2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/EXTRA Last Encore 第4層

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:36:23.40 ID:tZPOnlNY0.net
>>820
一々言葉尻捕まえるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:36:45.60 ID:/zlVzD98a.net
>>814
口パクパクしてるだけのほうが嫌いだからそれはいいわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:36:54.30 ID:Zch2IwGv0.net
こんなんでもついったで面白かった〜って言ってるやつがいるから
信者のついてるアニメって楽だよなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:00.46 ID:lFfFTmN+a.net
シンジとライダーが消滅したのにライダーのお船に乗っかってる主人公とセイバーはどういうことなの?そういうものなの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:03.23 ID:xTUPFQy+0.net
エリちゃん出ないかなあ
久しぶりに悪役やってた頃の姿が見たい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:03.29 ID:BuV1HgDu0.net
まぁ展開が早いのはいいと思う
逆に言えばそれぐらいしか褒める所がないが・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:10.12 ID:2gz8m9X+0.net
さすがに事情はだいたい把握できてきたね
3話まで観ろってのは正しかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:11.59 ID:FAbCMx7g0.net
主人公が無機質だから全然盛り上がらないなぁ
シンジを主人公にした方が良かったんじゃないの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:18.46 ID:Hh6uZTZx0.net
チャクラヴァルティンが話の肝になってて驚いた
1話冒頭で見せたので終わりなのかと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:37:47.94 ID:GS2iVfVa.net
>>819
シャフトアニメは全てそう
話が分かる画作りをしないからね
>>826
お前アホか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:55.42 ID:b8xAcycQ0.net
予選は何度も繰り返し行われていて、シンジ達は先に上がって戦っていた
主人公は上がれないまま何回も死んでいたが、1話でデッドフェイスが発動してイレギュラーとしてようやく予選突破した
しかし、時間が経ちすぎていて聖杯戦争は終わっていた

こんな感じか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:38:03.25 ID:NvL3ThXP0.net
CCCのメンツはたぶん来年

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:38:04.62 ID:HNRAKFY50.net
>>828
俺EXTRA信者のつもりだったけど流石にこれで手放しに面白かったとは言えんわ…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:38:04.80 ID:/WRMOPB40.net
>>803
鯖失ってるつーことは死亡したか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:38:11.31 ID:oiIfN8V/0.net
原作やってて分かるのってコードキャスト=魔法くらいじゃね
ハクノのこととかは全く分からん
解説更新されてた
http://fate-extra-lastencore.com/keyword/03.html

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:38:19.21 ID:2gz8m9X+0.net
まあただ結局、内容は思ってたよりちゃんとしてただけに
シャフト演出がひたすら足引っ張てるだけな気がしてきた

他所でやってたらもうちょっと違ったかもしれない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:38:47.40 ID:nypnvxee0.net
何というか話は原作と前の話で分かるんだけど頭に入ってこないわ
詳しくないから分からんけどシャフトときのこどっちが悪いんだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:38:59.27 ID:tZPOnlNY0.net
>>832
主人公の事情とかはまだよく分からないな
まぁまだ3話だからあれだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:39:21.93 ID:yeewIqAk0.net
ダイナミックコードのが作画よかったな
話もゴミすぎて頭エクストラになりそう
きのこ死んで!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:39:31.51 ID:GS2iVfVa.net
>>842
シャフトが悪い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:39:32.98 ID:MuTXU7In0.net
1.2話と作画がショボいのは今回に力入れてるからだと信じてた
ばかりに本当に失望した
シャフトはもう潰れろ
舐めた仕事しやがって

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:39:55.04 ID:/WRMOPB40.net
>>818
殺され方のデパートやな
そら人格もああなる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:39:55.23 ID:/bZJKanH0.net
>>839
どっちかか
もしくは岸波の方か出ないかよく分からんやつの鯖か

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:39:58.01 ID:iDvTM/sp0.net
ネロはセリフからするに一度勝ち抜いて上がっていたみたいだね
という事はやはり1話の冒頭後の世界なのかね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:39:59.52 ID:m8yDWivb0.net
物語シリーズを頑張ってるんやろ
知らんけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:40:05.89 ID:so/OBbS30.net
>>825
「天輪聖王(チャクラ・ヴァルティン)」ってのはセイヴァー(一話アバンのチートな奴)の宝具

