2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1411

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:38:31.28 ID:Oe5sae83.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1410
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517618132/

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:48:27.87 ID:8rBYkVhw.net
アンチ乙
CCサクラの円盤はスマホ太郎より100枚も多く売れてるから

○カードキャプターさくら DVD SET
巻数 初動  発売日
SET1 *1,949 11.01.26 ※1〜23話収録
SET2 *2,337 11.02.23 ※24〜46話収録
SET3 *2,434 11.03.24 ※47〜70話収録

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:51:05.25 ID:Y0knbuDi.net
ヴァイオレットエヴァーガーデン本スレが完全に批判モードだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:53:35.93 ID:3yg+PEfg.net
ブラクロ最新巻が初動最高だったりするからな
ジャンプで珍しく原作右肩上がりなんよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:56:51.22 ID:lPXUmj7i.net
>>358
動きは良かったけど作画は相変わらずしょぼいし構成も変わらずゴミだったからね
原作通りやってほしいわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:57:39.61 ID:I+V2hnNx.net
>>361
製作側からすると悪評と無関心ではどちらがましなんだろうね

放送が始まる前から、親を殺された恨みをはらすぐらいの勢いで
いかに駄作かをアンチが延々と粘着してたヴァイオレット・エヴァーガーデンは
話題に上がらなくなったな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:02:03.28 ID:bKFnTZpM.net
最近のジャンプは低年齢化が進んでるな
特に絵柄が駄目だ

デスノ、剣心、ブリーチ

青年くらいの顔付きにしてくれ
ブラクロとかワートリとか小学生の顔にしか見えない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:03:42.07 ID:USUWFPq9.net
>>367
期待を含んだ上でダメ出しされるなら批判可
何でもいいから叩きたい・皆が騒いでるからオレも乗るぜw なら黙ってろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:04:02.73 ID:CGyHSHsY.net
伊藤潤二はホラーじゃなくなるけどいっそ双一シリーズに絞っても良かったかも

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:04:21.39 ID:WunPQJT7.net
2ちゃんに最早そんな影響力ないよ
エヴァガはツイッターで大人気だから安心しろw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:05:26.09 ID:18KnY8eh.net
ノーマークだったハクメイ三ツ星カラーズキリングバイツ刻刻
今期まだ切るの無くて録画消化するの大変だ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:05:32.92 ID:oo4+5gWV.net
>>368
少年誌だからそれは仕方ないだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:05:53.00 ID:DfeTRNAX.net
>>368
ジャンプこの間何年かぶりくらいに読んだけど
なんかワンピースもどきのような画面がごちゃごちゃして雑な絵の作品が増殖してるのな

勉強ができないとかいうのは可愛くて良かった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:05:59.95 ID:KXKu6BcO.net
まあ伊藤潤二の奴結構好きだけどな
作品に中身求める奴とは相性悪いだろうけど
遊園地のしょーもないお化け屋敷感あっていいわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:09:26.41 ID:8rBYkVhw.net
>>368
剣心とかそもそもアサラーだからね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:11:04.80 ID:bKFnTZpM.net
男キャラは特に老け顔の方が好み
今時のジャンプの子供っぽい顔付きのキャラは萎えるんだよね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:11:20.98 ID:kP0k2Jqn.net
少年誌に向かって低年齢化とは

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:11:59.86 ID:nycTDnIV.net
jpは議論の教育受けてないから、議論が成り立たない。
議論を勝ち負けだと勘違いしている部分も見受けられるし。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:12:13.56 ID:kP0k2Jqn.net
釣りだよな?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:15:15.49 ID:iyZ20BEc.net
低辺校でもなければ今はディベートの授業あるぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:20:17.32 ID:Y0knbuDi.net
まあ少年誌だからって主人公を少年にする必要性はそんなないよな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:21:14.28 ID:kP0k2Jqn.net
こち亀とかおっさんやないか
終わったけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:21:23.09 ID:ksv6wmro.net
新しいプリキュアは社畜の心をえぐってくる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:21:33.99 ID:bKFnTZpM.net
キャラの外見年齢ならソーマとか青エクとかノラガミくらいの感じがいいかな
ヒロアカとかワートリとかブラクロはそれらより5才くらい年下にしか見えない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:27:10.84 ID:GOk/D67h.net
今月のポプテはぬけさくと天地くんのコントだな
ところでシャゲダンって何だ?
あれだけ元ネタが全くわからん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:29:33.33 ID:egxheCb9.net
シャゲダンは対人ゲームでよくある煽り行為の事だな
元ネタはガンダムの対戦ゲー

