618/c20101129_mh_01_cs1w1_480x272.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20180204/20180204122754.jpg

同一人物かってほど似てるなぁ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:36:22.83 ID:K769nl6h.net
カラーズは1話でなんか違うと思ってやめちゃったけど
こんだけ話題に出るって事は面白いのかい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:37:07.33 ID:V/LXH61z.net
>>513
ってか長セリフは上手くないんだな……
シャフト声優はそのあたり慣れているんだろうけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:37:26.89 ID:oSuNygSu.net
三ツ星はろりおうとかと違って性的な目で見るアニメではないんだが
逆にだからこそそういう目で見てるやつがいたらそいつはマズイかもしれん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:38:38.75 ID:GwrSD+uD.net
今度のプリキュアは時止めの中でも動けそうだけど方向性は刻刻よりも承太郎
ただしあんなに格好良くなれるかは分からない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:39:12.72 ID:ZnJYtrjO.net
性的な目じゃないとしてなんでクソガキなんかわざわざ見ないといかんねん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:39:18.96 ID:2IUb3wMH.net
>>511
デカい事にコンプレックスが有り、小さく可愛くなりたい願望をVRゲームで叶えられてヒャッホー!ってキャラらしい
上手く表現出来れば可愛いかもしれんが、アクは強いわな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:39:26.24 ID:V/LXH61z.net
>>515
http://bpro-anime.com/sp/assets/img/character/detail/masunaga/stand.png

左はBプロのこいつだろう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:43:46.61 ID:nAhRdOzD.net
いつもはつまらんけど今回はまあまあ面白いぞカラーズ
刻はあまりの馬鹿馬鹿しさに1話切り余裕
新ぷりきゅあも面白くはないけどキャラと戦闘は良さげなんで切るかどうするか様子見

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:44:35.70 ID:Kn6x7cIz.net
ろりおうスレから
こういったコラ作る人凄い
http://i.imgur.com/vchdSgt.jpg

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:44:52.32 ID:EOGjWaJG.net
子供はクソガキで当然だろ
だから可愛いのに
そんなだと親になってから虐待するぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:45:22.30 ID:sHStxY0M.net
普通にギャグアニメとして面白いだろカラーズ
性的目線でもろりおうより全然股間にくるがな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:45:37.18 ID:K769nl6h.net
さすがに引いた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:47:36.79 ID:K769nl6h.net
よつばとって何故にアニメ化しないんだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:49:11.05 ID:nAhRdOzD.net
ギャグアニメとしてはポプテといい勝負ぐらいの糞だな
今回は懐かしさや動物ネタのおかげで面白かっただけで
苺ましまろ同様完全にガチぺドロリ性犯罪者御用達キャラありきのアニメ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:49:38.06 ID:BZhZrMi/.net
>>524
蒙古斑がない
作り直し

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:50:49.62 ID:V0bLW2or.net
カラーズは日曜のアニメではましなほう
日曜本数多いのに見れるやつが少ない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:53:34.92 ID:Rrff9biG.net
>>521
気持ちは分からない訳でもないがそんなキャラを主人公に置かれても
男の視聴者は「お、おう」としか言いようがないわな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:54:37.91 ID:B2z6xrga.net
>>514
煽りじゃなくて事実整理しただけ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 02:58:45.25 ID:x8prQ6WI.net
>>507
陰陽師でロリBBAをやってたことは意外と知られていない
まぁ俺もキャスト見るまで気付かなかったんだけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:08:10.31 ID:q2Bl3HoC.net
プリキュア見てる奴が三ツ星をガチぺドロリ性犯罪者御用達キャラありきのアニメとディスる
なんだこれ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:10:49.32 ID:Rrff9biG.net
五十歩百歩

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:11:52.04 ID:g7eKJJmH.net
2ちゃんでレスバトルしたり他人と揉めると、ニート、無職と他人をディスりたがるヤツって
たいがいそいつがニートだったり底辺フリーターなんだよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:13:19.58 ID:OTFaPZuL.net
同族嫌悪ってやつか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:19:15.93 ID:meNxTDyg.net
今日からアベマで黒富野の局地のイデオンやるじゃん
今期一の楽しみになったわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:26:03.31 ID:kinHl0Si.net
>>518
学園ベビーシッターズをそういう目で見てるやつがいたらそいつはマズイかもしれん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:29:42.54 ID:tU/9VIlS.net
三ツ星ってロリコンアニメじゃないの?
必死に違うと言い張ってる人は逆に怖いわw
ゆるキャンでも見て心を綺麗にして下さいな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:32:44.65 ID:x8prQ6WI.net
ロリをロリコンって言うネタつまらんからやめろ
言いたいことは理解るから意味は伝わるけどさ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:33:16.71 ID:Ld82RfZ+.net
掲示板でどうやって相手の職業を確認したんだろうな

つまり>>537自身がニートか底辺フリーターじゃないと成り立たない話なんだよなそれって
自分で「ニートでござい」と暴露する>>537ってww

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:37:48.64 ID:0rZb8/xf.net
カラーズはほんと背景(美術)とてつもないな
外注で描いてるのは中国人だけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:39:13.29 ID:0rZb8/xf.net
とりあえずスレチのゴミは皆NG

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:42:16.17 ID:Rrff9biG.net
今期はジャンルが特殊で偏ってたりするから重宝してる部分はある

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:43:04.54 ID:EOGjWaJG.net
>>541
犬や猫をみて可愛いと思うのをケモナーと思うかそうじゃないか
ロリを愛でることには代わりないけどな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:46:24.19 ID:nFxDqvQU.net
リアル人間のガキなんか可愛いとは思えんな
くせーしうるせーしできれば頃したいくらい
やっぱ2次元がいいわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:51:29.74 ID:ZdwWwFQZ.net
>>543
連日長時間スレに張り付くタイプのコテや半コテは
スレにいる時間から逆算して働いてないな…ってなる事は有る

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:55:14.68 ID:q2Bl3HoC.net
キチガイじみた奴に関しては投影性同一視で説明ついちゃうけどね
自己嫌悪を自分だけで処理できないから他人に投影するという仕組み

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 03:58:17.89 ID:Rrff9biG.net
ID変わってそのままその日の日付が変わるまで24時間ぐらい同じIDのは現に居るな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 04:01:44.17 ID:tU/9VIlS.net
>>547
三ツ星好きなら変に言い訳しなければと思う
ロリコンアニメ最高くらい言えばスッキリしそうだし?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 04:03:48.08 ID:EOGjWaJG.net
ロリコンアニメ最高ー
満足か?あーかわいい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 04:08:55.39 ID:59FVWult.net
>>340
これを見てもまだ言えるかな
https://i.imgur.com/YlY5cF9.png

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 04:09:17.44 ID:5AHVFU3T.net
>>510
そもそも女児以外でプリキュア見てるとか相当ヤベー奴だろ
男児ですらドン引きですよ
少しは自覚しろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 04:10:00.60 ID:KE0tZF4W.net
>>547
人よりも動物よりに擬人化したキャラクターを好む者をケモナーと呼ぶ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 04:12:53.22 ID:tU/9VIlS.net
深夜のロリコンアニメ見てる人は理解できるけど
成人男性でプリキュア見てる人は生理的に無理
間違いなく異常者でしょw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 04:13:49.42 ID:EOGjWaJG.net
>>556
獣姦の歴史は古い
獸そのものに欲情する変態も数多い
特に山羊なんかは
日本人にそれように送ったという事実もある日本が理解できずに食べたがな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 04:14:00.00 ID:KE0tZF4W.net
カラーズちゃんおもしろいわー
日曜の癒やし枠だわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 04:14:17.40 ID:3qhWhlOH.net
カラーズなんでいつもポーズ違うんだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 04:36:17.02 ID:wnh/XKDR.net
>>557
ロリコン向けアニメもねぇよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 04:37:17.95 ID:x8prQ6WI.net
>>549
病人なんかはとっくに定年迎えてて働けないしな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 04:47:24.52 ID:XQhKuO3s.net
>>555
深夜アニメが不甲斐なさすぎる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 04:54:37.96 ID:tU/9VIlS.net
デスマ人気高いね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 05:12:30.53 ID:0x0z+Oj7.net
ステマ人気多いね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 05:29:31.22 ID:/d7uwMh+.net
>>556
それは違う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 05:43:47.92 ID:EOGjWaJG.net
ケモ度0ケモナー界からコスプレレベルと言われた
ケモふれ崩れだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 05:57:37.47 ID:sO9Eugo4.net
今期は頂上決戦はともかくスロスタとカラーズの気色悪くてクソつまらない対決の予感
ろりおうもスロスタ並みにアンチ多そうだし足引っ張られてデスマあたりのゴミと一緒に巻き込まれちゃうかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 06:53:18.39 ID:elezOP7Q.net
未来の技術でおっさんが美少女の体になったり、美少女がおっさんの体になっても、
前者はおっさん、後者は美少女として認識されるんだろうか?
凄い気になる、そういう哲学的なSF作品教えて

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 06:54:56.77 ID:B2z6xrga.net
>>550
ネトウヨとネトウヨが主張するチョンの性質がぴったり一致してるアレですね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 06:59:00.13 ID:PdRIKXyR.net
>>569
そのリクエストにまさにぴったりなアニメがあるぞ
2016年冬アニメ
ファンタシースターオンライン2

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:02:34.56 ID:elezOP7Q.net
>>571そういうのじゃなく体自体が本当に改造されてるパターン

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:13:08.25 ID:PdRIKXyR.net
>>572
本でいいなら谷甲州のSF小説「エリコ」がまさにぴったりだぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:20:04.93 ID:12exAAF5.net
CCさくらの製作スタッフから愛されてる感

かわいいけど媚びてないバランス感がいい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:22:10.96 ID:HV6FOfJX.net
さくらはストーリー退屈過ぎて

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:28:58.62 ID:TGoQGA7G.net
2月に入って結構脱落した作品が増えてきた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:29:23.44 ID:OTFaPZuL.net
夕方アニメなんてあんなもんでしょ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:29:31.65 ID:12exAAF5.net
僧侶枠はこれからも継続なのだろうか
一般アニメファン、アダルトアニメファン(いるのか?)ともにどっちつかずな気はするが

歴代の中では、25歳の女子高生というシチュが割と好き

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:32:24.78 ID:EgQiA233.net
>>578
あれ百害あって一利なしだと思うわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:35:03.18 ID:EgQiA233.net
>>570
チョンは差別用語じゃなかったっけ
使わん方がいい
ちゃんと朝鮮人と書かないと

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:40:20.37 ID:HPV0nLUw.net
月・水・日曜日は実質新作アニメがないのと同じようなもんだな
ヴァイオレットと刻刻は一応見てるけどさ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:43:32.73 ID:0rZb8/xf.net
日曜深夜はカラーズしか生き残っていない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:43:33.89 ID:CkDpmr3q.net
>>558
食べたらダメだろ
性交させて増やさないと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:45:59.59 ID:PRGcylci.net
やっぱ攻殻機動隊や二瓶作品みたいなガチSFってコアな層以外には人気出ないよな

売れるためには、「ゴキブリが襲ってくる
!」とか「巨人に喰われる!」とか「隕石が降ってくる!」みたいなどんなアホでも分かる絵面にしないとダメなんだろうな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:47:38.12 ID:Bl+MuUCi.net
>>584
アホに改名してそのまま自殺しろよアホなんだから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:48:13.26 ID:CkDpmr3q.net
>>497
そうか?
赤旗で「エロアニメは規制しろ」と言ってたけど
ドラえもんすらエロアニメだからね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:49:04.87 ID:0rZb8/xf.net
そういやヤマ2(再)がある曜日もそれしか生き残ってないな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:53:45.31 ID:B2z6xrga.net
>>586
志位は規制反対派だったはず
https://togetter.com/li/1120845

