2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台17台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:59:25.48 ID:KJfUL4O20.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台16台目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517578162/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:40:38.51 ID:zC5CyLB5M.net
ポプテピピックカフェの泥水コーヒーみたいな、ネタ元の「魂」を表現するような企画担当者と縁があればねえ

ファッキューは人材と縁がない作品みたいだからねえ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:43:54.15 ID:ag2iyn8Pd.net
>>319
南宮括なつかしいw
あの辺りは細かいエピソードがいっぱいあったなぁ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:45:00.48 ID:PddDXExp0.net
そんなに評判良くないPSのゲームでさえ料理対決オマージュのラーメン作るイベントとかあったのにな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:54:40.88 ID:ObUSsxigp.net
よく比較にあがるグルグルでゲソック丸々カットしたのは
「自分がスタッフでも真っ先にそこ削るわ」と納得するしかなかった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:00:11.21 ID:aC430Qg8a.net
うしとらやグルグルのカットも
覇弓の時系列シャッフルツギハギダイジェストを見たあとなら
やさしい気持ちで見れる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:02:41.09 ID:BSQP3/aEd.net
コラボカフェ、ポピーバーガーみたいに妲己ハンバーグは流石にやらんか

>>309
アニメーター辞めてうちの会社に来たなんてことがあった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:06:58.01 ID:eJkTGbr80.net
>>310
高橋ナツコは三流以下だな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:08:56.13 ID:kZ5mlWUy0.net
四聖好きだからナツコの都合で即ファックされたら悲しいわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:26:40.51 ID:HXR4E8mY0.net
>>319
親父の激甘杏仁豆腐食べてみたいわ
天化が大好物なんだっけ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:27:38.84 ID:aC430Qg8a.net
>>325
メニューに伯邑考ハンバーグなんてのが載ってると
原材料が牛や豚だとしても想像してしまうし
蠆盆モツ鍋と書いてある並に引く人いるでしょ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:30:24.06 ID:YbT+yahyd.net
太公望と文王の出会い、という有名なシーンを大ゴマひとつで描いたフジリューに比べて何だこれは。
アニメならではの盛り上げ方があるだろうに、漫画の構図をコピペしただけとは。

このシーンが歴史的瞬間であるという認識、絶対持ってないよね。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:34:57.09 ID:Juy7qHl3M.net
もう5話以降見るの諦めたよ
精神的なダメージがでかすぎる
ここでみんなの反応だけ読むわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:44:43.16 ID:DPFWVXOO0.net
>>328
>天化が大好物なんだっけ?

それドラマCDの設定だったような

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:47:47.01 ID:4Paej3BF0.net
毛玉くんに似せたモンブランとかなら食べてみたい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:01:41.32 ID:HXR4E8mY0.net
>>332
そうだったのか
ごめんよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:03:22.02 ID:msOpNadya.net
南宮カツ1つください

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:04:21.57 ID:EO1Uivf70.net
特番で完全版の再販とかアナウンスないかなもしかしたらと思って昔のしかないからと中古に手が伸びそうになるのを抑えてるんだが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:06:43.77 ID:sNtXMWjKa.net
こんなにも魂魄が集まってるのに、アニメの道標が倒せないのが悔しい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:07:31.42 ID:r9Zynjt4K.net
コラボカフェ、とりあえずハンバーグはやめてほしい
漫画だとそうでもなかったんだけどアニメでクッキング見たらちょっと気分が悪くなった
あれを食べた姫昌は凄いな
そりゃ拒食症にもなる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:12:25.61 ID:Hx+mh55i0.net
伯邑考のハンバーグ
妲己の蠆盆ウインナー
こんがり炮烙ステーキ

ここまでメニュー化したら逆に食いに行くわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:16:25.43 ID:WXi3JX9Z0.net
趙公明のとこの非なまぐさもののフルコースなら食べてみたいな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:19:24.98 ID:tqXtuzVza.net
趙公明てそんなシーチワワみたいな事いってたっけ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:32:08.70 ID:iTkOCMTm0.net
>>330
確かに、そういう絵コンテのセンスの無さは見てて気になるな。

