2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/EXTRA Last Encore 第4層

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 11:58:57.79 ID:z6GS463G0.net
言い方が厨二なだけで中身が簡単に一本通ってるのがきのこ
中身も捻くれてるのが西尾(disではない)って印象なのに後者の感じでアニメ作られたらそら叶いませんわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:10:40.11 ID:wAtloi8Ir.net
史実からしてちゃんと女の子なキャス狐が一番だということだなうん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:13:21.87 ID:wAtloi8Ir.net
シャルルなんとかはテイルズにいそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 12:16:53.13 ID:7IJQ07WS0.net
>>576
その乙女ゲー出たら買うわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:18:47.99 ID:3NUzqwob0.net
もうFGOが乙女ゲーなんだよなぁ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 13:55:48.96 ID:aCLECqF/M.net
>>581
円卓がマシュ取り合う乙女ゲームとか出しそう
つか玉藻よりjk御前出せよと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:33:19.32 ID:Gscl8Pn9K.net
オレ全く期待してなかったし、録画するかもギリギリ迷ったけど、観始めたらまあ最後まで観るわ
てか期待ゼロだからもう風呂全裸シーンだけで肯定だわw
もう中身なんかいいからエロ満載でよろw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 15:38:48.08 ID:euRK5+oTr.net
>>583
JKとか1000%出ないぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 16:13:44.50 ID:JLSlGs/zd.net
>>578
初代fateにはまったの理由がそこなんだよな
流行りのセカイケイみたいに
ぶんなげなかったし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:02:47.79 ID:cOZWGEFN0.net
ローソンコラボの絵を見てやっぱり気持ち悪いキャラデザだなと思った
なんかねっとりしてる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:27:42.26 ID:mXkBm5pv0.net
>>571
フェイトの良さはなんでもかんでも女体化しないとこだったのに
それすら捨てたのがな
時代って奴かねえ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:37:49.66 ID:euRK5+oTr.net
まぁEXTRAシリーズで女体化鯖はネロとドレイクだけだがソシャゲから一気に増えたなあ
まぁ可愛い女の子で性能よくないとガチャ引いてくれんのだろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:47:43.88 ID:3NUzqwob0.net
個人的にはソシャゲが直接つかそこからの絵師の乱立が原因だと思う
とりあえずエロい子やイケメン描け後はこっちで設定作るから的な量産されたというか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:51:21.46 ID:sBCCo6j6d.net
>>566
萌え路線じゃなくても女信長小説とか存在してるから

信長はメジャー過ぎて創作に出すとき味付けが難しいんだよね
まあ型月の信長はキャラ造形微妙だと思うけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 17:53:23.52 ID:sBCCo6j6d.net
>>588
SNがエロゲだから女増やそうぜ
女体化しようぜで出来た作品なのに何言ってんだかw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:05:41.64 ID:TCuVK+120.net
>>590
絵師の乱立も何も
FGOの女体化は上記の通り
社長が決める→ライターが設定を考える→絵師に依頼する
て順だときのこが話してる訳だが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:06:37.72 ID:kVcuFgbWp.net
もともと女性の鯖というと神話系が多くなるけど
ガチの神様は基本的に出せないから
女体化させないと女鯖が少なくなりすぎるんや…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:13:23.84 ID:tZswqcFud.net
そういえば女沖田も
たしか前例あったかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:14:44.81 ID:7qGU2bbOa.net
Fateの良さ #とは

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:31:24.34 ID:ArowC11H0.net
女沖田つかエロゲだと行殺新選組がある

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:40:46.21 ID:ORtg5GP50.net
斎藤以外は女じゃんアレ
まぁ斎藤エンドもあるけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:44:53.58 ID:d4+FgUWK0.net
むしろ女体化と名前借りた女性設定の境目なんてあるようで無いわけで

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:50:33.33 ID:DCGZzuoia.net
わざわざ女体化させなくてもポンパドール夫人とかアンヌ王妃とかジョセフィーヌとかカミラとかを引っ張ってくればいいのに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:50:36.51 ID:z6GS463G0.net
ノブ沖田はもともとネタだったから許してやれ感
社長がその気になればその内男も作るでしょう(もう馴染んで無理そうだが)
あんまり女体化の話になるとスレ違いになるぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:55:50.76 ID:d4+FgUWK0.net
まぁおき太は元々は琥珀さんだし・・・
薄い本でも大勝利してるから大勝利なんだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:57:06.32 ID:yMd3UJG50.net
>>527
全盛期ははるか遠くになったな

>>528
HFはちゃんとワカメだったと思う・・・思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 18:59:02.97 ID:AgprHMAq0.net
個人的にはApoよりワクワクしてる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:00:15.79 ID:7qGU2bbOa.net
でもこのシンジはイケメンだから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 20:18:38.71 ID:S/Vt40U10.net
それで分かりにくいんだな
SNから久しぶりでUBW慎二見ると神谷が熟練してて息遣いだけでムカッとする瞬間があって
すごく感心した

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:06:19.03 ID:i88ys/HI0.net
イケメンとわかるのはCCCまでやってこそだし、ラストアンコールじゃだめなままじゃないのかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:07:27.34 ID:/Bk/7mQS0.net
fateは異常性こそ全てだからな
apoがダメだったのは真人間ばかり集まってまともなことしかしないから完全に別物だった
何まともに聖杯戦争してんだこいつらって感じ

壊れてこそfate、異常性、狂気を宿しながら人間のフリをするからこそfate
今回のはその一番重要なところがちゃんとしてそうなのでよい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:13:52.66 ID:ArowC11H0.net
まぁキャラがただサイコってりゃいいってもんでもないけどねぇ
他所でもそうだが話gdgdのキャラゲーならそれでいいのかもしれんが


今回書き下ろしのシナリオはきのこを信じろとしか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:22:37.67 ID:/Bk/7mQS0.net
そら内容も重要さ
ただfateの名前を出すならシリーズ通してのテーマぐらいは最低限保って欲しいというだけね
前回でfateってだけで手放しに期待するってのはやばいとわかったし、今のところいい感じなので程ほどに期待しておくことにする

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/09(金) 23:42:46.68 ID:JRtvKjrk0.net
臙条巴とか遠野志貴とか衛宮士郎とかスアローとか普通っぽいのにぶっ壊れてて好きだったぞ
今回の主人公はそんなきのこの波動を感じる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 00:59:39.30 ID:Zs2psnHX0.net
だからキャラを好きになるのと(今回ならFateとして)話の筋が通ってるのは別物って話でしょ

もし、いつもの上げる⇔落とす展開に疲れたブナピーな白きのこなら
壊れた主人公に大したカタルシスが無いお約束なハッピーで終わる可能性だってある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:31:09.98 ID:02k9Jbam0.net
いや物語はキャラによって決まるのでキャラは最重要だけどな?
素材が痛んでたら料理もダメになるので、まずは素材からね

その先の話は最後までみないと答えなんてでないので考えるだけ無駄
今のところきのこらしさが出てて良い感じというだけで先の料理のことを考えるのは時間の無駄だ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:44:25.09 ID:lEtwgELKr.net
まぁとりあえず今日である程度判断出来そうではある

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:50:10.25 ID:8aUVNAMD0.net
>>613
最近のきのこはその料理を皆不安がってるんだよなぁ・・・
そりゃキャラ素材はいいよ毎回ね
ただ素材だけ見てまともな美味しい麻婆が出てくると思うと
意識が飛ぶくらい辛いだけの激辛麻婆が飛んでくる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 01:57:43.13 ID:zjCyU4Cu0.net
まぁ別に話が酷くてもジャンヌの乳しりふとももと一緒で
丹下のおっぱいと見せパンがエロい間は結局見るからいいんだけども

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:18:41.81 ID:8eNCenD70.net
アーサー王は巨乳になってからのが
理想だな
あれこそわが王だ
きのこの才能はすごすぎる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:25:48.02 ID:a+fPVioM0.net
乳のあるセイバーなど邪道
貧乳こそ絶対、巨乳は人に非ず

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 02:32:52.46 ID:VKBV15hI0.net
男も巨乳ばっかだし今や乳の無いセイバーの方が希少種

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:00:06.13 ID:8eNCenD70.net
男も巨乳ばっかなの?
まじで?
今そんな時代なの

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:01:19.57 ID:rt0trLLu0.net
>>615
原料の生産者に料理までまかせちゃダメってことかも

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:14:49.09 ID:zjCyU4Cu0.net
男は世紀末の頃からバスト100の爆乳やで

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 03:24:31.91 ID:02k9Jbam0.net
ソシャゲがクソなだけだと思うけどな?
自分1人で書き上げるものじゃないからやる気がそこまでないんだろう
いつでるかわからないがどうせTYPE-MOONの新作の内容は面白いだろうからね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 04:02:09.67 ID:zTCkkZ330.net
>>607
生き残れば本来のワカメとの違いが出るだろう
EXTRAではもうほとんど出オチのように死んだからな
ワカメが本来のワカメとは違うというのが確定するのも死に際のセリフだし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 06:35:15.36 ID:L3zMRKu+0.net
アニメの面白さ順