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 07:59:12.47 ID:k3TwOKIf.net
>>584
ヒットするのはそういうのばっかりだよな
ワンピースとか泣きシコするために読んでる層だけだし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:00:06.91 ID:6yQySYNl.net
アメドラ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:05:38.75 ID:PY/rNPbq.net
正直ワンピとか暑苦しい泣きばっかでバッカじゃねえのとしか思わんわな
あれの何が人気なのかわからん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:08:41.88 ID:9fX6+hry.net
ヤンキー文化圏に片足突っ込んでる漫画だからな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:09:49.52 ID:B2z6xrga.net
>>586
麻生
https://www.j-cast.com/2013/05/10174857.html

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:09:58.97 ID:i/8jwdxo.net
深夜アニオタが一般向けのものに対してケチを付けるほど滑稽なことはないと思うよ
だってお前は特殊性癖者だろ?って言われて終わり

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:13:39.93 ID:DOz3KKyA.net
>>593
2013年でこれだからな
自分の支持層の一部がオタクだと知っていてあまり強く言えないはずの状態なのに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:14:45.77 ID:SZzWr3lh.net
ハードSF物なんか最初から売る気ないだろうよ
一定の需要あるからそれ見込むだけでさ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:15:21.20 ID:jfhAQ7nt.net
まあワンピこき下ろして好きなアニメはロリ王ですとか言われたらそりゃドン引きするけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:16:34.88 ID:6yQySYNl.net
一般ってキッズアニメだからな。
大人向け一般アニメなどない。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:18:15.13 ID:+Yyfx5y8.net
でもデスマーチEDはめちゃくちゃいいよな
さすがグッドラック ライラック作っただけはある

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:20:03.91 ID:uH4Z6Tfn.net
ムーンライトマイル続編はよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:23:06.69 ID:pyAwuG9s.net
>>591
女子供向けだからしゃーない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:23:59.13 ID:gFvDBRIj.net
遅くなったけど 一昨日の魔法嫁見た。
俺も昨日までいた彼女が急に居なくなったんだよなー
しかもみんなも覚えて無いって。
これもアイツのせいか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:26:27.69 ID:PRGcylci.net
やっぱ設定はあってもいいけどあまり複雑にしすぎず、そして恐怖や感動みたいな要素は本能で理解できるくらい噛み砕かなきゃ理解されないんだろうな

攻殻みたいに、
「敵は中近距離射撃用ソフトをインストール中か!いまだ!」
みたいなアホが理解するのにワンテンポ遅れる描写だと感動しないんだろう

SAOみたいな、
「理屈とか特にないわ!とりあえず雄叫びあげながら斬りつければ敵は死ぬ!」
のようなアホでも分かる描写だと感動される

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:31:53.67 ID:dze0Fyv7.net
魔法嫁は区切りが良かったので先週で切った
やっぱ俺には合わねえわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:39:17.69 ID:rDEBfUoN.net
>>603
まあSAOの作者もガチでリアル寄りのMMOやるとドラマがなくてウケないって言ってるしな
みんな受け手に合わせてレベル下げてる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:41:47.42 ID:Asn4rmrU.net
魔法嫁は原作漫画が持ち上げられたときに読んで面白いとは思えなかったが
アニメもこれと言って見どころないから30分が変に長く感じる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:44:17.05 ID:QB6rbF9u.net
>>603
そうでもないじゃん
ハンタとかは基本頭脳バトルだしジョジョもそうじゃん
ワートリも叫んで突貫してでどうにかなるようなバトルじゃないけど人気はあるだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:48:05.98 ID:54wmKRae.net
>>605
MMOなんて基本ひたすらレベリングだしな
まあキリトさんも一人でレベリングしてたみたいだけど普通ソロだと効率落ちるんだよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:51:15.18 ID:W3xIr0wY.net
ゲームやらんからゲーム物はどんな設定積まれてもへーとしか思わんな
まあゲームに限らず将棋とかラーメンとかダンスとか普段興味ない題材は全部そうだけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:51:39.10 ID:URVVEkoP.net
はねバドアニメ化か
主人公可愛いから楽しみ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:52:57.38 ID:PRGcylci.net
>>607
ハンターハンターの頭脳()バトルってあと出しじゃん

最初にすごい展開をみせてあとでこじつけるタイプ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:52:58.62 ID:0IRHP7yD.net
ナルトやブリーチは楽しめるけどワンピは臭くて無理だな
何の違いだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:55:21.08 ID:dze0Fyv7.net
>>612
俺にとっては一緒で見ない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:57:15.53 ID:54wmKRae.net
>>612
オサレさが足りない
ワンピは泥臭いからな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:57:35.73 ID:tZY04i8b.net
>>612
匂いだなそりゃ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 08:59:45.41 ID:QB6rbF9u.net
絵だろ
ナルトもブリーチも白いけどワンピは黒い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:00:40.12 ID:PRGcylci.net
要するに、ハンターとかジョジョの頭脳()バトルって積み木じゃなくてプラモデルなんだよね

最初にブロック(アイデアの断片)を見せておいてそれを読者にどうやったら敵を倒せるか考えさせるんじゃなくて、最初にプラモデル(スゴい展開)ありきであとは申し訳程度にその継ぎ目(トリック)を説明するタイプ
SAOとかの「うおおおおぉぉぉ」とかと変わらないんだよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:00:44.65 ID:KGDGYPMr.net
はねバド主人公がキモいから嫌い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:03:24.83 ID:W3xIr0wY.net
はねバドはPV見ておっぱいチェック入れた
原作は見たことない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:03:25.48 ID:54wmKRae.net
>>617
おまえの説明はわかりにくいんだよ
というか例え下手だな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:05:57.47 ID:cnfUFfjb.net
>>489
一般人が主人公だから面白いんだろうが
まったく豚はこれだから

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:08:59.17 ID:6yQySYNl.net
ヴァイオレットちゃんみたいな空気読めないキリングマシーン主人公にしてもクソつまんない訳かよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:10:27.81 ID:tU/9VIlS.net
エヴァガはプラメモを目指した方が良かったのに
変に義手とか出したから設定が浮いてしまった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:10:49.55 ID:dze0Fyv7.net
ヴァイオレットは番外編のCMのほうが面白そうだったけどな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:11:45.96 ID:FfsT0hnD.net
ヴァイオレットがアスペ過ぎて辛い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:12:36.25 ID:9fX6+hry.net
まあ、女性版相良宗介を作りたかったんだろうけどな。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:13:49.46 ID:tU/9VIlS.net
ヴァイオレットは見た目美人だけど中身子供すぎる
エヴァーガーデン家で教育受けてから社会に放り込むべきだったのよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:14:24.73 ID:HV6FOfJX.net
>>624
あっちのがアクションあってアニメ映えはしたと思うんだがな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:14:27.30 ID:1xQPpZS0.net
ヴァイオレットはすみぺにしてほしかった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:15:54.43 ID:54wmKRae.net
>>626
そうすけはほとんどギャグ要素になってるけどヴァイオレットちゃんはガチだからな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:20:25.90 ID:QB6rbF9u.net
>>617
そりゃ違うだろ
凄いけどどの能力も万能じゃないから頭脳戦の入る余地が生まれるんだろ
勢いだけで何とかなってるものなんてないぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:20:58.26 ID:QMluHDFt.net
高木さんはどっちも好きなのにどっちも素直じゃないってのが面白いな
高木さんのが一枚上手で常に翻弄してるのが売りだけど、弄ばれ過ぎてちょっと可哀想

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:21:45.84 ID:dze0Fyv7.net
ヴァイオレットの出張回は尺が足りなかった分、靴が泥で汚れるとかの心情の変化がうまく伝えきれてないと思うけどな
振られた相手への手紙の内容を描写しないとスッキリしないところがあると思うけどな
テレビアニメに乗せるには無理があったんだろうな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:29:49.87 ID:tU/9VIlS.net
ヴァイオレットとオバロのCZを交換した方がいいな
その方が盛り上がるし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:42:58.10 ID:a2NRxz2D.net
>>629
ヤバイオレットちゃん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:44:52.74 ID:sO9Eugo4.net
>>633
あの幼馴染は要らなかったね
話や会話中の反応、走ってふて寝もクソ安っぽい深夜アニメ丸出しで萎えた
作画だけ力入れてるがその分脚本練り込みやコンテ演出面にしわ寄せ言ってると思うわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:47:45.44 ID:pmgxPV9R.net
はねバドの主人公の変遷がツイッターに上がってたが
さばげぶっ!みたいな漫画なのこれ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:49:48.77 ID:PRGcylci.net
>>631
ガバガバなんだよなぁ

あのピエロとか万能じゃん
説明が入っても「えっ」っていうやつばっかだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:53:50.75 ID:kyxmg+el.net
精密な頭脳戦や駆け引きやスキル習得を吹き飛ばすスマホ太郎の火力と機動力の高さよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:57:11.14 ID:47lZqZle.net
アニメジョジョはテンポの悪い紙芝居で、戦闘シーンとしては評価するまでもなくク.ソ。
良かったのは、ペットショップ戦とハイウェイスター戦くらい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:01:12.37 ID:54wmKRae.net
>>639
まるで将棋だな…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:01:50.04 ID:A1R0IAFE.net
今期ほんとひどいな

煽り抜きで

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:01:57.95 ID:dZz5kVmz.net
はねバド主役の何が良いってよくいる競技題材の〜って楽しいよね系の天然魔王主役じゃなくて
勝つために言葉責めしたり手段を選ばない下種系魔王なところ、作中でバド楽しまない方が強いって言われてる奴だからね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:02:42.47 ID:pmgxPV9R.net
>>642
どうせコイツは毎期言ってる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:05:48.69 ID:KGDGYPMr.net
流石に今期ほど豊作ないのにひどいと言う感想しか出ないなら向いてないと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:07:34.31 ID:dze0Fyv7.net
南極やヴァイオレット、オバロあたりは後々の話のネタで見てるけど
これらを見なくなると本当に見るものがなくなるってのもあるんよな
来週が楽しみってのは正直ないな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:08:21.47 ID:MVZF1HWH.net
>>637>>>643
呼んだ?
https://i.imgur.com/0jE0hOW.png

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:08:39.76 ID:sO9Eugo4.net
牙狼は仲直りソフィ可愛かったが2クール目サブエピ連発のキッズアニメ風味でダレてるな
見る側の問題もあるとは思うがまほ嫁もなんか足踏み感あるし2クールの難しい所だね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:10:02.45 ID:47lZqZle.net
なんか冬アニメって不作の確率高くね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:11:58.65 ID:dze0Fyv7.net
去年幼女戦記があって、今期再放送やってるけど、
再放送のほうが面白いんだからどうにもならん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:12:02.12 ID:kyxmg+el.net
今季メッチャ豊作じゃん

デスマ次郎も人類がlv99で打ち止めになる世界でlv310で暴れてるし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:12:25.58 ID:9Ms/RsN0.net
はねバドは作画次第な気がする
ストーリーはそんなに面白くないし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:13:06.79 ID:I30BiXGS.net
俺の来週楽しみはゆるキャン、博多、ダリフラ、ロリ王

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:13:44.84 ID:FfsT0hnD.net
個人的にはゆるキャンを筆頭に豊作だが
昨年はこのすばが良かった
このすばはなろうアニメで一番好きだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:14:20.80 ID:lBBu9FK9.net
今期2クール組が酷いからな
わりかし見れるのとじみこぐらいだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:17:55.91 ID:dze0Fyv7.net
とじみこなあ、4話、5話とセリフが長いのがいただけない
主人公を姫和にしなかったための弊害だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:18:11.09 ID:MVZF1HWH.net
刀使巫女は主人公の強さが良いね
なんか技巧系の強さって感じでわりと好き
よくある当初ラスボスだと思ってた奴をぶっ倒してラスボスになりそうなキャラだけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:19:40.11 ID:kyxmg+el.net
このすばはもっと主人公に強くなって貰わないと面白くないんだよなあ

