2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part166【2018冬】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:39:34.83 ID:xmFQ5UuD0.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。
●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part165【2018冬】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517369323/

避難所
http://awabi.o
pen2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1506735081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:55:11.16 ID:WQoWvf6BM.net
ただ退屈なだけでは最糞には遠いわな
せめてかなめもくらいの原作レイプがないと

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:58:44.86 ID:UNNp5F+T0.net
>>687
三者は三葉が全然仲良くなさげに見えた
あと原作知らんけどアニメじゃ設定が全く生きてないと聞いた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:14:48.01 ID:xxdLnUdt0.net
南極はメイドインアビスのアンチテーゼ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:32:35.00 ID:PaxnwXbD0.net
>>691
アビスはつまらなさすぎて1話で切ったよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:35:18.75 ID:c8Z+Zrjs0.net
中華アニメといえば
霊剣山の評価ってどうだったの?
俺は好きだったけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:39:21.77 ID:PaxnwXbD0.net
霊剣山の評価は高かった
脚本の質が鬼平と同じくらい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:13:28.36 ID:xItKt6EuM.net
アビスを1話切りとかなかなかの強者がいるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:19:42.97 ID:UnQXOw5J0.net
合う合わないがあるからな
俺も化物語苦痛でしかなかったし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:21:16.82 ID:UNNp5F+T0.net
合う合わないはあるから仕方ないな
だから糞と言い分はここじゃ通らないけど。そもそも切ったは論外だし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:31:46.06 ID:jbqP9c6Q0.net
まあ確かにアビス1話ってアビスの中で一番つまらなかった回ではあるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:35:28.27 ID:HqMvCnCmd.net
グランくれストもデスマもひでぇなと思ってたらどっちもなろうじゃねぇか
なろうって糞の宝石箱やな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:38:22.16 ID:TtoDvZ8j0.net
グランクレストがなろうとかw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:39:28.88 ID:xItKt6EuM.net
アビスはop主題歌でもう抜け出せなくなる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:41:24.55 ID:1CwUJYrZ0.net
良アニメっぽいから切ったって話じゃないのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:46:04.28 ID:EL3NtWad0.net
何でもかんでもなろう扱いすればそりゃ増えるだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:46:50.91 ID:vlGg6VQl0.net
ここ南極に親でも殺されたようにブツブツ言ってるのがいるね
現状面白い作品なのにこれから失敗するかも〜
って、ずっとネチネチ言っててむなしくならないのかね
なんで失敗してほしいのかね?精神病んでいるの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:49:05.55 ID:rshBawaZ0.net
スレタイ読めねぇの?バーカ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:51:15.28 ID:UZjgWHMv0.net
・汚食事小泉
・迷走メドヘン
・感ポルエヴァガ

この3つくらいが今のところ実力発揮中ではないのかと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:07:49.47 ID:M7aEvdr/0.net
ろりおうで火曜日
南極で水曜日
明日はエヴァーガーデン
日替わりアンチ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:09:50.20 ID:Y/apPLXoH.net
>>694
一期は有力だったが分割逃げ
2期は何か普通になってしまった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:11:45.24 ID:epbEFLap0.net
スロスタはもうちょっとキャラに人間的な思考や行動をさせないと、ほんとに犬猫並みの知能しかないように感じるな
美少女動物園にするならもうちょっとキャラを魅力的に描くべきだし、主人公の設定を活かすのなら緩くでも成長する様子は描いた方が良い
現状どっちつかずで、美少女動物園回(虚無回)と浪人エピソード回(普通回)を繰り返してるって印象
ずっとこの調子でいくだろうしやらかしもなさそうなんで、低空飛行を続けるやや糞ってところかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:13:02.91 ID:6IWitN+xd.net
>>704
昨晩からの流れを見てスレの拒絶感と何が彼らに効果的なのか気づかない?
餌を与えるだけで逆効果で台無しにしてるよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:17:58.40 ID:xItKt6EuM.net
>>709
日常ものってだいたいあんな感じじゃないか
典型的なお粥で入りすいけど
魅力というスパイスもないから
いつの間にか見なくなる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:19:26.94 ID:epbEFLap0.net
デスマは総じて低クオリティながら一定の水準を保とうと制作陣が頑張ってる印象
原作が本領発揮するか、制作陣が力尽きるか、原作とアニメ脚本が変な化学反応を起こすか
いづれかで一気に糞化が加速するんじゃないかと期待が持てる有望株

