2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1411

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:38:31.28 ID:Oe5sae83.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1410
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517618132/

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:41:18.14 ID:pOhElBKF.net
ダリフラはいよいよ始まった感じ
なかなかの盛り上がりで良かった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:41:19.44 ID:PbVq0Jyf.net
>>457
景気良くなったからネットに籠ったりしなくなったんだよ
残ってるのは年金生活者や低層民だけ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:43:35.57 ID:bKFnTZpM.net
そもそも昔から学生なんかは2ちゃんとかやってなかったやん
20超えたぼっち大学生とかが寂しく2ちゃんに入り浸ってるとかそんな稀な例があるくらいで

日々こんなところしか楽しみがないんだからそれ相応の層しかいないんだよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:44:22.68 ID:nycTDnIV.net
庶民は景気が良くなったとは実感していないんですけどねえ。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:45:28.44 ID:Rsu4/1dh.net
エンゲル係数が上がったから景気がいい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:47:53.68 ID:MgMFWOgH.net
景気良かったらエンゲル係数下がるだろ
バカかよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:49:16.75 ID:bKFnTZpM.net
もとから2ちゃんやってない一般層って昔から2ちゃんを見下してたじゃん
社会や人間の底辺が集まるところって
で、いざ自分が歳喰ってその底辺に落ちると2ちゃんをやり始めて、自分に合わせて2ちゃんは底辺だけじゃなく色んな人間がいるって主張し始める
2ちゃんをやってる自分が底辺じゃないと言いたいがために
お約束だな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:49:26.72 ID:0wrJqbHN.net
ウチは自営業だけど明らかに売上上がってきてる
実感してないのは低層民だろう
自己資金のインフレ対策始めないと駄目だぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:50:14.76 ID:oo4+5gWV.net
>>476
めっちゃ頭悪いこと言うとるなw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:51:40.87 ID:3DLSl3fp.net
いまのところの個人的楽しみ度
今後も上位の変動はあんまりなさそう

楽しみ
 南極、ダリフラ、シトラス、ゆるキャン
そこそこ楽しみ
 恋雨、博多、メドヘン、カラーズ、ガーデン
 魔法嫁
普通
 CCさくら、りゅうおう、刻々、セブン、愛神巧克力(2期)
惰性
 グランクレスト、ペダル、大罪

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:52:10.26 ID:933yzhUM.net
深夜アニメが増えたせいで
ユンケル本数は増えたな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:52:27.65 ID:WHro5f9z.net
ダリフラ糞ダサロボット見慣れてきた
戦闘中あのアホなコックピットを極力写さなくても良い顔ギミックは割りと合理的だなって

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:53:13.00 ID:HnO+dIFg.net
>>479
上級は実感できなさそう
敏感に察知できるのは俺含む自営業みたいな低層やろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:53:13.48 ID:IBh/JBMl.net
アニメ見てる時点で精神的低民層

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:54:07.76 ID:Rsu4/1dh.net
自己資金は住宅購入や投資の借り入れに頼らない部分のような

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:54:20.37 ID:bKFnTZpM.net
2ちゃんの意見が日本の総意みたいに勘違いしてるやつも多いと思う
2ちゃんの意見は日本の最下層にいる末端の底辺の総意であって、普通の人間の価値観や総意ではないとういこと
2ちゃんに入り浸ってどんどん底辺の価値観に染まると現実との境が分からなくなるってやつ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:54:30.69 ID:tiEEIOUQ.net
>>484
上級国民は資産分散してて株とか結構持ってるから資産価値増えて実感してるだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:55:14.01 ID:oo4+5gWV.net
>>477
我が国の首相がそう言ったんだよ
エンゲル係数が上がったことを指摘されて「それだけ食事にお金がかけられるようになったと言うこと。景気が良くなった証拠だ」って
みんなポカーンとなった
「え? こいつエンゲル係数の意味も知らないの?」って……

嘘のような本当の話

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:55:46.48 ID:tsWDdhIO.net
ダリフラのロボはカッコ良さよりも可愛さとか親しみやすさ狙ってるデザインだよね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:55:56.82 ID:bcgciefY.net
他の板がアンチだけ残ってるようにいずれアニメ板もお金がないから別の趣味を見つけられないアンチだけ残るんだろう
飽きたら卒業するそれができないやつがアンチ化する

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:56:26.67 ID:933yzhUM.net
最下層にはボスクラスがうじゃうじゃいるけどな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:56:36.06 ID:KUccLpRx.net
fate今回いい感じだな
このどこか嘘くさい表の世界から裏の世界に一転する感じはきのこっぽい
アポよりかはだいぶ見れそうな予感

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:57:11.47 ID:bKFnTZpM.net
人並みの生活者になれば2ちゃんに来なくなる
これが心理なんだよなあ

