2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dies iraeは信者が幼稚なごっこ遊びを延々と続ける糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:24:10.67 ID:v/SGuCJ0.net
このスレッドはアンチスレであり、全否定スレです。
Dies iraeという作品に関わる全ての内容・人物・事象を批判するスレッドであり
一切の擁護や信者の書きこみを禁じます。
これを破った者はルールもモラルも守らない人非人として、徹底的に糾弾します。

公式サイト
http://diesirae-anime.com

※前スレ
Dies iraeは最強議論スレが信者の心の拠り所の糞アニメ4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513179954/

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 20:03:52.73 ID:SBNEb3gJ.net
この人たち円盤買ったのかなw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 23:20:02.09 ID:YGrJF0kq.net
正田の詠唱ってそんなにセンスあるか?
大体のやつが安直な比喩とつまづくようなリズム感で構成されてるだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 23:29:31.56 ID:PNx25Ka1.net
>>289
天才のラインハルトとガイジのラインハルト
でも戦闘力ではdiesの方が↑だから

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 00:21:35.73 ID:DyO0T/Rh.net
>>エロゲーをアニメ化して何本も駄作になってきたのを知っているからやらないんだってさ

出資してくれるスポンサーがいなかっただけだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 00:28:48.01 ID:qeuHWXxi.net
>>299
神座から不思議パワー恵んでもらえない銀英伝世界では糞殿は単なるガイジとして殺処分されて終わりやろなあ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 00:59:45.97 ID:aTpzdVkd.net
884 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-k761) 2018/03/05(月) 00:33:06.26ID:NGyAj+A3d
>>883
2013年のニコニコ大百科のコメント漁ってるアンチもキモイぞ
なに自分は違うみたいに言ってんだ馬鹿

怒りのアンチスレ確認してる爪牙ちゃん見てるぅ〜?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 01:17:11.13 ID:aTpzdVkd.net
886 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-k761) 2018/03/05(月) 01:02:58.36ID:NGyAj+A3d
>>885
効きすぎでしょwwwww
yahoo知恵袋から2時間かけてコピペ貼ったり、ニコニコ大百科を数年遡ってコピペ貼るのはアンチスレ覗くより何倍キモイのかな?
馬鹿って付けてほしそうだから毎回付けてあげるね馬鹿

効きすぎでしょwwwww

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 07:38:12.70 ID:MN6SeeGC.net
「爪牙は阿片と糞で完全武装してるから無敵」とは何だったのか…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 11:57:33.40 ID:c3u6yiv8.net
というか単純にアニメがゴミってだけじゃないんだわ
資金源として注目されてたCFの信頼度を著しく貶めたことが最大の罪だわ
10年前にやらかした時点できっちり潰しとくべきだったろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 12:15:04.31 ID:8o6jhlbV.net
神座の詠唱なんて元ネタをちょっと変えた程度だからな
センスが良いと感じるならそれは正田じゃなくて元ネタのセンスが良いんだろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 12:22:22.70 ID:9CHpnyJi.net
>>305
ほんとこれ
ただでさえ迷い家先輩でキナ臭いイメージがついてるのにそれの倍以上集めてこのざまだもんな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 13:15:08.79 ID:ipeYmxsY.net
原作レイプはアニメ化ではよくある話だけど
Diesの場合、原作者が脚本でがっつり関わっててアレだから擁護しようがない

「文章量が少ないから07版みたいにはならないよ!大丈夫!^^」

今思えばアニメ脚本を舐めた台詞だよなぁ、これ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 18:34:32.26 ID:WxNI6hh6.net
>>306
ほんこれ
売りのキメ台詞がよそからのコピペとかアホ学生のレポートじゃないんだからさぁ…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 00:05:44.25 ID:bpJcx7sx.net
>>296
話ができる人は増えたんじゃない?
クソアニメ愛好家は飛びついてただろう?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 01:10:50.81 ID:UrEqftBM.net
>>310
クソアニメ愛好家はみんなダイナミック王様に浚われたんだよなあ
クソアニメとしても輝けないクソアニメって本当みじめだね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 05:53:49.70 ID:4nBH0qUV.net
これにクソアニメ好きが飛びついてたとかどこの並行世界の話だよ
みんなダイナと王様でキャッキャしてたよ