呼び出された殺戮者の力半分でいいから渡して、どうぞ

https://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/series/6/

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:19:57.68 ID:1xQPpZS0.net
はねバドは『羽根付きvsバドミントン』という
誰もがやった事があるバカゲーを真面目にやる作品だと思ってワクテカで見たら
バンブーブレードCの亜種だったというオチ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:22:51.14 ID:dze0Fyv7.net
とじみこの主人公の強さ、よく見る、よく聞く、よく感じ取るはなかなかいいね
そして主人公にするのも、わからなくもないとは思うよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:23:16.65 ID:T/hAJRiq.net
今期みたいな大不作期は
ストックしておいた過去作見てるから大丈夫
春が待ち遠しい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:24:14.56 ID:I30BiXGS.net
>>658
最弱だからいいんじゃないか
俺TEEEがみたかったらスマホを見ればいい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:25:34.82 ID:V/LXH61z.net
ベビーシッターズはただの日常ほのぼの少女漫画だと思っていたけどなんか説教臭いなぁ
妖怪アパートみたいな気持ち悪さを感じる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:25:59.80 ID:sO9Eugo4.net
とじみこキャラはよくある作劇世界観上の都合で作られた設定だけのテンプレで何も魅力感じないな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:26:30.45 ID:MVZF1HWH.net
ベビーシッターズじゃなくても他に子育て系の少女漫画でヒロイン可愛いのあるしそっちアニメ化しとけば良いのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:26:33.91 ID:pdhwgWIH.net
とじみこは1話から見直してみたけど構成が悪いのとS装備ださい以外は好感
あと喰霊に似た世界観なのはわかるけど公式で設定補完しないといけないのは不親切かな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:27:13.41 ID:I30BiXGS.net
まぁ腹を抱えて笑えるアニメはないな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:31:16.50 ID:T/hAJRiq.net
刻刻ひでーな
ちゃんと落ち決めて書いてんだろうな
なんか曲も内容と全然合ってねーし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:33:34.96 ID:dze0Fyv7.net
>>666
構成はなるべくなってるとしか
S装備は似合う子と似合わない子がいるということに気づいた
姫和が装備したら似合わねえわ、たぶん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:33:45.04 ID:V/LXH61z.net
ベビーシッターズ
両親を飛行機事故で亡くした竜一&虎太郎兄弟。
そんな二人を引き取ったのが、同じ事故で息子夫婦を亡くした森ノ宮学園の理事長だった。
でもその条件は、学園内に設けられた保育ルームで竜一がベビーシッターをすること!
お母さん先生のために学園内に設けられた保育ルーム。
竜一はそこの人手不足を補うために作られた「ベビーシッター部」の部員第一号となり……!?

冷静に考えたら酷い設定だ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:34:27.62 ID:sdQGY/zM.net
エヴァガはあのクオリティーでコスチュームプレイやってくれたら良かったのにとしか思わん、エマみたいなのを期待していたけど、最初から全然別物だったからなあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:35:50.59 ID:mmSCbwBR.net
>>617
ハンターとかジョジョを頭脳戦?だと思って見てるのか?
お前相当頭悪そうだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:36:33.68 ID:sO9Eugo4.net
ベビーシッターズはもうブレインズベースのペド描写見るだけのアニメだと割り切ってる人しか見て無さそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:50:54.02 ID:PRGcylci.net
>>672
ハンターはダメダメだが、ジョジョはたまに真の頭脳戦やるよな

ハイウェイスターからバイクで逃げる時に親子を轢きそうになってどうするか!っていう場面で、バイクをクレイジーダイヤモンドで破壊して即座に直すとかな

頭脳戦ってああいうのを言うんだよな
読者に材料をすべて見せておいてからその中でどうやって乗り越えるかって描写をさ

ハンターみたいにあとづけでグダグダ説明するのはダメなんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:52:04.48 ID:54wmKRae.net
>>674
いやお前の頭脳戦の定義なんかおかしいぞ
バイクぶっ壊して頭脳戦で

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:55:15.49 ID:ZVdbZPL7.net
筋肉で解決する頭脳戦

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:56:53.55 ID:tyaRkQZw.net
>>675
いつもの自分の考える〜こそ正義の奴だからスルーしとき

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:57:11.53 ID:9fX6+hry.net
頭悪いやつがイメージする頭脳戦って、こんなふうなんだな。頭悪いって幸せそう。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:58:12.88 ID:tU/9VIlS.net
頭脳戦(物理)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:58:35.15 ID:sFDvvcz8.net
ダリフラの巨竜が巨乳に聞こえる件について
つか、このアニメ、こういう話題が多すぎだろ
自分で自分の作品を汚してる気がして
何とも痛々しいんだが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 10:59:04.52 ID:dze0Fyv7.net
頭悪いって幸せ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:03:52.88 ID:f7OAD4As.net
カラーズ安定してるな
しかし今客で溢れてる上野ズーなんか30分も使わんでいいのに
2話構成のが良かったな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:05:47.20 ID:TFFjzQbo.net
カラーズは黄色がぜんぜんうんこって言わなくて「今日は言わないんだろうか?」って思った瞬間に黄色が、
「今日うんこって言ってなかった」って言ってうんこうんこ連発し出したのが良かった。サイコーだった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:11:35.54 ID:PRGcylci.net
>>675
ジョジョ読んだことないのか?

クレイジーダイヤモンドは「破壊」か「直す」かしか出来ないんだよ
その限られた能力の中でどう切り抜けるかというシチュが熱いわけ
背後からはハイウェイスターが迫ってきてバイクの減速は出来ない、じゃあ「破壊」と「直す」能力だけでどうやって切り抜けるのか!という読者に考えさせるこれこそ頭脳戦なんだね

ハンターはダメなんだよ
ピエロのチューインガムは万能でどんなことだって出来てしまうからどんだけあとづけで説明したところで茶番にしかみえないんだよね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:11:55.16 ID:rDEBfUoN.net
足場を壊すだけの頭脳戦ディスられているようだね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:16:04.47 ID:54wmKRae.net
>>684
普通は頭脳戦ってデスノートみたいな知恵比べのことだから
お前の言ってるのは単純に能力で問題解決してるだけ
ジョジョの頭脳戦ってゲームのやつで実はジョナサンが操作してましたとかそういうのだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:16:19.71 ID:bQvlpfXy.net
どっちもどっちだが
頭ごなしに否定してる奴らは誰ひとり
じゃあ何が頭脳戦なのかを全く語ってないんだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:23:35.80 ID:5HOtEoDz.net
武力強ええのあたりまえ
どの足場を崩すかが戦略てわけよな

キングダムでも軽視するとワープしたとかdisられるわけよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:23:53.51 ID:f7OAD4As.net
シトラスは揺れ動く気持ちを出そうとしてるんだろうけど台詞がすんなり入ってこない
むしろ金髪と縦ロールでくっついた方が面白そう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:24:58.45 ID:dRkpbbLT.net
隣のオッチャンがこち亀のコミック玄関に出してたんで
聞いてみたらゴミに出すという。俺がこち亀人気あるしきれいだから売れるよって
教えてやって売った金額は折半てことでブックオフに持って行った

紐で縛ったのが6束くらい有ったから多分100冊以上。重いんで車で持って行った
レジで100円ていうから1冊100円の買い取りかまあまあだなと思ったら全部で100円・・
燃料代の方が高く付いたがまあ捨てるよりは読んでもらった方がいいやと諦めた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:26:44.72 ID:PRGcylci.net
>>686
デスノートのどこが頭脳戦なんだよww

話が進むごとに新ルール付け足されて後付けで説明していくタイプだろw
あれは頭脳戦じゃないんだよ
そんなあと出しだったらどんな話でも作れるやんけ
読者が考える余地がないんだよな
結局、あと出しあと出しでルールをどんどん足していったから最後は矛盾矛盾でがんじがらめになっちゃった駄作だったろ?

最初にルールをすべて読者に見せないと頭脳戦とは言わないんだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:26:51.60 ID:rDEBfUoN.net
キングダムは戦術で勝っても負けても最後の一騎打ちで勝てば良いから・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:27:04.97 ID:47lZqZle.net
でも、やっぱりゆるキャンでしょ。今期は

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:31:09.38 ID:c2/6TPbG.net
ジョジョに感銘受けたなら
カイジの限定じゃんけんの設定にも唸ったんだろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:33:31.09 ID:EOGjWaJG.net
頭脳戦見たいなら
ノンフィクションものをアニメにしてくれってやつでよくね?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:34:55.61 ID:54wmKRae.net
>>691
ルールを進行にそって明らかにするのはシナリオとして普通なんだよ
最後に新ルール追加とかじゃなけりゃ進行としてなんの問題もないから
おまえはなんか思考がズレてるし頭が硬いんだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:35:45.19 ID:o6t45mPf.net
ダリフラの消化を始めた…
なにこれロボだっせえええええええぇぇぇぇぇぇ!!
話はシリアスを臭わせつつロボはふざけまくりでキャラは意味もなくエロ
なにがしたいんだこれ作ってるやつらは

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:36:44.75 ID:dRkpbbLT.net
The Breadwinner

https://www.youtube.com/watch?v=p64O8KAHHaQ

こういう本格派の前では片隅は所詮感傷に浸るだけのノスタルジーで
のんさんすずさんかわいい、軍事描写爆音凄いってはしゃげばいいだけのアニメだな
比較対照がないとわからないのがジャパニメーションにどっぷり浸かった日本人の限界だ
高畑宮崎は日本人だが空襲の体験があるからミリオタなだけの片渕監督とは才能も違うし知力も体験も違う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:37:01.64 ID:V/LXH61z.net
>>692
将軍の力が戦国無双状態だからなぁ
兵がアリ程度の存在だ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:40:33.21 ID:47lZqZle.net
ゆるキャンはしまりん一強・・・ハッ!
ゆるキャンの話をしてしまった!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:41:12.93 ID:EOGjWaJG.net
普通に横山史記でも読めばよくね?
結構人間関係が面白いぞ
国は人で決まるという勉強になる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:48:02.19 ID:dze0Fyv7.net
行き詰った状況を打破するのは、いつもゼロツーみたいな人

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:54:37.10 ID:PRGcylci.net
>>696
デスノートは1巻まではよかったんだよな
バスジャックまではさ

「ノートに触れたら死神が見える」
「死神は銃では死なない」
だのなんだのって作中でちゃんと話が出ていたことを複合して解決しただろ
これは頭脳戦と言える

それ以降は酷かったね
何か起きてから新ルールがあとづけで説明されてまったく頭脳戦とは言えなかった

そしてみんなご存知、「一晩でやってくれました」みたいにあとはただのギャグマンガと化したわけよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:55:49.25 ID:qNQnhScx.net
今期、面白いものがないというのに賛成。
一番面白かったのがデビルマンとか、酷い状況。
ネトフリ見といてなんだけど(俺は反グローバル)、これからの政治スタンスの判断は、
グローバル(現政権)か反グローバルかで考えた方が良いと思う。
アニメに関してはグローバル化はそんなに悪くないと思う。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:05:06.98 ID:sO9Eugo4.net
ダリフラは童貞臭い野郎アニメとしてはゾロメもミツルも期待できるがまだ女共がテンプレで弱いな
「この女目線で色々悶々したい」な美少女萌えには内に秘めたものの気高さや上品さがまだ足りない
この点でスタドラ並みに抜けきれないと結局オタ男向けのギスドロ道化女共+いつもの古臭い熱血で終わりそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:11:15.95 ID:54wmKRae.net
>>703
ジェバンニが有能なすぎなのはともかくとしてライトとエルは思考を読みあって行動してただろ
それと比べてバイクぶっ壊すのが頭脳戦はねえよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:13:23.39 ID:EgQiA233.net
少女漫画適性ないと魔法嫁もシトラスもツラいだろうし、切るなら早めに切ることをお勧めする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:16:56.21 ID:Ckg4hN29.net
>>641
将棋ってそんなゲームだったの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:18:05.25 ID:Ckg4hN29.net
>>674
ハンターは修行編が面白かった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:21:36.23 ID:Ckg4hN29.net
>>680
巨竜=巨乳
モホロビッチ級=ホモビッチ