まあこの心理すら拒むのがここの連中だけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:57:24.24 ID:LS9jIUP/.net
プリキュアって人気あるんだな
見た事ねえや

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:57:28.27 ID:bcgciefY.net
うおおおりかちゃんがしゃべった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:58:23.70 ID:CqCso2BV.net
キリングバイツだけじゃん今期

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:59:15.86 ID:oo5h/BZI.net
シャフト版FateはいままでのFateが一応今までのアニメ化に配慮して統一感を崩さないようにお行儀よく
作ってたのと違いモロシャフト臭がすごい感じでイイですね。ラーメンに例えると今までこれぞ王道しょうゆ!
ってのばかりが続いたのにいきなり天一コッテリが出てきた気分

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:00:09.66 ID:LS9jIUP/.net
このスレで最も2ちゃんに依存してそうな奴がここに文句言ってるけど
自分自身へ向けて言ってるのかね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:01:01.39 ID:3DLSl3fp.net
2ch後期は、意外と中間層の社会人(独身多し)ばっかりだったと思う
金周りの良いスレ民わりとよく見るし、
今もそんな変わらんのでない?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:01:18.67 ID:bKFnTZpM.net
>>499
打算的にやってる面はあるな
鬱屈した連中しかいないだろうから、刺さるだろうなって

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:03:17.84 ID:bKFnTZpM.net
>>500
そう思えば自分たちへの慰みになると思えるからな
社会で活躍してる人もたくさん混ざってると思うことで、ここにいる自分が彼らと一緒の社会の一員にいるような錯覚を起こせると
だが事実は違ってそれは夢物語の妄想
現実は無職引きこもり高齢者の集いっていうオチ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:03:22.08 ID:LS9jIUP/.net
???

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:04:21.01 ID:8rBYkVhw.net
>>491
アンチ活動やってると新作アニメ見るの苦痛になるらしいで

萌えニュース板のスレでアニメ版艦これや異世界スマホで
アニメにショックをうけてアニメを見れなくなったというという意見を見たんや

少し前だと「ガンダム種死」でガンダム卒業者が大勢でたんやで

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:05:28.91 ID:VmIBwsNF.net
村上ってなんかあったの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:08:16.78 ID:3DLSl3fp.net
なんか自己紹介があった気がするが、流しておこう

引きこもり高齢者だったら時間ありそうだから
中国語勉強してあちらの作品物色してみればいいんでないか
懐かしい気分に浸れると思う

ダリフラが放送中止になったりと最近は過度に規制入ってるみたいだけど
いつもの一時的なもんだろうし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:08:17.27 ID:kx3jOhX/.net
>>498
まあ、おかげで化物語にしか見えないけどな
登場人物殆ど化物語のキャストで脳内再生される

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:10:07.65 ID:mPr5TtGi.net
オタクってモノ知ってるやつが偉いって価値観だから
遡って過去作品の話するのが有効なら
年寄りのがマウントとりやすい道理ですわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:12:14.32 ID:zjnRJjHQ.net
社畜とかしょちゅうコンビニで5千円食い物買っててエンゲル係数やたら高そうやん。
デブで自制心無い奴は食費半端ないからな。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:13:17.91 ID:gqdnb6og.net
中国の表現規制が一時的なものな訳が無い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:13:27.65 ID:LS9jIUP/.net
マウント以前に年寄りのキチガイは話が通じないような

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:13:59.30 ID:0EarTS1m.net
キリングバイツが意外と面白くなってきた
ダーリンは4話でやっと序章が終わったって感じだな
これから戦闘多めになるだろうし、どうなることか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:15:46.71 ID:dcWMNTLt.net
スロウスタートもゆるキャンもどっちも好きだけど、繰り返し見るのはスロウスタートなんだよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:15:48.23 ID:mPr5TtGi.net
>>511
若いキチガイが話がわかるなんて
聞いたこともないが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:16:53.12 ID:lPXUmj7i.net
今期繰り返し観てるのはとじみことゆるキャンだけだわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:17:40.97 ID:LS9jIUP/.net
>>514
たしかに キチガイに若いも年寄りも無いな
なんとなくここで暴れるキチガイは年寄りっぽいなあと思ったので

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:17:57.96 ID:TcjAN196.net
決めた
スロスタに出てくる女全員レイプするわ
こいつらは完全に男を舐め腐ってやがる
どんなに女同士でキャッキャウフフしててもチンポには絶対勝てないってことを体に教える必要があるわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:18:21.44 ID:0EarTS1m.net
でも今期で次回が一番待ち遠しいのは斉木だわ、安定して面白いし、テンポも良いから30分があっという間に過ぎる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:19:14.37 ID:LS9jIUP/.net
>>517
二次元の住人現る!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:21:08.96 ID:0gDtVPmW.net
同人作家かもしれない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:31:31.86 ID:3DLSl3fp.net
>>510
あっちのやり方で、最初はキツめにどーんとやって、市場の反応を見て小出しに修正いれてくるってのあるじゃん
今回のはその類なのかなーと