まっとうな名作どころかクソアニメとしてすら爪痕を残せない
何物にもなれなかった塵がdiesだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:24:32.62 ID:GaBCFvih.net
久しぶりにすごいのが来てた

243 名無しさん@ピンキー sage 2018/03/06(火) 18:56:45.59 ID:30+y+NVS0
座のメルクリウスが無限の平行宇宙を支配しているって設定はツイッターの 正田崇氏による『Dies irae』質問コーナー で言及されてるな

正田崇 @masada_takashi 2010-08-21 05:01:09
@reA_reA
数字にするとすっげえ陳腐ですが、メルの世界は一回帰で4〜5万年。それを最低百回は繰り返してます。
あと、座での奴のサイズですが、あれは全宇宙を覆った蛇のトグロを意味するイメージなので、巨大といえば果てしなく巨大です。
無限の平行宇宙も含めた総軍がメル。なんだそりゃ。

ループ回数が那由多って言われたのは神咒の繪草子って名前のヴィジュアルファンブック
他にも座に就いた波旬も無限に存在する平行宇宙を掌握しているって波旬戦で描かれてる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:26:35.83 ID:GaBCFvih.net
244 名無しさん@ピンキー sage 2018/03/06(火) 19:00:48.22 ID:30+y+NVS0
ループによって平行宇宙が増えてったわけじゃなくて
最初からメルクリウスが無限の平行宇宙規模まで座の支配領域を拡張しているからループ回数と平行宇宙の数は関係ないかと

あとメルクリウスが求めてた結末は一つの宇宙の結末じゃなくて全平行宇宙単位での結末だからそれで一応納得できる

それに無限の平行宇宙を巻き込む物語って神座以外の作品でもそれなりにあるし本当に無限なら〜とか突っ込むだけ野暮だと思う


日本語で書かれているはずなんだが正田のツイートも含めてひとっつも意味がわからない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:42:01.31 ID:SoYty+gC.net
こんな意味わからん設定ペラペラツイでしゃべって恥ずかしくないのかコイツ
恥ずかしかったらあんなゲーム作ってないか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:44:51.23 ID:lyN/W8LX.net
最強スレで勝つためだけに作られた設定

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 21:46:27.57 ID:tFtWwqHt.net
>それに無限の平行宇宙を巻き込む物語って神座以外の作品でもそれなりにあるし本当に無限なら〜とか突っ込むだけ野暮だと思う

神座がおかしいのは無限の平行宇宙なのにループで新しい可能性を模索してるのがおかしんだけどな
まあ頭悪すぎて開き直ってる爪牙に何言っても無駄なんだろうけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 22:45:13.42 ID:l++M6QNM.net
248 名無しさん@ピンキー sage 2018/03/06(火) 21:24:10.88 ID:30+y+NVS0
全平行宇宙支配して全能のやつが何で〜ってそんなもんこの手の作品ではよくあることだし話の都合でしょう

人智を超えた神域の話に人間が納得いくような理屈を求めても不毛なだけだろうし
(メルクリウスの存在自体が作中でも意味不明で理屈が通らない、理解を超えた存在を人間が理解できるように型に嵌めることは無粋とも描かれてる)
雰囲気で楽しんだらいいんじゃないの

まあ楽しまなくてもいいし嫌っても自由だけど作品や作者を馬鹿にしたいならアンチスレでやってくれ 

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 22:45:43.59 ID:l++M6QNM.net
249 名無しさん@ピンキー sage 2018/03/06(火) 21:46:41.50 ID:30+y+NVS0
全能は玲愛√のメルクリウスvsラインハルトで地の文に描かれてるな
全能の愚者、全能の領域、あらゆる事象を支配するとか