Fate/Zero>Fate/Apocrypha>>>DEEN版Fate/stay night>>>
UFO版UBW>>>>>>>>>>>うんこエクストラ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 06:37:52.48 ID:gKfHfj7c0.net
アポはジャンヌとジークがウザすぎるからそれはないな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:19:01.13 ID:b5iQK6Aoa.net
聖女失墜剣
ジャンヌ欲しくてFGO始めてアポ見てやる気無くしたわ
今回はきのこだし大丈夫だよね?ね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:28:50.15 ID:ldfBgsHB0.net
不等号連続して並べてる時点で
あ、池沼だなというのがわかりやすくて良い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:31:10.67 ID:Ae4wGyIr0.net
そもそも何キッカケでジャンヌ欲しくなったんだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:31:34.63 ID:ob6Cr4xQ0.net
そりゃおっぱいでしょ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 07:36:21.63 ID:k2W79M7n0.net
本家ジャンヌよりワダアルコジャンヌのが好き
柔らかそうじゃん...何処がとは言わないけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:10:00.82 ID:ihjavrJB0.net
>>627
ジャンヌは大抵の人がFGOのキャラ付けのがいいと言っててビビる
アポそんなに酷かったのかよと
俺も初巻で合わずに読むの止めたけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:18:34.92 ID:TCof+mF2M.net
ジャンヌはオルタの方が出来が良いというね
つかオルタの方が出来が良いのばっかだが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:19:21.52 ID:b5iQK6Aoa.net
聖女だと思っていましたが同棲女でした
本当にありがとうございました

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:20:20.56 ID:ihjavrJB0.net
>>631
ワダは線と塗りが柔らかいし武内は逆にカクカクしてるから
比べるとかなり印象違うんだよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:21:43.20 ID:+8K2Jc4G0.net
ジャンヌはアニメだと行動理由が全く説明されてないから
原作以上に叩かれてる感ある
最初に啓示でジークを見た時から生前の自分と重ねて親近感を感じていたとか
過去の自分に負い目を感じてるから天草の理想を否定しきれず
一人では天草に対抗出来ないからジークが必要だったとか
その辺アニメじゃ全カットだからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 08:28:18.07 ID:ldfBgsHB0.net
大して活躍しているわけでもなく
ジーク見ては股濡らしたりジークに抱きついてるアストルフォに嫉妬してるだけだったからな
FGOしか知らなかった層は青髭と化したことだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:31:04.45 ID:BP8m+wt8d.net
邪ンヌと比較して散々いらない子扱いしといて今更「FGOのジャンヌは良かった」とか都合いいこと言われてもなあって感じ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 10:46:33.33 ID:5UENIEIB0.net
1話見始めたけど他のFateより面白い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:17:16.31 ID:ob6Cr4xQ0.net
>>638
そこはキャラクターというかゲーム内の性能的な問題だったような気がする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:35:01.91 ID:nDdEl4n3d.net
>>640
邪ンヌのほうが可愛いしもう白い方いらなくね?みたいなのが一時期多くてうんざりしたよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:44:22.46 ID:+8K2Jc4G0.net
>>640
マイルームでデレない塩対応勢だったから玉藻共々叩かれてたよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 11:48:17.23 ID:Rw62JNrkd.net
>>638
>>641
ここで愚痴られても知らんがな
叩かれてたスレで言いなよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:03:01.36 ID:KYdZR4m60.net
エクステラで玉藻のことをネロが語ってて自分も玉藻と同類の悪役、反英雄だと言いかけてて
今回月が嫌いらしいのを奏者にしてていよいよ反英雄ムーブを始めたのかな

と見てて思った

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:03:09.71 ID:02k9Jbam0.net
アポは原作信者がアニメのせいにしてるけど原作はもっと酷いというか読みにくい
むしろアニメで簡潔にまとめたからまだマシになったレベルで何でもかんでも説明すりゃいいってもんじゃないからな
きのこはもっとストレートに描くし、ほとんど裏設定で置いておいて本編じゃ語らない

ま、アポは最悪だがFGOも大概にして酷いけどね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:12:16.19 ID:ax7xrq/T0.net
コンプ連載中のCCCコミカライズだが月刊誌での12ページははキツイっすね
20Pくらいはほしい所

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:52:44.67 ID:+ozOL+1rd.net
あ?舐めてんのか
EXTRAcccのOP作ったとこと同じとは思えんのだが?
未完成なんだと言ってくれ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:00:41.51 ID:ZmurpGkHa.net
今回はようやくネロの闇の部分が描かれる予感

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:24:42.28 ID:+ozOL+1rd.net
主人公のモノローグが消滅して何考えてるかわからなくて不気味
予想通り原作のシナリオぶち壊したオリジナルストーリー展開してるし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:30:47.81 ID:WwZWWkP8a.net
原作通り地味なトレジャーハンティングされても困るで

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:27:58.32 ID:02k9Jbam0.net
原作はあくまでゲームありきの内容だったからな
あんなもんまんまアニメ化されたら終わってたわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:32:22.00 ID:nCC5sdAw0.net
言峰がとうに聖杯戦争は失われたこの人工楽園で繰り返されていたのはかつての残像 敗北者達の庭 決して変わらない結末て言ってたけどもしかして白野が覚者と戦う所までは原作どうりで覚者に負けたのがこのアニメの世界という解釈でいいのかな?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:51:54.50 ID:q4i1IN2Cd.net
慎二が刺殺したはずのハクノを見てもノーリアクションだし明らかに時間的隔たりがあるし
あの予選は本当にただの幻かなんかだったんじゃ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:12:53.08 ID:0vOaHD0Zd.net
>>636
そうなのか
あれで聖女とかルーラーとかいわれてもな
公平にはみえないから
反感かう典型

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:28:49.38 ID:lMRvOg+v0.net
まぁ審判じゃなく裁定者ですし
善悪を決めるのはジャンヌだから(天草もだが)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:49:21.40 ID:Gy1RBBTdF.net
ネロのおっぱいブルンブルンを楽しむだけのアニメになりそ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:02:06.58 ID:nCC5sdAw0.net
>>653
言峰のセリフの続きに「だが奇跡はなったあり得ざる129人目のマスター 君の存在こそが私
の最後の仕事だ」てあるからレオや凛や慎二が予選通過してから何回も繰り返していて綻びができて白野の代わりにハクノが予選通過するという結果になるまでに時間がかかったから時間的隔たりがあるのでは?あと慎二が予選通過したときは白野が刺されたと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:19:56.14 ID:yUp7RJPhd.net
アポのジャンヌは恋愛脳だから
fgoとかでだれ?とか猫被りで黒歴史隠蔽に成功!とかそんなノリで言われてたな
ま、恋愛脳なのはジャンヌに限らねーが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:32:46.94 ID:lMRvOg+v0.net
JKジャンヌはともかく神風魔法少女やって過去は忘れないよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:33:50.44 ID:y3UK+YEv0.net
全階層は世界繋がってるのか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:22:34.13 ID:nCC5sdAw0.net
>>657書いていて思ったけど
何回も繰り返していて綻びが出来たて矛盾螺旋みたいあと白野(女性だから陰)は下りていって(陰)でハクノ(男性だから陽)は上っていく(陽)のが小川マンションの西(陰)と東(陽)みたい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:27:36.05 ID:Loq6ACWH0.net
シャフト史上、まどマギと傷物語の次に作画がいい。
作画もそうだが特に撮影の工程。とても手が込んでる。
これを見て作画糞とか言ってるやつはちゃんと見ているのか……
そもそも新房が手を抜いたのは傷物語だけだ。それだって傷だって尾石に任せたというだけだし。
まどマギも物語もほとんど全部コンテをチェックして、かなりの割合でカットに手を入れてる。
脚本もきのこがわかりにくくしてるんだし、これでシャフトの表現がなければダイナミックコードみたいな糞アニメになるゾ。

5chは新房が名義貸しだとかデマが多すぎるから、こんなところ見ないでちゃんと雑誌やネットの記事を見ろ。

これで手抜きだとか言われたら新房の対人恐怖症がひどくなってしまう。嘘はつくな。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:37:06.23 ID:Z/whvXrJ0.net
素人の俺には同時にみてる三月のライオンの方が綺麗な作画に見えるが
見る人が見れば違うってことか
ダイナミックコードも観てたからEXTRAも汚いとは思わないけど
Fateに限らず最近のアニメが綺麗すぎるんだろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:42:11.28 ID:Loq6ACWH0.net
>>663
三月のライオンを見ながら書き込んでるはずなのに三月のライオンのこと忘れてたわ草
どうかしてるwww
うん。傷三まどマギLEはどっからどうみても糞作画じゃない。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:46:15.54 ID:nWI/aOT7.net
>>662
>まどマギも物語もほとんど全部コンテをチェックして、かなりの割合でカットに手を入れてる。
それは監督の仕事の一つだから監督ならみんなやってる事だけど知らない人もいそう

