2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリン・イン・ザ・フランキス【ダリフラ】CODE:22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 20:06:29.60 ID:s/eZQWiop.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜

●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

前スレ
ダーリン・イン・ザ・フランキス【ダリフラ】CODE:020
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1517681448/
おいこら回避VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:28:40.50 ID:8KT2dQwP0.net
>>771
確かに、それと作画も神がかってたわ
4話はおもしろいんだけど作画が残念だった、triggerの作画が

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:39:54.23 ID:BjC1Z8LV0.net
今のところは面白いけど
話の転がし方によっては凄くつまらなくなりそうな予感もする

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:40:58.07 ID:KjreCsYe0.net
作画はアクション以外は質落ちたけど
内容としては今のところ一番だと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:42:55.83 ID:63YRqd0+0.net
控えめに見て4話は面白かったよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:44:43.42 ID:zDEZ8Q3R0.net
作画?
たとえモブ100%の絵であっても気にしないのだが

だが上手ければうまいほど手抜きは目立つ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:44:54.96 ID:XevmCIIg0.net
イクノをもっと大切にしなさい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:49:31.94 ID:JLZYV9W2M.net
叫竜倒すたび青い汁毎度浴びるん?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:51:22.21 ID:EGylzXLj0.net
終盤でストレリチアが使用不能になって
ヒロとナオミが乗るはずだった本来の機体が活躍してくれたりすると
最高にアツい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:51:41.94 ID:XC0WmHUB0.net
あれは血液だ。いつかムーリアンに支配される。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:51:55.91 ID:xSDhnVvK0.net
>>781
まあコア破壊したら体内組織爆散するしな・・・逆にコア破壊しなかったらストレリチアの
攻撃喰らってもピンピンしてるレベルだが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:56:19.31 ID:7nyUjCGU0.net
なんだ面白くなってるのか?
1話で切ってしまったよ・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:57:21.96 ID:Sv7AkSxO0.net
ナオミに再登場されても困るわ
可愛くないし声おばさんだし思い入れ無いし
3話あたりでミクが退場したなら再登場して欲しいけどさ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:03:05.06 ID:BjC1Z8LV0.net
元カノ登場でゼロツーをやきもち焼かせたら大したもんだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:10:02.43 ID:3S3rVoLa0.net
>>785
クッソ面白いけど1話で感じるもんがないなら多分時間の無駄になるかなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:10:31.41 ID:oKhvqq94K.net
>>748
ぼくの地球を守ってみたいだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:14:46.36 ID:UGv47Nqh0.net
>>785
まだ4話しか無いんだから見りゃいいじゃん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:16:07.16 ID:3S3rVoLa0.net
まぁ2話4話で手のひらクルックルの人沢山いたしなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:16:10.53 ID:XyZbKfIFa.net
博士「私はそうは思わん、男女の因子の交わりこそが、人間の可能性なのかもしれん。証明してみせよう、あのコドモたちにはそれが出来るはずだ」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:16:15.56 ID:wdMK9nCZ0.net
てか作画が〜って言ってる人はどこがどう落ちたのか気になるんだけど?
GIFやキャプ画取っててもそんなに落ちたと感じないんだけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:17:43.00 ID:l6tpAEbp0.net
たぶん今後はヒロが 「くそみそテクニックに出てきた」つなぎの男張りに男を食い荒らします

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:19:05.48 ID:LIk4qRiAa.net
そろそろ、ゼロツーにお姫様抱っこされるヒロが見たい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:19:58.31 ID:KANUFZcs0.net
>>793
単なる変顔を作画乱れとか思ってそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:21:12.06 ID:xSDhnVvK0.net
>>793
まあ個人的には別に注力するとこ注力されてるから気にはならんけど
飛んでる時のストレリチアとかエレベーターでの会話時の人物画とかは
少し雑なのは何となく分かった

あ、それとこのスレ明らかに一人で喋ってる奴が常駐してるからそれは
無視した方が良い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:27:31.83 ID:+KZshYBx0.net
4話くらいまでなら面白かった鋼鉄城とかいうアニメもあるからまだ油断は出来ん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:31:06.55 ID:wdMK9nCZ0.net
>>796
まさかw
確かに3話より特徴ある顔をしてた気もするけど

