2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HuGっと!プリキュアは少子化を前面に出して糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 08:44:30.28 .net
!extend:none::1000:512
つまり赤ちゃんっていいよねと刷り込みしたいんだろ!
ボケがぁ
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:55:28.18 .net
イケメンだとデレデレするプリキュア達
なんかうざいわ

最後でママを乗っ取るのかと思ったら同居かよ敵

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:44:22.23 .net
前回たこ焼き屋の後処理がなかったといろんな人が言ってたが
いずれ回収されるかもしれないしそうでなくてもいいかと思ってたけど
今回たこ焼き屋の話を出すんならちゃんと前回でフォローしとけよって思った

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 12:00:15.47 .net
正直3週に渡ってするようなことじゃないと思う
フォローしたもん!っていう中途半端なアリバイ作り

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:15:07.63 .net
目の前でタコ焼き作ってるんだからチョコとか入れてるの見てるよな他の連中は

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:43:09.55 .net
たこ焼き屋生存確認は嬉しかったが(まったく触れないのあんまりにもアレだったんで)
俺が一番欲しかったフォローは
応援とか言ってる癖に
自分だけダサ服のたこ焼き屋とか嫌だって言ってた事への応援に対する姿勢への反省だったんで
ちょっと違う・・・

どんな仕事も大変なのに、客引き出来なかった癖に
「応援」を見た目でえり好みしてた最初の自分自身に対して何もないんかと

(たこ焼き食ったときの反応は結果的に成功したけど
 あれは本人の意図した行動じゃない上
 客が増えたことは本人知らないはずなのに)


あと、今週ではながほまれのスケート応援する気まったくナシなの判明して
逆に草だった
大丈夫か、1年で取り返しのつかないところまで緩むんじゃないかほまれ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:59:23.38 .net
一応言っておくが
別にさ、最初は見た目でえり好みしても良かったんだよ
最初から明らかにダサ服を好きとか言い出すほうがキモいしさ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:08:36.17 .net
たこ焼き屋のおっさんのフォローが雑すぎる
タコ焼き屋の手伝いで何も出来なかったってのは
手伝う店の味も知らず勧めて(応援して)いたがちゃんと食べてみた後は良い宣伝が出来ていた
それをはなが知ることが大事そうだったのに
タコ焼きの作り方を習ったよ!は違うだろ
確かに何でも成れるという職業体験の面ではそれもいいだろう
でもあれははなの応援の仕方の問題でもあったんじゃないのか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:29:56.16 .net
なにもできないって落ち込んでたのにいつたこ焼きのつくり方習ったんだよ
落ち込んだあとに店に戻ったような感じでもないのに

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:28:01.80 .net
たこ焼きのフォローは画で欲しかったな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 21:05:16.55 .net
剥ぐプリでタコ焼き屋を放送してから数日後、どこぞのワイドショーでタコが不漁だということを知った
何の呪いだ…?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 11:35:16.12 .net
ハグプリっておいしい料理を探していろいろな旅をする番組だっけ?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 09:03:45.56 .net
ルールーは何を食べて生きていくつもりだろうか?エネルギー源(兵糧)を絶たれたら敗北確実 他にもいろんなツッコミがある

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 07:46:44.55 .net
身体からコードが出てきてコンセントに差して充電するのだろうか?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 10:33:10.28 .net
正直どうでもいい話
はなにもルールーにもこれといっていいところがないせいか
交流したところで不毛っていうか・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:09:48.72 .net
今回発注した女子高生(?)がオシマイダーになったプロセスがないから誰でもいいんじゃね?って思うくらいおかしい
ルールー はなに嫌われたと誤解して潜入捜査からすぐいつものやり方ですか…メンタルが弱いのか頭が弱いのか 視聴者から誤解されるぞ
だから「オシマイダー」ってシャレになってないよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:19:16.97 .net
ルールーの髪型が某ネコ型ロボットの妹のリボン耳に見えるのはデジャブ?
それともネコ型ロボットの妹ちゃんを真似した?
昭和ネタが多いってさ>別スレ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 14:42:28.63 .net
今回の話、単独だと
親父の話からルールーに対してゲストじゃなく家族として接しようと考え方を変えた流れとかも
悪くなかったとは思うんだけど、これまでが

アンリ回
 →ほまれと離れるのが嫌一辺倒で
   一度たりとも彼女の夢の為には私達は仲良しごっこしてないで
   ロシアに送りだしてやるべきでは無いかという発想すらなかった