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:29:57.07 ID:bKFnTZpM.net
終わりのセラフとナイツマも絵柄似てるけど、キャラデザが子供っぽい感じが受け付けないんだよね
軽く見えるっていうか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:39:32.73 ID:WUhRakt9.net
金朋と小林ゆう面白かった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:40:20.39 ID:1P+Kc5Mt.net
なんか見てるときはそこそこ楽しいけど見終わったあとに特に語りたいことがない
そんな空虚なアニメばかりだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:42:05.56 ID:WUhRakt9.net
娯楽なんだからそれでいい
アニメを熱く語るのはオタだけ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:42:41.38 ID:yhI2rWn5.net
クマー🐻カバー👜

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:43:34.02 ID:EsLF21LW.net
自身のモチベーションによって見え方は変わる
お前の心が荒んでるんだよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:44:03.84 ID:bKFnTZpM.net
>>390
枝葉ばかりで本筋の話がないあるいは進まないものばかりだからな
終了までの達成度みたいなものがあるなら3話までで5%まで進んだらそこからは本筋逸れて枝葉に突入する
だらだら日常パートっぽいのが延々と続き、残り2話くらいから本筋に戻って唐突に終わる
こんなのばかりだからそりゃな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:45:14.35 ID:+oNkMTFz.net
>>373
北斗の拳やゴッドサイダーなんて今考えたら少年誌らしからぬ絵柄だな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:46:18.18 ID:CGyHSHsY.net
語ることがあればそれだけでいいアニメなのかというとそれも微妙だからな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:46:55.51 ID:EsLF21LW.net

そして空虚な心を補完する目的でここに来るのがこういうの

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:47:55.14 ID:zjnRJjHQ.net
>>394
具体的なアニメ名を挙げないと何指してるか不明だし、そんなんばっかとか言うがそんなんほとんど無いぞ。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:48:16.94 ID:EsLF21LW.net
2ちゃん重くてスナイプ出来なかった
ごめんよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:48:38.31 ID:bKFnTZpM.net
俺TUEEE
ハーレム

この要素ばかりのアニメだもんな
最初の数話だけ本筋やってあとは延々と本筋に関係ない敵を倒してやったぜえするか、ハーレム日常ドタバタ劇かだけ
延々と枝葉の垂れ流し
簡単にいえばただの引き延ばしアニメだな
こんなのばっか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:49:40.67 ID:EsLF21LW.net

