2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリンインザ・フランキスは中国で規制される低俗糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 02:27:57.12 ID:nvzj619Z.net
スレの再利用とやらが進んでないようなので立てた

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 03:43:51.03 ID:egxheCb9.net
あんなすぐになんでもパクる国にエロ規制とかあったのが驚きだわ
一応モラルの欠片はあったんだな

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 06:39:08.80 ID:CNk/FHnU.net
キルラキルのステマ大爆死から何も学ばないバカ集団
エバとかいう最初だけの糞アニメをパクってお互いに慰め合う。

爆発してロボ変形してエロ出して
ガチャガチャきったねえ作画を動かせば
馬鹿なキもアニメオタを騙せると思ってる馬鹿。それがナカジマトリガーA1
糞アニメの殿堂入りしたニンジャスレ作ったバカ集団トリガーと
アニメーター過労死させてブラック企業ランキング1位になったA-1の生み出した、糞の中の糞アニメ
何十万もステマ広告して1位を取って自分達の無能さを世間に晒し
必死で批判コメを削除する。 このスレも必死で埋め立てる。
全てが無駄なステマ作業。作品は一生消えないし制作陣の馬鹿さは糞アニメ史に残る

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:00:36.45 ID:jYhuny2g.net
>>2
モラルというよりメンツの問題
中国の一番上は共産党 アニメやドラマにネット配信等のメディアでエロや下品なものに
過激なものを公に流すと、大衆にどのように受け取られるか それだけの話
モラルがあるならコピー商品なんて出回らない

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:22:49.49 ID:/91UbL1L.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスはセックスの暗喩が多すぎる糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516787578/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 15:25:18.52 ID:TMlEDhmF.net
1スレ目
ダーリンインザ・フランキスは単調なボーイミーツガールな糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515888882/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 20:39:07.79 ID:j8ut1jo2.net
>>2
は?中国はAV見れないしヒップホップも出来ないぞ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 00:36:20.11 ID:9Ac1o0wM.net
ほんまくそやな
しょーもない

9 :ガイナックス開祖 岡田斗司夫の生き様:2018/02/05(月) 21:11:38.82 ID:fTXTzvR2.net
便乗交尾豚 斗司夫クソ♪

ハイパー便所飯が エネルギー♪

ぱっぱらメンヘラおんな 誑かし♪

種無しチンポで パンパンパン!

・ 「若い子は騙して抱いて、終わったら捨てろ」というのが僕の中の法則みたいですね。

     ,|\
    ,|  ..\
    |     \
   ,|      ..\      和美
   |、       .\   ∧∧ 
   |        ..\ (・ω・`)  三               (; ;;;⌒
浮気権          \// )___          _  ⌒ ((;;;;  ::::);;
  []           / ̄《    \   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    /.岡田..\__/斗司夫      ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
    |-O-O-ヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=糞ー静ー糞ー糞ー糞ー糞ー糞ー糞~  (;;ノ( 
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
  ハァハァハァ..∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
         ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;  (;;;;
ドドドドドドッ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 21:19:08.05 ID:fTXTzvR2.net
岡田斗司夫×大阪芸術大学
1石動花衣
2??涼子
3穴吹理恵
4??里奈
5前田りいこ
6為西亮子
7神間淑恵
-新良悦子
-??ユキ
-斉藤あい
-??深雪

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 04:45:39.21 ID:ON5/Ew1X.net
>>7
ウンコみたいな国やな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 08:34:35.99 ID:5BVd586w.net
キャラクターのデザイン(コスチュームなど)がなんか嫌だから
まだ手を付けてない(視聴してない)んだけど
中国でトップクラスの期待ってわけわかんねーわ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 09:32:15.88 ID:rXEnzeFr.net
糞アニメもなにも矢吹やっちゅうねん
漫画見ろよ、トラブるや、質とか求めるアニメじゃないぞ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 03:10:23.50 ID:orcrMqsu.net
低俗か高尚かを決める物差しが中国ってのがアンチの低俗さを物語ってるな
自分の考え、自分の言葉で叩いてみなよ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:07:27.96 ID:mRd0Xf65.net
中国共産党すら拒否する産廃アニメってことね

