2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/EXTRA Last Encore 第4層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:44:54.66 ID:0NmapNfl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

"聖杯"をかけた、魔術師(ウィザード)と英霊(サーヴァント)による、新たな月の聖杯戦争、開演。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報
<TV放送>
オブリトゥス地動説
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:1月27日(土)より毎週24:00
MBS:1月30日(火)より毎週27:30
<スペシャル放送>
イルステリアス天動説
後日解禁
<配信>
Netflix:1月31日より毎週水曜独占配信

◆関連サイト
公式サイト:http://fate-extra-lastencore.com/
公式Twitter:http://twitter.com/FateEXTRA_LE

◆前スレ
Fate/EXTRA Last Encore 第3層
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1517149272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 00:32:46.64 ID:heIhXhx50.net
ゲームを元に再構築したアニメってことでいいのかな。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 00:45:21.03 ID:JTzV0K1D0.net
>>181
まぁバトルとかアクションする感じでキャラ増えるなら凄いけど
紙芝居的に増えたり減ったりするOPはたまにあるし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 00:53:48.84 ID:DWIN9ccKr.net
OP戦闘ばっかってのもMAD臭くて嫌だ
Fate特有の主人公が俯いてたりするカットがほしい

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 01:32:48.85 ID:sUBRYw3l0.net
OPそのものがシャフトお得意の崩れまくりでカックカクの省エネモーションに、ちょい丁寧に書いた止め絵で誤魔化してるだけの低クオリティなのがなぁ……
いっそ開き直って化物○みたいに紙芝居にして見た目だけのクオリティ高める方向で行った方がマシなんじゃないの

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 01:53:27.06 ID:vO1NCVOA0.net
めんどくさいから一言
シャフト死ね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 02:07:03.92 ID:vktpFAEga.net
通報

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 02:23:46.59 ID:zKAFxSV30.net
シャフトなんだから氏ねじゃなく折れろだと思うんですが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 02:45:11.52 ID:GQZic7Fca.net
2話見ても置いてけぼり感が強くてナニガナンダカ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 02:46:34.56 ID:wKdp9btaK.net
変な顔

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 03:20:59.15 ID:tU/9VIlS0.net
今までの青セイバーは可愛いと思えなかったけど
赤セイバーはほっぺをつんつんしたくなる
キャラデザは嘘を付かないんだよなぁ…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 03:31:09.58 ID:qWv+nzWE0.net
ぶっちゃけ青セイバーを可愛く描かれてもコレジャナイってなる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 03:51:06.36 ID:nDLx8BO70.net
今録画見てんだけど1話同様全く話が頭にはいってこん
難しいのかどうなのかそれすらわからん会話が多すぎて

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 03:58:59.11 ID:mXHJyotS0.net
>>200
これゲームプレイ前提の作品だと思うぞ
コンセプトが原作敗北終了後のループ世界っぽいし
FGOとかで鯖知識持ってればキャラだけは楽しめるかもしれんが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 04:04:56.22 ID:iLX0paSJa.net
もう話は諦めて聞き流して絵だけ見ることにする

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 04:07:56.86 ID:9ZnMUI1v0.net
ライダーの台詞的にループじゃなさそうだけど
そうだとすると今度はシンジや凛の存在が謎だなー
CCCみたいにサルベージされたんだろうか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 04:52:34.14 ID:cs/xeOWZ0.net
赤セイバーちゃんペロペロ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 04:54:46.08 ID:cs/xeOWZ0.net
シャフトとfate合わな過ぎるわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 05:39:27.90 ID:hM8kBpvP0.net
引きこもりというならジナコさん出るかな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 05:45:56.35 ID:A/yVlG0m0.net
Fate見れない地域だけどネットフリックスでも字幕があるのは嬉しいけど
難しい話だよな だいだいわかったけど要するに主人公は初めからマスター適性があって
そのマスター覚醒のため仮りそめ楽園で育成されてた 憎み増そうが関係ない

その楽園で覚醒成功させるために大プロジェクト行われててその監督が最後の仕事だってことになる
一話から大事な話だな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 06:06:47.42 ID:Yu+SXAZB0.net
見れない地域に字幕って海外の人か何かだろうか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 06:26:00.52 ID:hJeGN4tB0.net
OPのサイバーかっこいいな
本編が下手な同人みたいな顔なのがもったいない
なんでフェイトって同じ顔を使うの?何かの伏線?
ゲームのグラ節約?
ホロウとかゼロはそんな縛りなかったよね

>>201
むしろゲームからの視聴者に、ゲームとは違いますよ解説していた感じがある
俺はゲームやってないけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 06:27:12.54 ID:hDMqCfcN0.net
>>189
ゲームのダンガンロンパに対するアニメのダンガンロンパ3って感じじゃないか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 06:36:48.55 ID:36K5TkuRd.net
>>208
残念ながら日本なんだよな…
しかも、岩手県