こういうの

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:53:37.12 ID:HG9cG2WD.net
>>367
悪評の方がずっとましだろう
批判出来るということは少なくとも作品を見てくれているということで
見続けてればその内評価が上向くかもしれんし
称賛よりも批判や罵倒意見の方が今後に改善点として生かしやすい
無関心な人に関心を持ってもらうのは難しいし、関心を無くして無関心になったら
より一層関心を取り戻してもらうのは難しいぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:00:02.60 ID:bKFnTZpM.net
キリングバイツはもう駄目だな
全てが古臭い
昭和すぎる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:03:03.22 ID:WunPQJT7.net
封神はどっちかというと無関心化の方向に進んでるな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:04:12.92 ID:bKFnTZpM.net
封神のOPはオバロ一期のOPをグレードアップさせたような曲だな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:07:32.20 ID:zjnRJjHQ.net
具体名あげてみろよ。
スマホ太郎ですら登場嫁の2話ずつローテで嫁紹介と嫁深化で必要なエピだけで構成されてるぜ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:08:40.35 ID:egxheCb9.net
封神は妲己役が日笠というのを見て観る気が無くなってしまった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:10:20.02 ID:mPr5TtGi.net
>>402
放置しときゃ埋もれるだけのアニメなのに
うざい信者アンチどものせいで
悪評でまくりって場合もあるがな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:10:36.09 ID:bKFnTZpM.net
>>406
劣等生って一話と最終話を二話にすればいいだけだったよなw
残りの間は全部枝葉のいらない回だった
オバロの5話以降も枝葉回が続いて全部いらない回になってるし
SAOも2期の部分は全て枝葉だよな
惰性で続けてるだけ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:10:48.96 ID:oo4+5gWV.net
>>403
平成っぽいのって何? ゆるキャン△?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:13:53.21 ID:2QptAL2o.net
キリパンは2000年頃のエロ系の青年漫画だろうな。一騎当千とかに近い

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:14:12.86 ID:EsLF21LW.net
そいつはただのキチガイやで

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:14:44.73 ID:8rBYkVhw.net
お兄様とデクが同い年だからね

https://stat.ameba.jp/user_images/20170210/23/hopeharu100/bb/fc/j/o1920108013865764124.jpg?caw=800
https://pbs.twimg.com/media/C-Gunb0UQAAapxr.jpg

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:15:37.74 ID:HG9cG2WD.net
>>408
そういうのはそもそも評(批評)になってないから

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:15:47.18 ID:bKFnTZpM.net
プリプリも7割くらいは枝葉回だよな
最後2話くらいを4話くらいに持ってこないと本筋ぜんぜん進まないやん
たとえばポケモン見てるなら分かるけど、ポケモンゲット回、進化回、ライバル戦闘回、トーナメント戦回
これだけでいいんだよね
残りの枝葉回がほとんどだけど、いらない回
特に1クールみたいな短期アニメで枝葉回ばかりって話にならんよ
二期なんてないんだぞってくらい話を急激に進めていくつもりの高速展開でいかないと

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:18:14.09 ID:zjnRJjHQ.net
アメドラかよ。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:21:11.99 ID:bKFnTZpM.net
修行回とかの努力描写が嫌いって言うけど、これも枝葉だから
オバロの全然本筋に関わってこないリザードマンとかいうどうでもいいのを相手にしてる時点で
枝葉そのものだろ
こんな寄り道で惰性回続けてたらいつまでも枝葉しかやる気ない作品ってばればれやん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:24:20.00 ID:bKFnTZpM.net
で、オバロの味方が洗脳された回
あれも戦ったら勝手に元に戻ったていうご都合だったけど、誰がやったのか、なんであんな状態になったのか
原因不明でぶん投げてるやん
枝葉すらぶん投げてリザードマンとかいう別の枝葉に移動してるんだからどんだけくそ作品だよこれ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:30:06.83 ID:8rBYkVhw.net
ハグプリ1話の男の声どっかで聞いたことあるな誰だっけ?

と思って調べたらスマホ太郎だったわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:33:32.46 ID:tiEEIOUQ.net
2期以降以外の新規アニメのスレ数
ゆるキャン 27スレ
りゅうおう 22スレ
ダリフラ 21スレ
よりもい 17スレ
封神 16スレ
エヴァーガーデン 13スレ
ポプテ 13スレ
=== 見ている人が多い注目作 ===
刀使 7スレ
小泉さん 7スレ
デスマ 7スレ
グランクレスト 6スレ
citrus 5スレ
=== そこそこ話題になる作品群 ===
高木さん 4スレ
ハクメイとミチコ 4スレ
beatless 4スレ
スロウスタート 3スレ
三ツ星カラーズ 3スレ
博多豚骨 3スレ
恋雨 3スレ
=== 空気化の壁 ===
メルヘンメドヘン 2スレ
キリングバイツ 2スレ
刻刻 2スレ
七つの美徳 2スレ
サンリオ男子 1スレ
たくのみ 1スレ
ミイラ 1スレ
学園ベビーシスターズ 1スレ
剣王朝 1スレ 働くお兄さん 1スレ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:40:49.82 ID:bKFnTZpM.net
ミイラってなかなか楽しめるな
児童アニメみたいなもんだがテンポよく見れる作りだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:43:09.21 ID:Dc1y48Pe.net
>>413
チノと御坂美琴は同い年で黒子ほかは年下

