2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part166【2018冬】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:39:34.83 ID:xmFQ5UuD0.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。
●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part165【2018冬】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517369323/

避難所
http://awabi.o
pen2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1506735081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:12:02.10 ID:YxdMb9x50.net
サンリオは誰得アニメなのか判定難しいな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:17:23.99 ID:WN2a5Gajp.net
>>608
日朝に枠撮りたかったけど取れなくて深夜になったわ
な感じ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:25:32.02 ID:TgxWotR80.net
ドリアンはにおいがキツいだけで味はすっごい美味しいんだがなぁ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:30:18.14 ID:l1yf7xDc0.net
花田の糞脚本爆発回だったな、南極

5chのアホども、こーいうのすきだろ「ぶーーん」 だってよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:40:13.02 ID:7gHxO6A00.net
>>599
モンキーパンチのアレかと思ったら違うのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:45:13.19 ID:ugVA3gSwd.net
むしろラブライブみたいに題材がオタ臭くなければ花田脚本は一般ウケする方だけどな
5chであれも糞これも糞って喚いてるアニメの上級者様がいかにも嫌いそうなやつだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:55:49.61 ID:4Crt3fHK0.net
取材: 現在観測隊は日本からしらせに乗らずに、オーストラリアのフリーマントルからしらせに乗り込み南極を目指します
    フリーマントルへは飛行機でシンガポールを経由して向かいます

花田「よし!シンガポールでの話を書こう」


うーん、ガイジ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:56:39.80 ID:6w8l5eYjH.net
最近糞アニメにハマり出した初心者なんだが、歴代のアニメやその他のものでおすすめを教えてくれ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:57:58.49 ID:4Crt3fHK0.net
>>615
コメルシが好き

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:58:06.83 ID:FEhbJk3R0.net
さすがに南極に行ってラブライブみたいなおふざけはしないと思うがどうなるか
わざわざリアル南極というハードルの高い題材を選んだんだ
それなりの自信と覚悟は持って作ってるだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:58:36.04 ID:6mn2afbY0.net
>>615
とりあえず魔法戦争

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:01:19.17 ID:hk+9W6ek0.net
>>615
arc-vで君も笑顔に

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:02:29.77 ID:xPyP/rS40.net
>>617
白一色の南極を作画が上手く描けるのか気になる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:04:28.94 ID:MqAeouYl0.net
>>615
NEXT戦記エーアガイツ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:06:51.42 ID:DXHEuE260.net
>>527
盾はリゼロやグリムガル系らしいからこのスレがなろう原作に対して期待してるような糞にはならなそう
孫は期待できるけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:07:08.02 ID:epbEFLap0.net
そこまで悪いとは言わないけど、しょうもないエピソードをこねくり回して水増しするパターンばっかりなんだよな
できるだけ南極行くまでを引っ張って尺を削ろうとしてるんじゃないかとすら思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:11:33.65 ID:HpznzsbF0.net
しょうもないエピソードで"青春"を書くこと自体は別にいいんだけど、
パスポート紛失パニックとかもう一切南極関係ないじゃん
南極に対するアプローチでぶつかった結果絆を深めるような話にどうしてならないんだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:12:02.48 ID:NIVen9CXd.net
青春友情もので目標へ向かう過程で関係性が強まったりするエピソードを
しょうもない水増しと思うなら主題を取り違えているかそもそも向いてないんだと思うが…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:13:12.78 ID:+PB/2Gjs0.net
>>611
悪いけどめっちゃ面白かった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:14:44.18 ID:+PB/2Gjs0.net
>>615
School Days

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:16:27.95 ID:UZjgWHMv0.net
こういうエピやらずにすぐ南極到着して仕事して帰ってきましたではストーリーにならんもんね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:16:47.47 ID:W01CZ463p.net
>>615
とりあえずグラスリップを最後まで見るのがこのスレでの通過儀礼だ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:16:53.40 ID:1XlpVwxp0.net
>>615
歴代と言われるとサムライトルーパーあげたくなる
Abemaとかでやってないのかな
今コメント付きで見たら楽しいだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:18:41.98 ID:xPyP/rS40.net
>>628
そんな構成にしたらまるでスマホだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:20:14.89 ID:fgzrgW0W0.net
キスダムをみろ
歴代でも恥ずかしくない出来だ!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:23:21.96 ID:BemqnCyW0.net
>>615 人にも気軽に薦められるクソアニメはダイナミックコードだな。ほかには、はいふりの雑展開も捨てがたい。どちらも最糞は逃したが良いクソアニメ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:25:18.34 ID:M7aEvdr/0.net
>>615
MUSASHI GUN道
アイドルマスターXENOGLOSSIA
咎狗の血