>>663
>素人の俺には同時にみてる三月のライオンの方が綺麗な作画に見えるが
五十歩百歩

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:47:34.80 ID:DcWTgKXa0.net
2話にして引きだとキャラが原型保ってすら居ないしそもそも止め絵ばかりだしよっぽどシャフトって酷い制作なんだな
声優の丹下の発言でアフレコ時に完成してなかった事はバレてるし演出じゃなくてただの手抜きだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:56:44.00 ID:k2W79M7n0.net
流石に一話のエミヤとネロの殺陣は擁護する気にならないくらい酷い
原画と原画の間の動画の枚数足りてないと感じたよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:57:28.76 ID:8YfBMYYHa.net
これで作画良いのかシャフトは
https://i.imgur.com/AhTXHcr.jpg
https://i.imgur.com/dkUubrd.jpg
https://i.imgur.com/Pkrdzem.jpg
https://i.imgur.com/pl5ie9a.jpg

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:59:58.63 ID:8YfBMYYHa.net
そもそも1年延期した事も忘れんなよ
夏休みの宿題を後回しにする小学生か何か?
挙句出来上がってないから1ヶ月延期とか客舐めもいい加減にしろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:01:04.59 ID:SxFrnHqt0.net
第二話はシャフ度で調子に乗ってるワカメ市長が
面白かった
モブに毛が生えたキャラから最初のボスキャラに
成るとはワカメも出世したものだな
第三話でもワカメはシャフ度まみれだそうだから
楽しみだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:01:15.82 ID:Loq6ACWH0.net
>>666
アフレコ時に完成してなかった事→ジブリもそういう事あるし普通だぞ。問題にすべきは映像自体がないような時だ。
引きでキャラ原型とどめてないとか言ってるやつは画面の解像度を上げるか眼科行ってこい。
シャフトほど引く所も珍しいからキャラの小ささに戸惑ってるだけじゃないの?
あと、止め絵ばかりなのが嫌なら画面を手にもって振りながら見ればいんじゃね?無駄に動いて見えるぞ。
止め絵ってべつにらくになるわけじゃないんだぞ。動かしているときにごまかせてる部分もバーンと見せないといけなくなるわけだし。
拙者は京アニ作品を見ると反吐が出るタイプでございるが、京アニ作品は好きな原作でも観ない事にしてるし、べつに京アニがアニメをやる事に毛嫌いはしないよ。
体に合わないなら視聴を止めるんだ。そして、Disる時間の分、好きな作品を誉めろ!!!!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:03:31.75 ID:YPr1qVsQ0.net
fateってアニメシリーズあんまり見てないんだけど
今やってるこれセイバーがアレだよね
奇形おっぱでバカっぽい・・・これじゃない感半端ないよ
セイバーってもっと知的で貧乳じゃないと駄目だろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:04:21.70 ID:DcWTgKXa0.net
>>671
いや丹下はその問題にすべきの映像自体が無かったと言ってるぞ
文字でネロが走ってます、と書いてあっただけで驚いたと
ソースはFGOのラジオな
あとfateが好きなのであってシャフトみたいなゴミには全くの興味もないんでな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:05:37.08 ID:k2W79M7n0.net
対立煽ってるだけだから相手にしない方が吉
>>662が書き込まれるまで、作画云々という流れになってなかったんだから

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:05:57.76 ID:q4i1IN2Cd.net
>>672
君が思い描いてるセイバーは騎士王だろうけどそもそもまったくの別人なんだ
エクスカリバーとか無いんだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:07:08.57 ID:y3UK+YEv0.net
OP期待してただけにただのネロPVで残念すぎたな
もっとキャラ出してワクワクするOPを作ってほしかったわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:07:25.52 ID:8YfBMYYHa.net
>>671
ガイジ過ぎて草も生えない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:09:21.87 ID:k2W79M7n0.net
>>672
青セイバーは剣引き抜いた時に不老になってしまっただけで、不老にならなければ豊乳になってたかもしれない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:09:39.16 ID:m4i7uONdr.net
>>668
昔のポケモンアニメ思い出した

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:15:01.41 ID:k2W79M7n0.net
アニメ主題歌とそのシングルCDはもう同時発売で良い気がするよ、OP発売日が3/8とか悲しすぎる
今回の西川の歌はめちゃ気に入ってる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:21:01.44 ID:+8K2Jc4G0.net
>>672
アルトリアはエクスカリバーの影響で成長が止まってるだけで
そうでなければ爆乳になる未来があるんだが…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:23:16.27 ID:lMRvOg+v0.net
乳上はあくまで可能性の一つだから
背は伸びても生涯まな板・・・スレンダーのままの可能性もある

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:30:28.30 ID:0vOaHD0Zd.net
むしろロンゴミニアドのがすき
ハイレグアーマー最強や
春麗なんかいらんかったんや

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:36:08.25 ID:k2W79M7n0.net
でも衛宮士郎が証明したろ!遠坂や青セイバーな体型でも士郎はメロメロになってた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:36:35.13 ID:IfDHqQg1a.net
カップリングで挿入歌があるんじゃね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:37:27.39 ID:pX8IlRT3d.net
>>684
凛は人並程度のおっぱいあるから一緒にするでない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:39:19.65 ID:lMRvOg+v0.net
つかシェロはフリーサイズだから・・・桜もOKだしプリヤじゃルヴィアの質量の暴力に目がいってたし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:45:24.50 ID:0vOaHD0Zd.net
ワルキューレの伝説とか
ああいうのが好きなんだよ
だからセイバーにはまった

ワルキューレが好きだったころは
avとか見なかったし
格ゲーの女で抜いたりしなかったし
純粋だったからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:02:47.26 ID:02k9Jbam0.net
俺は3D作画とか受けつけないので崩れてるぐらいがちょうどいい
このすばとかも作画崩れまくってたけど3Dにされるよりかは遥かにいいと思うし
ぬるぬる動かされるぐらいなら止め絵のほうがいいです、マジで

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:02:54.07 ID:G2lrvVPD0.net
ヴァルキリーじゃないところに時代を感じる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:08:51.60 ID:z+qn+PgOd.net
>>668
これ二枚目ほんと酷いよな
色々心配になってくる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:10:21.74 ID:gKfHfj7c0.net
>>668
うわぁ・・・大丈夫なのか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:11:21.30 ID:ihjavrJB0.net
遠近も狂ってる一枚目の方がどうかと思う
モブだからって手抜きすぎでは?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:13:20.39 ID:lMRvOg+v0.net
というか一枚目の顔の輪郭がクレヨンしんちゃんしてる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:13:26.13 ID:IVF4DegM0.net
>>608
赤のアサシンの主従は割とイカれてたと思うけどそれ以外は確かに他の型月作品のキャラに比べるとまともな感じだったよね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:28:51.13 ID:02k9Jbam0.net
>>695
確かに赤のアサシンたちはイカれてたけどあれもまたみたまんまというか陰湿さがないというか

型月系のキャラは基本全てが嘘臭くて、何を考えてるのかイマイチ掴みどころがない混沌とした感じなんだよな
逆にまともなやつほど壊れてるというのも特徴か
というかまともな思考回路だとあの世界では壊れてしまうから、最初から壊れてるかどんどん壊れていくかの2択でしかないというね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:30:14.92 ID:xrXQFGGr0.net
ufotableの作画品質と比べると雲泥の差
赤セイバーはCVも込みで好きなキャラだからまともに書いてほしいんだが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:38:56.20 ID:s7kzB4nJ0.net
第三話先行カット
……シンジくんはシャフ度が気に入ったらしいな

https://i.imgur.com/bKup1ly.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:40:07.19 ID:IfDHqQg1a.net
ufoは社運かかってるからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:41:03.20 ID:lMRvOg+v0.net
というかアポはダニさんペロニケさん玲霞さん(地味にロシェきゅんも)と
黒のマスター連中が一番イカレてたからなぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:43:45.12 ID:i/xin0p5a.net
>>698
イキイキしててええな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:47:32.75 ID:02k9Jbam0.net
そうだな
唯一ダーニックがマシだったかも
まぁやり方はぬるかったし扱いも雑だったがアポ唯一のfateらしさってところか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:07:00.49 ID:4HfxnxqWd.net
>>698
こんなムカつくワカメ初めて見た
いい仕事してんな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:10:28.36 ID:r07rseDX0.net
世界観が意味不明だぞ
誰か教えろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:11:37.05 ID:i/xin0p5a.net
>>704
ネロのおっぱいばっか見てるからそうなるだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 20:11:59.41 ID:Utx23b7k.net
>>669
延期したのはきのこの脚本が上がらなかったからだろw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:15:25.66 ID:y3UK+YEv0.net
ワカメは服装変わってるのに凛は変わらんのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:15:49.69 ID:kGosfFIyd.net
>>699
シャフトは社運掛けて手を抜いてるぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:19:19.18 ID:G2lrvVPD0.net
徹頭徹尾電脳世界でうんたらって話は、誰でもイメージ可能な共通認識だと思ってたけどそうでも無いんやな
説明自体はされてるのにその説明されたものが脳内で上手くイメージ出来ず、理解不能ってなってる人が多いような