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:46:10.16 ID:bKFnTZpM.net
禁書は面白かったのに電磁砲は枝葉ばかりでつまなかったな
禁書で御坂と黒子に感情移入してたから見れたけど、禁書見ないで電磁砲みてたらただの
美少女動物園みたいなものとして処理してアリアAAみたいな感じにしか見えなかったろう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:49:07.62 ID:CGyHSHsY.net
>>420
オリアニのダリフラがゆるキャン抜くかなって思ったけど
ゆるキャンはゆるキャンでリアルキャンパーが駄弁って伸びてるから結局スレも一番伸びそうね
そして忘れ去られる伊藤潤二コレクション

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:56:52.18 ID:7G+jhp3+.net
メルヘンメドヘンとキリングバイツと刻刻はここでもちょいちょい話題に出るけど
本スレすげえ過疎なのな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:58:05.64 ID:zR9TSsRu.net
キリングバイツって人気あるんだろ
据え置き機でゲームも作ってるみたいじゃん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:58:58.75 ID:7G+jhp3+.net
>>426
随分前に開発中止になったらしい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:00:51.66 ID:74VwU8lQ.net
>>420
原作付きで原作厨が五月蝿いスレは伸びにくいかな。
考察の余地がないから・・・
それでも伸びてるゆるきゃんはすごいけどあそこは
キャンプ厨とかアニメ以外の話題も多いしな。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:01:01.93 ID:PX6ddzgH.net
メルメドは萌え系の敗者だけどキリパンと刻刻ははなからニッチだからな
まあ順当なとこだろう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:01:04.84 ID:XOFvxkoq.net
ゆるキャンの原作、ちょっと別格だな。
冬思わせる彩度落とした配色のカラー原稿とか、
独自の世界を構築しきってる感じ。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:01:32.03 ID:7GwKDazl.net
ビートレス:完璧な美少女型ドラえもん

ヴァイオレット:ガラクタなマネキン たまにいいことをする

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:02:15.46 ID:nKeaqABF.net
あとでプリキュアみるわ
BDに今作は焼こうかなー絵がかわいいし

妹さえいればいいみたけど弟が女でかわいいよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:02:56.34 ID:bKFnTZpM.net
なんだかんだで今期はダリフラしかない
不作だな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:07:16.29 ID:7G+jhp3+.net
>>428
ゆるキャン 27スレ(原作有り)
りゅうおう 22スレ(原作有り)
ダリフラ 21スレ(オリジナル)
よりもい 17スレ(オリジナル)
封神 16スレ(原作有り)
エヴァーガーデン 13スレ(原作有り)
ポプテ 13スレ(原作有り)
=== 見ている人が多い注目作 ===


伸びてるスレ群 原作有りの方が多いのだが・・・

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:08:31.29 ID:mPr5TtGi.net
あfろは個性が強いけどうまいと思うよ
風景は意外とざっくり描いてるけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:10:26.62 ID:7G+jhp3+.net
そもそもオリジナルが少ないか・・・434は撤回してくれ

437 : :2018/02/04(日) 12:10:43.78 ID:gne3EdnG.net
ゆるキャンは明らかにスタジオに恵まれたパターンじゃんあとcitrus