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:22:15.97 ID:UNNp5F+T0.net
>>709
俺は他のスレでもこれを言うんだけど、エーコだけリア充というか浮いてるというか
ややもすると嫌な奴に見える時があるな
俗っぽい言い方すると他の3人にマウント取ってるっていう感じ

>>710
エサ与えるのが目的なんだよなあ
不作期になるとこの手の輩は必ず現れるよ。誰とは言わないが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:25:49.40 ID:Jb/PrfTv0.net
>>709
スロスタは中途半端なんだよな
日常系にするなら浪人設定をネガティブ寄りシリアスで描くとモヤる
成長物語にするなら、コメディ要素はスパイス程度にして話数ごとにまとまったストーリーが欲しい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:29:11.65 ID:epbEFLap0.net
>>713
自分の感覚だと栄衣子がややまともで後の3人は犬猫並みだわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:30:53.15 ID:fgzrgW0W0.net
スロスタは主人公をヤンキー路線にした方がよかった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:38:39.18 ID:PUmWGv9E0.net
初めてこのスレ見たけど正解するカドが選ばれてて草
いろんな意味で最高に面白かったのに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:40:25.14 ID:NIVen9CXd.net
>>717
糞アニメって最高に面白いだろ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:42:10.64 ID:2ErSeN2q0.net
主人公の設定から交渉でどうにかするもんだと思ってたら異方少女出てきちゃってさらには娘だからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:43:12.04 ID:t6lTHJ34M.net
>>717
面白いと感じてしまったか
自覚はまだないようだがお前もまた糞アニメの魅力にとりつかれてしまったようだな・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:43:27.85 ID:4IDhsWlC0.net
>>717
このスレでも面白いと思ったから選んだんだよ

スロウスタートは多分三ヵ月後忘れてるような気がする
そんな何も残らないというかむしろ残したくないアニメ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:44:21.55 ID:UNNp5F+T0.net
>>717
いろんな意味で最高に面白いからこのスレに相応しいんだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:45:23.86 ID:uduOe3e90.net
南極今回も酷いな
芸能人の企画に乗っかって南極に行くことになったのに誰もスタッフが同行しないとかあり得ないだろ
こういういい加減なのはアニメだからって許されねーぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:48:44.53 ID:t6lTHJ34M.net
南極で大人同行しないのはやっぱり気になるよなw
高校生だったら普通する
しらせが自分のホテルでも自分のカバン一切確認しないのも気になるし一回全員のパスポート確認しなかったのも謎

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:49:34.24 ID:bCSDhz2Q0.net
個人的に一番クソなのエクストラかなぁ
キャラ可愛いだけで演出くどいし作画微妙だし話は意味不明

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:52:29.53 ID:wrCYrEzG0.net
将棋パートは面白いのに、その後がキモいキモいキモいキモいキモーーイ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:54:25.53 ID:uduOe3e90.net
>>724
スタッフが同行していたらパスポート紛失なんてまず起こる訳ないんだよな
エピソードを作るために無理矢理話を歪めている糞

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:02:26.54 ID:NIVen9CXd.net
どっちもエピソードのためのご都合で同レベルの粗なのに南極はあまり気にならずエヴァガのはやたら目につく
勢いや雰囲気であまり気にさせないのは脚本や演出の力(コメディタッチの方が気にされないってのもあるが
よく粗筋にたいして脚本がーって言う奴いるけど脚本の良し悪しってむしろそういう部分だから

素直に楽しもうという姿勢ではなく粗探ししながら見ればいくらでも出てくるもんだが
そういう見方はアンチに寄ってくるというかここ的にはノイズな気がする

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:03:04.98 ID:epbEFLap0.net
ヴァイオレットも南極も、クオリティ高く作ってんだから王道を行く脚本で良いと思うんだけどね
何でよくわからん方向に話を展開してご都合主義で解決させるという糞脚本にしたがるんだろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:07:14.15 ID:uduOe3e90.net
糞アニメはフラットな気持ちで見るものだろ
楽しむ目線や粗さがし目線という時点で既に偏っていると思う
南極もヴァイオレットも特に思い入れなく見て、何これネーヨって感じだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:08:42.20 ID:lVqNrk/80.net
ヴァイオレットはファンタジー世界で南極はリアル路線だからガバさやご都合で気になるのは南極かなぁ
このジャンルの違いは意外と大きい
仮に少佐と母親どちらも生きてる場合気になるのは母親が生きてる場合の南極だし
ジャンルによる許容範囲の違いがあるからある意味において不公平かも

