2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリンインザ・フランキスは中国で規制される低俗糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 02:27:57.12 ID:nvzj619Z.net
スレの再利用とやらが進んでないようなので立てた

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 02:30:53.41 ID:odgT3Gzs.net
庵野はシナリオを作る才能が無いことを自分で自覚してる分、様々な分野から膨大な量の資料を集めソレからリアリティを生み出してただの怪獣を討伐すると言うだけのシナリオに外連味と説得力を与える尽力と工夫を重ねてるのだ。
ぽっと出のメイター上がりが同じアニメジャンルのの作品からパクっていきがってる程度で到達できる高みでは無いよ。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 03:13:40.96 ID:p6pdBjC1.net
模倣から入って「何故格好良いのか」「何故面白いのか」を理解して作ってるしな
明確なビジョンもなくただ絵作りを真似てポエム読んでるだけじゃな…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 04:30:08.05 ID:PCPWg0k7.net
エヴァ以降、心理描写を重視しすぎてロボアクションとか設定の整合性とか肝心なところがスカスカなロボアニメが量産されたけど、
ここまでひどいのは初めてだな。6話もかけてやったことがウジウジ主人公の葛藤と謎覚醒だけとかw

エヴァは世界観や戦う理由等の舞台をしっかり描写して、バトルは上手に見せ場を用意して、そのうえでシンジ君の心理描写を
丁寧にやったからウケたわけで、ただ単に主人公に葛藤させればウケるってものではないんだがな…

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200