衛星放送じゃないと見れないしな
字幕ついてるの嬉しい理由は聴覚障害者だからだし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 06:42:01.10 ID:dS5u7DQor.net
内容わからんよくけど半ケツ美少女がカワイすぎていい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 06:52:01.06 ID:3ZYz8lkt0.net
本人にとっては男装(のつもり)だからな
どこがと言われるとまったくわからん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 06:54:53.77 ID:36K5TkuRd.net
2話ではお楽しみもあるみたいだし
早く水曜日にならんかな

そして、憎しみで覚醒して生まれた主人公はどうなるか期待かな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 07:10:21.99 ID:hM8kBpvP0.net
有料のNetflixの方が遅いのか
いいのかそれで

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 07:13:36.68 ID:36K5TkuRd.net
>>215
衛星放送はNHKから支払いしろと抗議されそうだし
そもそもアンテナ立てるのに高いからなぁ

安いけど遅いのは仕方がないとしか
録画機はナスネあるからいけるけどさ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 07:26:57.18 ID:vCrFRj3k0.net
>>209
顔が同じなのは社長が書き分けする気がないだけだぞ
どう見ても同じにしか見えないジャンヌとか
アルトリアとは全然違う顔て設定で笑うしかない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 07:51:55.00 ID:jO5ASPiTd.net
>>207
学校は育成じゃなくて128人の本戦出場者以外を篩にかけただけ
で、なんか129人目として補欠合格(?)したはいいがトーナメント制の本戦が始まらないどころか戦闘自体が放棄されててセイバー困惑

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 09:19:41.37 ID:e6R+LJrkd.net
>>185
サムネで見たらアヘってんのかと

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 09:33:28.85 ID:QCD3nBeHD.net
アポよりはおもしろそう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 09:38:57.55 ID:KGDGYPMr0.net
ネロ可愛いから見れるな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 09:45:23.48 ID:zY6sJ+5T0.net
丹下桜無双きてるね
FateEXを見てのCCさくらという最強コンボ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 09:57:13.17 ID:KGDGYPMr0.net
op納品1話前日だったらしいしこれで完成なんちゃう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:10:38.10 ID:rIORSSGEa.net
原作組だけどテラの前例が有るから
不安七割期待三割くらいで見てるただ
不満は無いからこれからも視聴は続ける

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:13:01.04 ID:vLFOXl640.net
今でも人気あるかもしれないけど、OP見るに更にネロの人気高めたいのかな
漫画は読んでないしゲーム遊んでないから知らないが、やっぱ映像でないとネロの性格は伝わらない気もするし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:20:29.01 ID:mQ9NvDKA0.net
OPはストーリーが進むごとにキャラが増えていくのかもな
シャフトだから映像的な面白さに期待できる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:29:48.50 ID:WQwl3aCs0.net
>>213
ttp://fate-extra-lastencore.com/images/character/chara_illust-01.png
これが男装のつもりとかこいつ頭おかしすぎやん、セイバーじゃなくてバーサーカーだろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:30:45.91 ID:QCD3nBeHD.net
OPはあれでいいと思うけどなw
ネロ様くそかわいいじゃん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:53:12.90 ID:MnYSHVgS0.net
2話で風呂シーン入れて販促したな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:05:47.81 ID:ywOCRTko0.net
>>227
性バーだからな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:18:46.97 ID:36K5TkuRd.net
>>218
そうなのか
そういえば聖杯戦争はとっくに滅んでると監督が嘆いてたな

聖杯戦争が始まらないのは滅んでるから復活しないと始まらないって意味かもしれんな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:20:41.85 ID:Xrh2HIVY0.net
ゲイ兄貴がゲイボルグに破壊された心臓は治らないとかいってるのに遠坂の親父のとっておきのとやらの形見の宝石で治ってるのは何故なんだね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:22:20.10 ID:Xrh2HIVY0.net
あとアインツベルンは戦闘向きの種族じゃないとか言うけど、イリヤたちを見る限りはものっすごく戦闘種族じゃないかね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:23:34.18 ID:Xrh2HIVY0.net
>>227
これ、不自然だから前普通のスカートでいいじゃないかね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:28:57.31 ID:36K5TkuRd.net
男装って無理があるというか
そもそも、Fate ソシャゲやってる人からしたらネロは女だから当たり前だろと思うわ

え? 元ネタは男だって? 全然聞こえませんなー

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:31:43.57 ID:QN/NOHkd0.net
OPは髪ほどいて金髪ストレートなネロちゃまが新鮮で良い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:32:08.93 ID:PGLw046ma.net
歴史の授業でネロの元ネタを調べた結果スケスケスカートの金髪美少女で埋め尽くされる
https://twitter.com/Sakusuru/status/955946585753620480
https://pbs.twimg.com/media/DUQz4VHX4AEoGvG.jpg

