2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/EXTRA Last Encore 第4層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:44:54.66 ID:0NmapNfl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

"聖杯"をかけた、魔術師(ウィザード)と英霊(サーヴァント)による、新たな月の聖杯戦争、開演。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報
<TV放送>
オブリトゥス地動説
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:1月27日(土)より毎週24:00
MBS:1月30日(火)より毎週27:30
<スペシャル放送>
イルステリアス天動説
後日解禁
<配信>
Netflix:1月31日より毎週水曜独占配信

◆関連サイト
公式サイト:http://fate-extra-lastencore.com/
公式Twitter:http://twitter.com/FateEXTRA_LE

◆前スレ
Fate/EXTRA Last Encore 第3層
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1517149272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 18:50:12.76 ID:u1S/U3hd0.net
>>263
李氏八極拳創始者の書文先生は
「拳児」など武術をテーマにした漫画を
読んでいた層には絶大なる知名度を誇るが
一般的にはマイナーな部類だな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 18:53:31.61 ID:A/yVlG0m0.net
その外伝を詰め合わせてしまったのがグランドオーダー
原因の元はDWに当たるよな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 18:59:49.94 ID:+RiFet2rd.net
作者のきのこと社長の武内
新納の三人が拳児大好きで出したからな書文
格好いいキャラになってる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:11:32.99 ID:gj0S1LPm0.net
ネロ 暴君
ドレイク 海賊
ロビンフッド 卑怯な戦法
アルク 反転
ヴラド 吸血鬼

悪いヤツとか正統ではない一面を持つ連中となるとこの辺か

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:30:20.82 ID:RH7PxIDEr.net
EXTRA鯖は割とヤバイのが揃ってるな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:31:21.53 ID:TJ2mtZLd0.net
正統っぽいのは兄貴とガウェインくらいか
でもガウェインって原典だとランスロット絡みの後付けのせいで結構嫌な奴みたいに書かれたりしてるんだよな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:34:12.26 ID:RH7PxIDEr.net
まぁ考えてみたらキャス狐とかかなり無茶苦茶な存在だし気にしたら負けか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:34:18.20 ID:RZCakth20.net
こっちもCCCの後付けで借金とりのイメージがついてしまった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:43:52.87 ID:l8rBJ++r0.net
スパルタは脳筋であるように見えて頭良い方だからバサカ適正薄そう
フェルグスとダレイオスはFGOのレア度とか無視してステータスパラメータ見れば明らかに強いと思うんだがな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:51:27.23 ID:aLIV6zV/a.net
カリギュラは回想で出るやろな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:01:47.84 ID:0PZvrC6pd.net
前情報なしに見て、ゲームやってたからそこそこ期待してたんだが期待をはるかに上回るできで最高だった
劇場番のクオリティとテレビのテンポのわかりやすさで良いとこ取りな感じ
自由都市とか既存の単語の別の使い方もうますぎる さすがきのこ
ゲームのときからネロとか全然好きじゃなかったのに全然面白く見れる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:13:23.87 ID:c+qRtuTx0.net
ダ・カーポ以来のつまらなさなんだが面白くなるのかこれ?
ちなみにダ・カーポは最後までつまらなかった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:24:59.76 ID:g/N8RDe10.net
シャフト風にFateやるとこんななんだなーって感じで俺も割と楽しく見れてる
ワカメのアララギ君感ハンパないわ
でもこの調子だとキャス狐出てこなさそうなのがちょっと残念
所詮サブヒロインだというのかきのこよ・・・

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:27:29.96 ID:+PTJd7tZ0.net
Fateシリーズの円盤で一番数字出なさそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:28:00.87 ID:CeH7mEBS0.net
>>276
えまじで
ミコーン出てこんのか
見るの止めようかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:29:57.62 ID:g/N8RDe10.net
>>278
いや知らんけど
今の展開でいくと出そうになくない?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:36:22.11 ID:KGRi9FqY0.net
きっと相談室でタマモキャットになる出番があるよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:37:23.67 ID:NPMItRFB0.net
>>247
ゲームのプロデューサーの新納のセンスだよ
後ろのは新納カットとかいうらしいよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:46:18.35 ID:JTzV0K1D0.net
キャス狐のの出番があるかどうかより
まずシャフト声優のちわが出ないわけないと思う