座の波旬も座を手にしているかぎり波旬が天であり不可能なことなどないとか描写されてる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 22:46:10.84 ID:l++M6QNM.net
250 名無しさん@ピンキー sage 2018/03/06(火) 21:54:15.06 ID:30+y+NVS0
黄金水銀刹那の三つ巴戦の方でも座の神は森羅万象を司るから宇宙のあらゆる物理現象を容易く引き起こせるって描写ある

たぶん神咒で夜行が座の波旬から貰った無形太極の力と同一のもので座の神の基本性能、物理現象=世界法則の範疇にある陽の術なら何でもできる

世界法則を歪める陰の異能は座の神であっても残滓技とか除くと自身の渇望に沿った能力しか使えない

イカベイのメトシェラ等の第四天の黎明期に存在してた数多の神秘や
エイヴィヒカイト以外の普通の魔術とかはたぶん世界法則の範疇である陽の力なんじゃないかね

他には座の神は時間軸や因果律、運命等を支配している(管理型の神は特に)とか

まあ出来ないことある時点で辞書的な意味での全能ではないけど真の全能だとストーリー要らなくなっちゃうし
ここらへんも雰囲気で楽しめばいいと思うよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 23:54:23.70 ID:gDR8+6Lq.net
>>316
実際マウントを取るあるいは取られない為のインフレ設定だよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 18:29:53.12 ID:Bnznl4j3.net
ID:30+y+NVS0
こいつ正田なんじゃね?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 20:44:55.39 ID:POSgrqlw.net
ファッション平行宇宙

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 23:06:08.87 ID:rFESfAE5.net
今週の自称新規くん

897 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 075b-z7EL) sage 2018/03/07(水) 09:56:51.09 ID:jy8DE9kc0
ゴメン、信者じゃなくて新規
アニメ一揆消化したけど、設定いみぷなとこ多いのは目をつぶるとして、結構面白かったけどな

11話見終わって、さあ次つぎ・・・・え・・・無いの?続きは放送されるの・・・え・・・7月wwwwww
だったけど

元ネタゲームかなんかなのね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 23:38:57.72 ID:Ciru0IjR.net
いみぷ wwwwwwww
元ネタゲームかなんかなのね(すっとぼけ)

いつものガイジ爪牙ですね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 23:45:13.81 ID:JFbVPDIs.net
そのうち自称新規を揃えた展覧会ができそう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 23:48:58.80 ID:/tQJHI5p.net
自称新規君は内容には一切触れないからな
面白かったばっかりで言うことがワンパターンなんだよね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 00:10:35.10 ID:6YW3htRr.net
儲バレしないよう内容語るのは難しい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 01:34:36.59 ID:VBVyoCSS.net
新規ごっこってそんなに楽しい遊びなのかな
飽きないよね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 18:07:18.52 ID:ILOsxqgh.net
>>327
リクエストに応えて新規くんが内容を語ったよ

911 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf5b-ufBK) 2018/03/08(木) 10:19:05.37ID:2QtZeVDy0
>>899
敵の壮大感と主人公の小物感
敵ボスと狂ったお父さんと不良親友のイケメンボイス
主人公影薄いけど、その他キャラがキャラ立ってるの多くて割といい
続き見たくなる感じ

素人目線ですがこんな感じ、覚えてたら続き見る

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 18:55:48.15 ID:6YW3htRr.net
一行目からそれのどこが面白いのとツッコミたくなるレス

敵キャラが凄いとか立ってるとか、玄人目線(笑)の信者が最も推してくる失笑ポイントですよね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 18:57:06.08 ID:jkpM8x5x.net
敵キャラ推しを隠せない爪牙さん...w

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 23:20:40.16 ID:ls8Uiy5e.net
自称新規の爪牙さんにも小物扱いされるゴキブリ主人公

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 05:18:15.41 ID:E6B7JbL8.net
>主人公の小物感
これってシリアスなバトル作品の主人公像として面白いか…?
というかひどい言われようだな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 06:40:31.57 ID:0EcngEfa.net
>>332
ゴキブリが続編で敵になったとたんに真の漢なんて持ち上げ出すからなあ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 15:33:14.65 ID:rE8m0jay.net
フリーザとかDIOとかCCOとか敵が人気でるのはよくあることなんだけど
そいつらは基本主人公がちゃんと敵に匹敵しうる上で成り立ってるからなあ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 17:41:49.00 ID:Y0UoAoPw.net
少なくとも小物呼ばわりされるような主人公はいないなそれらには