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:23:02.93 ID:nCC5sdAw0.net
>>707
2話の最後のデットフェイスて言うところではノースリーブになっているけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:26:15.99 ID:8MNs3f+A0.net
>>709
ただ言葉を羅列しただけの上に
短期間のうちに別の説明も大量に重ねたから全てを消化するほうが難しいと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:40:46.27 ID:xNRbHDsja.net
>>691
で、デフォルメを効かせてるんだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:46:01.24 ID:r07rseDX0.net
>>709
電脳世界って言ってもそれぞれ微妙に設定が違っている作品多いから、
漠然と電脳世界と言われてもピンと来ないねー

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:50:13.49 ID:lMRvOg+v0.net
基本的には一つ外に観測者を置いた箱庭よね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:13:19.96 ID:RQCfIp5Ea.net
>>706
シャフトさんは花火も試写会に間に合ってませんでしたしアフレコの時点で脚本は出来ていたけど絵は出来ていなかったと明言されていますんで
ホントゴミだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:27:13.26 ID:Z/whvXrJ0.net
脚本が出来てないアフレコってあったらすごいなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:27:58.06 ID:xNRbHDsja.net
>>716
大体アドリブか
ギャグアニメならありそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:29:07.53 ID:SfN84rsVa.net
アドリブ脚本とかポプテピピックかよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:29:23.67 ID:kisJ3Euq.net
>>715
打ち上げ花火はプレスコですけどw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:30:22.00 ID:ZC9EqQcB0.net
打ち上げ花火のプレス向け試写会が間に合わなかったのは本当だけどプレスコだぞ?w

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:33:13.73 ID:RQCfIp5Ea.net
>>719
extraの話な

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:34:00.16 ID:VelpJ/gOd.net
>>716
そもそも一番最初のアニメ制作工程である脚本が上がらないと、コンテが描けないので先に進まないからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:34:18.56 ID:DcWTgKXa0.net
打ち上げ花火も遅れてたんか
ホントひっでえ制作だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:34:55.05 ID:yxeKM4pg.net
>>721
言い訳するな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:37:21.75 ID:y3UK+YEv0.net
ゲームのOPに関わったからってわざわざスケジュールきつきつなシャフトに頼まなくたってよかったのにな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:38:12.39 ID:RQCfIp5Ea.net
>>724
間に合ってませんでしたし、
で花火の話は終わって
アフレコの時点で〜の流れはextraの話って事だろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:38:35.08 ID:yxeKM4pg.net
ワッチョイ dd66-TYSb
アウアウカー Sa69-TYSb

あっ…(察し)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:42:33.62 ID:DcWTgKXa0.net
今のシャフトに頼むとか死を覚悟しないと無理だな
まさかfateというコンテンツでこんな作画を世に送り出すとは思わなかったわ
ホントは1年前に完成したはずなのにな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:47:03.46 ID:8iixi69e0.net
>>695
黒のアサシン主従の間違い?
天草はイカれてないのがイカれてるレベルの自制心持ってたが
どちらかといえばまっとうな英雄だろうし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:58:23.89 ID:i/xin0p5a.net
なんかすげえの沸いてて草

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:21:55.49 ID:Z/whvXrJ0.net
サンライズとかディオメディアとか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:14:34.57 ID:TW3tlUorM.net
>>730
アヴェンジャーや

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:20:15.09 ID:gi/na4ho0.net
そっか、前回のラストでハクノが暴走した絵って鋼錬でラスタがマスタングに焼かれるシーンか、いや鋼錬のそのシーンも過去の何かのオマージュかも知れないが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:39:49.55 ID:lMRvOg+v0.net
何かレゲェやってそうな名前のラストやな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:25:03.71 ID:rTZV8MwLd.net
そろそろ面白くなってきた?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:25:48.20 ID:/u3Nqq3P0.net
綺麗なワカメw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:25:50.72 ID:KZ506BVX0.net
前回までドクソだったのに今回面白かったんじゃが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:26:11.13 ID:m8yDWivb0.net
やべぇよ…これはやべぇよ…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:26:12.17 ID:yTdDFrmP0.net
今週も意味が解らない展開だった・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:26:12.48 ID:3fKwnGOa0.net
原作プレイした奴にも分かるように説明してくれ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:26:13.65 ID:/RulO/mF0.net
EXTRA見てると思ったらFGO見てた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:26:16.86 ID:533wUL+K0.net
いまいちわからん
主人公は何度も死んでるの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:26:20.98 ID:5KM2EsA+0.net
ドレイク雑魚すぎじゃねw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:26:56.25 ID:oiIfN8V/0.net
面白いじゃん
俺はお前の言い分は認めない ハクノワイルドw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:27:09.01 ID:fjqjg/Pba.net
棒立ち主人公つまらない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:27:11.23 ID:d+7Bc/NW0.net
なにこれドレイク・・・・最後弾込め忘れたん!?しょぼすぎw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:27:27.22 ID:KZ506BVX0.net
あのシンジは確か10歳前後のはずだろ
めっちゃドレイクとオネショタプレイしてそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:27:29.07 ID:tZPOnlNY0.net
もうちょっとこう・・・あるだろ?なぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:27:30.66 ID:wec4Q/AP0.net
面白いつーか不思議を醸し出してるだけというか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:27:57.74 ID:u7Kk4k/+0.net
なんか見てて置いてけぼり感が強いw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:28:12.34 ID:NOOeVYYo0.net
ん?リンも上がれんの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:28:15.37 ID:KZ506BVX0.net
空の境界コラボ復刻キターーーーーーーーーー

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:28:15.84 ID:wXPASCaQ0.net


754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:28:16.82 ID:Uo+4NnZ90.net
キャス狐しれっと写ってたな
イケメンなシンジ君であった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:28:34.37 ID:toamYFCk0.net
お…?おう…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:28:36.17 ID:NvL3ThXP0.net
ここから具体性もなく「感想:面白いじゃん」をひたすら連呼するスレ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:28:51.61 ID:8lYziOu10.net
今日も理解不能なキモいセリフが乱れ飛んでたな
しかし、絵がひどい
これ、円盤買う人いるのか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:28:51.72 ID:GS2iVfVa.net
円盤は3話収録か
シャフトだからBOX販売は無理だったね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:28:58.12 ID:0WYdV93B0.net
勝負の3話で盛り上がるバトル回の筈だったんだが…
ごめん切るわ、またね〜

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:29:01.20 ID:36irRuSD0.net
置いてきぼり感があって
何かキャラが死んでも感動できない
というか死んだの?って感じがある

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:29:10.81 ID:wXPASCaQ0.net
原作が糞でも戦闘シーンが見所あったアポに比べて、これは話しも戦闘シーンも見応えないのはキツイ…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:29:14.29 ID:QuWBb23ap.net
退屈すぎてどーにもならんな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:29:27.29 ID:QhmIYPCO0.net
おいおい
幸運EX&おっぱいEXジャムかよ
ちょっとあっけなかったな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:29:27.45 ID:nypnvxee0.net
あかんわ
らっきょのcm見てたらシャフトに対する憎しみが湧いてくる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:29:30.53 ID:xPazoblf0.net
シンジ&ドレイクがえらいいい奴に終わった
シンジは気の遠くなりそうな時間を過ごしたっていってたから成長したのかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:29:30.84 ID:E6KFcI7R0.net
決まったな
まさかメカクシ以下のアニメがシャフトから誕生するなんて思いもよらなかったわ
しかもそれがFateとはね…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:29:37.39 ID:oiIfN8V/0.net
消え方の演出はもう少し凝ってほしい気もするが
セルフのやり取りはいい
勝負後のやりとりがEXTRAの華だわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:29:54.80 ID:ELBq7RVo0.net
色々言いたいことはあるけど
Fate外伝主人公ってなんでどいつもこいつもキャラが薄いの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:29:56.19 ID:iDvTM/sp0.net
うーん、あっさりだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:29:59.02 ID:T7MrCsEb0.net
アポは吸血鬼化前のダニさんやカルナさんが戦闘頑張ってたからなぁ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:30:01.41 ID:hLcaxlFw0.net
普通につまらん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:30:05.20 ID:Hh6uZTZx0.net
やっぱりサーヴァント戦あると盛り上がるなー
EDのシンジとドレイクの一枚絵良かった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:30:05.97 ID:gUQnBEmM0.net
戦闘が致命的にダメなのはまぁ百歩譲っていいとする
会話シーンがほとんど説明シーンなのはなんとかならんのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:30:11.14 ID:Zch2IwGv0.net
今まで単なるつまらないアニメだったけど
クソアニメハンターとしてはクソ的に面白くなってきた感がある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:30:11.37 ID:GQuftkL40.net
キャラ退場しようがふーんで終わる視聴者置き去り感
あとシャフトに作画期待するだけ無駄かぁ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:30:12.48 ID:nypnvxee0.net
>>759
しゃーない許す