マクロスの敵で、男だけの民族とか女だけの民族とかがいたよね
それと同じ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:23:19.87 ID:PRGcylci.net
>>706
相手の顔面をただ眺めるだけなのに思考を読み合うってエスパーかよw

思考を読み合うってのは相手のちょっとした言葉や動きから読み取って推理するものだろw
相手の顔面を舐め回すだけじゃ思考を読み合うって言わない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:27:17.93 ID:0rZb8/xf.net
>>608
18年前から来たのか?
今のMMORPGはミッションこなして報酬を得て装備を更新していくものだぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:27:20.44 ID:54wmKRae.net
>>711
プロファイリングって知ってるか?
顔見て考えを読むだけが推理じゃないだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:27:25.87 ID:jGWlPcVV.net
今期はミコチの”お姉さま声”が思わぬ拾い物
叱られたい・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:30:03.29 ID:sg0YbcZK.net
>>692
アルタイルのほうがよっぽど集団戦やってるな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:33:56.10 ID:54wmKRae.net
>>712
へえ装備のためにレイドみたいなのは昔からあったけど
最近のMMOってレベリング必要ないのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:35:08.18 ID:meNxTDyg.net
今時レベリングに明け暮れるようなMMOなんて過疎ってるクソゲーだけだよ
メジャーどこはストーリークリアするだけでエンドコンテンツ行けるくらいには育つ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:35:20.49 ID:XKrmNo9d.net
>>575
その退屈なストーリーを楽しむのがCCさくらなんだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:38:28.15 ID:mlQKkQ4j.net
昔ながらのMMO的要素に縛られて客逃してるゲーム多かったよな
雑魚倒してレベリングとかお使いとか面倒なだけでゲームですら無いのに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:39:21.83 ID:098WVr7a.net
ゆるキャンが覇権になりそうだな

よかったゆるキャン信者で

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:40:09.37 ID:2iADzaOk.net
>>718
それどうやって楽しむんだ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:40:11.05 ID:PRGcylci.net
>>713
わかってないんだな

プロファイリングってのは本人の過去や経歴を洗って推測する技術だろ?
会う前にプロファイリングは終わってるはずなんだよ
実際に面と向かってからプロファイリングし出すってのはあり得ないわけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:43:36.60 ID:mlQKkQ4j.net
現実のプロファイリングはどうかしらんが、漫画や映画で出てくるようなプロファイリングはファンタジーだよな
カチャカチャカチャターン!でハッキングしちゃう天才ハッカーレベル

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:43:52.19 ID:k6Y4STMk.net
ビートレスが回を追う毎に面白くなってきたな
これで来期も安泰だ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:44:54.78 ID:25be338f.net
規制派に言わせると私たち女向けエロは差別に直結しない正義のエロ、男向けエロは差別的だから滅ぼすべきらしい

実際には男向けエロこそ差別的どころか逆に性犯罪を予防するって統計的にも証明されてるし、女向けエロがいかに女の攻撃性を刺激し、自己中心的なクソ腐ェミを大量生産してるか、ネット見てれば一目瞭然だよな
そんな表現規制派が何百人も生まれてることこそ、その証明でしょ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:45:15.16 ID:vz9fBAwV.net
>攻殻みたいに、
>「敵は中近距離射撃用ソフトをインストール中か!いまだ!」
>みたいなアホが理解するのにワンテンポ遅れる描写だと感動しないんだろう
無能のテンプレ演出

>SAOみたいな、
>「理屈とか特にないわ!とりあえず雄叫びあげながら斬りつければ敵は死ぬ!」
>のようなアホでも分かる描写だと感動される
有能の情理演出


愚論だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:48:51.62 ID:54wmKRae.net
>>722
プロファイリングは一例だよ
ライトは自分が疑われてること前提に行動してたし
ていうかエルがキラの犯人像とかプロファイリングしてるだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:50:41.53 ID:WHAMe+/1.net
とじみこはどんどん良くなってきてるな
かおるちゃん思ってたよりもいいキャラしてる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:51:58.28 ID:WHAMe+/1.net
>>714
下地の声いいよね
ミコチ以外はセイレンの先輩しか知らないけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:53:36.48 ID:cn9tsTeY.net
6HP3話はやっぱり6月くらいかね
せめて3月くらいにやらないかなー
まあここで気にしてるの俺くらいだろうけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:54:46.63 ID:rDEBfUoN.net
四天王が弱すぎてえっってなったけどな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:55:22.38 ID:c2/6TPbG.net
6HP2話見逃してもうやる気ない

いちおうNETFLIX独占アニメの次くらいには期待してる6HP

ネトフリが間に入ればいいのにな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:55:37.77 ID:PRGcylci.net
>>727
そういえばそこも矛盾だな

自分が常に疑われている状況って常人には耐えられないんだよね
昔から「疑えば目に鬼を見る」と言うけども、常に自分が監視されて自分が疑われているってのは下手すれば発狂してしまうわけよ
人を一人殺して寝込んでしまう主人公には無理なんだよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:59:03.31 ID:WHAMe+/1.net
今期アニメと関係ないことを延々と書き込んでる奴は自分がどんな奴かプロファイリングしてみろw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 12:59:31.01 ID:25be338f.net
性犯罪を減らしてる有益な男向けエロは擁護するどころか弾圧しようとし、明らかに攻撃性を助長している女向けエロは叩く叩かないどころか擁護までし始める始末

腐ェミこそ差別と性犯罪の擁護者、いや扇動者とさえ言えるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:00:07.57 ID:54wmKRae.net
>>733
ライトは結局殺人を肯定して自分の父親まで殺すサイコ野郎になってるだろ
明らかに常人ではないから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:00:20.59 ID:kyxmg+el.net
>>733
そういえば異世界スマホにも2週間くらいずっとスマホ太郎を尾行してた2人組居たけど

尾行開始と同時にスマホ太郎気がついてて
その後ずっと尾行バレてるって尾行している人にバレないように過ごしてたけど

よく考えると凄いよね
良くも悪くも中身が現代日本人なデスマ次郎には無理そう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:04:36.06 ID:6wCAPB1f.net
gdgd妖精sとかポプテピピックとかが人気出ても、他のアニメもそういう作風に追随しないところが、日本アニメの良心だと思う
けものフレンズも、作画とかアニメの制作技術的には落ちるから、ああいうものばかりになって欲しくない
おそ松さんみたいのもちょっと
1期を何話か見たけど、途中で切った

色物アニメは1期に1作でいいよ
今期はgdメンもあるけど

それに対して、萌えキャラは、もうほぼ全アニメに取り入れられて、まあ俺も見ていて楽しいからいいんだけど

あと、ラノベのアニメ化が、昔は、原作が小説だからアニメでも主人公とかの語りが多かったけど、今は、絵の動きで見せたり、原作がラノベとわからないぐらいアニメになっていて、進歩したなと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:08:43.50 ID:54wmKRae.net
>>738
グランクレストとかビートレスとか説明不足で視聴者ついてこれてないのもどうかと思うが
別に1から10まで説明する必要はないけどせめて必要な情報くらいは提示してほしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:11:41.81 ID:kyxmg+el.net
>>738
90年代のアニメOP集とか見てるとラノベ原作勢だけ見事に浮いてるからね

https://www.youtube.com/watch?v=_lth9xa4elk

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:17:24.75 ID:dRkpbbLT.net
グランなんたらは古臭いよな
全てが古い
時代遅れの原作って感じ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:20:15.56 ID:dRkpbbLT.net
>>739
さすがにビートレスでついていけなくなるやつはいないだろう
あれほど単純なアニメはないだろうし
子供騙しの朝アニメより構成とか単調な作りだし

グランなんたらはわかるわ
古くささが半端ない
昔のノリ分かる人だけついてきて感がでまくってるw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:20:19.73 ID:WHAMe+/1.net
グランクレストは原作知らないからかアニメで放送してる範囲では別に説明不足は感じない、少なくとも説明不足により破綻は感じないけどな
原作者や原作既読者には足りないと感じるのかも知れないけれど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:22:43.97 ID:dRkpbbLT.net
戦記ものってお約束というか、古臭いテイストだからお約束知らないと意味不明に感じるだろうな
とくにアニメの戦記ものはそういう傾向
今時の人には面白いともすんとも思わないだろうな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:23:36.06 ID:B2z6xrga.net
ゲームやらないから分かんないけどレベル上げが全く必要ないってことはないんでしょ?
デスマとか見ててもレベル気にしてんじゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:24:47.12 ID:11NwaRKF.net
ビートレスさっぱりわからん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:25:36.89 ID:dRkpbbLT.net
アルタイル
幼女
グラン
魔弾
アルスラーン
アルデラミン

多分、ここにあるの面白くないと思う人は全部嫌いだと思うw
戦記ものは基本的に面白くないからなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:25:50.81 ID:jY2gU95k.net
>>746
ビートレスつまらん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:26:02.25 ID:q0SjqFVF.net
実写持ち出すのもなんだけどバンドオプブラザーズくらいガチな戦記物やってほしいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:26:17.48 ID:kyxmg+el.net
グランが古いのはしょうがない

いっそのこと同作者のロードス島戦記をアニメ化しよう

前のアニメが1991年なんだし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:27:38.96 ID:11NwaRKF.net
グランクエストよくわからんしつまらん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:28:54.77 ID:11NwaRKF.net
刻刻は話のスケールがほんと小さい
管理人って敵の女の両親と弟かよ
家族だけで内輪もめしてるわけか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:29:06.70 ID:4baS3jUg.net
>>747
アルスラーンだけなぜか完走したな
なぜかは自分でもよく分からん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:30:05.28 ID:54wmKRae.net
>>743
なんとか王と戦った時に最後他の領主が助けに来たけどあれの材料ってなんとか王が独立なんてゆるさんって言ったってくらいでしょ
もともとなんとか王と他の領主との関係とか地理的にどうなってるとかどう説得したかとか描写ないから最後出てこられても納得感薄いよねって感じ
別に破綻はないけどうーんってなる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:30:18.20 ID:dRkpbbLT.net
オバロも半分だけ戦記もの被れで面白くないんだよね
戦記ものってやっぱ退屈だわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:31:17.52 ID:rwldBNtK.net
>>752
お前はしっかりと構築された物語を咀嚼して楽しめる才能が悲しいほどに欠如している

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:31:34.06 ID:dRkpbbLT.net
そういやナイツマとゲートも半分くらい戦記ものに被れてるな
戦記ものって古くささが半端ないからなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:32:02.30 ID:kyxmg+el.net
>>745
レベルはあくまで目安だけど参考程度にはなるって程度だから