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:10:28.81 ID:UZjgWHMv0.net
南極はいまだにオーストラリアにすら着いていないところがどうなんだと思う
「仲好し青春」やりたいなら南極なんて行かなくても良いわけだし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:12:30.90 ID:uduOe3e90.net
前回のヴァイオレットはクズとは言えアイリスがひたすら悲惨で可哀相
ヴァイオレットの成長を見守って楽しむどころじゃなかったな
というか大して成長しているように見えない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:16:33.37 ID:uKhpSubxa.net
エヴァーガーデンは普通のアニメとして期待してたからなんか変だなぁと思いながらも頑張って見てたけど4話の美麗なご挨拶シーンで心が折れたわ
でも話の内容がおとなしいから糞アニメとしても弱いんだよねぇ
制作陣が本気出せばはいふり級のヘンテコアニメぐらいにはなるだろうに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:18:18.91 ID:KZldVQ5v0.net
南極が糞としてすくすく成長してくれて嬉しい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:26:20.29 ID:NIVen9CXd.net
>>731
その世界観なりのリアリティーという意味ではエヴァガの方がリアル路線だと思うが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:42:46.11 ID:uKhpSubxa.net
南極のほうはファンタジー世界であることを上手く表現できてるから何が起きても違和感無いね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:42:47.13 ID:UZjgWHMv0.net
南極もエヴァガも非リアル・アンチリアル路線とは言いづらいと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:47:26.35 ID:DceGa5N5d.net
オートメイルの時点で完璧にファンタジーだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:03:52.50 ID:NIVen9CXd.net
舞台がファンタジー世界であるかどうかとリアリティーは別の問題だよ
スーパーロボットとリアルロボットの違いみたいなリアリティーの違いは現代日本が舞台であっても存在する

エヴァガの義手はそれをもってリアリティーラインをファンタジーだと定義するようなものというより

リアル寄りのあの世界や物語に対してオーバーテクノロジーの異物でツッコミどころになってる
あれを作ったスーパー科学者とかが出てきたらファンタジー路線なんだろうけど
作中の人物は誰もあれを特別高度な物と思ってないし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:03:59.30 ID:Xfg9ZjEdd.net
今期本当に全般的に本当に低調ではあるけど、スマホ王様ダイナクラスの見てて楽しいレベルの決定打がないんだよな。

小泉さんやらの15分アニメでやれレベルヤラ、ポプテみたいなもはや声優やら実写やらでの飛び道具でしか見せられない、企画自体に無理があるレベルのアニメが続出してるし。

特定の糞アニメと言うより、今期全てもうアニメ業界の糞現状を見せられてるような感じ。

挙げるとすればエクステラか。シャフト演出&型月の信者向けオナニー内容がこんなにも相性悪いとは。クオリティは高いんだろうけど、見てて糞面白くないわ、多少知識はあるはずなのに理解不能で困惑。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:19:58.65 ID:FEa9EXp80.net
南極の黒髪100万の札束まだ持ち歩いてるのかとワロタ
まあ俺もご都合が目につくのはエヴァガより南極のほうだな
主人公ほとんど何もしてないのにトントン拍子で南極に行けちゃうのはどうかと
つまらんのはエヴァガだけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:24:45.07 ID:t6lTHJ34M.net
南極はいっそ宇宙目指した方がガバいところとか気にならなかったかもねw
エヴァガと南極なら俺は南極のガバさやご都合のがかなり気になる
言われてるけどエヴァガは世界観自体をファンタジーで作り込んでるからその辺のガバさ判定がどうしても甘くなるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:32:51.80 ID:wG5fZkWh0.net
なんらかのアウトドアものをネタにJKがキャッキャするのが主眼なら、ネタにする部分の南極が重すぎたな
頭ゆるい高校生じゃ登山かキャンプが限界だったように思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:35:23.64 ID:tWFPTaVep.net
タイムリーにイモトが年末南極行ってイッテQとかで苦労話をちらほらしてるしなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:50:30.12 ID:f70oUURI0.net
コンビニ井口は川の反対側埼玉羽生第3中学で、船の名前がペンギン饅頭号・・
一応作家の花田が現地取材すれば田山花袋の小説舞台羽生行くだろうから、あたりで盛んないが饅頭食べて饅頭号。

アニオタなんか小説読まないから前提での花田糞脚本爆発回だったい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:33:01.87 ID:6wYwob9xa.net
>>664
デスマ擁護厨?