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:48:56.56 ID:ywOCRTko0.net
キャス孤は円盤特典釣るかもしれんな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:50:21.01 ID:fZTAud0v0.net
>>241
男性名詞のアルトリウスを女性名詞のアルトリアにしてるからイギリス人が聞いても誰だよってレベル
日本でいえば桃太郎を桃子にしてるみたいな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:06:58.63 ID:TJ2mtZLd0.net
サーヴァントは売り払わなければ普通に持ててるみたいだしキャス孤も誰かのサーヴァントとして出てくるんじゃない?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:08:05.25 ID:xtalBpdn0.net
円盤特典

ご主人様大好き良妻キャス狐の添い寝ドラマCD 「ささやき庵 狐(たまも)」

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:08:23.26 ID:WIsFniiMr.net
>>278
今の雰囲気だと微妙だろうなあ
俺も見たかったが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:09:05.53 ID:WIsFniiMr.net
>>286
これは本編糞でも買うわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:20:25.84 ID:KQkoQGu60.net
ミコーンは出るとしても一話の無銘みたいな感じだろうけど、あれじゃファンとしてはいっそ出ない方がマシだよな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:23:31.20 ID:0PZvrC6pd.net
これで文句言ってる奴ってセンスなさすぎる 近年まれに見る超絶クオリティなのに
そもそもきのこの哲学的なケレン味とかなんも理解できてなくて英雄()とか萌えとかで見てる奴らなのかな
絵だけでもいいし、設定だけでもいいし、シナリオだけでもいいし、さらにそれが融合してるとか奇跡すぎるだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:24:24.40 ID:JTzV0K1D0.net
一話限りの登場でシャフト大好き惨殺退場とかだったら
FGOから入ったキャス狐ファンあたりがブチギレそう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:39:39.92 ID:JOOiAZx9M.net
BBやサクラファイブどころかギルすらまともに出なさそうな雰囲気でやばいんだよなあ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:45:27.53 ID:d/1JJRNtD.net
これはfateの普通のマスターとサーヴァントの物語と思わせておいて
ネロ(鯖)はいたって普通の状態でマスターであるハクノがぶち壊れてたという認識でいいのかな?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:46:55.88 ID:WIsFniiMr.net
>>291
FGOしてなくて原作キャス狐のファンだが流石に一話退場ならでない方がいいかな…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:47:32.75 ID:WIsFniiMr.net
>>293
多分そんな感じじゃね
1000年の間にぶっ壊れたとか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:50:04.25 ID:d/1JJRNtD.net
>>295
まああの風呂のシーンで何の感慨もなさそうである時点でそうだよね
ネロ丸見えなのに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:56:23.37 ID:XxUVt5yTd.net
あの時ハクノが襲い掛かったらネロは受け入れるのかな?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 22:37:04.92 ID:MSHKni56N
絵も演出も音楽もひっどいな
そこら辺が酷すぎるせいで話の内容がさっぱり入ってこない
話が入ってきたら脚本も酷かったりするのか?ゴミだろこのアニメ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:57:27.83 ID:+AQ6dc0jd.net
>>292
鯖出したい放題のFGOじゃあるまいしそいつらはそもそも期待するほうがおかしいだろ
BBだけはNPC云々でもしかしたらチョイ役くらいはあるかもって思ってるが