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:29:37.00 ID:1YrVvIPD.net
中国どころか世界中から顰蹙買ってない?このアニメ
トリガーに優しい外人ヲタもさすがに今回のは引いてるらしい

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 03:40:30.77 ID:8sbCscDC.net
こんなブスならキャバクラ行くわ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 11:25:47.42 ID:s9fuq+2k.net
1スレ目
ダーリンインザ・フランキスは単調なボーイミーツガールな糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515888882/

2スレ目
ダーリン・イン・ザ・フランキスはセックスの暗喩が多すぎる糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516787578/

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 14:40:55.63 ID:78WlXLna.net
つまらん

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 18:41:25.00 ID:5eC7B7uq.net
TVアニメ『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』
監督
 佐藤卓哉
 浜崎博嗣
シリーズ構成
 花田十輝

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:45:57.11 ID:uotELBgf.net
天元突破グレンラガン
監督 今石洋之
シリーズ構成 中島かずき

キルラキル
監督 今石洋之
シリーズ構成 中島かずき

ダーリン・イン・ザ・フランキス
監督 錦織敦史
シリーズ構成 錦織敦史、林直孝

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:55:08.28 ID:uotELBgf.net
前スレ
ダーリン・イン・ザ・フランキスはセックスの暗喩が多すぎる糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516787578/

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 00:03:15.37 ID:UWuE/ph9.net
ニコ生視聴数7000って、着実に減少してってないか?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 00:03:33.17 ID:4PHi798b.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515888882/17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515888882/31
1スレ目のロボデザインについての書き込み

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 00:26:34.67 ID:WBpuGBGV.net
1話も観てないけど

・どういう世界状況なのか
・どういう敵がどんな目的で襲ってくるのか
・その敵に対してどうすればいいのか?
・その兵器でなければならない理由は?

・当面の目的は何か?どうすれば収まるのか?

そういうのが全く描けず
ただ熱い(つもりらしい)バトルアクションが似たような展開で何度も続く

ブブキみたいやな!w

でいいの?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 00:58:24.02 ID:odgT3Gzs.net
>>23
先週8000ちょいだったから順調に減ってる。
そのくせアンケ評価は上がってないからお察し。
つまりアンケに参加してない視聴層が黙って抜けてった可能性が高い。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 01:04:14.06 ID:jq3xrotC.net
ステマが酷いわ、ランキング工作で上にくるから見てみたけど、
本当に糞アニメだった。3分以上見てられない。
再生数はPC一台で5000ぐらい余裕で工作出来るって何回言えばわかるんだよ
アベマと同じだから。
>>2

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 01:08:20.63 ID:QmhbKH5Y.net
前回から私たちが押さえるからとどめよろしくーしかやってないんすけど
機体に個性があるとか言ってるのにやってることが先輩だかのチームと変わらないんですけど
というか訓練生に毛が生えたレベルから全く変わってないようにしか見えないのになんでいっぱしのパイロット面してんだあいつら

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 01:17:57.30 ID:WBpuGBGV.net
エヴァは6話で超盛り上がりだったのになあ

これ作ったスタッフってエヴァを観たこと無くて知らないんだろうなあ
時代は変わったねえ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 01:57:08.85 ID:7U/2aCr0.net
3話の脚本と4話の絵コンテは
エヴァンゲリオンのスタッフ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 02:02:07.34 ID:jV8xuQ+9.net
つまりまとめる人が駄目なのか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 02:06:13.65 ID:odgT3Gzs.net
むしろ錦織が望んでトリガーに好き勝手やらせた結果、エヴァそのものと言って良い戦闘シーンが出来上がり、
そして錦織もそれに乗じて悪のりしてしまった結果が6話の出来につながってるんじゃないですかねぇ。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 02:13:36.47 ID:F/6594iq.net
トリガーにはエヴァの制作に関わってるやつもいるから見よう見まねで出来るとか甘い事考えてんだろうな
そもそも庵野なんてゴジラシリーズ任されて大ヒット飛ばすくらいだからトリガーの連中とはレベル違うんだけど