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:37:55.31 ID:zpD/zj440.net
ネロって実際逸話とか超人的な話あるのか
皇帝ってだけの人物じゃないのか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:46:47.18 ID:36K5TkuRd.net
まあ、ネロはローマ語る上で欠かせない話だったりするしな

でも、残念ながらFateのほうが有名すぎて
元ネタの方は注目されない

なぜかというと日本だと間違いなく有名じゃないから

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:51:43.54 ID:tGOE2wNK0.net
カエサルか下手したら、ブルータスの方が名前は知ってるって人多そう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:57:24.88 ID:m+PSNQFta.net
アルトリアとかも日本じゃ誰?扱いだからなあ
アーサーならああ、アーサー王ねになるけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:15:02.58 ID:TJ2mtZLd0.net
そもそもアルトリアってアーサーの由来のアルトリウスを女性形にしたものだからね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:32:50.84 ID:nSg2AFOA0.net
Fateは原典を好き勝手レイプするからな
とは言えアーサー王や円卓の騎士を中性的に描いたり、両性具有で描いたりっていうのは近代の時点で
存在してたっぽい
うろ覚えだが筑摩書房の井村君江の本のどれかに描いてあったな
最初は原典通りの表現だったのが、だんだん詩的に美化されていった妖精絵画の影響を受けて、妖精と
縁の深いアーサー王伝説の登場人物もそれに倣っていったとか
そんな記述を見た覚えがある

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:58:37.32 ID:KGRi9FqY0.net
原典レイプつっても別にノンフィクションじゃないしなぁFate
斉天大聖とドラゴンボールの悟空くらいの感じ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:11:46.70 ID:77e0Tsmo0.net
>>229
聖なる光が限定解除されるとw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:14:54.84 ID:hJeGN4tB0.net
>>217
あだち充の似てるとかそういうのと違って
服装とかまで明らかに同じにそろえてるじゃん
そのうえで…下手なのが作品の質を疑わせるんだが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:52:49.25 ID:0nquQQkp0.net
前はシースルー、後ろはケツの割れ目って。。。
今度のFateはプチエロで数字稼ぐつもりなのか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:56:22.24 ID:KGRi9FqY0.net
何かアポの時も同じこと言ってた人いるが
Fateじゃ古参の部類なので今度って言われましても

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:05:52.51 ID:gj0S1LPm0.net
>>241
「アルトリア」はアーサー王の名前を女読みにしてしまったFate独自のものだから普通の人は知らなくて当然

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:22:14.86 ID:xUzHh77J0.net
>>232
真名解放してなかったからじゃない?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:23:32.81 ID:zY6sJ+5T0.net
二話もゲームと同じ展開なの?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:26:55.77 ID:tGOE2wNK0.net
服装はよく見ると全然違うんだけどな
青いのはあんなに乳も尻も出してないだろう?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:30:19.17 ID:+RiFet2rd.net
>>242
後付けのおかげでなんでローマ風の名前名乗ってんのか意味不明になったな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:41:24.57 ID:KGRi9FqY0.net
青いのは見せるだけの乳と尻が無いだけなんだよなぁ
なお士郎とする時は結構大胆にポーズ取る模様

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:51:58.59 ID:/OO1LlSdd.net
原作では記憶が戻らないため戦う理由がなくて苦しむことになる
でもこっちの主人公は記憶がなくても戦う気満々で、逆に主人公以外の戦う意志がまるでないっていうあべこべ状態なんだよな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:52:12.61 ID:36K5TkuRd.net
青いセーバー「私はいたって真面目だから…」

なお、黒いセーバーのほうは主人公惚れ惚れでオルタらしいことしてない模様

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:57:18.77 ID:Cb6pjy6K0.net
黒いの殺し損ねると恨まれるの好き

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:57:49.52 ID:TJ2mtZLd0.net
オルタは結構士郎殺す気満々じゃなかったか?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:58:31.93 ID:dS5u7DQor.net
ローマには、カエサル以外にもスキピオとかスッラとか、どっかと違って英雄ならいっぱいいるのに、
何が悲しくてネロなんかがこんなカワイコちゃんになるんだ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 18:04:34.33 ID:QGy2enze0.net
シロウ、初めて貴方を憎んだ
貴方は、私に貴方を殺せと言うのですね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 18:32:53.84 ID:u1S/U3hd0.net
第一階層のボスキャラであるワカメ市長が
自信満々に召喚したサーヴァントは
ダレイオス三世
カラドボルグのフェルグス・マック・ロイ
レオニダス一世
という微妙な脳筋メンツばかり
でもまあ、セイバークラスのネロ陛下も微妙な性能なので
結構キツイ相手だな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 18:36:29.52 ID:vCrFRj3k0.net
>>259
エクストラは外伝みたいなもんだから
基本正当ではない鯖を多くしてるてのがある