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:06:59.09 ID:TbmVS46M0.net
というかその辺全部CCCでは?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:09:06.29 ID:78hwl+tz0.net
鯖は英雄と呼ばれるだけあって全裸くらいじゃ動じないだろ
なぜか紅茶だけ全裸を恥ずかしがりそうな予感があるが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:10:16.91 ID:XpcKdXRXa.net
>>247
Fateのキャラってこれまで可愛いと思えなかったけど(ので初代くらいしか見てない)
このセイバーは好みな俺みたいな奴が引っかかってるから成功だな、話はよく分からんがw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:14:15.37 ID:KONtZcse0.net
そもそもザビーは元々の段階から壊れていただろう
肉体面は仮死状態だし
精神面は英雄王も認めるぶっ壊れ前進お化けだぞ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:24:12.90 ID:Rc+wYrjga.net
初めてfateシリーズみるけどすごく好きだけどな
意味わからんけど1から10まで説明されなくとも自分でいろいろ考察するの楽しい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:24:44.15 ID:KGDGYPMr0.net
俺も好きだけどシャフト嫌いな人は意見わかれるかもね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:27:50.99 ID:sKE8Aneu0.net
シャフト嫌いってか13ヶ月延期したんだから作画クオリティはなんとかしてほしい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:29:21.57 ID:TJ2mtZLd0.net
>>301
セイバーさん(stay night)も士郎に裸見られても気にしてなかったな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:30:16.44 ID:yblPNsAF0.net
ブランドにあぐらかいて新人育成枠かってくらい色々酷いような…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:35:19.33 ID:gkUG2fjD0.net
俯瞰→ワンカットぬるっと動くシーンを入れる→俯瞰だったり
街はパレードだ!!→マスターどころかNPCもいやしないぜ!!モニターの盛大なパレードも繰り返してるだけだぜ

これをシャフト作画だと言って大喜びでクオリティ高い高い言うならそりゃ平行線だわな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:36:12.98 ID:nJ512Fsu0.net
なんでセイバーの赤いのは青いのと顔が似てるん?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:37:45.36 ID:TbmVS46M0.net
武内病です

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:38:22.62 ID:0k9o/BFJ0.net
>>293
というか今まで死んでいったマスター(候補?)の怨念の集合体かなんかじゃないのかねアレ 個人ですらすないような気も
多分主人公ですらないような気がする
だからopにも主人公は出てこずネロしか出てこない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:41:27.61 ID:0k9o/BFJ0.net
>>310
実際アーサー王はネロに顔が似てるとか言ってからからかわれるエピソードがあるらしいぞ
よう知らんけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:46:31.80 ID:nSg2AFOA0.net
>>312
某聖杯の中に居た人っぽいよね、ちなEX未プレイ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:59:29.46 ID:kgjjAlqk0.net
>>308
シャフトの作画はいつもこうだぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:12:43.00 ID:utIV0Zsu0.net
>>311
武内は確かにセイバー顔を量産するけど赤セイバーに関しては冤罪だ
新納が持ち込んだEXTRAの企画書にワダアルコデザインの赤セイバーがあったはず

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:13:54.12 ID:K4wJVofP0.net
シャフトの作画ってすごいな
前期の栄誉にあやかってダイナミック遠近法と名付けよう
https://imgur.com/0WnHZ1O.jpg
https://imgur.com/3TORwIJ.jpg
https://imgur.com/XMSCsew.jpg

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:31:04.75 ID:V+yiPM2B0.net
>>317
取り敢えず、それに限らず色々と酷い

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:32:25.55 ID:zKAFxSV30.net
天元突破してたアポ22話といい
Fate界の作画に何か起きてるのかもしれない
そのうち衛宮さんちも・・・

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:35:05.45 ID:cZjpxg5T0.net
ぶっちゃけ適役だと思うよシャフト

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:37:34.80 ID:JTzV0K1D0.net
そのうちきのこが対談とか日記とかで
「昔から監督の演出のファンで古くは〜の・・・」とか
「ゲームの頃からEXTRAの世界観を動画に出来るのはこの人しかいないと常々〜」とか
いつもの巻末コメントみたいな褒め方しそう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:46:36.64 ID:TJ2mtZLd0.net
CCCの頃からシャフトが映像作ってるからまあ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:46:41.58 ID:cl6KeaTN0.net
相鉄のそうにゃんとかいうゆるキャラの実写版の吹き替えで赤セイバーがやってた
Fate/EXTRA Last Encore×相鉄とかコラボあるかもな
https://pbs.twimg.com/media/DShAmcOUEAAokhw.jpg