キリアくらいまで突き抜ければ別なんだけどね

http://fast-uploader.com/file/7073360645114/

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:32:44.07 ID:11NwaRKF.net
三ツ星は上野のPRアニメでしかないことがわかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:33:23.67 ID:rDEBfUoN.net
戦記物はあらゆる分野に長けてないとショボくなるからどうしてもな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:38:00.25 ID:fkMOkNvs.net
ビートレスは作りてもやっちまったもう無理かもと思いながら
でも仕事だからやらなきゃ感が全面ににじみ出てるアニメだわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:39:41.09 ID:WHAMe+/1.net
ビートレスは全てを安っぽくするディオメディアにしてはむしろ頑張ってるほうだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:40:16.55 ID:PRGcylci.net
>>736
そこもおかしいんだよね

主人公は最初に、「俺なら世界を正せる」って確信したからこそキラになったわけよ
日本一頭の良いって設定の少年がさ

受験に対しても「いまから頑張ってもダメだよ」みたいな発言する未来へのビジョンがハッキリしたキャラだったはずなのに、なぜか精神が歪んで顔も悪人面になっていくんだよね

これおかしいんだよね
殺人で精神が歪になっていくのを見越してなんらかの対策を打っているはずなのに
人一人で精神が寝込む主人公が何の対策も打たないってのはご都合主義だね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:42:13.09 ID:rDEBfUoN.net
結局今期はゆるキャン見とけで終わるのが悲しいところだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:43:25.18 ID:dze0Fyv7.net
ビートレスってよっぽど作りにくいのか、それともやる気ないかのどっちかだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:44:31.81 ID:11NwaRKF.net
グランクレストは主人公が何を目的としてるのか
何になりたいのか何をどうしたいのかまったくわからない
なし崩しにいつの間にか戦いが始まっていつの間にか勝ってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:46:46.10 ID:WHAMe+/1.net
>>766
最初からずっと圧政に苦しんでる故郷を救いたいって言い続けてるじゃないですか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:47:17.50 ID:dRkpbbLT.net
>>766
戦記ものってそんなもん
だからほとんどの人に合わないジャンル

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:47:56.83 ID:dze0Fyv7.net
幼女戦記は面白かったけどな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:48:47.88 ID:kyxmg+el.net
>>766
あらすじですらちょっと訳わからないところあるからね、しょうがないね


混沌(カオス)に支配された世界。混沌から秩序(コスモス)を取り戻すことのできる聖印(クレスト)。
人々は、混沌による災害から聖印を持つ君主(ロード)に守られて生きていた。
しかし世代を経るにつれ君主たちは、互いの領土と聖印を巡って戦うようになり、大陸では君主同士による争いが絶えなかった。

時は流れ、大陸の二大勢力である大工房同盟と幻想詩連合のそれぞれの大公の嫡子が婚姻を結ぼうとしていた。
互いの聖印の統合により秩序の結晶である皇帝聖印(グランクレスト)が生まれ、平和の実現も間近かと思われたが
何者かの策略により両大公は命を落としてしまう。

両者の持つ莫大な聖印が失われ、彼らに従属していた多くの君主が独立を強いられたことにより、大陸は新たな戦乱の時代へと突入していく。

戦争と政争に明け暮れる君主たちを軽蔑する天才魔法師の少女シルーカは、君主との不本意な契約に向かう最中にテオという若き放浪君主と出会う。
故郷の島を君主の圧政から救いたいと願うテオに自らの理想の君主像を見出したシルーカは彼と契約し
その夢の実現のために様々な策を考案していく。

しかし、君主や魔法師たちの思惑、闇魔法師の暗躍、密約や裏切りなど、二人の前にはいくつもの難関が立ちはだかっていた――

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:49:15.75 ID:098WVr7a.net
今期よりひどかった時期をあげよって言われても
中々思いつかないほどに今期はひどいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:50:02.75 ID:dRkpbbLT.net
たいていの戦記ものがつまらないのは肩入れしている主人公以外の視点から背景を描くところにある
これが感情移入を妨げやすくする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:51:07.47 ID:dze0Fyv7.net
>>770
秩序の回復のための戦い
1行ですむ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:51:37.49 ID:11NwaRKF.net
まず放浪君主ってのが意味わからないし
故郷を救うためになんで放浪してるのかわからん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:54:02.12 ID:rwldBNtK.net
そもそも剣と魔法のファンタジー世界ってのがもう白けて興味持てない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:54:02.57 ID:X0fyJxqr.net
テオ様よりシルーカの方が目立ってるから空気なんだよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:54:18.55 ID:3NAbvShO.net
>>771
前期をもう忘れたのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:54:23.31 ID:dRkpbbLT.net
正義と悪の戦いとかそういう分かりやすい構図なら面白いけど
戦記ものは複雑化してどのキャラにも自分の正義があるみたいな信念みたいなのが備わっていて
それらの部隊が幾つもあるとなると、ますます勝手にやっててくれという気分になってくる
これが戦記もののつまらないところ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:57:00.22 ID:kyxmg+el.net
>>774
解説するとこの世界の君主(ロード)というのは
混沌(カオス)から人々を守れる人(支配できる人)の総称なんだよ

君主(ロード)じゃないのに君主(ロード)の配下居ないと自動で死ぬ

放浪君主というのは君主(ロード)の力がありながら領土持ってない人のことな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:57:32.06 ID:dze0Fyv7.net
前期は、宝石あったし、ネト充あったし、しょびっちがあった
なにより、ボールルームがあった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:03:35.42 ID:dRkpbbLT.net
正義に肩入れしたり感情移入の要素が極端に薄い
蚊帳の外で勝手に興味ない人たちが自分たちの主張を正当化したくて争ってるような疎外感
戦記ものが人気ないのがこれ
まず視聴者を味方につけないと何も面白くない
戦記ものがたいてい敬遠されるのは普通の反応

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:06:50.38 ID:kyxmg+el.net
・君主(ロード)じゃないのに君主(ロード)の支配下に居ない奴は自動的に死ぬ

・その君主(ロード)たちは強大な権力を持ってて圧政を敷いて全人類を奴隷にしている

・君主(ロード)同士で戦争している戦国時代状態がずっと続いている



これだけ押さえておけばグランクレスト戦記の世界がわかるかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:07:00.57 ID:PRGcylci.net
戦記ものでいうと「蒼天航路」は上手かったよな

どの陣営も感情移入できるくらい描き込まれてた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:09:24.38 ID:11NwaRKF.net
>>782
変な世界だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:10:09.26 ID:lMmpOGR2.net
ターニャよかった
戦記設定じゃなくてもキャラで見てた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:10:37.20 ID:dze0Fyv7.net
グランクレストは聖印集めになってるから面白くない
なんかゲームにしか見えない
ゲームにおいて一つのパラメータだけで勝負が決するみたいな感じで
それだけでは面白くならない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:12:13.88 ID:dRkpbbLT.net
エリート特権階級の上級国民同士で争ってる感じだからな戦記ものって
一般市民はぽかーん状態ではいはい勝手におたくらでやっててくださいね
くらいの感じ
どこにも感情移入できる要素がない
そういうのが戦記ものの圧倒的多数を占める
視聴者は一般人なんだからそっち目線で作らないとどうしたって面白いわけがない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:13:10.95 ID:g7eKJJmH.net
つか蒼天みたいな一応名前は実在の歴史上の人物が出る話と、完全創作の戦記じゃ
キャラへのイメージづけってレベルで難易度がダンチだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:13:32.93 ID:meNxTDyg.net
設定がわからないから面白くないのではない
面白い作品は自分から設定を追うようになる
つまりグラクエはクソ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:14:03.66 ID:lMmpOGR2.net
どんどん強くなってくりゅうおうのあいもいいな
キャラで見れるわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:16:16.09 ID:IWb0OS1I.net
ボクは浪速の修羅雪姫しゅき(*´∀`)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:16:37.99 ID:c2/6TPbG.net
PVで期待してしまった自分を恥じるアニメビートレス

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:16:39.67 ID:PRGcylci.net
どういうのが面白いのかを語らないと議論にならないだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:18:59.82 ID:kyxmg+el.net
グランクレストもいっそのことトラックにひかれて死んだ主人公の
異世界転生モノにしてくれればわかりやすかったかもね

http://fast-uploader.com/file/7073363466959/

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:20:01.12 ID:dRkpbbLT.net
>>793
そりゃ多数派(一般人に向けた作品)かどうかだろう
感情移入しやすいのは一般的な生い立ちでどんな風な育ちかでわかるはず
たいていは普通の学校いって普通に成長していくってのがスタンダードモデル
そのモデルからズレまくった特権階級様同士の物語をやられたところで感情移入できるかっていったらできんよな
特権感階級の中に派閥があって一般人と同じように人間関係で苦悩する姿でも見せれば
自分の人生とある程度重ねて見られるから理解できるけど
戦記ものはそういう要素がなさすぎる
スタンダードモデルから蚊帳の外すぎるんだよね
浮世離れし過ぎて楽しめる要素がなさすぎる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:20:08.47 ID:fkMOkNvs.net
ハクオロさんは面白かったぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:27:22.34 ID:lMmpOGR2.net
封神演技って古代中国の戦記なのに
なかなかぶっ飛んでて原作者才能ありすぎ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:29:50.87 ID:2E0RPgtX.net
今季の2クールって何ですか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:36:32.29 ID:fUn2C5yh.net
citrusは面白い?
まだ見てないんだけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:37:55.06 ID:2E0RPgtX.net
自決しました

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:39:26.16 ID:OTFaPZuL.net
>>800 まて、早まるな!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:39:28.81 ID:dRkpbbLT.net
ゲーム総合情報メディア“ファミ通”は、カプコンが2018年1月26日に発売した、プレイステーション4用ソフト『モンスターハンター:ワールド』の
国内推定販売本数の速報を公開した。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

 ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は、カプコンが2018年1月26日に発売した、プレイステーション4向けソフト「モンスターハンター:ワールド」の
国内推定販売本数を速報としてまとめました。

「モンスターハンター:ワールド」売上速報

(集計期間:2018年1月26日〜2018年1月28日/販売日数:3日間)

国内推定販売本数:1,350,412本
※限定版と本体同梱版を含む。(ダウンロード版の本数は含みません)

今回の速報について

 「モンスターハンター:ワールド」は発売3日間(初週)で135.0万本を売り上げ、プレイステーション4向けソフトの中で過去最高の初週販売本数を記録。
累計販売本数も歴代1位となりました。さらに、ダウンロード版を含めると、200万本を超える勢いと推測されます。

 本作発売週(2018年1月22日〜1月28日)のプレイステーション4(プレイステーション4 Proを含む)の週間販売台数は、前週の44,910台から3.1倍の
140,432台となり、前週の販売台数から大幅に増加。「モンスターハンター:ワールド」がハードの牽引にも貢献していると言えます。また、週間販売台数としては、
プレイステーション4本体発売週(2014年2月17日〜2月23日)の322,083台に次ぐ歴代2位となっています。なお、プレイステーション4は累計販売台数が
6,187,000台となりました。

https://s.famitsu.com/news/201801/31150829.html


すげーな
据え置きでこんなに売れたの久々じゃね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:39:38.62 ID:K8ApYQ52.net
ラーメン大好き小池さんはなんかファッション百合って感じが鼻にかかる。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:39:44.21 ID:QnJrykBJ.net
多少複雑なだけで物語についていけない脳の劣化した老人かよ
老いるとセンスも死ぬんだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:39:57.22 ID:47lZqZle.net
>>799
女の子の作画が可愛い
それと、少しエロい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:41:15.78 ID:B3/YCGzz.net
自決してから書き込むなよ
恐いじゃないか((( ;゚Д゚)))

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:43:42.84 ID:YIQEP/U7.net
>>802
でもお前はゲームでろくに遊んでないからどうでいいじゃん

https://i.imgur.com/uVyFGsI.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:47:43.45 ID:dRkpbbLT.net
海外のゲーマーはPC版も出るから世界累計1000万はいくと予想してるな
モンハンなんて知らなかったフレンドまでモンハンやってるらしい
完全にビッグウェーブがきてるな
今はセールでブーストがあるから最終的に初動の倍はいく
1000万は確実