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:33:07.23 ID:GkqAi2Iv.net
声優 村川梨衣、降板騒動についてコメント 「時にはPOISONなこともある」


http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1517710179/

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:41:15.16 ID:JIdHwB7l.net
グラクレ面白いね。
もっと評価されてほしい。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:43:38.34 ID:lPXUmj7i.net
グラ戦そこそこ面白くはあるけどダイジェストすぎて置いてきぼりだからもう観るのやめた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:46:56.59 ID:JD5+Wzba.net
>>523
シルーカちゃんは高く評価されてるぜ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:48:01.22 ID:C62ub7S4.net
シルーカちゃんから赤セイヴァーに乗り換えた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:48:48.28 ID:IBTaXZ7y.net
>>517
トラックは迷惑だからやめとけ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:50:45.64 ID:LS9jIUP/.net
トラックてなに 隠語?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:51:28.82 ID:JD5+Wzba.net
転生道具の意味でしょう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:53:26.31 ID:LS9jIUP/.net
なる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:55:12.89 ID:bKFnTZpM.net
ダリフラだけ抜けてるな今期は
あとはどれもたいしたことなく団子だわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:57:36.54 ID:pOhElBKF.net
>>498
それすごいガッカリ感w

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:57:36.59 ID:XOArngoS.net
ダリフラでは抜けないなあ…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:04:17.77 ID:bKFnTZpM.net
そういや電撃大賞の86ってやつはなろうの俺TUEEEと真逆の路線らしいな
俺YOEEEで仲間がばんばん死んでいく陰惨な作風らしい
それでアニメ化の話が出る前に既に三巻で30万部だから売れまくりだわ
しかも女作者らしいし

今時の作品だと有望なのは女だけだな
単純な思考の男と違って女の方が心理描写が豊かで精神の深いものが作れるんだろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:04:22.30 ID:Evomymks.net
小林ゆうと金朋とか混ぜるな危険やろw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:08:35.42 ID:5107+7TL.net
京極義昭って宝石の国の監督じゃないの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:11:39.09 ID:JD5+Wzba.net
>>536
そっちは尚彦のほう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:12:15.89 ID:v/tNC9cw.net
京極夏彦なら知ってる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:16:45.64 ID:2QptAL2o.net
金朋も昔はもっと活躍すると思ったが、結局ちよちゃんくらいしか代表作がないな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:17:10.44 ID:oo4+5gWV.net
京極夏彦の小説が原作の『魍魎の匣』は面白かったな
円盤売れなかったらしいが
『いぬやしき』も面白かったけど円盤売れなかったな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:17:27.28 ID:uf4WGrQ7.net
理由がちゃんとあってそれに沿ったエンディングに進んでいくアニメよりも、どんだけ支離滅裂でも視聴者が望んでいるエンディングにねじ曲げられるアニメの方が人気出るんだな
要は、感動する結末ありきの物語が望まれている
どんなに納得できる理由があっても最終的に不幸になるアニメは人気が出ない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:17:35.75 ID:xDywTaan.net
ふもっふも金朋の代表作だろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:17:50.75 ID:XOArngoS.net
苗字のインパクトで名前まで覚えてもらえない監督かわいそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:18:37.19 ID:7E5qQLVG.net
>>541
それな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:19:11.29 ID:RYWjH/JR.net
>>541
エバ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:20:18.76 ID:NpCAj1Ph.net
ぶっちゃけ今期、日常系枠どれもハマらなかったな。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:20:31.91 ID:j5jFsNyZ.net
久野も大して活躍してないし変声は使い勝手が悪いんだろう
釘宮とか花守がボーダーライン

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:21:39.57 ID:wwd7ncRb.net
NHKで主演作をもってて大手企業のCMに出てる声優とか
ごく僅かしか居ないのにその中に入ってる金朋

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:22:16.10 ID:bKFnTZpM.net
>>541
AIR!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:24:48.02 ID:Dc1y48Pe.net
>>541
まどマギは?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:24:49.92 ID:XOArngoS.net
>>545
あの頃そういうの流行ってたな
セカイ系で悲惨な最後みたいなの

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:25:26.12 ID:VjStGBF0.net
>>541
不幸になる過程がちゃんと描かれていれば問題ないと思うんだがな
エロゲでもBADエンドの方が良かったとかあるし
アニメは1クール縛りがあるから難しいのかも