そこから転じて、このスレではしばしば「ナツコ脚本の完成の遅さが作画班の足を引っ張っており、それで動きの悪い作画にせざるを得なくなってるに違いない」という推測が見られるが、
こんな注目シーンでも漫画丸コピー構図の脳死コンテが許される、下書き付きのお膳立てがされてるも同然の制作環境なら、
別に細かい脚本があろうがなかろうが、大部分の絵作りは別作業としてどんどん進められるんじゃないのかとも思う。

アニメオリジナル作品だったなら何も元になるものが無いから、作画担当と脚本家が「ここは誰にこういう大事な台詞を言わせたいからこんな構図でカッコよく見せて…」
なんてことを細かく一緒に考えてゆく必要があるのは分かるけど、ファッキューにおいて脚本が絵作りの悪さにまで重大な影響を与えてるとは思えんわ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:35:13.81 ID:suNsHFl20.net
>>306
今のアニメは昔に比べて数が多いからなかなか優秀な人材が揃えられないらしいよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:37:56.89 ID:iTkOCMTm0.net
>>339
炮烙はこのアニメに出てないじゃん…

と思ったけど、カットされた薪占いを元にした企画をわざわざ特設サイトなんて発注してやってしまうチグハグぶりがファッキューらしさだから、全然アリだねw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:41:18.56 ID:tqXtuzVza.net
やったぜw

1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2018/02/07(水) 19:20:28.11 ID:jZJAUiad
1000なら封神演義再アニメ化

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:41:35.56 ID:I66P4eFC0.net
誇り高く
汚れを知らない

君を信じていいですか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:50:24.91 ID:suNsHFl20.net
夢の国(良アニメ化)を探す君の名を誰もが心に刻むまで
悲しみ(ファッキュー)乗り越えた微笑みに君を信じていいですか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:53:30.29 ID:HXR4E8mY0.net
willはヨウゼン視点だっけ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 19:59:06.00 ID:QdRiV89ca.net
willは歌詞的にはヨウゼンで
FRIENDSは普賢って感じがしてた
腐的な意味ではなく

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:08:45.57 ID:ObUSsxigp.net
OPは仲間から太公望へ
EDは太公望から仲間へ
だったかな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:09:41.71 ID:jZJAUiad0.net
>>348
スープー視点と聞いたことあるけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:14:14.63 ID:ObUSsxigp.net
重複スレでちょっと話題に出したけど
スーパー宝貝傾世元禳は女性である対女媧用の武器だってことはアレは男性が使うこと想定した武器なんだよね?と
妲己の誘惑が女性に効いた描写皆無だし
それともテンプテーション完成させたら性別問わず操れたんだろうか…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:23:55.85 ID:EEevRktra.net
俺は男同士でも女同士でもいっこうに構わん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:24:39.04 ID:YYIb4o4r0.net
>>345
良くやった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:35:35.81 ID:jYZylwaa0.net
>>352
効いてるんじゃないの
挙兵するときに集めてたモブ民の中に明らか女性もいるぽいし

ただ誘惑に勝る感情があると操りにくいとは言ってたから、相手次第では難しいのかもな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:36:13.25 ID:ag2iyn8Pd.net
>>352
性別なんて関係あったっけ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:42:10.54 ID:WXi3JX9Z0.net
>>351
そんなに賢い生き物じゃないだろw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:45:36.85 ID:vL8WKgc1a.net
>>350
これがいいね
しっくり来た