前後編
 →たこ焼き屋周辺酷すぎ

と、ストーリーの都合(今回新アイテム誕生回だからね、とか)や
セリフによる主張(「応援なんて誰でも出来る」とか)優先で
野乃はなというキャラクターの、ストーリーの流れによって浮きあがってる悪い点を
スタッフすら認識できてないんじゃないかレベルで無視されていってるから
すごい雑な敵幹部との交流開始回だなあ・・・って

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 17:37:59.34 .net
ルールーがはなの母親洗脳して家庭に潜入したのはいいけど
学校にはどのようにして潜入したのか描写がない
全ての先生達を洗脳したまではいいけど書類などの改竄が可能なのか不透明

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 23:37:32.85 .net
ルールーが中学生に見えない
はなは強引すぎてやっぱり苦手
ルールーに関しての展開早すぎ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 06:16:02.77 .net
今回は途中でチャンネル変えてしまった
面白くなりそうなエピソードで面白く見せれないとは

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 10:32:42.38 .net
あらすじ自体は毎回毎回「いかにもなベタなプリキュアエピソード」
だから面白くならないほうがおかしいんだけど…
だけど毎回毎回…つまらな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 10:44:43.99 .net
このアニメに足りないのはツッコミキャラなんだよ

せっかくボケがあっても、それをうまくビブラートに奏でるようじゃないと
幼女先輩も喜ばないだろ?

むしろ理解不能以外のことを言わせるのがはなたちの役目なんだから、
もっとツッコメよと・・・

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 11:26:44.24 .net
ワッチョイありアンチスレの方が感じ悪いってどういうことだよ
ナチュラルに過去作ディスってるし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 12:01:21.22 .net
アンチ=ヘイトor disではないことは他作品のアンチスレで学んだ
作品で気づいたことに対して建設的な批判もアリだと思った

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 12:54:51.54 .net
賛否どっちも言いたいことあるけど、本スレは酔っ払い痴呆老害だらけだし、
アンチスレは>>293だし。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 12:56:29.20 .net
つまり、どういうことだってばよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 14:20:08.35 .net
なんか大事なシーンに限ってルールーの顔が失敗福笑いみたいになってなかったか?
謎空間の時とかぶさいくで可哀想だった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 22:32:08.46 .net
本スレが昔話を繰り返す壊れたレコードなら、
ワッチョイスレも昔のプリキュアを美化して近作新作を叩きたいだけの老害だらけ、
どっちもろくにルールも守れん似た者同士、仲良くしろよ。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 07:50:31.35 .net
本当の幸せ教えてよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 13:24:36.80 .net
プリキュアとか飽きた

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 20:18:05.59 .net
俺も最初の方は頑張って起きて見るんだけどだんだんフェードアウトしていくタイプだ
SHTも脱落率高い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:56:42.39 .net
669 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa8d-MWGT)[sage] 投稿日:2018/05/01(火) 21:09:38.03 ID:4FYNRqmJa
もうさんざん言われていることだけど、はなの描写が雑なせいか、
能力・特技がないだけでなく、性格もいい子ではない子になってる
だからルールーでどれだけドラマを作ろうが、心を開く相手がはなではおもしろくないよね

ルールーの キャラデザだけは いいけれど 特に私服 姿は素敵

670 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/05/01(火) 21:12:07.86
ガラクタ人形のデザインを褒めるなら本スレに移動すれば?
ここはそういうスレじゃないから



自治厨だらけできもい
連投実況にはゲロ甘のくせにw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:43:15.31 .net
>>302
はな、ドジでおっちょこちょいで出来ない子だけど心優しいみたいな
女児向けアニメ鉄板の主人公で描きたいのはわかるんだけど
なんか、はなの悪い点を作中のキャラが突っ込まなかったり
突っ込んできても突っ込み方が見当ハズレだったり
それなのに「はなはいい子だよ」みたいな感じでほまれさあや母親その他が甘やかしてるから
全然ルールーとのドラマ始まっても???みたいな感じになるよなあ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 10:20:28.94 .net
>>303
はなのドジを作中のキャラが突っ込む→いじめにつながる
じゃあ
はなのことをほまれさあや母親が甘やかしている→甘えにつながらないのか?