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:52:24.95 ID:sKE8Aneu0.net
アポ22話は神作画すぎたな
extraには無さそう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 00:34:14.53 ID:U/jZZte+0.net
>>292
BBもサクラファイブもギルも元からEXTRAには出てないんだよなあ
CCCのアニメじゃないから、ソイツらは出ないぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 00:39:11.21 ID:C2GKiOwjE.net
>>238
ジャイアンリサイタルをやったという史実はあるぞw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 00:42:47.93 ID:g2dEGKfj0.net
相方の三鯖のうちgm設定を与えられ続けていくキャスターとそもそもアルテラに取って代わられ相方枠から落ちたアーチャーどっちが辛いだろうか
セイバーもセイバーでただの萌え声ガイジに扱われることが増えてアレか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 00:48:57.60 ID:+PTItsz0r.net
みな酷い…
敵は意味不明なインフレしまくりだし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:06:59.10 ID:Bx5DJl430.net
>>321
すでにゲームOPを新房シャフトが作った時にそんな褒め方をしてるぞw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:12:04.80 ID:21UPV3v/0.net
赤セイバーは特集番組見ると適正あるのはアサシンで
あとはネタで騎乗ランク低いライダーかな?と思う

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:06:58.60 ID:R3BrGkso0.net
CCCのOPは好きだわ〜
聞いてると鬱だるくなってくる感じが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:34:37.76 ID:SFJbdM8s0.net
赤いセイバーも奥の手は持ってるだろうけど青には劣りそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:50:28.52 ID:0yZAQ1vRa.net
>>332
ネロってことは火事でも起こすのだろうか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:38:15.73 ID:C/HVh1Be0.net
ネロの宝具はハクノと出会ったあの場所を魔力で生み出して、その中でしか使えない技を使う、ってだけだぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:47:10.91 ID:/zkd8iOJ0.net
CCCは音楽が一番好きだわ
その他が悪いというのじゃなくて音楽が本当に良かった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:02:59.46 ID:eew5Y7fU0.net
そりゃまぁエクストラもかなり有名な作曲家の人だけど
CCCの音楽は型月ですし一番慣れ親しんでると思われ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:51:56.80 ID:etPcOl7E0.net
OPのラストでネロがコロセウムの上から剣を叩きつけてコロセウムが崩壊して下の空間に余波、ヒビみたいのが広がる描写あるじゃん
あれがCCCの桜の木に似てないかってツイッターで言われてほほうと思った
CCCの意識はしてそう

内容については全く心配してないが既に作画が力尽きてる感なのがつらい
覚悟しておいた方がいいんだろうかね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:47:28.52 ID:YlZ5g0iha.net
戦犯はシャフト桜井きのこのどれ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:49:05.36 ID:aZShG523M.net
>>338
きのこが1から作り直したシナリオを
桜井が添削(尺調整)し
シャフトがアニメ化してるから
シナリオと画のどっちが苦手化による

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:52:00.92 ID:fqRDl9LH0.net
>>330
本来の適性はキャスターとライダー
魔術を習ってたて記述と戦車競技で優勝(八百長)したから
セイバーの適性はないんだけどスキル皇帝特権
(ステータスの底上げをしたり持ってないスキルを持っていることに出来る、要は皇帝のやりたい放題が昇華されたスキル)
でセイバーの適性になるよう自分を底上げしている

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:57:38.61 ID:oVoB2zMlM.net
まだ戦犯だなんだなんて言うの速いでしょ
封神演義ならわかるけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:07:10.79 ID:iaEVeSakr.net
あれ1話だけ見たけどやっぱり駄目なのか…せっかく再アニメ化したのに

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:33:37.26 ID:b7YlnAAl0.net
>>342
1話クソ
2話そこそこクソ
3話ちょっとだけマシ
4話今までで一番のクソ
大体こんなとこだよ

344 ::2018/02/06(火) 08:49:53.24 ID:3VG/Q1LB.net
ネロかわいいよネロ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:02:43.67 ID:EypzQCGf0.net
>>327
アーチャーはそもそもSNが本命のキャラだし外伝で外れたところで辛いもクソもないだろう
はっきり言ってSNHA以外はただのゲスト出演みたいなもの
てかゲストで思ったが蒼崎姉妹って出てくんのかね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:24:03.89 ID:6dFncXLjM.net
>>342
あれってなんで再アニメ化したんだろう?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:29:28.48 ID:2V3GMvn4K.net
2話観た
ちょいと説明がなされたけどまあこんなものかとも言えるけど、最近の「分からなきゃ原作読め、ゲームやれ」とかいう作り方は大嫌いだわ
アニメの中で必要なものが完結出来ないようなら作品じゃないね