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 20:52:21.55 ID:tqXtuzVza.net
>>356
女媧は女だからー
ってことだと思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:24:39.43 ID:SBTBhwtgM.net
これからどんどん戦闘が激しくなる中でどれだけ動くのかが心配だ
今でさえ誤魔化せてないのに…
作画だけでもよければ時系列おかしいのは最悪
自分の脳内で入れ替えるとか出来たんだがなあ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:42:38.75 ID:40jA3PRa0.net
一対一の戦闘でさえ微妙な動きとか余計なアレンジでひどいのに仙人複数出てくる戦闘は今まで以上にひどいものが出てくるんじゃない?
四聖で一番動く宝貝は王魔だけどどんなもんが出てくるのか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:47:53.56 ID:5VwUK8r/0.net
作画だけ良くても声優・BGM・効果音・原作にない無駄セリフ・解釈変更描写
問題ありすぎてどうにもしようがない
個人的には仕事してると思えるの背景だけだわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:51:58.91 ID:bLbpVifKd.net
作画がいい…?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:53:44.57 ID:jEABOLs00.net
>>352
妲己が逃亡したあと、残った傾世元禳を老子が使うのは微笑ましいというか。
(妲己と違い、気分を込めてなくバサバサだけど)
たしかにルックス的にあんたしかいないわw
どこまで先を想定してデザインしてたんだろ、フジリュー。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 21:59:10.99 ID:jEABOLs00.net
リタイアしなきゃ公主だったのかねぇ?
女→女より、男→女のほうが理にかなうか。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:07:58.83 ID:5VwUK8r/0.net
公主の活躍は見たかったなあ・・・
いきなりシスコンが登場して見せ場全部持ってったから超萎えた
さあこれからって時に全く活躍せず吐血して退場だからな(山河社稷図すら自力で破ってない)
別に盤古旛でも傾世元禳でも構わんから本気の公主見てみたかったのに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:08:00.63 ID:Y9mux+320.net
盤古幡託された公主がちょっと苦しげに、う…ってなるコマ好き

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:08:34.18 ID:BPsR2P3Ka.net
声優がみんな似たような声ばっかで区別つかん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:08:50.30 ID:TqNfvxUda.net
紂王のチンポ荒ぶってたわりに子どもは2人だけ
名君の姫昌は子ども99人と養子1人
紂王には庶子がいっぱいいるのか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:11:35.70 ID:5VwUK8r/0.net
>>367
主と認めたのに一度も使われないのがまた・・・
何のために元始天尊から受け継いだのか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:13:26.97 ID:TqNfvxUda.net
禁鞭が気位が高いなら盤古幡は低いのか
誰とでも寝る女なのか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:15:18.94 ID:ObUSsxigp.net
思い返したら燃燈はマジで話をチャキチャキ進めてくれたな……
あの場に燃燈いなかったら伏犧がきっちり事情を自らの口で説明してくれたんかな?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:15:59.44 ID:XbetOcCz0.net
スパロボでいえば登場後数マップだけ使われてその後ベンチ入りするユニットみたいになってる
雷震子とか韋護とかも

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:17:11.35 ID:Y9mux+320.net
>>370
まぁ正直最後ら辺はキャラ多いわ収束に入るわで活躍も何もって感じだからなぁ
自分も公主好きだから活躍望む気持ちもわかるけど如何ともしがたいとも思う
王天君がプリンセスって呼んでくれたからそれだけで満足だよ…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:17:14.31 ID:TqNfvxUda.net
やめろよKOEIの封神演義でそいつらガチでそのポジションだったんだぞ
一方妲己(本物)の父ちゃんは結構使いやすい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:17:51.43 ID:ObUSsxigp.net
>>364
公主がリタイアせず老子がボイコットしていたら
傾世元禳を使う燃燈がそこにいたかもしれない…?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:22:50.47 ID:ObUSsxigp.net
>>355
女いたん?
幼いゆえにニ太子には誘惑の術が効かないとか言われてたんで
妲己に対して多少なりとも欲情できる素質ないと効かないのかな?と思ってた
つまり百合ィ……

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:24:46.42 ID:EAR+19my0.net
>>349
ALIVEもよろしく

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:29:57.29 ID:5VwUK8r/0.net
>>374
パーティメンバー全員男で固めるよりも一人くらい女混じってる方がバリエーション豊かでいいと思うんだがなあ
属性も純血の仙女とか最終パーティにうってつけだったのに
ワンダースワンのゲームが出る時期がもっと遅ければ・・・

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:38:59.61 ID:QKczGZtZ0.net
四聖戦が飛ばされないのは「作画が簡単だから」じゃないのかと
疑ってるとこ正直あるよね

各人の宝貝を思い浮かべてほしい
ほぼ球にエフェクトだよ めっちゃ描くの簡単だから
多少歪んでても分からないし(水の鎌の話)
フジリューあの頃忙しかったのかな?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:42:10.66 ID:TqNfvxUda.net
個人的にリアルタイムでジャンプ読んでた頃は始まってからなんとなく読んでたのが四聖戦で一気に食いついたから
これ飛ばされたら結構つらい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:55:40.57 ID:VoTWwUklM.net
>>370
その後登場したチートキャラに渡すため
ただの運び屋になってしもうたな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:56:13.22 ID:V0ZbLA6J0.net
2/16 6話「老賢人に幕は降り」