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:26:00.84 ID:v/tNC9cw.net
>>540
魍魎の匣はコミカライズのほうが良く出来ていた
CLAMPとかいうゴミがキャラデザしたアニメ版はなんか違う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:26:19.71 ID:Vb4pmNPC.net
>>551
まあ世紀末だったしね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:27:05.19 ID:9qmV0+Lx.net
今日やっと見る気になってあまり好評でない
エヴァーガーデン消化したけど普通に悪くないやん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:27:08.53 ID:U4B9RUhg.net
主人公はちゃんと目的達成してるのに「死んだから不幸!バッドエンド!」って喚く馬鹿を何とかしたい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:28:10.00 ID:bKFnTZpM.net
クラナドは汐が死んだのが最終回で良かった
復活してからなんだこりゃざけてんのかって感動気分も消えて台無しになった
ハッピーエンドが全てじゃねーよな
スクイズもあれが円満に終わってたら誰も話題にしないアニメになってるし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:28:10.08 ID:v/tNC9cw.net
>>541
つ四月は君の嘘

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:28:41.31 ID:2QptAL2o.net
今度アニメ化されるYU-NOとかもその時代のエロゲだしな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:28:46.94 ID:Vb4pmNPC.net
>>553
出来自体は良かったと思うがキャラデザが致命的にあって無かったなw
コミカライズのままで良かったのにw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:28:57.37 ID:NpCAj1Ph.net
>>541
BADエンドアニメは大抵クソ展開
キャラを不幸にさせるだけ不幸にさせて、この作者はどこで評価されたかったんだ?みたいなクソみたいな作品ばっかり

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:29:02.18 ID:wwd7ncRb.net
きっちり終わったはずなのに
何故か現在続編が放送中のバジリスク
何故なのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:29:12.38 ID:GRcSC1Fv.net
>>551
ただのハッピーエンドのアントテーゼそんなに上手くいかないよがリアリズムと誤解された時代のゴミたちな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:29:14.84 ID:pOhElBKF.net
>>515
2回以上見た回があるのは南極とダリフラ、グラ戦かな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:30:16.57 ID:bKFnTZpM.net
>>561
86ってラノベが陰惨な鬱展開の多い作品なのに
口コミだけで馬鹿売れしてるしもうガバガバ俺TUEEEとかも廃りで潮目が変わったのかもな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:30:26.38 ID:3icswNoM.net
ラスピリファン感謝祭 2018/02/04(日) 開場:11:27 開演:11:30
lv310326147?ref=my_live
電撃PlayStationプレミアムイベント2018冬 生中継 2018/02/04(日) 開場:12:50 開演:13:00
lv310655267?ref=qtimetable&zroute=index
もしも高校の同級生が工場で1/1のW号戦車を作っていたら 2018/02/04(日) 開場:14:57 開演:15:00
/lv310423817
【ゲスト:田村睦心】758TIMES #03 2018/02/04(日) 開場:17:57 開演:18:00
lv310712913
ゲスト:大坪由佳 トリセカ第23回公開生放送 出演:大空直美 大和田仁美 2018/02/04(日) 開場:17:57 開演:18:00
lv310323711
ぷよきねんテレビ2018 2018/02/04(日) 開場:19:57 開演:20:00
/lv310346384
レイゼロ放送局 #6 【ゲスト:高野 麻里佳】 2018/02/04(日) 開場:20:50 開演:21:00
/lv310481606?ref=qtimetable&zroute=index

「からかい上手の高木さん」1〜4話振り返り上映会   ※この放送はタイムシフトに対応しておりません。ぜひリアルタイムでお楽しみください。
2018/02/04(日) 開場:20:50 開演:21:00
lv310659375?ref=qtimetable&zroute=index

【生放送】たかはし智秋、愛美、千菅春香の「夜中メイクが気になったから」2018/02/04(日) 開場:21:27 開演:21:30
/lv310634497

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:30:38.76 ID:xDywTaan.net
YU-NOに限らず菅野ひろゆきのゲームはアニメに向かないと思うけどな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:31:26.60 ID:WHro5f9z.net
なんか精霊会議って言葉だけ記憶に残ってるわ
無理やり生き返らせるような終わり方だったか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:32:08.42 ID:9qmV0+Lx.net
>>562
あれ続編なのか...
見てないからifの世界を描いてるのかと思った

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:32:40.18 ID:zR9TSsRu.net
タカヒロブーム来てるからタカヒロの最高傑作「真剣で私に恋しなさい!」をNetflix資金でちゃんとアニメ化してほしいわ
絶対ヒットするわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:33:01.22 ID:oo4+5gWV.net
バジリスクもバッドエンドだったな
AIRは東浩紀が批評してたので見たが糞つまらなかった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 14:33:10.10 ID:bKFnTZpM.net
とにかく俺TUEEEとハーレムは終わって欲しい
なぜかというとアバウトな物語でガバガバな展開が多すぎるんだよ
細かい所までリアリティ重視で舌を巻くだけのものを見せてくれ
俺TUEEEだのハーレムだのハッピーエンドだのガバガバ具合にやすっぽくてしらける

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200