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:40:16.99 ID:oiIfN8V/0.net
公式解説
チャクラ・ヴァルティン
天輪聖王。
セイヴァーと呼ばれるサーヴァントが持つ宝具。
聖杯戦争のルールを変えたと語られる。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:40:19.51 ID:tZPOnlNY0.net
>>835
アホはお前だろシャフトアンチくん
どうせ噛み付くなら信者にでも噛み付いてろよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:40:35.32 ID:aromqWwe0.net
秘書の女マスターって尼里か?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:41:05.20 ID:9yN75l2k0.net
>>828
このアニメはその手の脳死組も理解しきれなくて切ってしまう可能性があるのがな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:41:08.59 ID:GS2iVfVa.net
>>850
物語シリーズも丸投げしてたぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:41:10.64 ID:NvL3ThXP0.net
これきのこが先行で今回のシナリオの小説でも出してたほうがよかったかもね(時間があったかはともかく)
やっぱアニメの尺から即きのこ節はなんというか面倒くさい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:41:58.67 ID:uFpD2PW30.net
わりぃ、やっぱつれぇわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:42:22.87 ID:GS2iVfVa.net
>>853
信者さん頑張れよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:42:40.57 ID:2gz8m9X+0.net
NO.001
コードキャスト
電脳空間で使用される簡易術式プログラム。
ウィザードはコードを予め設計・製造しておき、これに魔力を通すことで起動させる。

NO.002
チャクラ・ヴァルティン
天輪聖王。
セイヴァーと呼ばれるサーヴァントが持つ宝具。
聖杯戦争のルールを変えたと語られる。

NO.003
フロアマスター
各階層の仕組みがそれぞれ独立したものになって、階層に残ったマスターが自動的になったもの。
その時に生存していたもの、あるいはその階層の戦歴の中でもっとも優れたマスターが選ばれる。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:15.88 ID:VtTtiMFT0.net
これ、戦闘シーンもネロって丹下?
丹下に聞こえないんだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:22.56 ID:tZPOnlNY0.net
>>859
アンチくん頑張ってね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:29.25 ID:/WRMOPB40.net
仏陀「飽きたんでルール変えました」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:30.85 ID:2gz8m9X+0.net
NO.004
皇帝特権
セイバーが持つ固有スキル。
万能の天才と自称するセイバーは、自分にできる範囲での技術ならば一時的に『その最高値』を身につける。
権力のみで不可能を可能とさせた皇帝たちの持つ、強力なワガママ主張スキル。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:46.69 ID:gUQnBEmM0.net
衛宮ごはんみたいに二次創作ぽいけどそれなりに雰囲気再現できてるほうが全然マシよこれなら

…ただきのこを何とかしてもワダアルコ絵という第二の難関が…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:48.79 ID:2gz8m9X+0.net
NO.005
魔力供給
サーヴァントは自力で魔力を生成できるものの、その生産量は彼らの多大な消費量にはおいつかない。
マスターは自身の生体エネルギーを魔力としてサーヴァントに分け与える。
その方法は様々だが、接触による供給がもっとも効率がよい。

NO.006
新設海洋都市ケープ
最後の聖杯戦争中、1回戦に勝利したものの2回戦にあがる事を拒否した間桐シンジによって運営されていた都市。
後に彼の片腕となる女性マスターが3階層より逃げ延び、シンジの秘書となり、ケープはより完成した都市となった。
以後、間桐シンジはかつての舞台であった旧校舎を住居とし、
表だった都市運営は秘書となった女性マスターが行っていた。
少女を中心にした治安部隊を組織したのはその女性マスターの趣味だとか。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:56.07 ID:b8xAcycQ0.net
戦闘シーン作画面倒だから説明シーン糞演出で引き延ばしましたって感じだったわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:57.60 ID:3EBpwb/f0.net
Fate/EXTRA Last Encore(フェイトエクストララストアンコール) 第3話

http://animego.jp/fate-extra-lastencore/fate-extra-lastencore-3-episode/

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:58.67 ID:GeRvqSCP0.net
3月のライオンもシャフトアニメだからあくまでこれが如何にもシャフトってだけだぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:05.89 ID:mpXbZogVp.net
こんな感じで毎回新キャラが出てきて感情移入もクソもないうちに感動的に死んでいくんだろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:22.57 ID:4KE3oyX70.net
CCCアニメ化するならマジでシャフトやめてくれ
演出がうざすぎる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:35.53 ID:nypnvxee0.net
>>858
言えたじゃねえか