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:26:34.77 ID:ux57Ex+v0.net
>>615
とにかくまずは王様ゲーム

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:30:41.79 ID:HpznzsbF0.net
南極の話題流すために>>615みたいなレスしたんか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:34:19.20 ID:rC14CVYv0.net
>>615
ワルブレ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:36:23.02 ID:lVqNrk/80.net
ワルブレは俺が糞アニメにハマったきっかけだったな・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:37:15.26 ID:+Pnt3+AS0.net
>>620
ちゃんと南極に到達するのかな?w

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:37:20.45 ID:4IDhsWlC0.net
>>615
くまみこ
まあ黙って最終回まで観てみ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:37:25.30 ID:fgzrgW0W0.net
>>634
ゼノグラシアはクソでは無いと思うのだが…
再考希望

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:38:20.80 ID:fgzrgW0W0.net
>>639
船がエンジントラブルとかおこしそうな気がしないでもない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:39:02.86 ID:epbEFLap0.net
>>615
艦これ えとたま

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:41:36.39 ID:4IDhsWlC0.net
>>642
そして転覆するんですね
まっさかさまになってさながら「魍魎のゆりかご」のように

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:43:14.89 ID:rC14CVYv0.net
心が苦痛になる糞アニメは数多いが
腹が苦痛になる糞アニメはワルブレだけかなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:44:36.24 ID:lVqNrk/80.net
>>641
ゼノグラは俺も好きだぜ

南極は何か今回もあまりよろしくなかったな
前回から糞としての期待も出てきてるからこの先が楽しみ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:21:44.59 ID:Jb/PrfTv0.net
>>625
主人公たちの目的は南極に行くことだけど
アニメとしての目的は主人公たちの青春を描くことなんだろうな
その辺わかってないと「これは南極行きに必要ない」とか言い出しちゃう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:29:12.28 ID:5EDu1/9Md.net
南極道中膝栗毛ってタイトルなら納得

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:31:02.14 ID:Xu46D26Yd.net
クソゲーの方から糞スレに入ってワルブレやマヨイガあたりからクソアニメを語るようになった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:31:48.01 ID:wG5fZkWh0.net
ゆる海外旅行で良かったんじゃね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:34:42.87 ID:pxUxIyCHM.net
ワルブレは無理矢理でも動かそうとしたり、ドイツ人キャラが最初ホントにドイツ語喋ったりと努力の跡が見られる良クソアニメだった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:41:50.41 ID:FKldXfwP0.net
ゼノグラシアはアイマスとして見なければロボットアニメとして良作って意見を聞いたことある
迷家はこのスレを見るきっかけになった思い出の作品
やたら切れまくる登場人物たちのバカっぷりが面白かった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:42:59.43 ID:HpznzsbF0.net
ワルブレとか普通以上の面白いアニメでしかないだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:47:33.19 ID:XdIIJaDe0.net
ゼノグラは本家アイマスからキャラの外見と名前だけ流用しただけの声優も違う完全に別キャラ作品と化したから
アイマスオタから叩かれまくっただけで作品自体は普通の出来だった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:54:57.55 ID:2b32eNmE0.net
迷い家は金集める奴やってなければ凡作で終わってたはずなんだけどな
あと監督が洗車を当てちゃったのもマイナス

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:58:11.47 ID:8O0SnwLL0.net
グラスリップとコメルシとダイナミックは微笑み溢れる糞アニメだと思うわ
あと個人的にヴヴヴは糞アニメに対して価値を見出すという行為に目覚めたアニメ
普通にサンライズの新しいロボものでめちゃくちゃ期待して見はじめて
いつか面白くなるはずと信じて最後まで見て
あの胸像宇宙人エンドをぶつけられた日には
「期待したものとは違ったけどなんかすごいものを見た」ってなるだろ…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 02:07:30.54 ID:W01CZ463p.net
ヴヴヴは1話のハムエッグでどういう見方をすればいいのかがわかったやつにとっては良作

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 02:08:58.35 ID:+PB/2Gjs0.net
>>656
ヴヴヴで印象深かったのは、まさかの大気圏突入中の戦闘シーンが斬新だったな!
主人公の機体も味方の艦も大気との摩擦熱で真っ赤という大迫力
敵の攻撃はどうにか退けたものの、突入コースを変えられてしまい
いざ地球に着地したら敵の勢力圏のど真ん中!