2/23 「特別番組」
 
3/02 7話「仙界大戦、開幕!」

3/09 8話「十絶陣の戦い」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:58:05.53 ID:CS4zMffe0.net
>>377
太子二人の時から10年位は経ってるから妲妃もテンプテーションに磨きをかけたんだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:59:26.60 ID:GA5roTne0.net
>>383
さすがに嘘だろ?
太子や趙公明カットしたら滅茶苦茶になるぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 22:59:56.14 ID:CS4zMffe0.net
>>393
ちょっと待て
魔家四将と趙公明完全スルーかよ
老賢人で魔家四将やるのかもしれないけど、その場合崇黒虎どうすんだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:01:05.34 ID:VoTWwUklM.net
太子も趙公明もまあここで散々予想されてたことけど仙界大戦起こる過程が唐突過ぎて酷い事になりそうだね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:01:06.68 ID:0u34H1ka0.net
>>383
え、姫昌もう死ぬの?
原作既読だけど、この雑な作りのせいで何やってる人で何で太公望が姫昌を選んだかも意味不明

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:01:28.83 ID:qr8Tb8Kg0.net
四聖戦は良かったねー

水と大地を操る四聖相手に太公望は
土すら焼く火竜標を天化に使わせて、あちこち大火事状態にする事で
敵はやむなく消火のために水のドームから相当量の水分を用いる。
それで薄くなった水の被膜を天然道士の飛虎がうちやぶり外に出る

これをさりげなく揺動の中で行うって戦い方が好きだった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:05:37.94 ID:kZ5mlWUy0.net
果たして今回も太公望はタコ化するのだろうか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:07:15.77 ID:N7jQL4xla.net
6話予告
https://i.imgur.com/K9Hk890.jpg

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:08:31.55 ID:tqXtuzVza.net
流石に嘘でしょ
女媧までやる気かよ


まさかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:20:05.46 ID:+zGH/KrM0.net
作画については1枚絵としては綺麗なのかもしれないけれど、
(個人的に3話の楊戩作画とかフジリューの絵の格好良さが出てたと思う)

アニメとしての絵の魅力の半分以上は「動き」なのは譲れないわけで、
動きのある場面こそアニメ化する意味があるのに、
そこを避けて通ったらそもそもアニメ化の意味すらないんじゃないか。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:21:50.23 ID:B3JtZgvf0.net
>>383
あかん
てことは妖怪仙人についての説明もなしかよ
蟬玉すらでないのか??

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:28:08.27 ID:5VwUK8r/0.net
仙界大戦開戦時もどうすんだろ?
「趙公明が封神されたようだな」(だから自分が出された)とか亜空間に閉じ込められてたのとか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:29:41.56 ID:gesvZVy90.net
この先どうするのか気になる点はいくつもあるけど
もはやこの作品に整合性求めるだけ無駄だと思う

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:33:20.93 ID:ag2iyn8Pd.net
>>383
これは最後までやるんじゃないかw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:34:56.31 ID:Xn6hn3B4M.net
伏羲までキャラの解釈違いに怯えないとならんとか嘘だろ…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:35:53.68 ID:+kilekae0.net
>>380
ひどい邪推だw
それだと魔家四将戦飛ばされないか不安になってくる
カコテン見たいよカコテン

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:37:05.49 ID:GA5roTne0.net
上のタイトルがマジだったら主人公が封神するシーンないじゃん…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:37:25.43 ID:+kilekae0.net
さすがに嘘であってほしいわ
ソースもないしな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:44:22.61 ID:VoTWwUklM.net
ソースがあるとしたらアニメ雑誌だと思うけど・・・どうなんだろうね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:49:57.26 ID:M4PzYpj90.net
仙界大戦7話からなら尺結構あるな・・・

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 23:55:49.47 ID:N7jQL4xla.net
明後日の封神演義の前に5話を振り返ってみようと思う

姫昌が幽閉されている7年間、何もせずダラダラと釣りに明け暮れる太公望
そこへハンバーグで嬉し泣きをする姫昌がたまたまた現れて、初対面の相手にいきなり自分語りを始めた
太公望は無能だけど重い話を聞いてくれたので軍師に任命