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:48:02.11 ID:dze0Fyv7.net
これは面白いというのが今期ないのがツライ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:48:02.42 ID:J5DLUOzb.net
今期はスロウだな、ゆるキャンが面白いと言ってるが、あれはキャンパーが騒いでいるだけであって、ヲタにはあまり受けて無い気がする

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:49:48.57 ID:dze0Fyv7.net
スロウスタート5話は、アニメガタリズ並に見るのが辛かったぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:51:51.06 ID:K8ApYQ52.net
スロウスタートは主人公が留年のコンプレックス抱えたままの壁のある友達付き合いに胃が痛くなって途中挫折した。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:52:18.66 ID:WHAMe+/1.net
アニメガタリズは文化祭までは良かったし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:53:10.27 ID:AO+q0EQa.net
主人公留年までしてたのか
そら辛いな(´・ω・`)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:53:30.08 ID:cCmFiD1G.net
0話切りが多そうだけど
今季の中じゃ豚骨が面白いな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:53:32.56 ID:F/YSwzM1.net
キャンプ知らんけどゆるキャン良いぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:54:29.42 ID:54wmKRae.net
ここからゆるキャン△賛美タイム

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:55:46.03 ID:dze0Fyv7.net
きららって合わないんだろうな
あまり完走してないような気がするな
ゆるキャンがNEWGAMEほどには売れなさそうなんで、要はキャラデザが重要なんだなと思った

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:56:23.73 ID:Y/zxYudA.net
>>808
一応キャラクリは美少女を作れるようになったとはいえあのゴリラウーマンのゴツい体型はなんだよ?w
おっぱいの大きさもいじれねえし
信者どもが「ハンターは体力要るからあの体型であってる」とか擁護していたけどファンタジーでそれは無いぞ
だって定番のエルフ設定思い出してみろって話ですよ

あいつら超華奢でも身体能力スゲえってのが良くあるあるじゃないか
モンハンの世界観でハンターは「現生人類のみ」ってのはどう考えても無理がある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:57:16.27 ID:FfsT0hnD.net
きらら系は大好きだ
けいおんごちうさきんモザ…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:59:25.58 ID:dRkpbbLT.net
トルコのガラタサライへ移籍したDF長友佑都は、現地時間4日に行われたトルコ1部リーグ第20節のシバススポル戦で新天地デビューを飾った。だが現地メディアは長友のデビュー戦でのパフォーマンスを厳しく評している。
元トルコ代表のルドバン・ディルメン氏は、「初戦では弱い選手に見えた。このフィジカルでは厳しそうだ」と長友を評し、ルーマニア代表DFヤスミン・ラトヴリェヴィッチの起用を勧めている。
解説者のメフメト・デミルコル氏も同様に、「もちろん長友のことは気に入らなかった。並の選手だ」と批判している。
『futbolarena.com』も長友に対し、「期待を下回るパフォーマンスだった」「攻撃面でノーインパクトだった」「フィジカルが弱かった」と厳しい言葉を並べている。ほろ苦いデビュー戦となったが、今後の巻き返しに期待したいところだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180205-00254693-footballc-socc

日本と大違いな歯に衣着せぬ叩き方だなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 14:59:46.62 ID:47lZqZle.net
ゆるキャンって4000枚以上って言われてるけど実際スマホラインでもおかしくないぞ。つまらんし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:00:56.38 ID:pvpOBGTy.net
>>799
レズが好きなら
俺は嫌いなのでスルー

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:01:04.75 ID:K8ApYQ52.net
ゆるキャンかスマホ太郎のどちらかを買わなきゃいけない法律があったらゆるキャンを買うな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:01:04.91 ID:dze0Fyv7.net
画集が出たら、どの程度かわかるんじゃねえかな
NEWGAMEは画集で儲けてるしな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:02:37.55 ID:rDEBfUoN.net
予想に対して俺は好きじゃねぇからそんなに売れないとか言われても頭悪いなという感想しかないんだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:03:29.46 ID:dze0Fyv7.net
予想の範囲内なんだがw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:03:31.11 ID:QnJrykBJ.net
ここで売り上げ語ってる時点で頭悪いだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:03:34.34 ID:meNxTDyg.net
尼ランあんだけ伸びててスマホラインになったアニメなんて過去に存在しねえよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:04:30.08 ID:WHAMe+/1.net
自分の感覚=世界の正解、まで自意識が肥大すると大変だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:04:56.20 ID:pvpOBGTy.net
>>827
おまえの糞みたいな予想なんて誰もあてにしねえよバーカ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:05:39.20 ID:dze0Fyv7.net
4月になったら数値でるがな
いきり立つなよ信者w

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:07:20.78 ID:PRGcylci.net
モンハンは累計1,000万本はいかないだろ

一番売れてるのが日本でたったの100万本ちょっとなんだから
しかも海外の知名度からいったらFF以下だしな
FF15が爆死してるんだしモンハンはそれ以下だろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:08:17.03 ID:sO9Eugo4.net
スロスタはうしろめたさと空気読めなさの綱渡りの新日常系と
うすら寒いイケてるJK生活で逆説的に控えめな青春を炙り出す半ばセカイ系に似た味わいの両方楽しめてお得だよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:09:24.42 ID:YIQEP/U7.net
>>808
2週目の売上でてるから見てこいよゴミ
ゴミゲーFF15にも劣る伸び率でどうやって1000万行くんだ算数もできねーのかアホ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:10:47.72 ID:dze0Fyv7.net
あんハピは骨折で嫌がられた、スロウスタートは浪人がマイナスイメージになるんよね
だから癒しを求めている奴らには厳しいと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:11:44.90 ID:meNxTDyg.net
スロスタ中国で放送中止は草
あれが駄目なら豚アニメなんて大半は駄目だろうに経歴詐称を槍玉に挙げられたのか
ダリフラは案の定でザマァとしか思わんが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:11:47.38 ID:vz01rhK+.net
浪人程度でシリアスはないかな・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:13:05.59 ID:K8ApYQ52.net
鉄板のゆるキャンやオバロを除外すると
キリングバイツが意外にイケたわ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:14:24.13 ID:WHAMe+/1.net
スロスタは主人公のはなちゃんの浪人したからうしろ暗さを抱えたままという設定と
たまかむりえーこのいかにもなきららテンプレキャラの食い合わせが非常に悪い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:14:42.63 ID:dze0Fyv7.net
ゆるキチがまた暴れ出してきたw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:15:08.43 ID:54wmKRae.net
中学浪人とかリアルならひきこもりになりかねないレベルのショッキングな出来事だと思うが
大学の浪人とは訳が違う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:15:50.56 ID:ABOWlQid.net
スロウスタートもダリフラもどっちも鳥羽P作品だな
たまたまかもしれんが
どっちにしろ中華収益カットはかなり痛い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:17:32.36 ID:vz01rhK+.net
スロスタ
序盤ならショックなのもわかるし、その後わたモテみたいな陰キャになるならわかるが
本人ピンピンしてるし友達も別にバカにするような人種じゃないし
隠してるのが意味わからんくらい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:17:32.43 ID:6LbkWA2O.net
ダリフラの四つん這いケツレバーは国内でも問題にならないほうが不思議だよな…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:17:37.01 ID:dRkpbbLT.net
円盤上位勢とラノベ勢

アイナナ 15923
ダリフラ 6271
刀剣 5549
オバロ 5023
デビルマン 4978
ゆるきゃん 4597
エヴァガ 4554
銀魂 4178
南極 3720

りゅうおう 2413
デスマ 1356
グラン 950
ビートレス 489

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:17:53.80 ID:WYNLPcup.net
スロウは全体的にやばい子多いからなあ
2浪中の引きこもりとか、幼女みたいな青い子も問題沢山だし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:18:00.80 ID:kyxmg+el.net
スマホ太郎とか浪人どころか逝去しているのにあの明るさだからね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:20:59.40 ID:54wmKRae.net
>>848
異世界転生で悲嘆に暮れてるのってあんまないな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:23:52.17 ID:kyxmg+el.net
>>849
転生前の死亡率をランキング上位や書籍化作品から統計だしてたサイトがあったけど

自殺が2件しかなく寝ゲロと同数だったから

ここだけ見てもなろう異世界主人公たちの気質や性格を表しているよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:25:00.97 ID:dze0Fyv7.net
>>846
ダーリンは男女比率を知りたいな
ほとんど男だとは思うが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:26:29.04 ID:FfsT0hnD.net
>>846
ダリフラまあまあやな
ただスタッフ陣やOP歌手の豪華さと比較したら少ないかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:30:04.84 ID:RoDZG3xG.net
ダリフラのOPが中島美嘉だって喜んでるアニメファンいるの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:30:49.94 ID:dRkpbbLT.net
ダリフラも悪くないけど、スタドラよりは確実につまらないな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:31:26.85 ID:aghuJtwk.net
桐山君は島田さんいなかったら異世界転生するところだったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:32:17.06 ID:4oHq7pIr.net
ダリフラまじかよ
てっきり爆死かと思ってた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:32:42.55 ID:XnV7hBXF.net
つまらんスタドラよりつまらんって致命的やんけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:34:28.50 ID:FfsT0hnD.net
ダリフラは最低限のラインは越えたってことで良いかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:35:00.84 ID:kyxmg+el.net
ダイフラがヒットした理由はとらぶるが完結して
暇な矢吹にコミカライズ描いて貰ったことだと思うよ

https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:35:31.48 ID:dze0Fyv7.net
キャラを生き生き描けるというのが売れるひとつの要素なんだろうな
ダーリンはゼロツーとか生き生きしてるしな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:36:15.53 ID:dRkpbbLT.net
>>858
多分少ないと思う
最低でも8kくらいはって思ってたんじゃねえかな
6kなら失敗だと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:37:25.55 ID:RoDZG3xG.net
>>861
採算の目安ってどこを見たらいいの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:38:25.03 ID:rwldBNtK.net
>>859
このだっせえ絵じゃ抜けない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:38:28.45 ID:Map0lhAY.net
ダーリンなんチャラは女が書いてるのかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:39:00.54 ID:FfsT0hnD.net
>>861
まあスタッフ陣とか見ても普通のテレビアニメよりは金かかってるみたいだしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:39:05.20 ID:sO9Eugo4.net
ダリフラも敵多そうだし単に失敗のレッテル貼りたいだけだろ
気にしたら負けよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:39:12.24 ID:X0fyJxqr.net
ダリフラは後背位コックピットとヒロゼロツーイチゴの三角関係が受けたのが大きいな
今の所は闇堕ちしそうなイチゴが唯一の不安材料

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:40:09.25 ID:DY/anxJ1.net
ダリフラなんて買う奴いるんだな
円盤買う奴らは地球外生命体並に何を考えてるのかわからん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:40:27.30 ID:dRkpbbLT.net
>>862
明確なものはないけど、制作の過去作品(オリジナル)との売上比較とか
起用してるスタッフとか宣伝とかの力の要れ具合とかそのへん
考慮すると今までの本数からして6kじゃ中の連中も全然全然少ないと思ってるんじゃないかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:40:49.32 ID:meNxTDyg.net
ろくにエロ絵も描かない矢吹とかただの知欠時代に逆戻りじゃん
矢吹スレも大荒れだろこんなクソに貴重な矢吹を浪費されて

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:42:05.17 ID:Map0lhAY.net
>>846
誰がなんの意図で書いたか分からん数字のランキングだされてもな
ほんと無意味
今期はオバロ2、デスマーチのツートップにりゅうおうとゆるキャンが続いてるってのが俺の真実