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:30:18.68 ID:36irRuSD0.net
ZeroとSNは台詞回しも世界観もまともだったのに
何で今回のEXTRAアニメは独特な言い回しと世界観になってるんだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:30:24.88 ID:mpXbZogVp.net
単純につまらない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:30:32.57 ID:5/4/t11G0.net
       
       
      
  やべええええええええええええええええええええマジつまんねええええええええええええええええ
   
   

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:30:32.60 ID:tZPOnlNY0.net
例のごとくシャフトの悪いところがモロに出てる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:30:56.23 ID:GS2iVfVa.net
>>766
メカクシと同じ失敗をしてるね
原作ファンの反応も同じ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:31:05.27 ID:xTUPFQy+0.net
次の相手は原作だとありすだっけ
何かあんまり出そうな雰囲気じゃないけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:31:13.86 ID:iDvTM/sp0.net
まだこの先に期待だな
ロビン戦とか楽しみだわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:31:16.80 ID:b8xAcycQ0.net
シャフト作画やる気なさすぎだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:31:20.84 ID:/bZJKanH0.net
いやあ酷いわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:31:32.20 ID:HNRAKFY50.net
しょっっっっっぼいわぁ…なにこれ
もうきのこダメだなこりゃ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:31:34.85 ID:oiIfN8V/0.net
ドレイク弱いのは1回戦キャラだからしょうがない?
銃キャラなのに弾の残り知らないのは素人すぎるが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:31:37.27 ID:BuV1HgDu0.net
とにかく設定がごちゃごちゃしてて入っていけんというのが正直な感想
ただ綺麗なシンジは良かった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:31:38.72 ID:T7MrCsEb0.net
>>758
BOXだと高いから博打になりやすいしねぇ
それでもFateファンなら7000前後売れそうだが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:31:45.72 ID:/bZJKanH0.net
>>782
ロビンだな
アリスはその次

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:31:57.77 ID:k9z3ROD+0.net
これどんどん話がわかるような作りでもなんでもなく
勝手に製作者の頭の中で話が進行して視聴者はひたすら置いていかれるだけのシナリオだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:32:04.13 ID:/zlVzD98a.net
>>759
おう、また来週な

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:32:04.90 ID:+lxnpr6o0.net
ハクノくん結構いいな

シンジと姉御のシーンもっと見たかったなあw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:32:06.64 ID:GS2iVfVa.net
>>780
シャフトに良いところなんてない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:32:08.18 ID:MuTXU7In0.net
シャフトさんどうでしたかー?
なっ?ゴミだろ
いやもう分かりきってたか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:32:26.16 ID:PQedMSsta.net
なんかクソだと思ったアポが名作に思えてきた。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:32:27.32 ID:iDvTM/sp0.net
絵や演出は好きだからまだまだ見れるわ
しかしあっさりだったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:32:34.18 ID:XHLZMGwH0.net
EDの絵の為だけにみてるようなもん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:32:45.06 ID:2K0YSL6e0.net
作画以上に演出が微妙
何が起こってるのか分からんシーンが多い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:32:46.60 ID:uESSjfHf0.net
設定も忘却の旋律のパクりやん
階層の支配者がモンスターかマスターの違いなだけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:32:53.87 ID:/zlVzD98a.net
>>791
きのこの中やぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:32:55.22 ID:T7MrCsEb0.net
やっぱきのこ語はテキストじっくり読まなきゃあかんね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:32:56.28 ID:/bZJKanH0.net
>>754
一瞬写ったな
まさか凛の鯖なんか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:33:08.01 ID:oiIfN8V/0.net
2話1セットで前半フロアとキャラ見せ、後半でバトルと決着かな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:33:11.40 ID:GQuftkL40.net
>>791
ほんまこれだから困る

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:33:20.79 ID:GS2iVfVa.net
>>789
そういうんじゃなくてBOX販売はリテイク期間が短くなるから
シャフトには無理なの

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:33:24.48 ID:533wUL+K0.net
理解力ないのか、ゲーム未プレイだからなのか
よくわかりません

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:33:43.64 ID:iDvTM/sp0.net
>>790
ロビンは事前に出てた面子の中で一番好きだから期待したい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:33:48.81 ID:/bZJKanH0.net
>>807
プレイした方が分からんなるから大丈夫よ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:33:58.59 ID:/zlVzD98a.net
てかこれ2クールなの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:34:19.19 ID:nFVbx4jD0.net
最後の不発が唯一気になる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:34:19.83 ID:tZPOnlNY0.net
>>794
シャフトに良いところがあるかどうかなんて話してねーよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:34:30.93 ID:/bZJKanH0.net
>>808
俺も好きだわ
戦闘には期待できんから台詞はしっかりとしてほしいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:34:36.64 ID:3c7KiSXa0.net
見てて本気で眠くなってくるアニメは久々だ
会話中に無駄に顔とか身体を舐めるカメラの振りとか要らんやろ
さっさと進めろやボケェ
一々そういうの挟まないと死ぬんか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:34:42.18 ID:NvL3ThXP0.net
昨日これからにワクワクしてた子はどう見るのだろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:34:46.52 ID:HNRAKFY50.net
このまま行くとアポって面白かったんだなってなっちゃうんだけど
流石にアポより下は無いと思ってたんだけどえぇ…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:35:05.77 ID:0WYdV93B0.net
ダリフラとキリングバイツの間という悪条件だが話にもアクションにも見るもの無いのは辛かった
ネタにもならない産廃ってないわー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:35:26.15 ID:xPazoblf0.net
まあさすがに説明されたしいいかな
主人公は磔にされてたのもあったけど何回死んだんや…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:35:33.63 ID:9yN75l2k0.net
なんだろう
理解不能というわけじゃないけどイマイチ頭に入ってこないなあ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:35:37.73 ID:GS2iVfVa.net
>>812
>例のごとくシャフトの悪いところがモロに出てる
良いところがあるような言い方するな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:35:42.16 ID:UJUMHnSC0.net
泣くとこあったかなぁ誰か死んでたが誰だったんだあれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:35:44.90 ID:gUQnBEmM0.net
>>807
大丈夫だプレイしていてもわからん

…いや正確にはわかるんだがプレイ済みを意識していやがるのかわかりにくくしてるんだわ原作者が

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:35:48.10 ID:NvL3ThXP0.net
>>814
尺稼がないと作画足りないじゃん?
バンクとパンズームは基本

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:35:48.15 ID:Us8f34MVx.net
脚本は安定と信頼の奈須きのこだけど作画と演出がね…
シャフトはマギレコのムービーだけ作ってろよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:35:52.04 ID:0t3S9o+20.net
チャクラヴァルティンってfgoに出てくる光帯と似てるな
そもそもチャクラヴァルティンが何なのかいまいち分からなかったが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:36:23.40 ID:tZPOnlNY0.net
>>820
一々言葉尻捕まえるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:36:45.60 ID:/zlVzD98a.net
>>814
口パクパクしてるだけのほうが嫌いだからそれはいいわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:36:54.30 ID:Zch2IwGv0.net
こんなんでもついったで面白かった〜って言ってるやつがいるから
信者のついてるアニメって楽だよなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:00.46 ID:lFfFTmN+a.net
シンジとライダーが消滅したのにライダーのお船に乗っかってる主人公とセイバーはどういうことなの?そういうものなの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:03.23 ID:xTUPFQy+0.net
エリちゃん出ないかなあ
久しぶりに悪役やってた頃の姿が見たい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:03.29 ID:BuV1HgDu0.net
まぁ展開が早いのはいいと思う
逆に言えばそれぐらいしか褒める所がないが・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:10.12 ID:2gz8m9X+0.net
さすがに事情はだいたい把握できてきたね
3話まで観ろってのは正しかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:11.59 ID:FAbCMx7g0.net
主人公が無機質だから全然盛り上がらないなぁ
シンジを主人公にした方が良かったんじゃないの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:18.46 ID:Hh6uZTZx0.net
チャクラヴァルティンが話の肝になってて驚いた
1話冒頭で見せたので終わりなのかと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:37:47.94 ID:GS2iVfVa.net
>>819
シャフトアニメは全てそう
話が分かる画作りをしないからね
>>826
お前アホか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:55.42 ID:b8xAcycQ0.net
予選は何度も繰り返し行われていて、シンジ達は先に上がって戦っていた
主人公は上がれないまま何回も死んでいたが、1話でデッドフェイスが発動してイレギュラーとしてようやく予選突破した
しかし、時間が経ちすぎていて聖杯戦争は終わっていた

こんな感じか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:38:03.25 ID:NvL3ThXP0.net
CCCのメンツはたぶん来年

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:38:04.62 ID:HNRAKFY50.net
>>828
俺EXTRA信者のつもりだったけど流石にこれで手放しに面白かったとは言えんわ…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:38:04.80 ID:/WRMOPB40.net
>>803
鯖失ってるつーことは死亡したか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:38:11.31 ID:oiIfN8V/0.net
原作やってて分かるのってコードキャスト=魔法くらいじゃね
ハクノのこととかは全く分からん
解説更新されてた
http://fate-extra-lastencore.com/keyword/03.html