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 18:33:08.20 ID:5HHaKuJl.net
アンチ「ギロチンゴキブリ」
信者「小物」
作者「書いてる俺でもこいつの言ってること意味わかんねwwwwww」


なぜ生んだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 20:46:58.62 ID:rfKwmVO/.net
>>338
ゴキブリが敵に成ると爪牙から
真の主人公過ぎる
黄昏の守護者サイコーと持て囃されるんだぜ、頭可笑しすぎだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 13:31:58.41 ID:Us3GGMVJ.net
>作者「書いてる俺でもこいつの言ってること意味わかんねwwwwww」

作者がこれ言っちゃおしまいだろ…
敵ならともかく主人公だぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 18:38:06.15 ID:/G0xyNSh.net
思いつきやノリで雑に書いてて主人公格を上手い事活躍させられないライターの典型

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 19:43:47.53 ID:z6TgwKVe.net
敵ばっか贔屓してるから
作者「書いてる俺でもこいつの言ってること意味わかんねwwwwww」
ってなるんだよ

続編に至っては一番贔屓の嫁()キャラを他ヒロインを踏み台にして過剰贔屓しまくって
一部の信者たちにすら辟易されたレベルだし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 20:22:31.93 ID:GnaGQFn7.net
蓮「おまえ、自分で言っても気付かないのか」
螢「何を?」

それほど大事なら、そこまで愛していたのなら。
たとえ何を引き換えにしようとも、釣り合う天秤なんかないってことを。

蓮「掛け替えのないってことは代えが利かないってことだクソ馬鹿。千か二千かそれっぽっちで、戻るもんなんざ安っぽすぎて唯一でも無二でもねえんだよ!」

香純も司狼も先輩も、そしてマリィもおまえが亡くしたという何処かの誰かも――断じてそんな代価じゃ戻らないし戻してはいけない。

蓮「地球とだって釣り合ってたまるか!おまえがやってることは舐めてんだよ、ふざけんじゃねえッ!」
 「そんなクソくだらねえもんのために、俺のものは渡さない。おまえはそこらのゴミ山でも漁ってろ」
螢「……ゴミ?」

俺の怒声に、虚を衝かれた顔をしたのも一瞬。

螢「ゴミと言ったの?――取り消せ」
蓮「ゴミだろうがよ。おまえらが捻り殺したエキストラで生き返る命なんか」

一千人だろうが一万人だろうが、こいつはそれらを安い取引だと断じた。
かつて喪失したという大事なものより、自分にとって価値の無いものだと言い切った。
だったらそんな代価で取り戻そうという宝物は、 “そんなもの” でしかないだろう。

蓮「人殺しが蘇生だ不死身だの図々しい。 ゴミ屑いくら寄せ集めても、黄金になんかなるわけないんだ」
 「おまえは、安い取引で好きなものの価値を下げてるんだよ!」

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 20:35:06.25 ID:syY9diW6.net
>>343
この一連のやりとりを名場面だと思ってる奴らがいるらしい
きっしょ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 20:59:28.32 ID:BeE/GNs7.net
結局こいつが人気でたのは続編で分かりやすくマリーが大事ってなったからだしな……

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 21:39:15.89 ID:QP34tTEp.net
>>343
理屈がおかしいよな
相対的な価値と絶対的な価値を混同している

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 23:00:21.44 ID:pWt3bTe7.net
>蓮「掛け替えのないってことは代えが利かないってことだクソ馬鹿。千か二千かそれっぽっちで、戻るもんなんざ安っぽすぎて唯一でも無二でもねえんだよ!」