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:43:00.59 ID:dze0Fyv7.net
ダーリンの2話の衝撃はすごかったもんな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:43:01.08 ID:6LbkWA2O.net
>>868
ゼロツーの乳首券目当てじゃね
漫画では解禁されてたし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:44:09.48 ID:Map0lhAY.net
>>873
要らんわー

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:44:12.98 ID:rDEBfUoN.net
お前の真実とかどうでもええわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:44:27.42 ID:Map0lhAY.net
>>872
まったく記憶にない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:44:42.79 ID:RoDZG3xG.net
>>869
計算式で表せるなら貼ってよ
スタッフの数で変わるのは想像できるけど人によってそんなに給料変わるの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:44:45.55 ID:Map0lhAY.net
>>875
まずお前がどうでもよい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:45:19.09 ID:dze0Fyv7.net
>>876
放送後の1日だけで5スレいったぜ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:45:50.88 ID:Map0lhAY.net
>>879
いや記憶にない
何かあったか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:46:25.95 ID:51PBWYDu.net
南極の敗因はステマの少なさだな
ゆるキャンがエグすぎて圧倒されてる。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:46:42.55 ID:098WVr7a.net
>>880
記憶障害かな?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:47:13.16 ID:FfsT0hnD.net
>>880
コックピットじゃね
あとライバルヒロインが僅か二話で負けたこと

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:47:26.03 ID:Map0lhAY.net
>>882
いや何があったっけ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:48:37.08 ID:dRkpbbLT.net
>>877
先払いで1万円のアマゾンギフト券くれるならせこせこ調べてくるよ
まあ自分で制作会社から辿ってWIKIみて円盤売上一つ一つ照合して
多角的に調べたら早いさ
それでもそんなことやってたら一日くらい潰れるかもな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:48:43.85 ID:098WVr7a.net
>>884
本当に記憶障害で笑う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:49:00.43 ID:Map0lhAY.net
>>883
え?何が物凄い衝撃なん?は?
>>886
え?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:50:18.34 ID:dze0Fyv7.net
>>880
それじゃあ、話にならんな
さよならだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:50:29.69 ID:HgwE9eVs.net
妄想計算式貼るのなんて簡単だろw
どうせ無職で暇なんだから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:50:42.30 ID:Map0lhAY.net
ダーリンなんチャラに衝撃受けた覚えがまったくない
しかも凄い衝撃だ戸?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:50:43.64 ID:RoDZG3xG.net
>>885
自分でそれをやって判断したんじゃないのかよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:51:35.13 ID:098WVr7a.net
ダリフラ円盤好調で
アンチイライラしてんなあw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:51:50.22 ID:dRkpbbLT.net
>>891
ある程度円盤の売上げは脳内で数値化されてる
その辺の統計とると明らかに低い
6kってグリムガルとかダンまちくらいだと思えばわかるはず

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:52:34.67 ID:i4NKgl/O.net
売りスレいけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:53:11.29 ID:DY/anxJ1.net
具体的にいつから良くなったかは調べてもないからわからんし言えないけど
アニメって背景は昔に比べてかなり綺麗になったけどキャラクターの質感とかは変わらんよな
ダリフラのゼロツーの乳首が円盤で解禁されるとしてもあんなしょぼいキャラデザで質感のない裸なんて興味ないっての

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:53:26.16 ID:Map0lhAY.net
アンチじゃないんだよな
取りあえず切らずにまだ見てるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:54:23.02 ID:rwldBNtK.net
期待外れゴミアニメでも京アニは信者票で最低限の売り上げは確保して安定してんな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:54:23.38 ID:RoDZG3xG.net
>>893
売上枚数だけ比べて分かった気になってるから馬鹿にされるんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:54:26.74 ID:dze0Fyv7.net
>>900
スレ立てたのむ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:54:35.48 ID:7L2uHizX.net
売り豚くっさ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:55:22.43 ID:7L2uHizX.net
立ててくるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:55:38.39 ID:dRkpbbLT.net
>>898
似たような作品として キルラキル、グレンラガン、スタドラ
このあたりと比較するのが筋
そういう意味じゃあのクオリティで6kは全然だと思うぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:56:16.39 ID:098WVr7a.net
2,3週間前の話を全く覚えてない奴が
アニメの内容語ってるの本当に面白いな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:56:17.41 ID:47lZqZle.net
>>859
アニメより明るい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:56:39.93 ID:meNxTDyg.net
>>897
信者票なんてものがあるならファントムだの日常は爆死してないんだよなぁ
「質」を認めような

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:56:46.61 ID:6LbkWA2O.net
>>895
でもヒビオペなんてくそつまらんかったのに、乳首券だけで結構売れたからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 15:57:50.90 ID:7L2uHizX.net
豚共次スレざます
今期アニメ総合スレ 1413
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517813793/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:00:34.59 ID:X0fyJxqr.net
ダリフラは2クールあるから1クール目じゃ犠牲者が出てちょっと荒れる程度で致命的なやらかしは起きないだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:01:52.97 ID:Jwlw8NX5.net
>>907
乙がきたー 乙が来たぞー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:04:09.39 ID:dRkpbbLT.net
中島美嘉のOPタイアップアニメ

NANA 63,284
ダリフラ 6271(予想)


そりゃ期待外れもいいところだろうさ
最低でも2万くらいは銭勘定に入れてたんじゃないかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:06:46.72 ID:+AJeWhaW.net
1974年
https://youtu.be/nNqwmI7Ki-o
1986年
https://youtu.be/5whC7XG47zI
2004年
https://youtu.be/zo_7Rrlg46k
2018年
https://youtu.be/Tudpa9nDBLo

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:08:17.87 ID:V/LXH61z.net
>>910
そもそもあの曲は合っていない
魔法嫁2期OPぐらいの場違い臭だ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:10:08.56 ID:gnMQa2Ic.net
カラーズのガキは上辺だけのファッション性を感じる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:13:10.02 ID:dRkpbbLT.net
>>912
キルラキルやグレンラガン以上の過熱も期待してたと思うけどなスタッフ連中
中島美嘉とハイドの曲まで使う熱の入りようだし
ここまでやって6kだったらはあ?って気分なんじゃねーの多分
俺がスタッフなら白けまくってると思うわ
最低でもキルラキル以上は売れてくれねーとって思うわな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:13:38.40 ID:gFvDBRIj.net
citrus3話まで見たけど面白いじゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:14:12.36 ID:rDEBfUoN.net
ゆるキャン1巻読んでみたがめっちゃ普通だな
アニメの方が出来がいいわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:14:46.24 ID:LU6qExXM.net
刀剣乱舞最新話みたけど
料理ミュージカルパート長すぎたわ
保坂のカレーくらいで十分なんだよなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:15:39.55 ID:LU6qExXM.net
NANAってどこがおもしろかったの?
まーん向けじゃんあれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:15:50.79 ID:B2z6xrga.net
>>914
キルラキル路線は今別のやつ作ってるはず
プロメラだかなんだかっていうやつ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:17:37.69 ID:LU6qExXM.net
ダリフラの円盤買うのってキャプアスのお皿かうようなもんなのか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:18:02.37 ID:V/LXH61z.net
>>918
女性誌にやっていた漫画が女性に受けて大ヒットしたんだから不思議に思う部分は何もないだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:18:35.96 ID:PRGcylci.net
citrusは無駄な展開を省いてぜんぶ気持ちいい要素だけで構成されてるからおもしろいんだろうな

読者が見たい結末だけ繋いで途中の過程がないアニメ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:19:31.44 ID:9qagPYUt.net
ダリフラはラブコメがやりたいのかロボがやりたいのかわからない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:20:23.39 ID:dRkpbbLT.net
NANAの良さが分からないのはヤバいな
日本のアニメの中でも一番かって言えるくらい理屈じゃなくて精神に訴えてくる作品だろあれ
あれと見比べたら模倣しようとした覆面ノイズってやつが素人が作ったお遊戯に見えてくるぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:22:13.86 ID:LU6qExXM.net
だってナナってちょっとコミックでみただけど
ハゲのメンバーがいるとか
セックスするときにゴムつけたら
ハチじゃないほうのナナがぶち切れた原作の画像くらいしか知らないゾ

パラキスの原作はちょっとだけよんだよ
これはモデルのお話だっけ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:23:21.42 ID:LU6qExXM.net
ラーメン大好き小泉さんは1周まわっておもしろいわ
大澤さんてあやねるの子がかわいい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:25:00.55 ID:dRkpbbLT.net
とらドラ!とかゴールデンタイムなんかをもっと掘り下げて深く耽美的にしたのがNANAだな
その世界に入り込んでいくっていう感覚が強い
演者が完全にその世界に入り込んでいるような感じに近い
こういう芸術性が理解できないとなるともはや作品を評するレベルにないと思うぞ
普段からなろうみたいな安直で芸術性0のものばっかみてきて脳が退化してるんじゃね?
もっと色んなものを見た方がいいぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:25:48.33 ID:DY/anxJ1.net
>>923
少なくともコメディじゃないな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:29:09.65 ID:o6t45mPf.net
え、ダリフラあれ2クールもあるんだ? 無謀だなあ
先にコミックの方見たんだけどコミックのはアニメのよりはなんか自然で不快感なくて面白かったよ、ロボが出てくるまでは
なんでアニメのは絵も話も全く一緒なのにあんな滑った感じがするんだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:29:53.51 ID:GRnbkkGx.net
>>907
昼寝1時間ほどしたら逆に元気をなくした
仕方ないのでふてくされて缶コーヒー飲んでる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:33:56.82 ID:sf173ZDF.net
もう狙った大作がウケる時代じゃないんじゃないの?
特にロボアニメは

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:35:16.99 ID:c2/6TPbG.net
売れる売れないの指標が円盤しかねーからダメなんだよ
目先の利益欲しくて乳首だのパンチラだのってクソくだらねぇ事やり始めるじゃん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:35:37.93 ID:3NAbvShO.net
ロボ自体がもうスカ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:36:07.84 ID:/DE0sKqQ.net
×狙っても売れない
○誰もいない方狙ってるor単純にクソ作品

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:36:12.53 ID:6LbkWA2O.net
>>931
それは別にロボアニメに限った話じゃないだろう
ヒット作自体少なくなってきてる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:36:31.17 ID:LU6qExXM.net
ダイミダラーってなんだったの?
途中で主人公かわってバカップルみたいのになってよくわからなかった
絵柄が古いよねあれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:37:09.80 ID:meNxTDyg.net
ファフナーEXOが受けたし質が高けりゃ今でも食いつくパイはいる
今後ギアスとフルメタもあるし・・・フルメタは爆死するだろうけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:37:38.95 ID:sIZGACFd.net
ダメフラだろこれ…

放送前は凄く期待してたのに…裏切りやがって畜生。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:38:07.99 ID:TFFjzQbo.net
ダーリンのコックピットがエロすぎると話題だったがよくよく考えるとダイミダラーと同じだった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:39:43.23 ID:dze0Fyv7.net
ダーリン、ゼロツーのキャラデザをみて最初上官かと思ってた
いわゆる鬼の上官をそのままやるのかと
だけど全然違ってたな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:39:45.09 ID:dRkpbbLT.net
電撃大賞で86っていうアニメ化前で一番売れてるラノベがロボットものだからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:40:11.53 ID:OzdWj0+k.net
>>910
さすがに歳だよ
女性声優と同じで歌手も旬がある
当時とおなじ人気があると思っちゃいかん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:40:29.27 ID:kQtM79T4.net
>>931
いや・・
深夜枠の時点でありえないわけで・・・
そこまで、大ヒットだしたいんだったら
バンダイとかスポンサーおさえて、昼枠で流さないと