>>797
言われてみたら確かにこのストレリチアはおかしいわw

https://i.imgur.com/hbG1NgA.jpg

けど、こんな感じでかっこいいところとかかわいいところあるから全体的には落ちたかんじはあんましなかったな

https://i.imgur.com/bZ3zFfQ.jpg
https://i.imgur.com/PTP9pwv.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:32:33.44 ID:cCmFiD1G0.net
機体に花の名前付けて
司令官が蜂で
ハニーを集めるのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:36:02.58 ID:xSDhnVvK0.net
>>800
花の中に鳥の名前があるのも共通だぞ、全員絆が出来て比翼の鳥となったら
フランキスが空を自由に飛べるようになるのだろうか(ストレリチアは既に飛んでたけど)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:40:13.11 ID:NAh77VS20.net
>>800
女の子は雌しべだから他の花(機体)には乗れなさそう
男の子は雄しべだから他の花(機体)にホイホイ乗り移れそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:43:48.57 ID:BAM6NSYRd.net
>>720
味かぁ

スゴい納得した

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:49:32.58 ID:p8GEvj9V0.net
戸松の声がまっちしたキャラだと思うわ
結構叩かれてること多いけどいい声優だと思うんだけどなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:55:05.17 ID:C6Kx2IEP0.net
ハマり役だよな
他の声優ではもう考えられない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:57:46.10 ID:xymPwaVe0.net
戸松もゴリ押しされてた10年くらい前は叩かれてた記憶があるけど今はそうでもないっしょ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:58:39.35 ID:KANUFZcs0.net
>>801
鳥の名前ってなに?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:01:18.69 ID:/6S8ZPGod.net
和名に鳥の名前が入ってる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:01:51.07 ID:u/yu9yTLM.net
>>800
ゼロツーは女王蜂か

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:02:56.42 ID:KANUFZcs0.net
>>808
なるほど
そういうことだったのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:03:27.02 ID:FfsT0hnDK.net
戸松は普通に良い声優だよ
アスナが好きだがゼロツーも良いわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:04:43.51 ID:l5BzHKPE0.net
数年ぶりに円盤買いそうな勢いで好きだわ
ゼロツー可愛すぎ、声もキャラもすごくいい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:04:44.87 ID:6muT5R390.net
>>804
いいと思ったことはないけど悪いと思ったこともないかな
いい悪い合ってる合っていないは人それぞれだろうけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:06:44.49 ID:YIXXUGteM.net
ヒロが168cmあるようには見えないけどな
絵的な身長差からしてイチゴちゃんはそんなに小さくもないのかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:10:19.44 ID:KANUFZcs0.net
>>815
我々は一役一人の声しか聞けないのだから他の声優と比較のしようがないよね
まあ聞いてるうちにこれでいいなあと思ってくるだけで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:12:45.26 ID:FfsT0hnDK.net
声優は演技力よりもキャラに合った声かどうかが重要だと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:18:06.41 ID:C6Kx2IEP0.net
あなるで初めて知ったけどそのころから演技も声も好きだったな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:20:52.64 ID:muY63ygi0.net
ヒロは14歳くらいで158pあたりに見えるしちょっとちんちくりん感するんだよな
んでもってゼロツーが17歳168pくらいで5〜10センチくらいは身長差有りそうなイメージ
実際はみんな何歳なんだろうね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:22:14.19 ID:BjC1Z8LV0.net
芸歴で言えば中堅の戸松遥がまだ28という事実

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:24:09.16 ID:Do/lyZU7M.net
ヒロは俺より12cmも背が高いのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:24:13.37 ID:3YkC924v0.net
10代半ばぐらいに見える