その後ぽっと出の武吉が、姫昌が一目置いているという理由にかこつけて太公望へ弟子入り志願する
そして西に向かっている飛虎たちがいきなり水害に見回れるものの泳ぎが得意っぽい武吉に助けられた

だいたいこんな感じで合ってるかな?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 00:04:29.13 ID:8+mFRJnp0.net
>>399
おっと手が滑った(カット)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 00:33:49.02 ID:umAz4nAE0.net
仙界大戦されてもエピソード積み重ねによるキャラ魅力ないし
声優は似たようなボソボソイケボしかいないし
スタッフは今までろくにキャラ動かしてないしで何もいいことがなさそう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 00:36:43.08 ID:YxdnCEN80.net
12仙vs聞仲とか漫画よりさらに一瞬で片付けられそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 00:37:14.84 ID:8+mFRJnp0.net
>>404
今回のアニメでは姫昌の幽閉期間が「7年間」だったとまでは明言されてないはずだ

>ハンバーグで嬉し泣きをする姫昌
とも書いてるけどこの嬉しがる演技は漫画版でもあった描写だから問題ない。
この場面での改変は食べた時点の姫昌がまだ黒髪だったことがスレで話題になったな

あとは合ってるんじゃね。

思うに、武吉と姫昌の激突事件を省略して「武吉にとって太公望は処刑から命を救った恩人」という設定を捨てて太公望も速攻で就職してるんだから
武吉は押しかけ弟子入りをしなくても「姫昌様から軍師付き秘書を任じられました武吉ですよろしく」で加入にしてしまってもよかったのになあ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 00:44:01.03 ID:59P51bKk0.net
>>408
いろいろイベント削った結果、才能を知りもしない太公望を軍師にした姫昌と理由も無く弟子になりたがる武吉が出来上がりました

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 00:47:05.29 ID:qz8SQzr80.net
食事も喉を通らなくなる程のトラウマを初対面の相手に挨拶もそこそこに打ち明ける姫昌も相当ヤバい奴

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 00:48:43.18 ID:bzfZm+lW0.net
毎回アバンでネタバレシーンぶっこんでくるのが不評だが、あれはあれで手法としてはええんやで
ただし、以後の展開で
「どうしてそうなったのか」をじっくり見せて視聴者に考えさせる尺と丁寧な描写があればだけどな

覇穹では巻きとカットの嵐で、原作既読者の思考が追い付いて行かないくらいだから
ただの悪手だった
推理ドラマの冒頭で犯人バレをするくらい駄目

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 00:57:01.94 ID:9ubmRm5F0.net
ボクヤの戦い インvsセイキの兵隊の戦い ってやるの?
お色気3割増しポーズのシーンが見たいので期待してる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 00:58:52.74 ID:ZSAGGXz+M.net
>>411
尺が無いのに無駄に入れてくる時点で糞だろ
楊ゼンのやつは完全にいらないし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 01:09:14.84 ID:PS9jRRuE0.net
>>408
姫昌自身が妲己によって7年間幽閉されてたって回想入る前に言ってたと思うが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 01:10:13.91 ID:bzfZm+lW0.net
>>413
そう思う
っていうか遡って、2クールでは仙界大戦で精いっぱいなのに
1話から107話までの説明を巻きでもぶち込もうとした
監督・脚本・プロデューサーの見通しの無さがヤバイ
背景とか現場のアニメーターは頑張っていると思うよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 01:12:38.00 ID:Iddi8Dxn0.net
毎回のアバン先出しは見せ方や表現とかそういった意図はあるのかね
正直、今後使いまわして省エネする為にやってるようにしか見えない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 01:25:10.51 ID:/SJZmmqpa.net
>>410
初対面の相手にはだいたい言ってるかもしれんな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/08(木) 01:34:19.23 ID:Vcxj6Jvc0.net
有能な男は無能に、かっこいい男はメンヘラに
引き際を知ってる老人は話したがりのかまってちゃんにされてるから
もし劉環あたりが出たら好きな女は束縛しないタイプのデキた男に改変されてたかもな

419 :408 :2018/02/08(木) 01:40:12.84 ID:8+mFRJnp0.net
>>414
あれ、そうだったっけ?
うーん確認する気も起きないからそれでいいわw

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200