これがそうならないことを祈りながら観るよ

あと個人的にはセイバーの顔と声がまだしっくりしないw
どうしても英雄王としてのセイバーとして脳内が引っ張られてしまう自分が情けないw

とりあえず電脳空間的?な世界なのか?の理解だが、もはやマスターも人間ではない存在?

次回が楽しみ(ゲームは知らんので)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:21:47.70 ID:E9qO1B1w0.net
設定変更も絵も別にいいんだけど不必要にキャラ動かす割には基本事項の説明に全くイメージ映像使わなかったり、そもそもあれだけ尺取って説明がわかりづらすぎるのがひどい
キャラの相槌もチグハグで全体的に言葉選びがまずいよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:35:22.25 ID:O4MaRVQxK.net
ゼーガペインみたい
原作やってなくても電脳空間なんだろうってことはわかったよ
そんなにわかりにくいか?
自分は今のところ楽しめてる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:42:07.45 ID:vdYZ84o1a.net
元のゲームやってても解らない事が多いから
続きが気になるね赤セイバーの中の人いわく
中盤辺りに説明回があるらしいからそこから
一気に話しが動きそうだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:43:36.50 ID:vW79eDPH0.net
シュタゲを思い出し流れだな
一話が意味不明って
あれも原作どおりなのに信者以外お断りとかイミフクソアニメとかいわれてたよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:48:42.51 ID:AwX06bgX0.net
ワカメ戦下手すりゃ三話でも終わらない可能性もありそうだが尺大丈夫なのか…1クールなんだよな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:56:00.67 ID:Cl2wK/dsr.net
>>349
ゼーガの6話ぐらいまでよりはわかりやすいよな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:57:47.46 ID:eV5AUiOs0.net
1話の唐突に出てきたトワイスさんでなんとなくSerial experiments lainを思い出した

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:13:56.34 ID:zw7wU4h50.net
まあタイミングは今だったろうな
FGOブーストがきいてるから微妙な作品でも叩かれない
これがもしフェイトゼロやUBWの前後に放送だったら
比較されてひどいことになってただろう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:47:02.83 ID:GZdt12HnK.net
キャラデザ微妙だしシャフトの演出いっつも同じだしバトルも期待できないしガッカリ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 12:23:46.50 ID:2V3GMvn4K.net
>>348
分かる。その通りだ
セイバーが色々語ってたけど、全裸しか印象に残らんかったしwwww

てかさ、何なんだ、どうしてなんだ、どうなっているんだという視聴者目線が登場人物の誰にもないからだよ

理解できないことが起こったらそれが何であるか知りたいと思う当然の思考が視聴者にしかないのが苦しい

そういう人物が居ないなら大昔のアニメならナレーションを入れたり、ストーリーにきちんと組み込まれた会話の中で説明に繋がるものを加えたりして最低限「提示」するもんだ

セイバーが全裸で延々と下手くそな説明とか、いきなり出会った人が説明とか、ちょっと演出がレベル低いわな
ゲームで説明分読ませてるような感覚で演出してるのかな?
そんな気がする

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 12:26:51.65 ID:g/I+TSyp0.net
>>348
シャフトはいつもそうだね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 12:27:54.01 ID:du9UC9Wea.net
1話が分からないというならそれは当然の反応だと思う
2話が分からない?それは側から理解する気のないだけでは

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 12:47:08.98 ID:6dFncXLjM.net
というか一方的に叩いてる奴が全員単発なのが草生える

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 12:49:15.80 ID:Q5TsyYroa.net
まあまだ2話だしなあ〜なんともなんとも

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 12:50:44.16 ID:ybelm4TWr.net
とりあえず次で判断してほしいみたいだきのこ的には

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 12:53:45.49 ID:j2PzQQLw0.net
サビのところのくるくるって後退する動き地味に好き

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200