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:38:19.21 ID:2gz8m9X+0.net
まあただ結局、内容は思ってたよりちゃんとしてただけに
シャフト演出がひたすら足引っ張てるだけな気がしてきた

他所でやってたらもうちょっと違ったかもしれない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:38:47.40 ID:nypnvxee0.net
何というか話は原作と前の話で分かるんだけど頭に入ってこないわ
詳しくないから分からんけどシャフトときのこどっちが悪いんだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:38:59.27 ID:tZPOnlNY0.net
>>832
主人公の事情とかはまだよく分からないな
まぁまだ3話だからあれだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:39:21.93 ID:yeewIqAk0.net
ダイナミックコードのが作画よかったな
話もゴミすぎて頭エクストラになりそう
きのこ死んで!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:39:31.51 ID:GS2iVfVa.net
>>842
シャフトが悪い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:39:32.98 ID:MuTXU7In0.net
1.2話と作画がショボいのは今回に力入れてるからだと信じてた
ばかりに本当に失望した
シャフトはもう潰れろ
舐めた仕事しやがって

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:39:55.04 ID:/WRMOPB40.net
>>818
殺され方のデパートやな
そら人格もああなる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:39:55.23 ID:/bZJKanH0.net
>>839
どっちかか
もしくは岸波の方か出ないかよく分からんやつの鯖か

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:39:58.01 ID:iDvTM/sp0.net
ネロはセリフからするに一度勝ち抜いて上がっていたみたいだね
という事はやはり1話の冒頭後の世界なのかね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:39:59.52 ID:m8yDWivb0.net
物語シリーズを頑張ってるんやろ
知らんけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:40:05.89 ID:so/OBbS30.net
>>825
「天輪聖王(チャクラ・ヴァルティン)」ってのはセイヴァー(一話アバンのチートな奴)の宝具

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:40:16.99 ID:oiIfN8V/0.net
公式解説
チャクラ・ヴァルティン
天輪聖王。
セイヴァーと呼ばれるサーヴァントが持つ宝具。
聖杯戦争のルールを変えたと語られる。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:40:19.51 ID:tZPOnlNY0.net
>>835
アホはお前だろシャフトアンチくん
どうせ噛み付くなら信者にでも噛み付いてろよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:40:35.32 ID:aromqWwe0.net
秘書の女マスターって尼里か?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:41:05.20 ID:9yN75l2k0.net
>>828
このアニメはその手の脳死組も理解しきれなくて切ってしまう可能性があるのがな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:41:08.59 ID:GS2iVfVa.net
>>850
物語シリーズも丸投げしてたぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:41:10.64 ID:NvL3ThXP0.net
これきのこが先行で今回のシナリオの小説でも出してたほうがよかったかもね(時間があったかはともかく)
やっぱアニメの尺から即きのこ節はなんというか面倒くさい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:41:58.67 ID:uFpD2PW30.net
わりぃ、やっぱつれぇわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:42:22.87 ID:GS2iVfVa.net
>>853
信者さん頑張れよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:42:40.57 ID:2gz8m9X+0.net
NO.001
コードキャスト
電脳空間で使用される簡易術式プログラム。
ウィザードはコードを予め設計・製造しておき、これに魔力を通すことで起動させる。

NO.002
チャクラ・ヴァルティン
天輪聖王。
セイヴァーと呼ばれるサーヴァントが持つ宝具。
聖杯戦争のルールを変えたと語られる。

NO.003
フロアマスター
各階層の仕組みがそれぞれ独立したものになって、階層に残ったマスターが自動的になったもの。
その時に生存していたもの、あるいはその階層の戦歴の中でもっとも優れたマスターが選ばれる。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:15.88 ID:VtTtiMFT0.net
これ、戦闘シーンもネロって丹下?
丹下に聞こえないんだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:22.56 ID:tZPOnlNY0.net
>>859
アンチくん頑張ってね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:29.25 ID:/WRMOPB40.net
仏陀「飽きたんでルール変えました」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:30.85 ID:2gz8m9X+0.net
NO.004
皇帝特権
セイバーが持つ固有スキル。
万能の天才と自称するセイバーは、自分にできる範囲での技術ならば一時的に『その最高値』を身につける。
権力のみで不可能を可能とさせた皇帝たちの持つ、強力なワガママ主張スキル。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:46.69 ID:gUQnBEmM0.net
衛宮ごはんみたいに二次創作ぽいけどそれなりに雰囲気再現できてるほうが全然マシよこれなら

…ただきのこを何とかしてもワダアルコ絵という第二の難関が…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:48.79 ID:2gz8m9X+0.net
NO.005
魔力供給
サーヴァントは自力で魔力を生成できるものの、その生産量は彼らの多大な消費量にはおいつかない。
マスターは自身の生体エネルギーを魔力としてサーヴァントに分け与える。
その方法は様々だが、接触による供給がもっとも効率がよい。

NO.006
新設海洋都市ケープ
最後の聖杯戦争中、1回戦に勝利したものの2回戦にあがる事を拒否した間桐シンジによって運営されていた都市。
後に彼の片腕となる女性マスターが3階層より逃げ延び、シンジの秘書となり、ケープはより完成した都市となった。
以後、間桐シンジはかつての舞台であった旧校舎を住居とし、
表だった都市運営は秘書となった女性マスターが行っていた。
少女を中心にした治安部隊を組織したのはその女性マスターの趣味だとか。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:56.07 ID:b8xAcycQ0.net
戦闘シーン作画面倒だから説明シーン糞演出で引き延ばしましたって感じだったわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:57.60 ID:3EBpwb/f0.net
Fate/EXTRA Last Encore(フェイトエクストララストアンコール) 第3話

http://animego.jp/fate-extra-lastencore/fate-extra-lastencore-3-episode/

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:43:58.67 ID:GeRvqSCP0.net
3月のライオンもシャフトアニメだからあくまでこれが如何にもシャフトってだけだぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:05.89 ID:mpXbZogVp.net
こんな感じで毎回新キャラが出てきて感情移入もクソもないうちに感動的に死んでいくんだろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:22.57 ID:4KE3oyX70.net
CCCアニメ化するならマジでシャフトやめてくれ
演出がうざすぎる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:35.53 ID:nypnvxee0.net
>>858
言えたじゃねえか


皇帝特権の難破船の下りはよく分からんかった。騎乗スキルとったとかそういうの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:36.05 ID:NvL3ThXP0.net
>>860
ハンターハンターのフロアマスターみたいやな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:48.62 ID:/WRMOPB40.net
思い出したもの「魔界塔士SaGa」
たぶんラスボスはチェーンソーで一発

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:44:49.53 ID:tZPOnlNY0.net
>>828
業者じゃねーのと疑いたくもなる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:45:35.85 ID:GS2iVfVa.net
>>869
3月のライオンも酷い出来だったなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:45:57.66 ID:2gz8m9X+0.net
逆に考えるんだ…


本来の原作Fate/EXTRAをシャフト以外で作ってもらえるチャンスがあると

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:46:05.71 ID:BuV1HgDu0.net
理解不能というより無駄に設定凝る必然性が今のところさっぱり

今回マシに見えたのもどうでもいいからお前らさっさと戦えという気分だったのが大きいな
来週また退屈な話になりそうな予感

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:46:32.27 ID:rTZV8MwLd.net
シャフトとはCCCの頃にたまたま化物語やまどマギが流行ってたからOPで起用したってだけの縁なのに何でいつまでも使い続けてるんだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:46:33.12 ID:oiIfN8V/0.net
原作ではバトル前にエレベーターで降りてくシーン好きだったけど
この展開ならなさそうかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:46:34.78 ID:/bZJKanH0.net
>>877
そんときゃキャス狐ザビ男か無銘ザビ子で頼むわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:46:40.93 ID:NvL3ThXP0.net
>>874
実はスライム系のHP吸収でも完封出来る可哀想な神様

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:46:43.59 ID:RaSnDQD5a.net
作画酷すぎシャフトしね
もう二度と型月に関わるな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:47:12.87 ID:mLFffphn0.net
らっきょコラボ復刻に全部持っていかれたな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:47:40.13 ID:6fhbztaY0.net
美少女武装警官が死んだのが哀しかったです
おわり

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:47:41.81 ID:GS2iVfVa.net
>>879
アニプレがシャフトとベットリだから

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:48:26.89 ID:3XolvPHBd.net
>>787
見返したら一度も撃ってなかった
弾込めるのを忘れてたんじゃね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:48:55.86 ID:21TBAbF60.net
マスター用のじゃなくてサーヴァント用の飲んでたし
このリンってイシュタルじゃね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:49:27.99 ID:/WRMOPB40.net
シンジを人身御供にした尼里ちゃんの再登場希望