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:11:40.97 ID:1e2BNc7N.net
>>420
2ちゃんねるにの住民が減ったとはいえ、4話5話終わってどれも100すら超えないのか
最近のアニメで1クール500スレ超えたのは、けだものフレンズくらいか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:11:50.07 ID:qC+gm/Rb.net
ポプテ切ってすまない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:12:14.45 ID:JD5+Wzba.net
つーか初監督の確変当てたのがでかい。運がいいわ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:12:32.81 ID:3JxRBRXd.net
ゆるキャンと封神同じ制作会社やん
どこで差がついたのか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:13:12.08 ID:mPr5TtGi.net
>>437
ヤマノススメの悪口は以下略

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:13:35.89 ID:bKFnTZpM.net
>>438
もう年寄り底辺しか残ってないしなこの掲示板

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:17:22.45 ID:74VwU8lQ.net
キリバイは見てる間は面白いけど見終わって何か言いたくなる作品ではないからなぁ。
キャラデザもマニアックだしまぁ伸びないのはわかる。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:18:13.98 ID:9gHZYEiA.net
今期ツートップはゆるキャンとキリングバイツ
キリングバイツは古いとかB級とか汚いけもフレとか言われてるけど
原作をうまく改変しててできがいいし、俺はこういう美少女格闘アニメが大好きなんだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:19:15.49 ID:OIfxy9wK.net
>>420
メルヘンメドヘン圧倒的じゃないか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:19:46.42 ID:ZWsi3TWl.net
ハクメイが女でがっかりした

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:19:54.35 ID:qd5IoRnI.net
1スレ目終わってないアニメってそもそも見てないやつ多そうだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:20:16.41 ID:mPr5TtGi.net
マジな話Cステでも結果的によかったけど
スゲーうまいわけでもないからな
不明だったときはJC動画工房あたりになればなあと思ってた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:21:21.52 ID:g7THHBEN.net
ゆるキャンとスロスタの差がすごいな
9倍かよ

451 : :2018/02/04(日) 12:21:48.92 ID:gne3EdnG.net
そう言えば最近動画工房の話題がないね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:22:02.31 ID:bKFnTZpM.net
キリングバイツ
最終予測累積ポイント Blu-ray:218pt(残り日数51)
最終予測累積ポイント Blu-ray:157pt(残り日数51)

今期最くそ候補筆頭

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:22:36.46 ID:9gHZYEiA.net
ゆるゆりみたいな日常系以外のガチの百合アニメってネットの存在感ほど売れないんだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:22:38.94 ID:+oNkMTFz.net
見返したり円盤を買う気は起きないけど割と毎週楽しみなのはキリパイととじみこ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:26:44.64 ID:hZ3N1H+5.net
売り豚臭くなってきたな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:29:18.79 ID:VjStGBF0.net
>>437
同じスタジオの封神もスレ伸びてるねw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:29:35.89 ID:zR9TSsRu.net
どこのスレも5chは過疎りまくってて末期感が半端じゃない
みんなどこに行ったんだろう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:30:24.98 ID:qd5IoRnI.net
スレ数だけで見れば
ゆるキャン
りゅうおう
ダリフラ
が3強だな
ダリフラはもうちと上手くやれよと思うが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:31:20.13 ID:bKFnTZpM.net
>>457
掲示板で駄弁る余裕がなくなったか、高齢化で掲示板どころじゃないか、青少年は保守的な決め付け野郎がうざくてさらさら来ないか
ってところだろう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:32:02.74 ID:8rBYkVhw.net
>>457
アニメのこと叩きまくってた奴らが沢山居ただろ

あいつらがみんな揃ってアニメから去っていったんだよ

おかげで過疎ったが同時に平穏になった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:32:20.71 ID:74VwU8lQ.net
スロスタはあの4人がなんで仲いいのかよくわからないんだよね。
趣味が同じとか同じ部活とか同じ目標とかもないし。
仲良くなる過程を描いてるのかもしれんけど
なんかしっくりこない。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:32:35.46 ID:JgqtbaFy.net
>>457 Twitterじゃね?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:34:02.54 ID:qulrl/at.net
宇宙よりも遠い場所が断トツ
オリジナルアニメならではの出来のよさ
ゆるキャンは高クオリティの日常物

この二作が頭1つ抜きん出てる

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200