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:42:26.14 ID:6ciGc3Lo.net
ガリバーティンポ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:44:22.35 ID:c2/6TPbG.net
いぬやしきとか、あの方向性でどれだけ完成度高めても円盤に響かないでしょ
実際売れてないし

でもアマプラのレビューでは大絶賛だし
ここでも評価してる人はたくさんいた

でも失敗作なんだろ、円盤売れてねーから

バカらしいねこの業界の体質

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:45:19.88 ID:V/LXH61z.net
シンカリオンは久しぶりの全日な子供向けの玩具ロボアニメではあるが土曜朝なんだよな……
せめてニチアサにしていれば

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:46:34.59 ID:dRkpbbLT.net
>>945
金ない貧乏人が絶賛
中途半端に金もってるやつが絶賛

この違いだな
深夜アニメと円盤は小金持ち用のコンテンツ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:46:41.66 ID:V/LXH61z.net
いぬやしきはフジお得意の実写の宣伝目的なアニメ化でしかないからあんなもんだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:48:06.46 ID:098WVr7a.net
なろうアニメよりもストーリーが単純でくだらかなったいぬやしきとかいうアニメの話題まだしてる人いたんだ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:49:28.82 ID:54wmKRae.net
金持ってるかどうかよりそこに金つぎ込むかどうかじゃないの
ラブライブとか一人で何枚も買うんでしょ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:49:35.31 ID:B2z6xrga.net
>>945
ほんとそれだわ
円盤ビジネスやってる限り萌え豚アニメばっか作られてアニメ自体がオワコン化する

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:50:21.14 ID:JKKC9o/N.net
俺TUEEEEEみたいなもんだからいぬやしき
で勝手に人殺しまくってるだけ 
それが気持ちよかった人=ようするに俺TUEEEが好きな人だけが絶賛してるアニメw
売れなくて当然だろ 内容もゴミだったしなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:50:35.42 ID:dRkpbbLT.net
円盤買ってる腐のイメージって週一でディズニーランドいってる小金持ちのイメージしかない
円盤買う豚も中途半端に金もってて毎週焼き肉食いに行ってるとかしょっちゅう旅行いってるような小金持ちのイメージだわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:50:49.81 ID:TFFjzQbo.net
いぬやしきも君の名はも最後隕石堕ちてきて終わるのにどうして差がついた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:55:36.11 ID:B2z6xrga.net
>>690
マジで? やっす
捨てるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:55:47.38 ID:kyxmg+el.net
せやかて工藤

萌えアニメが作られなくなったところで
硬派アニメや質アニメが作られるようになるわけやないと思うで

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:57:29.84 ID:+sDMHqBI.net
>>951
金出す人の要望に応えるのはビジネスとして当然でしょ
需要のないジャンルに大金使ったり声がでかいだけの貧乏人相手にしたって何の得にもならない慈善事業じゃないんだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:59:04.98 ID:qji7eHgh.net
>>952
みたいなもんも何も間違いなく俺TUEEEだよ
ただ人助けの俺TUEEEと自分勝手の俺TUEEEなら人助けの方が好感持てるというそれだけのことさ
人殺しまくってたのは主人公じゃないからね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:59:08.48 ID:EXsYcvCf.net
>>950
ラブライバーってなんであんなに金持ってるんだろうね
ぶっちゃけ普通の家に生まれた人は円盤買うのなんて無理でしょ
円盤買えるのは親が会社の社長とか大型病院の院長とかそういう金持ちの家に生まれた人だけ
ラブライバーはそういう運良く金持ちの家に生まれた人が多いのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:00:51.35 ID:Q3t9sO38.net
親とかwww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:01:04.80 ID:dRkpbbLT.net
>>959
一番は土地を持ってるかが大きい
東京のいいとこに代々土地を持っていたってだけで湯水のように湧いてくる
土地貸すだけで毎月数百万とかなんもしなくても入ってくるのは普通にある話
こんなのが円盤買い漁って俺TUEEEしてるんだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:02:17.30 ID:B2z6xrga.net
>>957
文化や芸術や命は金で測れるようなものじゃないよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:05:09.86 ID:PRGcylci.net
俺TUEEEなんて昔からあっただろ

ドラゴンボールとか幽幽白書とかアラレちゃんとか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:05:53.42 ID:c2/6TPbG.net
>>957
事実上、コアなヲタクのお布施と同じでしょ円盤商法って
それで毎期60作アニメ作ってお布施でビジネス成り立たせましょうって
無理ゲーでしょういくらなんでも

そのビジネスモデル自体をどうにかする気はないのかね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:06:54.36 ID:dRkpbbLT.net
結局なんも努力してないやつほど俺TUEEEしてるのが日本なんだよ
勝手に増える金で円盤買って俺が買ったことで作品人気が決まる
貧乏人があれこれいっても俺の金が物を言う
世の中っておもしれーな
って笑っていることだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:06:56.27 ID:PRGcylci.net
弱い主人公から始まって修行修行()とかってのは少年誌でできるだけ引き延ばし連載したいだけの浅知恵

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:07:44.67 ID:X8nMmQ5P.net
そう、その通り
人の命の重みは、金では測れないんだよ

「お前の死後にお前の家族の口座に10億円振り込んでやる、だからお前今すぐ死ねよ」って言われて
「はい」って言えるの?絶対に嫌だろ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:09:29.98 ID:Fk2vVCOi.net
>>952
SAO豚みたいなもんか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:10:11.07 ID:+sDMHqBI.net
>>962
それはアニメビジネスとまったく別の話w
それが大事だと思うなら世間の評価や売上げなど気にせず自分がその作品を好きで有り続ければ良いじゃん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:12:15.84 ID:dze0Fyv7.net
数百万人くらいアニメを見てるとしたら、その1割をも円盤買わせるような作品がまだできていないってことが
チャレンジする価値があると思わないかい?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:12:18.52 ID:Ckg4hN29.net
>>763
デスノートの月は、日本で一番頭が良い『からこそ』キラになった
主席で東大を卒業して、官僚としても超優秀だったとしても
伝統やしきたり、選挙制度や派閥争いなどに縛られると、1個人としてやれる事は限られている
しかし、デスノートを使えば、、、って事だ
そこまで頭が良くない人なら、デスノート持ったとしても、そんな大それた志は持たない

最初に死神さんが言った「デスノートがお前の所に来たのは、ただの偶然。『自分が頭が良いから死神様が届けてくれた』とでも思ったか?」と言ってる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:12:38.63 ID:sf173ZDF.net
>>962
昔の芸術家には大抵、貴族がスポンサーに付いていたんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:12:57.87 ID:meNxTDyg.net
アニメの数字の心配より自分の通帳の数字の心配しろよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:14:39.96 ID:Fk2vVCOi.net
今期アニメはほんとゴミしかないな
松潤の99.9が唯一の楽しみだけど、これも一期の方が面白かったしなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:15:53.85 ID:RzR8k20w.net
円盤商法とか言うけど元々深夜アニメなんてOVAだからな
昼間のアニメに文句言えや

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:16:03.04 ID:GRnbkkGx.net
おおむね満足してるクールだけど、とにかく数年前より作品のインパクトが小粒化しているとは思う
なにが理由かはよく分からんが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:16:14.35 ID:Fk2vVCOi.net
>>963
そういうのと俺TUEEEは違くね?
キッズに主人公を自己投影というか感情移入させまくって、無双感を追体験させるのが俺TUEEEだろ
SAOとか禁書とかみたいなラノベ系

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:17:09.72 ID:kyxmg+el.net
>>963
90年代のアニメ男キャラ人気ランキングで

1位のエヴァのシンジくんと
2位のスレイヤーズのゼロスが僅差で並んでるのも興味深い

ゼロスといえば設定だけで本編に登場しない神々とかを除くと
ぶっちぎりの最強キャラだったからね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:17:18.76 ID:OzdWj0+k.net
>>951
つか萌え豚アニメでないアニメの円盤買ってやれよって話
配信だって結局人気あるものが多く見られるんだから
販売形態が変わったら逆転するってもんでもないだろうよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:19:00.93 ID:kyxmg+el.net
>>977
>キッズに主人公を自己投影というか感情移入させまくって、無双感を追体験

お前、世界中で何人が「かめはめ波」やったと思ってんだよ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:19:03.23 ID:dRkpbbLT.net
>>978
ゼロスは不思議キャラで何考えてるかわからんブームに乗っただけやん
綾波とかルリとか当時は不思議キャラが大人気だった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:19:45.66 ID:b/ov2Op9.net
修行するのは俺つえーとは言わねえんじゃねえの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:20:50.68 ID:54wmKRae.net
>>980
かめはめ波の大会とかあったらしいなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:21:18.64 ID:qji7eHgh.net
さすおにのお兄様に自己投影できた人いるんやろか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:22:16.90 ID:dRkpbbLT.net
封神演技でもゼロスそっくりなやついるじゃん
あの時代だとあの手のキャラがテンプレになるほどだったんだよな
るろうに剣心の沖田総司とかも不思議キャラだったやん
まさにあの手のテンプレは使われまくり

綾波とかルリとかあの系統はずっと使われて長門とか今でも同じのがコピーされまくりだし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:22:35.44 ID:Fk2vVCOi.net
>>980
その子供がかっこいい!って真似する系のは別に自己投影じゃないだろ
まぁむしろ本来の意味での自己投影かもしれんけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:24:08.54 ID:Fk2vVCOi.net
>>984
自己投影できるできないのと、俺TUEEE感を味わうのは元々別やからな
ああいうの楽しんでる人間はリアルで成功体験少ないんだろうなと思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:24:39.20 ID:dze0Fyv7.net
自己投影するにしても、その世界観が胡散臭くないのが条件のような気がする

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:25:21.99 ID:Fk2vVCOi.net
スレイヤーズとか知らねぇ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:25:27.43 ID:i4NKgl/O.net
二重の極みやってみたのは俺だけじゃないはず

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:25:33.84 ID:PRGcylci.net
>>971
むしろ頭が良ければ過去の事例から鑑みて「悪いことをしたら即殺す」みたいな恐怖政治は敷かないんだよね
成功しないのをわかっているから

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:25:59.89 ID:66zNAaU+.net
さすが自分の事だから良くわかってるな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:26:34.77 ID:pCq5Sg+3.net
今買え買え言ってるアニメ制作者や声優になった側の人間は
学生時代も含めて円盤買ったことあるのかね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:27:25.33 ID:dze0Fyv7.net
今期は総じて見せ方が下手だよな
それが小粒感になってる気がする

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:27:31.07 ID:/DE0sKqQ.net
>>984
恐ろしいことに結構いた模様

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:28:23.40 ID:qji7eHgh.net
>>987
その俺TUEEE感を味わう基準が最近はようわからん
俺もTUEEE楽しんだことはあったけど種のキラさんは俺TUEEE感味わえたけど種死のキラさんやお兄様では俺TUEEE味わえなかったし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:28:41.49 ID:kyxmg+el.net
>>982
キリトもお兄様も本編以外のところで修行しまくってるから

スマホ太郎は別に修行とかしないけど他人の能力を
見ただけで学習して強くなっていくAFOタイプだからなあ

http://fast-uploader.com/file/7073374809460/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:29:09.35 ID:dRkpbbLT.net
>>996
俺TUEEEにはカタルシスが必要だからな
カタルシスがないから味わえないんだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:29:30.84 ID:qji7eHgh.net
>>995
どうやったらアレに自己投影できるんやろ・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 17:30:03.45 ID:Ckg4hN29.net
>>991
中途半端に頭が良いのではなく東大主席合格しそうな奴だから
「以前の独裁者が馬鹿だったから失敗したが。東大主席を争っている僕なら上手くやる」と思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200