>香純も司狼も先輩も、そしてマリィもおまえが亡くしたという何処かの誰かも――断じてそんな代価じゃ戻らないし戻してはいけない。

ゴキブリ主人公君色々偉そうに言ってるけど金髪ガイジが神になって全員復活させるのを止めもせず
続編で金髪ガイジを持ち上げまくって守護者とかしてたよな
司狼に先輩に螢は続編に続く金髪ガイジルートだと死んでた気がするんだけど俺の気のせいだったかなw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 11:47:41.81 ID:zlMQn7lh.net
転生()して仲良しごっこしてなかったっけ犠牲者一同

>>338
続編に出てくる河原木志穂が声当ててるキャラにもこんな感じのコメントしてた気がするこのライター
続編での眼帯ともどもまさに「なぜ生んだ」って思ったキャラだったわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 23:07:57.87 ID:l9XmZVas.net
正直、正田がlightの看板とか思ってる時点でおこがましい
そもそもdiesの設定の大半は高濱から譲り受けたものだし、オリジナリティなんて皆無だからな。
世間的には正田が先輩みたいになってるけど完全に逆。
まぁ実際シルヴァリオシリーズのcfも決まったし、ハッタリも全力でそっちに力入れる下準備も終わってるからな
パンクソは生まれる前から死ぬんやなあ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:33:50.87 ID:RmkbKvDV.net
諏訪部と鳥海のおかげで少し女に受けただけなのに腐向けにシフトするとかガイジかな
俺翼だって女受けよかったけど別にそういう層に媚びるような展開はしなかったのに
lightごときじゃ型月どころかライアーにもなれないよw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 03:01:31.66 ID:lbQxsOvx.net
>>345
ガイジなんぞを大事にしたからって持ち上げられるのもおかしな話

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 23:20:57.09 ID:EkbBBRRA.net
マジで正田って爪牙の言うほど大したライターじゃないよね
文章は堅い単語並べ立てただけの凡文
表現は比喩をするだけで心が波立たない
テーマや理屈をキャラの台詞でばかりペラペラ喋らせる
大して大筋に意味のない因縁構築
一押しの設定にキャラなんてどいつもこいつも形から入ってテンプレ組み換えたような奴ばかり
揚げ足取り大好きの三流物書きでしかねえ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 00:11:52.48 ID:YLfEyab3.net
爪牙「正田が三流なら9割のライターは四流以下!」
マジでこう思ってそう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 00:18:14.42 ID:FQmBtPOr.net
まあ逃亡ライターって時点でなあ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 07:50:29.86 ID:BRLopwbv.net
ライター()なろう作家以下だろw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 12:11:32.38 ID:3Ye08K5C.net
>>351
>>343みたいな意味不明な思想のキャラよりは
嫁を殺された復習鬼というわかりやすい属性で描写されたほうが共感しやすいってことじゃない?

金髪ガイジの良さがわからないし続編での持ち上げはゴリ押し過ぎてキモい域に達してたから引いたし
一般人がクッソ空気で、あいつらが馴れ合うための箱庭空間と化してるあの世界に守る価値を感じないから
必死になられてもいまいちぴんとこないけどね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 12:38:54.40 ID:UlOeLApG.net
>>343
これってゲーム本編の文そのままなん?
文章力以前にセリフが冗長すぎて読む気失せるわこんなん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 13:50:56.89 ID:ClTGWAB/.net
なんかこう、読んでてキャラを通じて読者が色々と深く考えさせられるような説教じゃなくて
主人公を持ち上げるために説教相手をわざとバカに設定してる感じなのよね正田くんは

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 14:00:06.41 ID:OH+0Dm3e.net
どっちかというと主人公の方がバカじゃね?
自論振りかざしてるだけで正当性のある主張でもなんでもないでしょ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 18:53:23.82 ID:QJ0HkJbJ.net
そもそも「俺の考えこそ世界の中心で他はウンコの戯言」がデフォの連中なんだから
会話と見なすだけ無駄

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:28:25.43 ID:rgl3/qXq.net
金髪ガイジって作中では女神やら聖女やら持ち上げられてるけど
どこらへんが女神で聖女なんかさっぱりわからん
触れるだけで相手を首ちょんぱするなんてただの疫病神じゃねぇか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:06:31.01 ID:zb6sXqtP.net
>>352
いいじゃないか三流でも
熱い三流なら上等よ・・・!