ことりとはなの関係性は第一話で大体見当つくから楽と思ったのにルールー歓迎会で手のひら返し?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 21:36:47.53 .net
この言葉あんまり使いたくないけどはなはプリキュア主人公の記号って感じ
それしか期待されてない
一話でおばあちゃん助けるところからずっと展開のために動かされるだけの主人公という駒
一個のキャラクターとして脚本家に認識されているのか疑わしいレベル

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 00:25:26.02 .net
ヤフーのトップニュースに出てたが、コメ見ると「プリアラが良かった」ばっかりだな。
そのうち視聴率もガタ落ちくるか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 00:36:10.02 .net
今更だけど前髪の一件ってどうなったんだっけ・・・黄色が煽りともとれるような褒め方してたのは覚えてるんだけど
アレ以降ずっと髪が伸びるたびにわざと下手に切り続けてあのバカげた失敗スタイルを維持してるってことなの?
ありえねえよ中学生だぞ?
こんなのはもうキャラデザの時点で間違ってるんだよ

ついでに言うけど入学書類の写真でも前髪失敗してるけど時系列的に変でしょ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:44:38.97 .net
ハグスタッフはどんな高尚な思想を持っているのか知らんけど
今年のプリキュアは普通につまらん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:00:53.05 .net
>>307
実は某ほむらちゃんみたいに何度も同じ時間を繰り返してて、
今の事象もミスリードをしてる感じを表現してたら面白いかもな

ただ、子供番組でそこまでタイムリープ的なものを出すのも
ある意味難しい話になっちゃうから、ただの設定ミスなのかもねw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:17:09.13 .net
視聴率が爆下げしたらハグを絶賛しているダブスタブロガーはどんな言い訳するのかな

サンモニガー シューイチガー サンデーライブガー 仮面ライダーガー
GWガー 梅雨ガー 夏枯れガー お盆ガー 日テレ24時間ガー フジ27時間ガー

あるいはテノヒラクルーでハグ酷評を始めたりして

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 12:35:45.79 .net
>>309
それをする理由がないから、ないんじゃないかなぁ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:06:15.08 .net
保育園での評価
ルールー…目が死んでる
さあや…ルールーを見る時だけ目つきが怖い

以上の点で保育士失格
どっちも本気でやりたいと思っていないだろ いや、それならいいんだ 女の本性が出ていて

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:06:53.02 .net
>>310
新たなプリキュアの敵になりそうだ>テノヒラクルー

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:40:23.70 .net
保育所敵が襲ってきたとき、ハムスターはどこ行ってやがったんだよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:52:26.51 .net
3話だか4話だったかの
(あきらかにおっさんの方がクソだったとはいえ)
公共の場であるなら
体調が悪い人も居れば
リアルで嫌な事があって落ち込んでる人も居るだろう中での
おっさんの「子供の声ウゼー」には反論して
保育園への「子供の声ウゼー」とかいう無茶振りの抗議には何も触れないって
バランスの悪いアニメだなって印象

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:46:58.01 .net
毎週夢のないプリキュアだなぁと思う
ブラック企業だの育児だの子供が絡む必要あるか?
戦闘中にオムツ替えとかぽかーんとしたわ
おジャ魔女どれみでも再放送した方がいいんじゃないの

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:25:03.27 .net
陰性な気質のアニメなのに感情を揺さぶられることがない
煮ても焼いても食えない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 08:35:32.06 .net
はぐプリとビルドの視聴率が逆になればいいのに

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 20:42:41.67 .net
蘭世とかいう小娘は子役時代に既に格付けが済んでる雑魚だから
負けず嫌いは発揮しなかった、と

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 07:58:16.23 .net
ことり、絶対もうはながプリキュアだって気づいてるだろw

学校であれだけ話題になってたし・・
アンリにはもうばれちゃってるし・・
えみるとはいつも一緒で、プリキュアの話も当然してるわけだし・・
ルールーが家に来ても怪しむどころか状況をすんなり受け入れちゃってるし・・
さあややほまれ、イケメンハリーと一緒に行動してる姿や情報は知ってるだろうし・・
危険な目に会っても何事もなかったかのように生活してるし・・