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:50:11.94 ID:tZPOnlNY0.net
カメラ外れたところで凛がどういうムーブしてたのか全然わからないんだけどその辺のフォローとかやんの?
どうせやらないと思うけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:50:37.96 ID:2gz8m9X+0.net
>見返したら一度も撃ってなかった
>弾込めるのを忘れてたんじゃね

やっぱりか。最初から空だったんだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:50:51.06 ID:oiIfN8V/0.net
>>887
うっかりさんだったのかw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:51:03.05 ID:b8xAcycQ0.net
>>890
デッドフェイス知ってたし、あいつもデッドフェイスなんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:51:17.57 ID:daBV1yaH0.net
話の筋としては、面白い筈なんだよ…

死んでいった皆んなの恨みを背負った主人公が、自分を殺してディストピアの王となってた親友と再会して、勝利する

だけど、親友も自分にできる範囲の事を必死にやってて、頑張ってて、だけど現実はどうにもならなくて…

主人公も最後には親友の事を許す

ちゃんと作れば凄い良い話だと思うんだよ
ちゃんと作ればな…

それをなんでこんなつまんねぇ話にできるんだよ、ふざんけな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:51:18.35 ID:nypnvxee0.net
俺もレス見るまで気がつかなかったけど「運が悪い」とか言ってたからジャムったんじゃねーの

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:51:26.05 ID:/WRMOPB40.net
元マスターだったリンの姿を模した復讐の鯖・・・バーサーカーたち簡単に倒しすぎ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:51:39.06 ID:2gz8m9X+0.net
>>890
地上に帰ろうとして帰れなかったんじゃない?
そのために端末まで来たとか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:52:31.59 ID:/bZJKanH0.net
>>887
ただのバカじゃん…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:53:04.50 ID:tZPOnlNY0.net
>>893
デッドフェイスってのも分からないんだけど原作組には既知のワードなんだろうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:53:14.21 ID:rTZV8MwLd.net
>>886
もう物語シリーズもまどマギもオワコンなんだしアニプレはシャフトなんか切り捨てればいいのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:53:26.13 ID:daBV1yaH0.net
台詞は冗長なくせして、全然肝心なところをいってない
というか、視聴者に伝える気、あるのか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:53:42.66 ID:oFSqBBYwr.net
3話から凄くなるとかいってる奴いたけど…
これのどこが?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:54:10.27 ID:2gz8m9X+0.net
>>899
公式で先に説明出てる。前回のここでも
今のルール改変されてから起きる強化現象

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:54:20.60 ID:mpXbZogVp.net
>>894
お前頭いいな
アニメ本編より分かりやすいし面白そうに見えるわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:54:22.33 ID:u7Kk4k/+0.net
>>902
いたか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:54:24.35 ID:k9z3ROD+0.net
サーヴァントの武器ってそんなジャムったり弾こめないと撃てないアナログな代物だったっけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:54:45.62 ID:oiIfN8V/0.net
キノさんみたいに毎日寝る前に銃の手入れと素振りしてればこんなことはなかったのにな
酒と平和に溺れてしまったか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:54:53.38 ID:/zlVzD98a.net
>>887
ドレイク最初から負けるつもりだった説

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:55:10.46 ID:GQuftkL40.net
悪い意味でギャグアニメになってきてる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:55:32.25 ID:/WRMOPB40.net
死に場所を求めてた奴隷苦

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:55:48.83 ID:NvL3ThXP0.net
>>898
互いに適当に都合よくバカだから面白いんだろーが!って進撃の作者様が言ってた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:55:51.63 ID:iDvTM/sp0.net
鯖でもない凛が別のマスターの横流し品とはいえ鯖3体相手にして勝てるのってどうなの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:56:20.58 ID:0enuorpa.net
>>901
シャフトは視聴者に伝える気なんてない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:56:42.10 ID:aromqWwe0.net
>>912
鯖用の回復薬使ってたし実は鯖説

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:56:42.28 ID:GAEJuNY30.net
>>894
そうかそんな面白い話だったのか
気付かなかった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:57:22.66 ID:iDvTM/sp0.net
>>914
分かりやすい伏線だったよな
実はイシュ凛かエレちゃんなのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:57:44.67 ID:4k2WL9i+0.net
>>912
きのこのお気に入り補正だから仕方ない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:58:08.84 ID:0WYdV93B0.net
こんなわかりにくい展開なら途中で諏訪部の解説ナレーションでも入れろや

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:58:14.06 ID:tZPOnlNY0.net
>>903
公式サイトの用語説明か
うーん・・・まぁまだデッドフェイスかどうかも分からんし保留やな・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:58:22.01 ID:oiIfN8V/0.net
マスター・ハクノが凛や宗一郎先生並に戦力になりそうなのがいいな
いきなりキスしたり判断も適格

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:58:36.31 ID:QhmIYPCO0.net
>>912
あいつ鯖の回復薬使ってたよな…
いつの間にかレッドデビルのサーバントと化して英霊になっていたのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:59:04.60 ID:mpXbZogVp.net
きのこの装飾過剰な脚本の装飾部分だけをアニメ化したような印象だな
本筋の描写が抜け落ちてる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:59:30.83 ID:2K0YSL6e0.net
>>914
英霊トーサカか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:00:07.22 ID:aromqWwe0.net
>>916
いや玉藻の可能性の方が高い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:00:09.53 ID:4k2WL9i+0.net
OP見れてないんだけど結局キャラ増えてた??

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:00:14.37 ID:2gz8m9X+0.net
本筋は悪くないし用語はある程度説明はされるじゃないかな(演出は別として)
実際今回でチャクラヴァティンっていうのは出たし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:00:40.77 ID:RaSnDQD5a.net
はよシャフト潰れねえかなあ
なんでfateっていうコンテンツで1年延期してこの出来になるのか全く理解出来ないよ
なぁゴミ演出でシコってんじゃねえぞセンス無し

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:00:50.41 ID:GAEJuNY30.net
>>923
来るところまで来たな!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:01:13.76 ID:BuV1HgDu0.net
てか公式サイトなんぞより本編でちゃんと説明しろよ・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:01:18.07 ID:GQuftkL40.net
3話でこの出来はまずいんじゃ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:01:50.90 ID:FlH8iqFda.net
デッドフェイスやチャクラヴァルティンはこれから説明来るでしょ
原作にないし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:02:01.69 ID:2gz8m9X+0.net
>>906
ジャムはFGOで一回だけある(ビリー・ザ・キッド)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:02:10.49 ID:oiIfN8V/0.net
>>925
増えてない
増えるとしたら来週ドレイクか凛が追加だが多分なさそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:02:29.33 ID:tZPOnlNY0.net
>>929
ほんそれ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:02:47.83 ID:MuTXU7In0.net
3話で切った奴も多いだろうな
戦闘回だけに期待はしていたさ
出来によっては1.2話の粗相も見逃して円盤買おうかとも思ったけど失望を通り越して憎悪しかないわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:02:57.18 ID:/WRMOPB40.net
リンと尼里とキャス狐
ここらへんがどう絡むか見ものだな
リン=キャスターはあるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:03:23.39 ID:ctm3aerD0.net
まぁ 説明を本編に上手くはさめや はアポの頃からの課題ですし・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:03:50.97 ID:/bZJKanH0.net
キャス狐はなんでも屋ちゃいまっせ
そらその気になればなんでもやれるんだろうが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:05:09.97 ID:oiIfN8V/0.net
最後にザビ子とキャス狐のSDキャラで解説コーナー作れば低作画でも
見物になったのにな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:05:22.36 ID:/WRMOPB40.net
演出としては奴隷苦が消えた後に海賊船もきれいさっぱりと消えたらなお良かった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:05:30.87 ID:G092NtWF0.net
うーん、何でもかんでも本編で説明する必要は無い派だな、自分は

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:06:15.39 ID:4k2WL9i+0.net
>>933
さんくす
まぁ増えるOPで手間かけるなら戦闘描写もっとせーよって感じするしOPはもうあれで完成やね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:06:18.96 ID:/bZJKanH0.net
>>939
確かに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:07:45.05 ID:5RIvu2SW0.net
Fateでサーヴァントが1話退場とかマジかよ、、、
これからもずっとそうなのか味気無さすぎ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:08:11.12 ID:u7Kk4k/+0.net
>>941
その割に前回のセイバー今回の凛と説明パートが多すぎるw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:08:18.94 ID:/WRMOPB40.net
本編冒頭のスーパーより
「インターネットでの不正な利用が散見されて余は悲しいぞ。用語解説の続きはwebで」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:08:50.07 ID:NvL3ThXP0.net
アポクリファでもCM明けのアイキャッチで用語説明しろとか
円盤か総集編で相談室作ってとけよとかさんざ言われてたなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:10:05.63 ID:R+50wUVu0.net
セイバーだけかと思ったら
基本的に目の書き方がおかしいのか
きもいよなんか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:10:31.00 ID:MuTXU7In0.net
なぁ
3話でこれってこっからどんどん作画レベル下がるの?
絶望しかない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:10:47.42 ID:mceRnLlm0.net
敵味方がダラダラと腐が好きそうな馴れ合い仲良しごっこの茶番繰り広げてたアポよりは好き
あと赤セイバーはアポのどのキャラよりも良い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:10:59.72 ID:/QBoZYzL0.net
凛の鯖ってもしかしてエミヤか?エミヤドールとか言うの気になる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:11:00.71 ID:5w15ktLq0.net
普通につまらん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:11:09.10 ID:G092NtWF0.net
>>945
そこね、個人的には不親切でも良いとは思うんだ...時代は変わった訳だし