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 02:30:53.41 ID:odgT3Gzs.net
庵野はシナリオを作る才能が無いことを自分で自覚してる分、様々な分野から膨大な量の資料を集めソレからリアリティを生み出してただの怪獣を討伐すると言うだけのシナリオに外連味と説得力を与える尽力と工夫を重ねてるのだ。
ぽっと出のメイター上がりが同じアニメジャンルのの作品からパクっていきがってる程度で到達できる高みでは無いよ。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 03:13:40.96 ID:p6pdBjC1.net
模倣から入って「何故格好良いのか」「何故面白いのか」を理解して作ってるしな
明確なビジョンもなくただ絵作りを真似てポエム読んでるだけじゃな…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 04:30:08.05 ID:PCPWg0k7.net
エヴァ以降、心理描写を重視しすぎてロボアクションとか設定の整合性とか肝心なところがスカスカなロボアニメが量産されたけど、
ここまでひどいのは初めてだな。6話もかけてやったことがウジウジ主人公の葛藤と謎覚醒だけとかw

エヴァは世界観や戦う理由等の舞台をしっかり描写して、バトルは上手に見せ場を用意して、そのうえでシンジ君の心理描写を
丁寧にやったからウケたわけで、ただ単に主人公に葛藤させればウケるってものではないんだがな…

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 04:38:18.20 ID:ziy7QKuv.net
いやいや、三回目で死ぬってのに大した葛藤してなかったぞ
気合いで青いの引っ込めてただけ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 04:50:27.23 ID:u1hZhwDn.net
>>34-36
何から何まで同意してしまう
単なるバカが上っ面だけ真似しても中身が空っぽのつまんない駄作にしかならないってのを
このアニメで証明してしまってる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 10:09:23.57 ID:smZ5iFgJ.net
ロボ操縦するのに男女の相性と信頼関係が重要とか
なぜそんな仕様じゃなきゃダメなのかぜんぜん説明してない
やっぱかなりバカだよな、エロやりたかっただけなんじゃない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 10:19:48.09 ID:O632dhOA.net
フランクスを動かすための訓練はしても
戦闘に関しては何も教えてないようにしか見えないんだが

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 13:39:32.54 ID:odgT3Gzs.net
あげく女だけで動かせるからなおさら何のためやねんと。
博士が何か匂わせたらよいのだが、なんぞ自己満足のような事しかいってないからな。>>39

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 14:08:03.89 ID:qz/ebGAP.net
「女を男が乗りこなす」の妄想から広げた感じ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 14:38:21.63 ID:r/I4Jo2t.net
エヴァの場合は母子のシンクロ率という形でロボの強さを表現してて特にシンジの場合は母子の性的な繋がりも描いてた
これの場合はもっと直接的に男女のリビドーでそれをやろうとしたんだろうな
でもあまりに直接的すぎて安っぽい、下品にしかなってないけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 16:01:04.25 ID:oMiOwR7p.net
まぁキャラデザ、ロボデザが可愛らしいからそういうオシャレアニメとしてはそれなりに人気あるんだろうが
お話自体も可愛らしいからなw
まどマギは可愛らしい絵柄に反してエグい展開で面白かったが、今のところ全く展開自体はエグくない

シリアスな要素は要素だけで甘〜い王道ストーリー展開で終わるだろう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 16:13:30.64 ID:MXJqeZ4L.net
どこかで見たようなシーンばかりでなえた

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 16:30:14.11 ID:AikqV7Zq.net
男女10人陸の孤島でレクリーエーションだろ
思春期の悩みと思惑を巨匠がさわやかに描く
ロボットを操りながら戦場風味のキャンプ場を舞台に繰り広げられる子供たちの青春ストーリー

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 16:39:55.67 ID:6vghrwFi.net
>>37
気合すらなかったろ
なんか知らんけど目が覚めたら別キャラ発動の翼チート設定まで発動してやがんのな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 17:06:38.94 ID:JXjcdmq1.net
信者的には話数重ねるごとに面白くなってるらしいけどどうなの?
俺は1話切りしたから評価できない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 17:07:58.45 ID:eFHezpXz.net
ダーリン・イン・ザ・フランキス
監督 錦織敦史
シリーズ構成 錦織敦史、林直孝