しかも刀使は今期対象外

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:38:59.54 ID:aeSMAmpiM.net
>>717
自分もかなり楽しめたがむしろ「歴史に名を残した」というのがふさわしい

ポプテみたいなジャンル糞アニメで始まってるようなものは、ここでは選ばれにくい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:45:52.29 ID:nsYcwWcNK.net
幼女誘拐事件起きたぞ
りゅうおう見て小学生の嫁欲しくなったんか?

空き地でオッサンが小学生ペロペロする犯罪も起きたぞ
りゅうおう見て小学生に欲情したんか?


本スレにも変態多数沸いてるな
小学生を性の対象にしてる犯罪者ども気持ち悪いわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:47:08.21 ID:h/FpgVAR0.net
おまえみたいのが実際に犯罪起こすんだろうな
頭カチカチ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:55:21.37 ID:NMEw2eaq0.net
>>713
スロウスタートは咲の同人上がりで
ハクメイとミコチ、ポプテピピックは東方の同人上がりだそうな
それでキャラのイメージがエーコ→部長(3年)、花名→咲(1年)、たまて→タコス(1年)、冠→衣(幼女)なんだと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:55:52.89 ID:BemqnCyW0.net
以下に当てはまる方は深夜アニメを視聴しないで下さい。
・現実と虚構の区別が付かない方

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:01:58.82 ID:teMY4BGC0.net
具体的にはラブコメに都合よすぎとか言い出す連中な

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:03:36.87 ID:epbEFLap0.net
>>748
ポプテの最糞入りは自分としてはアリだと思う
意気揚々とクソアニメ宣言して始まったし最後まで頑張ってくれるかと思いきや、まさかの3話でネタ切れ5話でマンネリ化という体たらく
ネタもニコニコと声優のアドリブ頼みという情けない状況だし、自称クソアニメを言い訳にできないくらい糞だよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:06:20.47 ID:aeSMAmpiM.net
>>750
りゅうおうのおかげで幼女誘拐事件が減ったみたいだな、AV効果かな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:07:22.69 ID:aeSMAmpiM.net
>>755
>>749 向け

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:14:37.91 ID:Y/apPLXoH.net
南極はまぁ話は酷いがキマリとかコレ、バンドリのカスさんでやりかった奴やとかキャラについては評価出来んのがまた………
ざーさん以外

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:17:03.83 ID:dK51S4me0.net
>>737
素晴らしい皮肉だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:17:06.14 ID:EL3NtWad0.net
16歳女子高生、南極点から「サンドイッチ」で反撃 ユーモアで差別に対抗、世界から賞賛
http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/05/polar-hattrick_a_23352824/

リアルなんてクソですよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:21:23.26 ID:wrCYrEzG0.net
>>752
ああ昨日の夜も居たな。ロリ王擁護の二次も三次もロリ好きの奴。

いい加減どっかで限度つけろよ。キモいわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:25:35.91 ID:NIVen9CXd.net
この作品は女の子達がドタバタしながら夢に向かって突っ走る話ですよ
多少の強引な展開なんて細けぇこたぁいいんだよですよ
という提示を序盤でできているかどうかとこっちがそれを受け取れたかどうかなんだろうな
ラブライブやリトアカバンドリあたりもそこの受け取り方で評価が二分してる気がする
(バンドリはその前提でもお粗末ではあったけど)