正田くんは自分が熱いと思い込んでる一番寒い四流以下なんで駄目ですね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 15:20:08.80 ID:8ojPeeIq.net
>>361
よくわからんけど作中に登場する女キャラで比較すると一番マシな性格してるから聖女とかなのかな
自分で言ってて苦しい憶測だが

まああれじゃない?
信者が大好きな敵キャラが女神女神ってマンセーしてるからとりあえず乗っかっとこうって感じなのでは

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:08:30.30 ID:ckcFTicC.net
一番マシなのはカスミじゃね?
マジで作中でメル糞が崇めてるのに乗せられてるだけだと思うぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:13:09.84 ID:kGyRl6JE.net
勝手に身を引いて他の男と子供作るようなキャラがマシとか正田に毒されすぎじゃね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:14:48.32 ID:lhlFhTlg.net
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は40代後半のキモいオッサンが現実逃避する糞アニメ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:15:42.82 ID:lhlFhTlg.net
ごめん誤爆

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:15:43.03 ID:8szlVcrd.net
https://i.imgur.com/SYOT79O.jpg

うわあ、これは今期覇権アニメですね。間違いない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:32:19.55 ID:kGyRl6JE.net
ごちゃごちゃして主役不在に見えるキービジュアルでつね
ハッタリだけしかない煽り文句も平常運転

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:38:20.23 ID:G+5P8zWr.net
原作は面白いけどアニメ版はクソ……の典型的キービジュアルだわ
これは残念ながら原作もクソだけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:55:23.66 ID:5fn7Mqg4.net
原作よりも短いので原作よりマシなんだよなあ
信者かな?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 22:00:09.10 ID:CX/Mh+QW.net
Gユウスケもこんな画力があるんだからもっとメジャーになってもおかしくなかったのに
組んだライターが信者曰く厨二玄人しか理解できない作風(笑)の無能だったのが運の尽きやね
人との縁ばかりはどうしようもないから仕方ないね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 22:20:24.18 ID:8ojPeeIq.net
キャラデザがぱっとしないからGユウスケもいまいち

>>364>>365
友達連中の身の安全と引き換えに妊娠を強要されたっていう状況だからまあ個人的には同情できるかな?
というかそこ以外一切印象に残らない空気キャラなんだが
そして金髪ガイジはマジで何一つインパクトある描写がない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 23:00:31.33 ID:nNOjPIdL.net
香純は操られてるとはいえ序盤に人殺ししまくってるのがやばい
作中じゃ太陽とか帰るべき日常見たいに扱われてるけど
序盤の糞展開のせいで結局こいつも加害者側になっちゃってるんだよね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 23:38:45.27 ID:lNHJqg2a.net
>>373
フリンなんだよ、いけないんだからね(激寒)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 08:21:25.10 ID:KLwZouxA.net
そういえばそんなのあったな
あれっぽっちでストーカーがやってきたことへの溜飲が下がるってんだから
爪牙の怒りや倫理観って安っぽいわ

つうかヒロインに限らんけど、シナリオ上の描写だけじゃなく
ビジュアルも地味だからなおさら印象に残らない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 13:06:35.73 ID:G3RASCNr.net
井の中の蛙大海を知らずという言葉がこれほど当てはまる作者と信者も珍しい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 13:48:25.88 ID:/UGMKDpy.net
>>377
珍しくはないだろ、何言ってんだ?