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 17:31:56.66 ID:WTXM0EOd.net
>>48
今後も見なくて良いよ。そして記憶から消し去ると良いと思う。

正直花田の方の南極は内容は無いけど女の子のイチャイチャ好き勝手描いてるだけまだ救いはある。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 18:21:17.42 ID:N60XpIBc.net
>>42
コネクトにより精神的にちんこ突っ込んで女を思い通りに操縦する

ゼロツーは名器過ぎて男が精子搾り取られる
ヒロは絶倫巨根でゼロツー以外の女では受け止められない
ゼロツー、ヒロの同時絶頂で羽はえるwww

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 18:23:03.51 ID:wanonxQ+.net
アンチスレとは言え他作品下げはちょっとね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 18:56:08.77 ID:csXKsVju.net
アクエリオンのEVOLの方は男女別々よりも男女一緒に乗った方が強いですよーだけどこれみたいにさらに絶倫がどうこうとか直接的だったりエグくはなかったし

>>37
何で謎腫瘍を取り込んで人間ともゼロツーともまた違う第三の生命体として覚醒みたいな事にしなかったんだろう

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:57:27.39 ID:UWuE/ph9.net
まぁ腫瘍に関しては心臓付近に跡が残ったり完治したわけではなかったり、後からなんらかの補足があるのかもだけど

タイミングがなぁ。ゼロツーと仲間のピンチで主人公謎覚醒&大勝利ってのが安っぽ過ぎて
作戦含め予想してたよりはるかに安直な展開だった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:00:03.57 ID:CGf3gxQ8.net
勝利後みんなと挨拶したあとに急に倒れたりするだけで印象変わるのにそれもなかったしね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:42:04.82 ID:PgPLUNgE.net
子供育てて戦わせてるってことは何年も戦ってる敵だろうに
人類(?)にとって初遭遇の相手と戦ってるみたいな反応ばかりで白けるわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:36:19.95 ID:WBpuGBGV.net
世界観の基本的な設定がちゃんとしていないメチャクチャなオリジナルアニメが増えたなあ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 22:09:44.13 ID:zvdgIKuw.net
いくら新設部隊だからって、他と違って特殊機乗ってるなら
スタンドプレイが目立つけど何となく倒せちゃうんだよね俺達ーwwって調子乗ってピンチとかが普通だろうに
1話からろくに倒せない、ロボの顔がイヤーンってなってピンチの繰り返しで特殊機の有難みが不明
敵の強さも曖昧で雑魚敵はある程度簡単に倒せるのかも解らないからピンチの状況がよく解らない
前スレでも言われてたけど、6話雑魚敵の数と量産機の連携で倒してる数の手間がどう見ても釣り合ってない
敵も味方も描きたいシーンの為に強さがガタガタに変わるから
何を深刻になってるんだこいつらってなってしまってシリアスパートも中途半端
ほんとエロギャグに吹っ切れてた方がなんぼかましだったよ好みかはともかく

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 22:27:37.21 ID:TyINcQc1.net
この前の叫竜の変形して噴射口から噴射したのでもうさw呆れた
エヴァのパクり…じゃなくてセルフオマージュみたいなら余計に使徒みたいに人間の理解できない力で不自然に浮いたりしてもエヴァならなぜ?とか視聴者も思わない訳じゃん
なのに噴射口とか叫竜の中ではロケットブースター的な燃料燃焼させてたんかいっって!アホかよって凄く思いましたw超ウケる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 23:00:46.76 ID:WTXM0EOd.net
戦ってる時に遠くから眺めてるときもさ、お前らの戦い方じゃあんなはげしく光が上がる戦い方じゃないじゃんw
とか普通に突っ込みたくなるわけで、なーにも噛み合ってないんでやがんの。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 23:13:06.87 ID:N60XpIBc.net
敵を目の前にしてエネルギーが切れる、とか実に斬新な発想だwww
そもそもストレリチアなしで150体持たないんじゃないか?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 23:59:56.66 ID:QFxr9to7.net
>>48
でんでん現象だっけ?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 02:21:11.65 ID:UhACqVdo.net
かなり歪でハードな管理社会なんだけど、その件があまりにも放っておかれてる感がある
普通だったらこの体制を打破するだけでも1大テーマになりそうなもんだけど、
作中の緩い空気からは「ガキをロボットに乗せるためのただのギミックに何言うてまんねんw」感すらある