そこが作品としてのリアリティラインの提示というやつでその後の展開とのズレが大きいとカドみたいなことになる
ヘビーオブジェクトとかよう実なんかも一見知能バトル風だけど
リアリティなんて気にしてませんからって提示が読み取れたから
ガバガバって叩いてるのが的外れに見えたな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:34:56.40 ID:dK51S4me0.net
ヘビーオブジェクトはフィクションでもお粗末すぎただろう
あの作者はとあるだけやってればいいのに・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:38:18.34 ID:y6rIhz0ka.net
>>760
まん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:42:49.91 ID:Mh4jCuwO0.net
>>708
あーそっか分割扱いか、dクス
2期は展開は面白かったけど余計な要素つけたしたり無視したりで微妙な出来だったと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:43:49.19 ID:wrCYrEzG0.net
>>763
悪いがおっさんだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:46:12.89 ID:wrCYrEzG0.net
え?ヘビーオブジェクトって評判悪かったん?毎週楽しみに見てたんだが。
アルドノアゼロとかヘビーオブジェクトとか、手持ちの少ない中で力の差を逆転させる話は面白い。アニメ自体の作りも悪くなかったがなぁ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:51:43.15 ID:WG8ljgxz0.net
キモいから規制しろという理屈だったらホモアニメもレズアニメもキモいから規制対象だな
つか最終的にはアニメ自体キモいから規制しろってことになるな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:53:52.18 ID:TEiwvMdZa.net
サザエさん
いい加減終われ、いつまで半袖半ズボン坊主頭の奇形ガイジやれば気が済むんだキモいわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:54:41.60 ID:NIVen9CXd.net
>>766
アルドノアの場合3話までで圧倒的強敵を作戦でどうにかする話を提示しておきながら
その後は正規軍が棒立ちで成すすべなく瞬殺されてた攻撃を学生達が訓練機で避けたりしてたから齟齬は大きかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:57:18.92 ID:MmEERSeLd.net
封神演義規制しろ!!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:57:59.96 ID:hk+9W6ek0.net
淫乱パンチラロリガイジもいるよなはよおわれ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:02:54.94 ID:y6rIhz0ka.net
>>770
ナツコを

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:05:01.56 ID:rC14CVYv0.net
まーたPTA君来てるんか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:11:11.57 ID:WG8ljgxz0.net
>>770
fateもキャラデザがキモいので規制で

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:18:07.28 ID:BemqnCyW0.net
>>768 日曜の夕方にJSのパンチラアニメ流すとかフジは頭おかしい。
こんなのを国民的アニメとか言ってる奴はロリコン。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:22:27.40 ID:mLt/OUGb0.net
南極を糞推しするのってセンスのない逆張りかかまってちゃんなのか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:23:36.11 ID:jTK/a5KG0.net
ロリ王はロリコン七武海の一人ってことでいい?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:24:44.35 ID:M/b0MMKV0.net
親殺さん花田ver
京アニver は今回出てこないねー ヴァイオレットが思いのほか退屈だからか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:29:10.75 ID:h/FpgVAR0.net
>>776
アンチはどこもそうだけど花田アンチも例に漏れずキチガイなので

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:31:54.76 ID:RCKXvDqP0.net
南極が良いとは思わんなんぼなんでも勢いまかせに過ぎるとしか
ただエヴァガの勢いすらないのと比べるとこのスレ的には格落ちに感じる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:37:01.88 ID:y6rIhz0ka.net
>>777
四天王から増えたんけ?
ロウきゅーぶ!
天使と3p
永世ロリ王
ブラックブレッド
パパの言うことを聞きなさい
あとなんだっけ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:40:08.08 ID:y6rIhz0ka.net
>>778
花田ってなんでそんな嫌われてんの
サムゲコネクトあたりの関係者?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:43:04.23 ID:M/b0MMKV0.net
>>782
目の敵にしてるのは確かだけど、その行動原理の奥にあるものはわっかんねー

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:47:03.43 ID:y6qZf2YH0.net
多分花田信者が気持ち悪いんだと思います。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:58:02.93 ID:1xUKLkXh0.net
ポプテ良くできてるよなあ
あの原作でよく見れるアニメにしたと思うわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:02:27.40 ID:WG8ljgxz0.net
キモいから糞の理屈が通るんだったら花田も京アニもキモいから糞でいいだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:04:34.76 ID:mLt/OUGb0.net
ディズニーに忖度したところはポプテ糞だと思った

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:05:17.48 ID:WOsYW49W0.net
>>784
ゆるキャン叩こうと思ったらどうしようもなくて逃げ帰ってきた負け犬ちゃん
今度は南極か?w

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:07:49.23 ID:y6rIhz0ka.net
>>788
信者のアンチだから叩く理由なんてないって言いたいだけじゃね
今期この類多いよなぁ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200