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:24:47.91 ID:00gz/tTA0.net
なんでみんなパパって言うんだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:24:55.90 ID:xymPwaVe0.net
ゼロツーがイチゴ煽るのってバチバチ意識してるからだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:25:14.62 ID:3WvuoNus0.net
Toloveるの時はまだ女子高生だったんだよなぁ時が経つのは早いもんだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:26:22.62 ID:ggmkEh4n0.net
>>809
女王蜂というよりは…カマキリでは?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:31:36.23 ID:0fzTmCIV0.net
ヒロのは俺のより小さいわ
ゼロツーが言ってた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:38:24.72 ID:QB6rbF9u0.net
パパはいるのにママがいないのはなぜなのか
そっちの方が気になる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:41:30.28 ID:Y/zxYudA0.net
戸まっちゃんは良い声と演技だよなあ
とりあえず人気者を叩く馬鹿共に目をつけられたのがホント可哀想だよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:46:31.18 ID:3YkC924v0.net
02一番好きだわ1話から好きだけどまだ変わらずに俺の中では最も魅力あるキャラ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:47:10.85 ID:cCmFiD1G0.net
やっぱ かんなぎ騒動か
中の人全く関係ないのになw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:47:38.10 ID:mUahTljS0.net
イチゴは最初っから勝ち目ないんだから絡んでくるなよ
ヒロインレースに参入する前から既に負け確みたいなボジじゃん
よほどのドンデン返しがあるのか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:49:05.89 ID:4bIkwTQp0.net
全体的に甲高い声(演技)でキャンキャン喚く女が出てこないからいいわ
むしろ男の方がキャンキャン言ってる傾向が

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:49:12.72 ID:QoZqvIxQ0.net
イチゴもエロいよ(*‘ω‘ *)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:50:49.29 ID:nSg2AFOA0.net
フリップフラッパーズのココナになんか似てる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:52:37.11 ID:NAh77VS20.net
>>822
宗教によっては聖職者をパパと呼ぶからその関係なのかなと思っている
単なる父親というより特定の位を持つ者への敬称

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:55:58.35 ID:ExDrobaA0.net
このスレでも前にあったけどパパはお父さんって意味もあるんだろうがどっちかというと神父とか聖職者をさす方の意味に近い気がする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:56:09.58 ID:l6tpAEbp0.net
>>834
池沼と一緒にするなや

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:56:26.84 ID:ExDrobaA0.net
かぶったw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:56:26.95 ID:w6rY3a5/0.net
イクノが精神年齢が高くてホッとした
嫉妬とかせずにミツルを保護者目線で見守ってたのが良い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:56:49.45 ID:KjreCsYe0.net
CMやポスターの頃からずっとゼロツー好きだったけど動くゼロツーはなおよし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:58:02.68 ID:l5BzHKPE0.net
唯一不満なのがロボのキャラデザ
なんやねんあれ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:58:24.23 ID:/6S8ZPGod.net
かわいいじゃん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:59:12.68 ID:QB6rbF9u0.net
>>839
いや精神年齢高いってより
ミツルがズタボロになってホッとしてるって状態じゃね
これでようやく自分と釣り合い取れたって感じで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:59:39.66 ID:nSg2AFOA0.net
>>837
知将はパピカの方じゃない?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:01:32.83 ID:/6S8ZPGod.net
>>839
そもそもイクノはイチゴ狙いじゃないの
少なくともミツルには特別な感情は持ってなさそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:02:37.32 ID:QoZqvIxQ0.net
>>841 それはおれも考えてみたんだけど、エヴァみたいなよほどハマる
デザインでも上げられなきゃ逆にメカが足ひっぱるの確定だから、どうせ
足ひっぱるならトリガーらしくつくったほうが良かったろうから、まああれが
最悪のなかの最善の選択だったのかなと。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:02:39.78 ID:NAh77VS20.net
フランクスは雌式と同調する仕組みだから女性型なんじゃね?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:08:11.06 ID:03Qf0TRq0.net
車が女で
運転手が男

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:08:31.89 ID:97KIHDek0.net
イクノとミツルの関係は声優インタビューでは
「熟年夫婦みたいに枯れてる」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:08:43.76 ID:SvafOOIn0.net
ロボが女型なのは>>847もあるかもしれないけど錦織の趣味じゃない?

あと顔いらないって人結構見るけど4話の例のシーンで顔の重要性分かったわw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:10:42.44 ID:u9X92chm0.net
ロボットでする女の戦い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:12:56.19 ID:XpcKdXRXa.net
ttp://upup.bz/j/my60934GdpYt213TFRajF_M.jpg
ヒーローにしか許されない着地

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:13:57.56 ID:w6rY3a5/0.net
蜂と奈々は子供の頃は2人組でフランクスに乗ってたのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:14:46.92 ID:ewbOj/01a.net
>>852
ギアスで見た気がする