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 08:00:20.21 ID:FB0c7nlB.net
>>61
普通に駆動系の異常でよかったのになw
あそこは本当に笑わせてもらったわw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 08:30:51.64 ID:tqvArcK7.net
いっその事、バトル系魔法少女物にしといて
女キャラが変身した姿があのロボで良かったんじゃね?
男キャラとの絡みは日常パートで十分なんだし
巨大ロボット物である必要が全く無いんだよな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 09:09:41.74 ID:RgxRMHI8.net
今のところフランクスを男女の複座形式、
しかもあんな下品なコクピットにする意味が全く感じられない

ダイミダラーみたいにエロパワーがロボの原動力になってるという設定ならともかく…

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 09:12:34.21 ID:p7vHqYij.net
尻からハンドルか出てるからな、もーポカーンですわぁ
メカニック的に説明してみろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:41:00.95 ID:e7LnexzO.net
>>34
今の庵野がアニメやったらこれと大して変わらんもんになる気がする
話の中にロボットが出てくるだけでどこか嘘臭い
フィクションの嘘臭さをカバーする何かが必要なのに少なくともこれには何も感じない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:51:42.16 ID:D9hseH3b.net
今の庵野氏と言えば巨神兵は凄かったな

造られた理由がアレだし、
巨神兵の顛末もフィクションとして面白いだけじゃなしに、
ナウシカの話全体とともにどこまでも現実とつながりを持っているという

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:22:39.45 ID:FB0c7nlB.net
つか、複座にしてる割りに演出がヘタなのも拍車をかけてる。
お隣の都市部隊隊長しか話してないしな。おまえら二人で乗ってるんちゃうんかと。
その辺の徹底の甘さが作風に如実に表れてる。
いっそ主人公達の部隊だけ複座でもよかったんじゃねと。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:32:22.45 ID:Hr7DfG40.net
あの操縦桿の形状からして折れないのが不思議なんだが
もし折れたら中折れ状態()になるとかここのスタッフならやりかねない

それはそうとまたアンチスレが建ってるんやが信者か業者の嫌がらせか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:45:56.91 ID:8E0jBRoe.net
嫌がらせだね
次スレから無視して自分たちで立てたほうがいいね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:36:50.37 ID:/47OwF0q.net
アンチスレも立たなくなったら終わりだぞ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:41:59.50 ID:Hr7DfG40.net
>>73
まだこのスレが100レスもついてないのに別のスレが建ってるってことな
リンクは張らんが
説明不足ですまん

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:34:07.71 ID:uCk3GbDT.net
>>74
まぁ、スレ再利用してるだけで、このスレも実質3スレ目なんだが
なんかそこまでみんな躍起になってる感はないw
冷静に「バカじゃねぇの?」って指摘してる感じ

本スレは「(同一人物が複数書き込みの割に)スレの勢い凄い!」「(有名漫画家が担当した)コミカライズが深夜アニメでは異例の売り上げ!」とか盛り上げようと必死だけど

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:00:17.59 ID:+xKK7UeW.net
ここが3スレ目で次スレは4だっけ?
ここが埋まったらちゃんとした4スレ目立てようぜ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:24:30.55 ID:sv+MFHqx.net
私がこのスレを間違えて立てたのは「セックス」をNGワードにしてるせいで前スレが見えなかったためです
大変ご迷惑をおかけしました