こんな素晴らしい筋書き見た事ない!って思ったよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 02:13:34.27 ID:FKldXfwP0.net
ヴヴヴは全話録画してまだ手を着けてないけどそれ聞くと糞だけど見るべきところもある作品に感じるな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 02:14:17.08 ID:xxdLnUdt0.net
一人之下はギャグアニメとして面白いな。
ぐだぐだな試合も多いが、ホウホウちゃんがすべてを浄化していく。
糞アニメを期待してみたのだが、こりゃハズレかな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 02:38:54.47 ID:cAtJPkDJp.net
一人之下はチャイナ感性でちょっと斬新だけど毎度試合してて話が進んでる気がしないw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 03:10:22.33 ID:xPyP/rS40.net
>>639
オーストラリアで1話、南極に行く船で2話くらい使うと予想

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 03:35:12.94 ID:Y/apPLXoH.net
何故かフリーマントル行く前にシドニー観光で1話、アボリジニ体験で1話、エアーズロック観光で1話、カンガルーやコアラとの触れ合いで1話
フリーマントル着いてからの謎シリアスで2話くらい使いそうな気もする

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 03:43:26.89 ID:1Bvnm1DM0.net
スロウスタート、刀使ノ巫女、ミイラの三強じゃない?
他作品とはクソレベルが違い過ぎて勝負にならない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 03:53:37.13 ID:Y/apPLXoH.net
そこら辺はただただつまらない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 03:56:35.30 ID:MqAeouYl0.net
スロスタめっちゃ癒されるだろうが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 04:17:52.57 ID:M5IA5Eara.net
南極がクソオチになるような気がしている

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:07:21.88 ID:QU7nhxR30.net
南極で実はおかあさんが生きてたくらいの超展開なら推せるが
まあそんな面白愉快なオチないだろうしな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:07:55.52 ID:2FHMm6IN0.net
スロウスタートは確かにみていて癒されるのだが
たまに何というか突き刺さるものがあるというかエグいものが見え隠れする気がする

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:11:18.99 ID:cAtJPkDJp.net
スロウスタートは正しくきらら血統の美少女動物園だからなぁ
キャラ可愛く見せられれば勝ちなだけの話だからある意味ポプテが度外視されるのと近い感じで糞レースには弱いと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:18:38.08 ID:FEa9EXp80.net
南極はあれもともと南極じゃなくてもどうでも良かったんじゃね?
ただ青春物をやりたかっただけみたいな
南極に関する所の後から取ってつけた感が半端ない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:19:08.58 ID:j78kSkyF0.net
それこそ「脚本の急転直下で一挙に糞化」のカドのレベルになるには、ここから
「最終的に南極の地を踏まない」
「誰かが突然退場する」
「母親実は生きていて単なる連絡の行き違いでしたてへぺろ」
くらいやらんとダメか。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:46:07.00 ID:2xJdwSGfK.net
前期は王様嫌々見てたが今期は大体全部ストレス無しで見てられるわ。ラーメンズと花丸を即切りしたくらいで糞候補無いわ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:06:06.06 ID:X8qSSxKY0.net
王様を嫌々見るようならこのスレ向いてないで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:10:04.19 ID:dS1g8nDCd.net
>>672
一番下ありそうだな
外国の観測隊に助けられてました、とかで

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:12:39.98 ID:ctIUGdZSa.net
>>672
2番目フリージアが流れそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:39:35.44 ID:3qY0Nfrga.net
未だローテヘイト多いな
糞展開に舵きる作品もなく無難に進んでる証拠か

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:52:33.95 ID:Myfk2vYP0.net
今期は2016春夏と並ぶ不作クールだから仕方ない
このクールだったらウラハラでも最糞取れただろうな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:04:55.09 ID:3qY0Nfrga.net
確かにうらはら18ifリセットあたりなら文句なしだわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:05:29.39 ID:2kIakY1w0.net
スロウスタートは最糞かは置いといて最新話のスカートネタとドッペルゲンガーネタがお寒かったなあとは思った
>>678
2016春は豊作やろ
夏もダンロンタブーエンドライドと不作ではなかったと思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:09:47.81 ID:2xJdwSGfK.net
>>674
そうか。まぁあっち行けや、俺の好きにするわいや