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:15:05.85 ID:QB6rbF9u0.net
>>852
やっぱ身体能力的に人外なんだろうな02
叫竜の遺伝子を組み込まれてるとか=叫竜の血を引くってことで
ナインズもみんなそうなのかね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:16:14.49 ID:uNbAk36I0.net
フランクスはFranxxだから女型なのではないか?
Franxyってのも後々登場するのかも知れない

XXとXYね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:18:14.98 ID:puHxMUen0.net
>>822
遺伝子提供者で本当にパパだとか考えられなくもない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:18:50.61 ID:uNbAk36I0.net
ヒロだけ特別ってのも、意外と単純な理由かも知れない

「ゼロツーにキスしてもらったから」とか

ゼロツーが認め、キスした相手は、何らかの免疫を獲得して同乗しても大丈夫になる、なんちて

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:19:56.73 ID:xSDhnVvK0.net
今回のゼロツーの身体能力で一番やばかったのは触るなであの距離まで
モブ兵を吹っ飛ばした奴かな・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:22:19.63 ID:u9X92chm0.net
視聴者は舞台が地球だと思い込んでるが
実は重力が軽い星

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:23:48.52 ID:ExDrobaA0.net
>>859
人一人あんだけぶっとばせたり滑空する様に飛んだりゼロツーは自重を変えれるのかっていうような描写あるよな、まあただの演出だろうけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:30:03.28 ID:cS/uUOUka.net
>>850
スタートは監督の趣味でまちがいないだろうw
戦闘シーンも、ロボットではなく女の子たちが戦っているように見せる
という意図があるように思える
女の子好きな自分にとってはもうたまらんですよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:31:41.85 ID:uNbAk36I0.net
>>818
俺らが勝手に普通の時間感覚で考えてるだけで
全員1歳って可能性もある
名前つけてた子供時代は、ほんの数か月前とか
なにせ彼らは自分達のことしか知らないからな
自分達の成長が早すぎるとか考えもしない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:37:51.31 ID:A25lhkTG0.net
ロボやメカのデザインの経緯は事前特番でデザインやったコヤマシゲトさんが語ってなかった?

ゴリ監督がロボデザインに悩んでて、今石さんが「錦織は女の子描くの得意だから女型の方がいいんじゃない?」って言って、コヤマさんが「アイドルマスターのアイドルをロボにすれば良いんだ」みたいな事言ってた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:39:04.35 ID:pS2WhAlv0.net
>>860
重力が軽い星に住んでいると住人の筋力等も落ちます

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:40:40.01 ID:ib4UZiM60.net
>>829
なんか02だけキャラデザ違いすぎないか?
他はみんなモブ顔なのに02だけ圧倒的な美人顔

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:42:06.36 ID:XpcKdXRXa.net
>>866
人間じゃない感を出してるんだぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:44:54.69 ID:EGylzXLj0.net
>>858
4話見た限りではヒロが特別というよりも
ゼロツーがヒロに合わせてるだけな感じがするんだよね。
ゼロツーが本気を出したら案外簡単にぶっ潰れるかもしれない。
それがいわゆる「3回目」。

本当のダーリンになるには4回目を乗り越えなきゃいけないと予想。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:47:24.43 ID:68iOQ77/0.net
むしろヒロが最後と思って本気を出して、ゼロツーをぶっ壊しかけるんじゃないだろうか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:51:13.96 ID:4bIkwTQp0.net
ゼロツーの「壊れちゃう!」が聞けるのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:54:58.09 ID:lbAhrjrs0.net
>>864
なにそれひどいw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:56:24.95 ID:pS2WhAlv0.net
ミツルはゼロツーと一回乗っただけであんなに恐れていたのに、平気で3回乗っちゃった(?)081って凄いね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:58:05.30 ID:iU1A1oM6M.net
>>861
ゼロツーは明らかに常人とは違う身体能力を持っているんじゃない
遠く離れたヒロの足音や、ヒロの告白シーンをみて、思わずデビルイヤーかよ、とツッコミを入れた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:59:01.77 ID:lbMwDg/7M.net
>>535
そういう時は麻酔銃がお約束

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:59:23.33 ID:l5BzHKPE0.net
人間を吹っ飛ばすのは難しいんだぞ
殴るみたいな瞬間的な力加えるとすぐ手、足、首が吹っ飛ぶからな
バラバラにならなくても10mも吹っ飛ぶような力で殴ったらほぼ死ぬ

総レス数 1004
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200