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 18:46:24.68 ID:+RiFet2rd.net
エクストラの鯖は知名度高い人物でのチョイスなんだが
まあ李書文のようなきのこの趣味で選ばれたのもいるがな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 18:50:12.76 ID:u1S/U3hd0.net
>>263
李氏八極拳創始者の書文先生は
「拳児」など武術をテーマにした漫画を
読んでいた層には絶大なる知名度を誇るが
一般的にはマイナーな部類だな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 18:53:31.61 ID:A/yVlG0m0.net
その外伝を詰め合わせてしまったのがグランドオーダー
原因の元はDWに当たるよな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 18:59:49.94 ID:+RiFet2rd.net
作者のきのこと社長の武内
新納の三人が拳児大好きで出したからな書文
格好いいキャラになってる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:11:32.99 ID:gj0S1LPm0.net
ネロ 暴君
ドレイク 海賊
ロビンフッド 卑怯な戦法
アルク 反転
ヴラド 吸血鬼

悪いヤツとか正統ではない一面を持つ連中となるとこの辺か

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:30:20.82 ID:RH7PxIDEr.net
EXTRA鯖は割とヤバイのが揃ってるな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:31:21.53 ID:TJ2mtZLd0.net
正統っぽいのは兄貴とガウェインくらいか
でもガウェインって原典だとランスロット絡みの後付けのせいで結構嫌な奴みたいに書かれたりしてるんだよな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:34:12.26 ID:RH7PxIDEr.net
まぁ考えてみたらキャス狐とかかなり無茶苦茶な存在だし気にしたら負けか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:34:18.20 ID:RZCakth20.net
こっちもCCCの後付けで借金とりのイメージがついてしまった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:43:52.87 ID:l8rBJ++r0.net
スパルタは脳筋であるように見えて頭良い方だからバサカ適正薄そう
フェルグスとダレイオスはFGOのレア度とか無視してステータスパラメータ見れば明らかに強いと思うんだがな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:51:27.23 ID:aLIV6zV/a.net
カリギュラは回想で出るやろな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:01:47.84 ID:0PZvrC6pd.net
前情報なしに見て、ゲームやってたからそこそこ期待してたんだが期待をはるかに上回るできで最高だった
劇場番のクオリティとテレビのテンポのわかりやすさで良いとこ取りな感じ
自由都市とか既存の単語の別の使い方もうますぎる さすがきのこ
ゲームのときからネロとか全然好きじゃなかったのに全然面白く見れる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:13:23.87 ID:c+qRtuTx0.net
ダ・カーポ以来のつまらなさなんだが面白くなるのかこれ?
ちなみにダ・カーポは最後までつまらなかった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:24:59.76 ID:g/N8RDe10.net
シャフト風にFateやるとこんななんだなーって感じで俺も割と楽しく見れてる
ワカメのアララギ君感ハンパないわ
でもこの調子だとキャス狐出てこなさそうなのがちょっと残念
所詮サブヒロインだというのかきのこよ・・・

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:27:29.96 ID:+PTJd7tZ0.net
Fateシリーズの円盤で一番数字出なさそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:28:00.87 ID:CeH7mEBS0.net
>>276
えまじで
ミコーン出てこんのか
見るの止めようかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:29:57.62 ID:g/N8RDe10.net
>>278
いや知らんけど
今の展開でいくと出そうになくない?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:36:22.11 ID:KGRi9FqY0.net
きっと相談室でタマモキャットになる出番があるよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:37:23.67 ID:NPMItRFB0.net
>>247
ゲームのプロデューサーの新納のセンスだよ
後ろのは新納カットとかいうらしいよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:46:18.35 ID:JTzV0K1D0.net
キャス狐のの出番があるかどうかより
まずシャフト声優のちわが出ないわけないと思う

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:48:56.56 ID:ywOCRTko0.net
キャス孤は円盤特典釣るかもしれんな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:50:21.01 ID:fZTAud0v0.net
>>241
男性名詞のアルトリウスを女性名詞のアルトリアにしてるからイギリス人が聞いても誰だよってレベル
日本でいえば桃太郎を桃子にしてるみたいな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:06:58.63 ID:TJ2mtZLd0.net
サーヴァントは売り払わなければ普通に持ててるみたいだしキャス孤も誰かのサーヴァントとして出てくるんじゃない?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:08:05.25 ID:xtalBpdn0.net
円盤特典

ご主人様大好き良妻キャス狐の添い寝ドラマCD 「ささやき庵 狐(たまも)」

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:08:23.26 ID:WIsFniiMr.net
>>278
今の雰囲気だと微妙だろうなあ
俺も見たかったが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:09:05.53 ID:WIsFniiMr.net
>>286
これは本編糞でも買うわ

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200