皇帝特権の難破船の下りはよく分からんかった。騎乗スキルとったとかそういうの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:36.05 ID:NvL3ThXP0.net
>>860
ハンターハンターのフロアマスターみたいやな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:48.62 ID:/WRMOPB40.net
思い出したもの「魔界塔士SaGa」
たぶんラスボスはチェーンソーで一発

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:49.53 ID:tZPOnlNY0.net
>>828
業者じゃねーのと疑いたくもなる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:45:35.85 ID:GS2iVfVa.net
>>869
3月のライオンも酷い出来だったなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:45:57.66 ID:2gz8m9X+0.net
逆に考えるんだ…


本来の原作Fate/EXTRAをシャフト以外で作ってもらえるチャンスがあると

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:46:05.71 ID:BuV1HgDu0.net
理解不能というより無駄に設定凝る必然性が今のところさっぱり

今回マシに見えたのもどうでもいいからお前らさっさと戦えという気分だったのが大きいな
来週また退屈な話になりそうな予感

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:46:32.27 ID:rTZV8MwLd.net
シャフトとはCCCの頃にたまたま化物語やまどマギが流行ってたからOPで起用したってだけの縁なのに何でいつまでも使い続けてるんだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:46:33.12 ID:oiIfN8V/0.net
原作ではバトル前にエレベーターで降りてくシーン好きだったけど
この展開ならなさそうかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:46:34.78 ID:/bZJKanH0.net
>>877
そんときゃキャス狐ザビ男か無銘ザビ子で頼むわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:46:40.93 ID:NvL3ThXP0.net
>>874
実はスライム系のHP吸収でも完封出来る可哀想な神様

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:46:43.59 ID:RaSnDQD5a.net
作画酷すぎシャフトしね
もう二度と型月に関わるな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:47:12.87 ID:mLFffphn0.net
らっきょコラボ復刻に全部持っていかれたな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:47:40.13 ID:6fhbztaY0.net
美少女武装警官が死んだのが哀しかったです
おわり

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:47:41.81 ID:GS2iVfVa.net
>>879
アニプレがシャフトとベットリだから

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:48:26.89 ID:3XolvPHBd.net
>>787
見返したら一度も撃ってなかった
弾込めるのを忘れてたんじゃね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:48:55.86 ID:21TBAbF60.net
マスター用のじゃなくてサーヴァント用の飲んでたし
このリンってイシュタルじゃね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:49:27.99 ID:/WRMOPB40.net
シンジを人身御供にした尼里ちゃんの再登場希望

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:50:11.94 ID:tZPOnlNY0.net
カメラ外れたところで凛がどういうムーブしてたのか全然わからないんだけどその辺のフォローとかやんの?
どうせやらないと思うけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:50:37.96 ID:2gz8m9X+0.net
>見返したら一度も撃ってなかった
>弾込めるのを忘れてたんじゃね

やっぱりか。最初から空だったんだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:50:51.06 ID:oiIfN8V/0.net
>>887
うっかりさんだったのかw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:51:03.05 ID:b8xAcycQ0.net
>>890
デッドフェイス知ってたし、あいつもデッドフェイスなんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:51:17.57 ID:daBV1yaH0.net
話の筋としては、面白い筈なんだよ…

死んでいった皆んなの恨みを背負った主人公が、自分を殺してディストピアの王となってた親友と再会して、勝利する

だけど、親友も自分にできる範囲の事を必死にやってて、頑張ってて、だけど現実はどうにもならなくて…

主人公も最後には親友の事を許す

ちゃんと作れば凄い良い話だと思うんだよ
ちゃんと作ればな…

それをなんでこんなつまんねぇ話にできるんだよ、ふざんけな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:51:18.35 ID:nypnvxee0.net
俺もレス見るまで気がつかなかったけど「運が悪い」とか言ってたからジャムったんじゃねーの