まぁ、ルールー自身が「二人のプリキュアに関しては未だに不明・・・」とか言ってる
からここは突っ込まないほうが良いということかなw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 10:32:51.83 .net
>★他所でコピペされてるバレ情報だが現時点で真偽不明なのでガセの可能性あり。注意
> 5月27日「哀しみのノイズ…さよなら、ルールー」
> パップルの報告でクライアス社を裏切ったと思われたルールーは囚われ、リストルやダイガンから激しい攻撃を受ける。それを知ったはなは必死に助けようとするが、ハリーとほまれが反対して…。
> 6月3日「めちょっく! プリキュア最大のピンチ!」
> ルールーを失い悲しみに暮れるはなをさあや達は元気づけようとするが、ほまれもまたルールーを信じられなかった自分を責めていた。一方、まずプリキュアを先に倒すべきと考えたダイガンの発案で恐るべき作戦が動き出す。
> 6月10日「マシェリとアムール! ふたりはプリキュア!」
> ダイガンの罠によってプリキュアは全員戦闘不能に陥り、ハリーとはぐたんも捕まってしまう。人々が絶望する中でも決して諦めないえみるの前に、ひび割れたミライクリスタルが出現し…。
> 6月17日「愛情マックス! 5人の新たな始まり!」
> 6月24日「えみるがビッグスター!? 歌って踊ってハートをキャッチ!」

6月10日分のサブタイトルはこの作品こそ真のプリキュアの直系だ、みたいで誤解されたくないな
「…ふたり”も”プリキュア」だったら意外性を狙ったみたいな印象を感じるから許す
あと、ミライクリスタルがひび割れて出現してるってどういう意味だよ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 10:34:45.23 .net
本スレ、嘘なら嘘と言え
こっちがマジバレ
https://i.imgur.com/KrximzX.jpg
https://i.imgur.com/YHDy55I.jpg

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:08:04.35 .net
なんで今回は母親が同席しなかったの?
記者がいなくて、誰が記事を?!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 23:12:15.24 .net
ことりとえみるを主役にすれば良かったと言い出す人も出始めた
個人的にことり好きだけどね
えみるは熱血過ぎてちょっと引くけど
これで「ふたりはプリキュア」だ
小学六年生のミニチュアプリキュアになれば少しは変わるんじゃないか?

>>323
「あとで話聞かせてね」って言っていませんでしたか?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 23:32:09.47 .net
自分の担当している記事を中学生の取材又聞きで埋めるとか
記者としてのプライド無いのかね?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 23:36:32.35 .net
大手の新聞でもソースなしに妄想で記事を書いたりするし…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 23:39:10.22 .net
担当企画を聞き書きで済ませてまで取材にいかなきゃならないって、いったい何メンバーの会見?
せめてハリーにカメラ渡すなりしてればまだしも。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 23:44:19.93 .net
>>324
出番増えるにつれて微妙になっていくような気もw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 23:49:15.87 .net
「アニメと現実がシンクロしている 現実はいつも希有なものなのですw」今頃同時刻アニメの女探偵が笑っているぜ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 23:49:37.52 .net
赤ん坊がどっちに曲がるかなんて、その話イルカ?
子供人気の頼みの綱だったさあやも、ただの意地っ張りに成り下がった。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 23:52:03.26 .net
しかもこっちはガンプラのB財団、向こうは一時的にガンダムを手がけたLEVEL5 因縁って恐えな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 11:58:02.94 .net
今回芸人枠でキンタローが出たけど、子供で知ってる人ってほとんど
いないんじゃなかったんだろうかw

プリキュアとの掛け合いなし、特に今後の芸人出演のオファー話もなし、なんで
こういう風になったのかの情報もなし、キンタローが実はふじもん並に好きという話も
特に聞いたこともなし・・・

まぁサプライズと言えばサプライズだけど、これからもこういうのをぶっこんでくるなら
ある程度イベントコラボや映画の企画の時にからませて欲しいよな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 09:21:12.06 .net
クズばっかで笑えてきた
お前らが怪人だろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 09:42:44.69 .net
今日のスタッフ一同今までの回と全然違う奴ら入れてきたろ?
そうじゃなきゃこんなにイメージ変わらん

あと、最後の最後でプリキュア15周年のCM持ち出すなんて卑怯だぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 09:56:53.66 .net
https://i.imgur.com/hCtVmmg.jpg
テレ朝ドラマの「未解決の女」に出てくる鳴海理沙がこの言葉聞いたら発狂するぞ
同じ局の番組なんだろ?軸がぶれるようなことするな

今朝の朝日新聞で「後で後悔する」という言葉使いは二重表現だと指摘した

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 10:59:53.73 .net
>Q26・あったら嬉しいプリキュアイベント(複数回答OK) *
> 応援上映会
> ライブイベント
> ドレスアップなどドレスコードイベント
> コスプレイベント
> キャラクターイベント
> 女性限定イベント
> 男性限定イベント
> ダンスイベント
> クラシックコンサート
> その他