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:10:28.31 ID:NMEw2eaq0.net
>>670
味付けが後半死に設定化する主人公の中浪と引き込もり20歳の大会さんだけで
他はスタンダードな野郎の出ない女子校で同学年の日常系百合アニメだしなぁ
きらら血統の美少女動物園として最近珍しいくらいの正統派スタイル
ゆゆ式(2013春)、きんモザ(2013夏)あたりまでは正統派スタイルが多かったが
百合姫に片足を突っ込んだ桜Trick(2014冬)、
年齢差があってメイン喫茶店のごちうさ(2014春)、
ギスギス多めで部活を0から作る系のハナヤマタ(2014夏)、
野郎の出てくるライトな王室ヨスガダンデライオン(2015夏)、
ゾンビの出てくるライトな学園黙示録がっこうぐらし(2015夏)、
幸運値が低い奴らを集めた特殊学校型あんハピ(2016春)、
正統派スタイルに近いが野郎が少し絡む三者三葉(2016春)、
元ゲーム会社社員の描くお仕事系NEW GAME(2016夏)、
と以降は変化球だらけになっていた中での正統派復帰みたいな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:12:03.14 ID:Y/apPLXoH.net
>>680
ただどれも決め手に欠けたんだよな
rewriteが逃げなければな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:14:59.78 ID:Y/apPLXoH.net
アニメ化の時期だけで語られても、、、
三者とかアレが寧ろプロトタイプみたいなもんだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:16:44.64 ID:M7aEvdr/0.net
きららだからといって油断するとあっちこっちにやられる
まずはゆゆ式で慣れてからキルミーベイベーへ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:22:21.24 ID:BSQP3/aEd.net
>>658
機体と艦が大気圏突入、コース変えられて敵勢力のど真ん中は
ファーストガンダムの大気圏突入がそんな展開だったな
戦闘は大気圏突入直前だったけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:33:00.88 ID:vOhfE/wd0.net
ダンデライオンは超能力者の王朝があるのにホームコメディになったところがかなり斬新だった
どう考えてもディストピアもの一直線しかありえないと思ていたのに

三者三葉はみていて何となく違和感というか狂気を感じたがあれは何だったのだろう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:38:12.05 ID:3qY0Nfrga.net
きららファンタジアで並ぶとキルミーゆゆしきのハズレ絵っぷりがヤバすぎて逆に笑えてくる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:55:11.16 ID:WQoWvf6BM.net
ただ退屈なだけでは最糞には遠いわな
せめてかなめもくらいの原作レイプがないと

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:58:44.86 ID:UNNp5F+T0.net
>>687
三者は三葉が全然仲良くなさげに見えた
あと原作知らんけどアニメじゃ設定が全く生きてないと聞いた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:14:48.01 ID:xxdLnUdt0.net
南極はメイドインアビスのアンチテーゼ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:32:35.00 ID:PaxnwXbD0.net
>>691
アビスはつまらなさすぎて1話で切ったよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:35:18.75 ID:c8Z+Zrjs0.net
中華アニメといえば
霊剣山の評価ってどうだったの?
俺は好きだったけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:39:21.77 ID:PaxnwXbD0.net
霊剣山の評価は高かった
脚本の質が鬼平と同じくらい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:13:28.36 ID:xItKt6EuM.net
アビスを1話切りとかなかなかの強者がいるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:19:42.97 ID:UnQXOw5J0.net
合う合わないがあるからな
俺も化物語苦痛でしかなかったし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:21:16.82 ID:UNNp5F+T0.net
合う合わないはあるから仕方ないな
だから糞と言い分はここじゃ通らないけど。そもそも切ったは論外だし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:31:46.06 ID:jbqP9c6Q0.net
まあ確かにアビス1話ってアビスの中で一番つまらなかった回ではあるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:35:28.27 ID:HqMvCnCmd.net
グランくれストもデスマもひでぇなと思ってたらどっちもなろうじゃねぇか
なろうって糞の宝石箱やな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:38:22.16 ID:TtoDvZ8j0.net
グランクレストがなろうとかw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:39:28.88 ID:xItKt6EuM.net
アビスはop主題歌でもう抜け出せなくなる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:41:24.55 ID:1CwUJYrZ0.net
良アニメっぽいから切ったって話じゃないのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:46:04.28 ID:EL3NtWad0.net
何でもかんでもなろう扱いすればそりゃ増えるだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:46:50.91 ID:vlGg6VQl0.net
ここ南極に親でも殺されたようにブツブツ言ってるのがいるね
現状面白い作品なのにこれから失敗するかも〜
って、ずっとネチネチ言っててむなしくならないのかね
なんで失敗してほしいのかね?精神病んでいるの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:49:05.55 ID:rshBawaZ0.net
スレタイ読めねぇの?バーカ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 10:51:15.28 ID:UZjgWHMv0.net
・汚食事小泉
・迷走メドヘン
・感ポルエヴァガ

この3つくらいが今のところ実力発揮中ではないのかと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:07:49.47 ID:M7aEvdr/0.net
ろりおうで火曜日
南極で水曜日
明日はエヴァーガーデン
日替わりアンチ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200