ただZeroの頃からのBパートラストにタイトル持ってくるのは止めて欲しいんだがな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:12:00.34 ID:4adISIrB0.net
幾らなんでもこれ酷い出来だろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:12:16.68 ID:kGssZ0EC0.net
ドレイクさんブサイクだから早く消えてよかった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:12:50.64 ID:/WRMOPB40.net
>>953
毎回同じのはさすがにね
Aパート最後に持ってきてもいいし見せ方工夫してほしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:12:52.69 ID:2gz8m9X+0.net
Fate全然知らんって人は間違いなく切るだろうけど
わざわざ1〜3話の観てる人でまったくFate知らんて人は少ないだろうから
身内というか予備知識ある人だけでの視聴継続状態になるかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:14:01.73 ID:2gz8m9X+0.net
1クールだから基本1〜2話で鯖は消えることになるよ
原作だって一部除いて1回戦ごとに消えてく方式なんだから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:14:12.71 ID:4ait4OYi0.net
>>946
最近の「アニメの用語は公式サイトやツイッターで」のノリホント嫌い
そういうのは用語わからなくても何か楽しめる出来が前提だってのにね
無印ガンダムとかエヴァとかナデシコとかSFのやり方を安易に真似されても困る

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:14:19.77 ID:tZPOnlNY0.net
>>953
おかゆアニメにしたら逆にまずいやろってのはあるな
要するに不親切にするならするで親切な不親切さにしろってことやろな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:14:30.43 ID:oiIfN8V/0.net
>>950
普通は善人ぶる主人公が敵は容赦なく殺すマンなのがいいね
刺されたシンジ以外にもそうなのかはまだ分からんが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:15:38.91 ID:/WRMOPB40.net
主人公が辛気臭いからネロといいバランスだわ
これでアルトリアだったら枯山水カップル

第一階層は まだ 平和だから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:16:01.00 ID:4k2WL9i+0.net
>>957
寧ろ新規は分からないし戦闘も盛り上がらないから離脱
原作知識がある層は原作知識がある故に苦痛で離脱する展開になりそうなんじゃが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:19:26.97 ID:FlH8iqFda.net
シンジと同様に凛も令呪2画減ってたけど、伏線なのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:20:32.66 ID:/WRMOPB40.net
最終回で男主人公vs女主人公だったら燃えるんだけどなー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:20:59.10 ID:aromqWwe0.net
>>964
多分何かあるでしょ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:21:13.95 ID:G092NtWF0.net
Apoで不満だったのってアストルフォとジーク、セミと天草以外はいつの間にそんなに惹かれあってたんだよ?ってところ

用語とかは丁寧に解説しなくて良いけど、心理描写だけは丁寧に描けって話
自分がLast Encoreに求めてるのはそれ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:21:31.06 ID:JG300eau0.net
>>963
原作知識あれば今回の3話でだいだい話見えてくるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:23:48.83 ID:2gz8m9X+0.net
>用語とかは丁寧に解説しなくて良いけど、心理描写だけは丁寧に描けって話
だいたいというかほぼ見たままじゃないか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:24:01.22 ID:JG300eau0.net
凛がマスター用ではないドリンク呑んでるし、バーサーカーのサーヴァント達倒してるし、こいつも謎だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:24:22.07 ID:oUXXCWlK0.net
つまんないというかしょぼいというか
やっぱシャフトはだめぽ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:24:34.30 ID:daBV1yaH0.net
というか、1話と2話の間、相当な時間が流れてるよな?
何なんだ?

少なくとも、シンジが街を作ってマスターの理想郷を創ろうとして、結局人間の醜さを知って絶望するまで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:24:45.66 ID:IAiKHGKMK.net
エンディングのシンジとドレイクのイラスト部分キャプった人いないかな
あのシリーズ全部集めたい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:24:57.64 ID:4k2WL9i+0.net
>>968
原作知識があるが故に苦痛ってのは話が分からないって意味じゃなくて
原作から改変されてる主人公の言動や話がどうしても受け入れられないって意味だよ
だからもうアニメはなかったことにして切る人も多そうだなって

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:26:14.53 ID:daBV1yaH0.net
設定とストーリーは凄い惹かれるものがあるんだけどなぁ…

燃える展開の筈なんだよなぁ…
描写の仕方…もっと色々あるだろうよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:26:30.01 ID:4ait4OYi0.net
>>967
原作には過程ちゃんtの書いてあるんだが
アニメはホント端折りまくりだったからねぇ心理描写

つーか蝉様の描写もごっそり削られてて
スレじゃかなり唐突感ある言われてたし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:27:48.00 ID:UXlDNFei0.net
エクストラシリーズの新作としてみてるからかなり楽しんでるけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:30:31.71 ID:2gz8m9X+0.net
脚本そのものはわりと普通だと思うけど
そこから絵コンテにかかってシャフト風になってるんだろうか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:32:11.38 ID:8LHhANtX0.net
脚本は今後ちゃんと判れば別にいい
戦闘シーンとか演出がダメだわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:34:32.05 ID:FlH8iqFda.net
キャラ改変というか主人公は別人なんだが
そのために名前変えてるわけだし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:34:54.07 ID:GAEJuNY30.net
皇帝特権はアニメにするとご都合主義感が増すな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:36:50.12 ID:njm9PIxm0.net
シャフトってどの制作アニメも毎話シャフ度ってのがあるのか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:37:51.69 ID:4k2WL9i+0.net
>>980
でも顔一緒、声一緒、月でネロと組んでて絆で結ばれてて
同じ結論にたどり着く云々って言われて別人だぞって言われてもそれはそれでもやもやするというか…
まぁ別人なのは分かるけどさー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:38:38.26 ID:V9bOhLSxd.net
次スレを立ててくる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:45:12.18 ID:IAiKHGKMK.net
>>982
ほんとムカつくアニメ会社だわ
内容破綻させるくだらない個性アピールやりまくる前に基本を習え基本を

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:46:06.19 ID:+lxnpr6o0.net
>>929
公式サイトで説明するだけ何倍もマシなんだぞ!!
設定多いのにろくに説明しないアニメときたから……

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:46:25.65 ID:V9bOhLSxd.net
Fate/EXTRA Last Encore 第5層
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518280795/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:46:54.98 ID:G092NtWF0.net
次スレ立つまで、書き込み控えよう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:47:18.61 ID:FlH8iqFda.net
>>983
こればっかりは最後まで観ないと分からんな
今のところはあえて原作主人公が言わないようなこと言わせてる気がする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:49:05.58 ID:G092NtWF0.net
>>987


あそこまで、露骨な魔力供給やってくれるとかえって清々しいな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:50:08.00 ID:tShKhKv+0.net
シャフト演出ってある意味製作者としての怠慢に感じる
Fate作品がみたいんであってシャフト演出をみたいわけじゃないんだよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:50:15.61 ID:6fuLtMu10.net
第何階層とかワタルっぽい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:50:30.37 ID:3QcltP+u0.net
あかん これ
凛の顔がキモすぎる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:50:32.05 ID:+lxnpr6o0.net
>>987
乙です

アポのときも指定レスとった人が立てずに
有志が立てていたな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:50:38.00 ID:2gz8m9X+0.net
>Fate作品がみたいんであってシャフト演出をみたいわけじゃないんだよ


これに尽きる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:50:53.65 ID:4ait4OYi0.net
最後までに全容がわからないアニメはわかるが
最後までに面白さが伝わらないアニメは困る

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:52:32.65 ID:340hisnJ0.net
>>953
説明がいらないが良いアニメなんてのは例えばグレンラガンのように
熱血展開でもう論理的には色々破綻してるけど別にそれでもいいややったれえええ
と思わせるくらいの常識をねじ伏せるくらいの勢いあってのもの

そういうもので勝負しない作品が説明不足だと視聴者は付いてこない
だからこのアニメでは多いとわかっていようが説明を続けているわけでこの方向性自体は正しい
もしも2話3話から説明まで取っ払ったらそれこそ「わかるやつだけわかればいいw」みたいに一部の高尚な方々だけが満足するオナニーゴミが出来上がっていた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:53:21.00 ID:GAEJuNY30.net
Fate作品だから見たいわけじゃない
ただ面白いアニメが見たいだけ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:54:23.94 ID:oUXXCWlK0.net
>>993
凛だけじゃないだろww

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:57:26.58 ID:tZPOnlNY0.net
スクリーンがくるくる回りながら水没していくシーンもほんとどうにかしろよと思った

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:57:40.42 ID:tShKhKv+0.net
>>985


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:59:53.40 ID:VGN22/xCa.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200