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:51:26.05 ID:/WRMOPB40.net
元マスターだったリンの姿を模した復讐の鯖・・・バーサーカーたち簡単に倒しすぎ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:51:39.06 ID:2gz8m9X+0.net
>>890
地上に帰ろうとして帰れなかったんじゃない?
そのために端末まで来たとか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:52:31.59 ID:/bZJKanH0.net
>>887
ただのバカじゃん…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:53:04.50 ID:tZPOnlNY0.net
>>893
デッドフェイスってのも分からないんだけど原作組には既知のワードなんだろうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:53:14.21 ID:rTZV8MwLd.net
>>886
もう物語シリーズもまどマギもオワコンなんだしアニプレはシャフトなんか切り捨てればいいのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:53:26.13 ID:daBV1yaH0.net
台詞は冗長なくせして、全然肝心なところをいってない
というか、視聴者に伝える気、あるのか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:53:42.66 ID:oFSqBBYwr.net
3話から凄くなるとかいってる奴いたけど…
これのどこが?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:54:10.27 ID:2gz8m9X+0.net
>>899
公式で先に説明出てる。前回のここでも
今のルール改変されてから起きる強化現象

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:54:20.60 ID:mpXbZogVp.net
>>894
お前頭いいな
アニメ本編より分かりやすいし面白そうに見えるわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:54:22.33 ID:u7Kk4k/+0.net
>>902
いたか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:54:24.35 ID:k9z3ROD+0.net
サーヴァントの武器ってそんなジャムったり弾こめないと撃てないアナログな代物だったっけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:54:45.62 ID:oiIfN8V/0.net
キノさんみたいに毎日寝る前に銃の手入れと素振りしてればこんなことはなかったのにな
酒と平和に溺れてしまったか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:54:53.38 ID:/zlVzD98a.net
>>887
ドレイク最初から負けるつもりだった説

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:55:10.46 ID:GQuftkL40.net
悪い意味でギャグアニメになってきてる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:55:32.25 ID:/WRMOPB40.net
死に場所を求めてた奴隷苦

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:55:48.83 ID:NvL3ThXP0.net
>>898
互いに適当に都合よくバカだから面白いんだろーが!って進撃の作者様が言ってた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:55:51.63 ID:iDvTM/sp0.net
鯖でもない凛が別のマスターの横流し品とはいえ鯖3体相手にして勝てるのってどうなの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:56:20.58 ID:0enuorpa.net
>>901
シャフトは視聴者に伝える気なんてない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:56:42.10 ID:aromqWwe0.net
>>912
鯖用の回復薬使ってたし実は鯖説

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:56:42.28 ID:GAEJuNY30.net
>>894
そうかそんな面白い話だったのか
気付かなかった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:57:22.66 ID:iDvTM/sp0.net
>>914
分かりやすい伏線だったよな
実はイシュ凛かエレちゃんなのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:57:44.67 ID:4k2WL9i+0.net
>>912
きのこのお気に入り補正だから仕方ない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:58:08.84 ID:0WYdV93B0.net
こんなわかりにくい展開なら途中で諏訪部の解説ナレーションでも入れろや

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:58:14.06 ID:tZPOnlNY0.net
>>903
公式サイトの用語説明か
うーん・・・まぁまだデッドフェイスかどうかも分からんし保留やな・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:58:22.01 ID:oiIfN8V/0.net
マスター・ハクノが凛や宗一郎先生並に戦力になりそうなのがいいな
いきなりキスしたり判断も適格

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:58:36.31 ID:QhmIYPCO0.net
>>912
あいつ鯖の回復薬使ってたよな…
いつの間にかレッドデビルのサーバントと化して英霊になっていたのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:59:04.60 ID:mpXbZogVp.net
きのこの装飾過剰な脚本の装飾部分だけをアニメ化したような印象だな
本筋の描写が抜け落ちてる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:59:30.83 ID:2K0YSL6e0.net
>>914
英霊トーサカか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:00:07.22 ID:aromqWwe0.net
>>916
いや玉藻の可能性の方が高い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:00:09.53 ID:4k2WL9i+0.net
OP見れてないんだけど結局キャラ増えてた??