ブラバンでコンサートとかは好感が持てるけど、特定のファンだけのイベントは
正直やらないほうが良いと思うんだよな

シリーズや映画を見てる人は、たぶん今までにない趣向や、サプライズ、化学反応を
期待してるだろうし、あくまで子供が楽しむようにしないとねw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 14:58:45.17 .net
今週、変な角度のポーズ多すぎて見辛かった
どうなってるのかわかり辛かったって禁句?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 15:54:08.14 .net
今日のさあや・ほまれの反応からスタッフの状態を予想する
・さあや:脚本が何も考えていなかった(オーディションの内容などめんどくせー)
・ほまれ:アニメーターが疲れていた(三回転ジャンプ描くのめんどくせー)

HUGスタッフは「なまけ玉」に呑み込まれました

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 16:47:48.22 .net
https://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170608/Toushin_3419.html
女子はズルいと小中高男子に蔓延する「女子キライ」症(2017年6月8日)

他にもプリキュア世代は女性専用車両の推進に拍車をかけた疑惑がある
絶対に忘れないからな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 00:31:24.18 .net
糞アニメにはよくあるんだよな
個人回でポっとスポットライトが当たってそれっきり
後に何にも繋がっていかないのって

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 07:54:00.66 .net
そういえば、愛崎家の執事ってライトアップしかしてなかったなw

セバスチャンや水島みたいに執事を出さないのってある意味珍しいかも

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 19:53:17.79 .net
>チアガールとか子役とかアイドルとかフィギュアスケーターとか自己顕示欲を満たす職業
リアルじゃ裏の顔があるけどそんなこと言っていたらサラリーマンでも社畜呼ばわりだしOLでもセクハラ問題絡んでいるしできりないよ
リアル幼女が憧れそうな職業とか実際になりたい職業をアンケートで取って上位に入った職業とかが入っていればプリキュアに世相が絡むだけだから別にいいんじゃないか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 22:31:07.34 .net
今週みたいに書き文字多いと子供がついて来られないんでは?
画面切り替えが速すぎて、文字が読める子でも追い切れないだろうし。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 12:45:33.07 .net
全然伸びてねーな
初期からいた奴らも15話で改心したんやろうなぁ 手のひらクルー頭クルクルーだっさ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 21:05:38.06 .net
本スレそんなに伸びてないのか・・・
まあそうだろうな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 11:52:30.54 .net
こっちのスレのことか?
ハグっとアンチは↓のほうがメインっぽいね

【トゲパワワ】HuGっと!プリキュア アンチスレ4【製造機】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525604417/

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 20:14:53.47 .net
アンチスレ同士のことなら「15話で改心」なんて言い回しはあり得ないから
本スレのことでしょ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 10:42:38.56 .net
ほまれってサボリ魔のチンピラじゃん
そら親友がそんなのに関わろうとしてたら止めるよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 10:56:12.36 .net
ルールーの足元に影が迫り、踏み越えてしまうのは名演出だけど、逆に本や台詞の酷さが際立ってしまった。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:21:57.05 .net
ショッキングな場面とか演出自体はできていると思うんだよな
そこだけ切り抜いてできてても仕方がないんだけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 15:00:10.41 .net
ルールー回にするかほまれ回にするか
どっちかに絞った方がよかった気がする今回

女子AとB(名前おぼえられんかった)の関係を心配してるのはわかるし
2人に挟まれたほまれが、ああ、何とかしてやりたいなあでも自分が変に突っ込むのもななあと
思うところまではわかるんだけど
別にほまれがあの2人に過剰に感情移入する理由は特に何も無いから
途中ほまれがあそこまでもやもやしてる理由が全然わからんかった

しかも、一応女子AとBがほまれ=プリキュアの戦う姿を見て仲直りできたって話なのに
余韻とかルールーの展開で全部邪魔されてるとしか感じなかったし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 17:10:32.34 .net
>>351
まったく同じようなこと思っててワロタw
つうかこんな杜撰な心理描写で初代とコラボすんのか?
初代の心理描写は歴代でも秀逸なのに

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 23:28:55.01 .net
余韻か、、、行間を読むとか、そう言う想像の余地がない作品だよね。
わざわざアイスがチョコミントだとか、何でもかんでも詰め込み過ぎなんだよ。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 22:03:29.41 .net
これのED糞糞言われてるけど
この番組の中で何が一番ましかって考えたら結局EDという結論に至らざる得ないな
女児が楽しめそうな部分がもうそこしかない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 23:20:23.11 .net
>>353
そういうインパクトや派手さばかりに力入れてるよな
もっと心の機微とか描けないもんかね
>>354
実際そうなってるって話はいくつか見た>女児が楽しめそうな部分

とりあえず今回の話は今までで一番酷いと思った
神回とか言ってるのは正気かな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 23:53:17.31 .net
本スレで、ちらし寿司の味がどうこう言ってた奴いるけど、ルールーも食べてたっけ?