7月で糞牙共が全員死ぬと思うとワクワクして堪らんね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 14:57:02.73 ID:uPQKLNhP.net
世に数いる井の中の蛙の中でも抜きん出てるってことでしょ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 18:50:17.09 ID:SKY9DlwB.net
今度はたまたま視聴した一般人の冷めた視線もないだろうから
どんな低クオリティーでも絶讚しまくるんじゃね。原作クソゲーの時みたいに

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 20:06:49.21 ID:p/HzepMv.net
地上波最終話のベイVS司狼戦でも「戦闘気合い入ってた!」「がんばった!」って
苦しい褒め方をする連中だしな。爪牙連中は
もうお仲間たちだけで盛り上がってろよ

っていうかこの手のクソアニメってOPEDだけは気合いはいってるもんなんだが
それすら手抜きというマジで何のとりえもないクソアニメ
ギロチンなんざ作ってないでOPEDぐらい気合いいれて作れよ
あ、声優だけは豪華だったな。失礼

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 23:25:46.07 ID:e/iKRJ/E.net
>>373
キャラデザなぁ
新キービジュで目立ってる三馬鹿隊長だけ見ても
直死の魔眼と幻想殺しをパクリ混ぜしたオッサンは普通にかっこいいけど(ただ絵によってはヒョロ過ぎに見える)
正田が昔好きだった女をモデルにした恋愛脳バカ女は髪型と色を変えたバラライカのパチモンにしか見えないし
何より最強格のはずの白いのが凄みもシリアルキラーの恐ろしさも感じられない、髪染めてイキってる底辺クソガキにしか見えないのが辛い
宝具モドキのバイクとかアホガキの珍走団ごっこにしか見えなくてこれでマッハ1万とか言われても鼻水吹くわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 23:47:24.55 ID:uQE3yZIK.net
サツマイモ農家って表現だけはクソ好き

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 23:58:35.82 ID:EB01afdb.net
タケノコ農家かもしれない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:17:46.12 ID:2cbh09Ja.net
シュライバーの元ネタはブラクラ双子とか言われてたけどむしろ禁書の一方通行っぽい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:33:27.26 ID:CyJFY4ru.net
シュライバーはキレるとドイツ語で喋るという設定があるけど
声優のドイツ語が拙すぎてどんなヤバイ場面でも笑うしかなかったわ
ガイジ卿も碌にドイツ語指導とかできねえんだから皆日本語で話してるんだし
わざわざ色んな人の首締めるような設定作んなや

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 19:07:42.78 ID:bqaHc0Xs.net
https://i.imgur.com/ppcGZem.jpg
メガネかけてる右はともかく真中と左はぱっと見だと色違いの2Pに見える
こうしてみると一目見ただけでキャラの違いがわかるよう書き分けられるプロってすごいんだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 21:00:58.41 ID:GFVrmzz4.net
長髪キャラのシルエットに幅がないから
キャラの区別がつきづらくなってるとこあると思うんだよなこのデザイン
衣装も似たようなの多いし

あと何か同じようなキャラに見えるのはなんなんだろ
判子気味で表情の描き分けの幅も少ないからかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 23:59:14.87 ID:lcIRZ3l0.net
まあ一番糞なのは正田なんですけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 00:12:41.26 ID:cMdWlJtp.net
>>388
Gユウスケは絵はきれいだし構図もセンスあると思うけどキャラは判子ぎみよな

一番の問題は正田屈指のオナニーキャラであるシローが腕の模様とかないとよくある量産型チンピラAにしか見えないことだと思う
普通のエロゲだったらヒロインが輪姦されるシーンの背後にいそうな見た目

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 00:46:08.23 ID:/To6njDa.net
みんな薄笑い浮かべたあの表情なのがな
キャラの性格付けが下手なせいかイラストレーターのせいなのかいまいちわからん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 07:05:02.98 ID:Edr6RDMV.net
けものフレンズぱびりおんが死んだのはパン糞と音が被ったせいなんだが、信者は申し訳ないと思わないの?
時代が時代なら一族

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 12:24:21.22 ID:MhBD30Sh.net
萌え絵でもないのに判子なのは終わってる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:02:14.30 ID:iUMiDn6z.net
正田を許すな
https://i.imgur.com/0pvZ86h.jpg

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 13:07:40.93 ID:jCYRB9/U.net
何かひねりの利いたコメントしてるつもりなのかなこれは

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 18:00:59.13 ID:MhBD30Sh.net
仮にも文筆業ならもう少しさぁ…

総レス数 1006
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200