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:00:14.37 ID:2gz8m9X+0.net
本筋は悪くないし用語はある程度説明はされるじゃないかな(演出は別として)
実際今回でチャクラヴァティンっていうのは出たし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:00:40.77 ID:RaSnDQD5a.net
はよシャフト潰れねえかなあ
なんでfateっていうコンテンツで1年延期してこの出来になるのか全く理解出来ないよ
なぁゴミ演出でシコってんじゃねえぞセンス無し

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:00:50.41 ID:GAEJuNY30.net
>>923
来るところまで来たな!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:01:13.76 ID:BuV1HgDu0.net
てか公式サイトなんぞより本編でちゃんと説明しろよ・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:01:18.07 ID:GQuftkL40.net
3話でこの出来はまずいんじゃ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:01:50.90 ID:FlH8iqFda.net
デッドフェイスやチャクラヴァルティンはこれから説明来るでしょ
原作にないし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:02:01.69 ID:2gz8m9X+0.net
>>906
ジャムはFGOで一回だけある(ビリー・ザ・キッド)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:02:10.49 ID:oiIfN8V/0.net
>>925
増えてない
増えるとしたら来週ドレイクか凛が追加だが多分なさそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:02:29.33 ID:tZPOnlNY0.net
>>929
ほんそれ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:02:47.83 ID:MuTXU7In0.net
3話で切った奴も多いだろうな
戦闘回だけに期待はしていたさ
出来によっては1.2話の粗相も見逃して円盤買おうかとも思ったけど失望を通り越して憎悪しかないわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:02:57.18 ID:/WRMOPB40.net
リンと尼里とキャス狐
ここらへんがどう絡むか見ものだな
リン=キャスターはあるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:03:23.39 ID:ctm3aerD0.net
まぁ 説明を本編に上手くはさめや はアポの頃からの課題ですし・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:03:50.97 ID:/bZJKanH0.net
キャス狐はなんでも屋ちゃいまっせ
そらその気になればなんでもやれるんだろうが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:05:09.97 ID:oiIfN8V/0.net
最後にザビ子とキャス狐のSDキャラで解説コーナー作れば低作画でも
見物になったのにな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:05:22.36 ID:/WRMOPB40.net
演出としては奴隷苦が消えた後に海賊船もきれいさっぱりと消えたらなお良かった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:05:30.87 ID:G092NtWF0.net
うーん、何でもかんでも本編で説明する必要は無い派だな、自分は

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:06:15.39 ID:4k2WL9i+0.net
>>933
さんくす
まぁ増えるOPで手間かけるなら戦闘描写もっとせーよって感じするしOPはもうあれで完成やね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:06:18.96 ID:/bZJKanH0.net
>>939
確かに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:07:45.05 ID:5RIvu2SW0.net
Fateでサーヴァントが1話退場とかマジかよ、、、
これからもずっとそうなのか味気無さすぎ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:08:11.12 ID:u7Kk4k/+0.net
>>941
その割に前回のセイバー今回の凛と説明パートが多すぎるw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:08:18.94 ID:/WRMOPB40.net
本編冒頭のスーパーより
「インターネットでの不正な利用が散見されて余は悲しいぞ。用語解説の続きはwebで」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:08:50.07 ID:NvL3ThXP0.net
アポクリファでもCM明けのアイキャッチで用語説明しろとか
円盤か総集編で相談室作ってとけよとかさんざ言われてたなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:10:05.63 ID:R+50wUVu0.net
セイバーだけかと思ったら
基本的に目の書き方がおかしいのか
きもいよなんか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:10:31.00 ID:MuTXU7In0.net
なぁ
3話でこれってこっからどんどん作画レベル下がるの?
絶望しかない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:10:47.42 ID:mceRnLlm0.net
敵味方がダラダラと腐が好きそうな馴れ合い仲良しごっこの茶番繰り広げてたアポよりは好き
あと赤セイバーはアポのどのキャラよりも良い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:10:59.72 ID:/QBoZYzL0.net
凛の鯖ってもしかしてエミヤか?エミヤドールとか言うの気になる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:11:00.71 ID:5w15ktLq0.net
普通につまらん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:11:09.10 ID:G092NtWF0.net
>>945
そこね、個人的には不親切でも良いとは思うんだ...時代は変わった訳だし