獣婚だの昔の特撮や漫画だの、関係ない話を延々としてる癖に、否定的とはいえ本編の話をする人には狂ったように噛み付く。
本当は子供を無視したオタク向け作品だとわかってるんだな。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 23:57:44.73 .net
ポンコツロボが敵の家にホームステイする事自体がおかしいんだよ
結局何の成果も出てないし

そりゃ中学生の制服着た年増ババアにプシューされるわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 00:06:53.20 .net
挙句敵(プリキュア)を利することばっかりしてたしな・・・
このキャラ仲間になりますよ!仲間になりますよ!としか伝わってこなかった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 00:15:19.93 .net
>>356
歓迎会の話のラストではなの家族と食べるシーンがある
何をどういうふうに言ったのかわからないが本スレでの批判は気を使うべきだと思うぞ
否定的な話をするなら部分的にここはこう思ったとか単なる疑問として提示する程度にしたほうがいい
そのぐらいならアレな人以外は噛み付かないはずだ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 12:25:51.23 .net
3.0以下
運動会砲か、それともハグがつまらないことに視聴者がようやく気が付いたか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 16:12:28.89 .net
何を急いでるのかは知らんけど、いろいろ詰め込み過ぎてるな。
これで後半中身スカスカになってたら嗤う。

>>355
やさしさアピールも仰々しいんだよな、棄て犬か何かの面倒見させたり。

差し入れのドーナツもらって、お茶を一本多く買うとか、子供と話すときに同じ目線に降りるとか、その程度で十分なのに。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 21:10:46.75 .net
1話のおばあちゃんの下りですでに
「こんな形でしか描けないんだなー」ってのは思ったな

それすらもう・・・

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 23:56:40.11 .net
>>362
1話からあれ?ってのは思ってた

一番怖いのは今回みたいな話を神回だってもてはやしてるのがけっこういること
上っ面の演出しか見てない人が多いんだなと思って愕然とする
キャラの心理がほとんど描かれてない
ほまれの落ち込みの不自然さもそうだし
ルールーも変身玩具返すまでもっと逡巡するシーンを入れて
自己矛盾をクローズアップするべきだったよ
パップルの制服とかに力入れてる場合かっての

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 08:02:42.51 .net
>>363
キラプリでもそうだったけど、あっけない悪役と強すぎる悪役がいるのは見てて疲れる

確かに強敵が現れて苦しんで、それでも成長する主人公たちは見てて気持ちいいけど
そのあがきや悩みの姿をあまり描かない手法は、逆に主人公たちが一緒にいる意味を
なくしているような気がするんだよね

えみるが子供を助けるシーンとかはまさに今のプリキュアがやるべきシーンだと
思うけど、お試し職業体験&単なるオシマイダー退治で終わってるのも単調になってる
原因だと思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:47:07.15 .net
強敵というか
敵味方とも展開の都合で強くなったり弱くなったりする感じ
まあ別に珍しくもないけどさ・・・
新戦士が覚醒するまで揃って地べたに伸びてうんうんとかああいうやつ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:54:36.31 .net
どんぐりの背比べということかw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:32:27.43 .net
>>364
少なくともキラプリの方は
キャラの悩みはずっとちゃんと描かれてたよ

このアニメの、演出やインパクトあるセリフで凄くしようとしてるが
話がぜんぜん伴ってないのとは違う
一緒にしないで

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 08:12:08.68 .net
やっぱり闇落ちは大事だよね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 09:35:44.71 .net
光がないと闇落ちもできないんだよな・・・

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 11:05:07.80 .net
>>367
完全に同意
キャラ造形、個々の課題が最初からきっちり煮詰めてあって
それにあった掘り下げをしていた
その分演出が地味に見えたり、肉弾戦がないのもあって叩かれたけどな
ハグはたぶんキャラ設定をしっかり決めていない
だから今回も他人にはっきり物を言っていたほまれが急に何も言えない子になってる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 21:01:57.59 .net
結局ぜんぶ話の都合で決まる
こんなものはキャラクターとは言えないよ

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200