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:43:22.51 ID:Ju5XNwF0.net
あのコクピット一発ネタというか
二人で一緒に乗ってるのに二人を同時に動かすアングルとか
二人のやり取りがないからつまらん
大体あのレバーで何を動かすんだ?尻しか動かんぞ?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:02:17.47 ID:6T/Zo4Qm.net
一発ネタで引っ張るものじゃないんだよね
ギャグにしてもセンスが足らなさすぎる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:16:12.73 ID:FB0c7nlB.net
エヴァの謎レバーの丸パクリだから設定はそこまで深く考えてなかろ。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:32:57.85 ID:pYn3TiwW.net
ダレフラ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:00:32.48 ID:SYNmjou2.net
フランクソ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:09:29.81 ID:/wmJIP3r.net
>>70
そういやあの先輩部隊も複座なんだよな?なんか全然そんな感じしなかったわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:14:56.15 ID:Hr7DfG40.net
>>83
そもそもの構造もそうだけど見せ方というか絵コンテも言うほどよくないよな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:46:17.15 ID:KkeCwHGG.net
二人のシンクロ率を上げるならぴったり寄り添って後ろから抱きしめるような体勢にするとかな
前傾コクピットはいくつもあるし男の必要性が感じられない糞設定

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:38:02.13 ID:h244atSL.net
何であんな頭悪そうなコックピットにしたのにアクエリオン寄りにしなかったのか
あれも忘れがちだけどシリアスだぞシナリオ
あと言うほど曲も良くない残らない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:46:40.41 ID:FB0c7nlB.net
ぶっちゃけ、ここから迷走を始めてクロアンルート行き。
売り上げもイベント権含めてクロアンレベルに収まるだろう。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:47:30.70 ID:gwrMv5FB.net
もう物理的に結合すればよいだろ。
男はぞうさんパンツみたいなのはいて、女は股間にファスナー。双方準備ができたらコネクト!
そういう想像させるための設定だろうから突き抜けてそのままやっちゃえばなんかいろいろパワーでそうだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:08:02.36 ID:XNB2KkQe.net
不必要にエロい操縦席とかコミカルに変わるロボの表情とか気にしなければ
面白くない事もないアニメ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:26:04.28 ID:5lrOT5zY.net
>>89
エロコクピットを止めてロボデザインを普通にしたら
ストーリーの粗ばかり目立つことになるぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:50:56.70 ID:AtvYo209.net
マークザインとかレッドファイブみたいなリミッター解除した強さとパイロットのリスクが比例したロボ?
ならまだしもフランキス程度で寿命マッハとかどげんしたものか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:51:25.71 ID:SaFibVV2.net
変な乱立やってるのは業者ってことでいいのか

ダーリンイン・ザ・フランキスは中年童貞を搾取する糞エロアニメ★3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519260788/

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 00:52:29.06 ID:gjwgZv6p.net
ダイミダラー的な解釈をトリガーのノリでやってれば誰も突っ込まなかったw共同製作で本来の長所の部分がネガティブに働いてるシリアスでポエム有りとか魅力的な作品になるわけねえw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 00:54:20.08 ID:awe00vBx.net
インポエム糞過ぎ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 01:00:07.94 ID:F3REF9/3.net
そのポエムも新海誠意識してんじゃないのどうせ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 03:41:23.92 ID:3rwlFpO8.net
バトル中心の回ではコクピットの様子は殆ど見せない処理になってるし

最初は推してた擬似セックスネタも結局は手に負えなくなって
「四つん這い尻レバーはなるべく映さない方向で」に落ち着いたわけだ
ストーリーの中で活かせる目算も、初志貫徹する根気もなかったと
まことにご立派なお仕事ぶりですな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 12:05:49.45 ID:ZC1bNKQy.net
予告の画像見ると外の世界は廃墟ばっかりみたいだけど
まぐまえねるぎー()吸い上げ過ぎて滅亡寸前とか馬鹿過ぎだし
地球の病原菌たる人類を駆除するのが叫竜だとまんまトップだし
セカンドインパクト的な事でもあったのかね?
サードインパクトから数万年後、ガンダムにおけるターンAみたいなオチだったら笑うぞw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 14:25:11.49 ID:liwv3HRn.net
>>96
結局危惧された通り悪ふざけや出オチ以上のものになれなかったというね
トリガーなんかに任せりゃそうなるのはニンスレなんかで証明済みだが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 01:24:56.59 ID:EB+opizD.net
で、このアニメ売れるの

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 01:42:35.87 ID:7doCXnOs.net
1巻3000
2巻2900
3巻1300
4巻1000
5巻890
6巻700
7巻680
8巻630

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200