ただZeroの頃からのBパートラストにタイトル持ってくるのは止めて欲しいんだがな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:12:00.34 ID:4adISIrB0.net
幾らなんでもこれ酷い出来だろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:12:16.68 ID:kGssZ0EC0.net
ドレイクさんブサイクだから早く消えてよかった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:12:50.64 ID:/WRMOPB40.net
>>953
毎回同じのはさすがにね
Aパート最後に持ってきてもいいし見せ方工夫してほしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:12:52.69 ID:2gz8m9X+0.net
Fate全然知らんって人は間違いなく切るだろうけど
わざわざ1〜3話の観てる人でまったくFate知らんて人は少ないだろうから
身内というか予備知識ある人だけでの視聴継続状態になるかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:14:01.73 ID:2gz8m9X+0.net
1クールだから基本1〜2話で鯖は消えることになるよ
原作だって一部除いて1回戦ごとに消えてく方式なんだから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:14:12.71 ID:4ait4OYi0.net
>>946
最近の「アニメの用語は公式サイトやツイッターで」のノリホント嫌い
そういうのは用語わからなくても何か楽しめる出来が前提だってのにね
無印ガンダムとかエヴァとかナデシコとかSFのやり方を安易に真似されても困る

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:14:19.77 ID:tZPOnlNY0.net
>>953
おかゆアニメにしたら逆にまずいやろってのはあるな
要するに不親切にするならするで親切な不親切さにしろってことやろな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:14:30.43 ID:oiIfN8V/0.net
>>950
普通は善人ぶる主人公が敵は容赦なく殺すマンなのがいいね
刺されたシンジ以外にもそうなのかはまだ分からんが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:15:38.91 ID:/WRMOPB40.net
主人公が辛気臭いからネロといいバランスだわ
これでアルトリアだったら枯山水カップル

第一階層は まだ 平和だから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:16:01.00 ID:4k2WL9i+0.net
>>957
寧ろ新規は分からないし戦闘も盛り上がらないから離脱
原作知識がある層は原作知識がある故に苦痛で離脱する展開になりそうなんじゃが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:19:26.97 ID:FlH8iqFda.net
シンジと同様に凛も令呪2画減ってたけど、伏線なのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:20:32.66 ID:/WRMOPB40.net
最終回で男主人公vs女主人公だったら燃えるんだけどなー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:20:59.10 ID:aromqWwe0.net
>>964
多分何かあるでしょ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:21:13.95 ID:G092NtWF0.net
Apoで不満だったのってアストルフォとジーク、セミと天草以外はいつの間にそんなに惹かれあってたんだよ?ってところ

用語とかは丁寧に解説しなくて良いけど、心理描写だけは丁寧に描けって話
自分がLast Encoreに求めてるのはそれ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:21:31.06 ID:JG300eau0.net
>>963
原作知識あれば今回の3話でだいだい話見えてくるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:23:48.83 ID:2gz8m9X+0.net
>用語とかは丁寧に解説しなくて良いけど、心理描写だけは丁寧に描けって話
だいたいというかほぼ見たままじゃないか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:24:01.22 ID:JG300eau0.net
凛がマスター用ではないドリンク呑んでるし、バーサーカーのサーヴァント達倒してるし、こいつも謎だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:24:22.07 ID:oUXXCWlK0.net
つまんないというかしょぼいというか
やっぱシャフトはだめぽ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:24:34.30 ID:daBV1yaH0.net
というか、1話と2話の間、相当な時間が流れてるよな?
何なんだ?

少なくとも、シンジが街を作ってマスターの理想郷を創ろうとして、結局人間の醜さを知って絶望するまで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:24:45.66 ID:IAiKHGKMK.net
エンディングのシンジとドレイクのイラスト部分キャプった人いないかな
あのシリーズ全部集めたい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:24:57.64 ID:4k2WL9i+0.net
>>968
原作知識があるが故に苦痛ってのは話が分からないって意味じゃなくて
原作から改変されてる主人公の言動や話がどうしても受け入れられないって意味だよ
だからもうアニメはなかったことにして切る人も多そうだなって

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:26:14.53 ID:daBV1yaH0.net
設定とストーリーは凄い惹かれるものがあるんだけどなぁ…

燃える展開の筈なんだよなぁ…
描写の仕方…もっと色々あるだろうよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:26:30.01 ID:4ait4OYi0.net
>>967
原作には過程ちゃんtの書いてあるんだが
アニメはホント端折りまくりだったからねぇ心理描写

つーか蝉様の描写もごっそり削られてて
スレじゃかなり唐突感ある言われてたし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:27:48.00 ID:UXlDNFei0.net
エクストラシリーズの新作としてみてるからかなり楽しんでるけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:30:31.71 ID:2gz8m9X+0.net
脚本そのものはわりと普通だと思うけど
そこから絵コンテにかかってシャフト風になってるんだろうか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:32:11.38 ID:8LHhANtX0.net
脚本は今後ちゃんと判れば別にいい
戦闘シーンとか演出がダメだわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:34:32.05 ID:FlH8iqFda.net
キャラ改変というか主人公は別人なんだが
そのために名前変えてるわけだし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:34:54.07 ID:GAEJuNY30.net
皇帝特権はアニメにするとご都合主義感が増すな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:36:50.12 ID:njm9PIxm0.net
シャフトってどの制作アニメも毎話シャフ度ってのがあるのか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:37:51.69 ID:4k2WL9i+0.net
>>980
でも顔一緒、声一緒、月でネロと組んでて絆で結ばれてて
同じ結論にたどり着く云々って言われて別人だぞって言われてもそれはそれでもやもやするというか…
まぁ別人なのは分かるけどさー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:38:38.26 ID:V9bOhLSxd.net
次スレを立ててくる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:45:12.18 ID:IAiKHGKMK.net
>>982
ほんとムカつくアニメ会社だわ
内容破綻させるくだらない個性アピールやりまくる前に基本を習え基本を

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:46:06.19 ID:+lxnpr6o0.net
>>929
公式サイトで説明するだけ何倍もマシなんだぞ!!
設定多いのにろくに説明しないアニメときたから……

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:46:25.65 ID:V9bOhLSxd.net
Fate/EXTRA Last Encore 第5層
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518280795/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:46:54.98 ID:G092NtWF0.net
次スレ立つまで、書き込み控えよう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:47:18.61 ID:FlH8iqFda.net
>>983
こればっかりは最後まで観ないと分からんな
今のところはあえて原作主人公が言わないようなこと言わせてる気がする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:49:05.58 ID:G092NtWF0.net
>>987


あそこまで、露骨な魔力供給やってくれるとかえって清々しいな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:50:08.00 ID:tShKhKv+0.net
シャフト演出ってある意味製作者としての怠慢に感じる
Fate作品がみたいんであってシャフト演出をみたいわけじゃないんだよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:50:15.61 ID:6fuLtMu10.net
第何階層とかワタルっぽい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:50:30.37 ID:3QcltP+u0.net
あかん これ
凛の顔がキモすぎる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:50:32.05 ID:+lxnpr6o0.net
>>987
乙です

アポのときも指定レスとった人が立てずに
有志が立てていたな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:50:38.00 ID:2gz8m9X+0.net
>Fate作品がみたいんであってシャフト演出をみたいわけじゃないんだよ


これに尽きる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:50:53.65 ID:4ait4OYi0.net
最後までに全容がわからないアニメはわかるが
最後までに面白さが伝わらないアニメは困る

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:52:32.65 ID:340hisnJ0.net
>>953
説明がいらないが良いアニメなんてのは例えばグレンラガンのように
熱血展開でもう論理的には色々破綻してるけど別にそれでもいいややったれえええ
と思わせるくらいの常識をねじ伏せるくらいの勢いあってのもの

そういうもので勝負しない作品が説明不足だと視聴者は付いてこない
だからこのアニメでは多いとわかっていようが説明を続けているわけでこの方向性自体は正しい
もしも2話3話から説明まで取っ払ったらそれこそ「わかるやつだけわかればいいw」みたいに一部の高尚な方々だけが満足するオナニーゴミが出来上がっていた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:53:21.00 ID:GAEJuNY30.net
Fate作品だから見たいわけじゃない
ただ面白いアニメが見たいだけ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:54:23.94 ID:oUXXCWlK0.net
>>993
凛だけじゃないだろww

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:57:26.58 ID:tZPOnlNY0.net
スクリーンがくるくる回りながら水没していくシーンもほんとどうにかしろよと思った

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:57:40.42 ID:tShKhKv+0.net
>>985


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:59:53.40 ID:VGN22/xCa.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200