2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台17台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:59:25.48 ID:KJfUL4O20.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台16台目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517578162/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 18:47:33.72 ID:9u2MjEmb0.net
>>222
歴史上の人物だから云々はどう考えても考慮されてないしな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 18:52:35.94 ID:7Kedhthbd.net
>>224
こないだまで大戦までだと、ほとんどの人が思ってたのにね
ネタバレアバンせいで変わったな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 18:54:26.52 ID:69R7gKyua.net
アバンだけで、やらないか可能性も50ナツコ%ぐらいあるけどな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 18:55:49.25 ID:0S3g/BjL0.net
いやまあ、そこらへんどうかな
未来の要素だしてぶん投げるかもしれない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 18:57:39.39 ID:UbxZgi09a.net
ナツコ「本編でやらない先の展開をアバンで見せてあげる☆親切でしょー?」

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 19:05:13.72 ID:QsFlAJrG0.net
「悪を封神するのじゃ!」「はい」

〜7年後〜

「まだ一人も封神しとらんのう」

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 19:13:23.85 ID:DsTwv+Hl0.net
>>217
もうなってない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 19:17:12.37 ID:69R7gKyua.net
ナツコ「ナンパ男は嫌いだからカット」
この可能性が80ナツコ%

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 19:29:01.97 ID:0293eFIGM.net
戦闘シーンが派手で期待したい作品なのに現状でもヤバそうだから動かないんだろうなあ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 19:46:32.15 ID:7AuSCS/gp.net
派手に動くのは時系列くらいか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 20:14:39.76 ID:5H6qNii80.net
もうあんまり期待してないけどVS十二仙の聞仲無双だけはしっかり動いてほしい
作中一番の絶望感だったし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 20:21:07.39 ID:s6IF1/xh0.net
>>230
やべ〜な、ハキュウ太公望無能すぎるwww

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 20:24:13.41 ID:0eoa8aTxd.net
パンダ存在抹消されたのは派手に動くからでしょ?
本人は鈍重かもだが一撃入れるだけで地割れスゲーし
作画カロリーは間違いなく高い

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 20:37:10.04 ID:69R7gKyua.net
シャンシャンに配慮したんじゃね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 20:39:35.82 ID:E+urS8x60.net
>>235
1話の禁鞭の微妙さとか以降の宝貝の糞さで戦闘やられたら気絶しそうなものが出てきそう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 20:59:43.78 ID:lwKQISI00.net
盤古幡と禁鞭のスーパー宝貝対決も全く期待できない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 21:02:10.16 ID:irT4cNbfa.net
>>223
その辺の方が爽やかに天化やれそう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 21:05:51.29 ID:jUP56Kaka.net
>>241
興津は合わないと思うから松岡かな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 21:50:18.54 ID:W3LqbNhp0.net
大丈夫っさという太公望と天化のキャラソンあるけどこっちは何も大丈夫じゃねえよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 21:52:32.40 ID:auMVnZZN0.net
現代のCG技術で派手なドンパチ宝貝バトルが見られる…
そう思っていた時期がありました

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 21:55:46.51 ID:hmO7ScOD0.net
脚本が平均レベルの人間だったとしても4クールくらいなきゃ結局うしおととらみたいな早送りダイジェストアニメになってた気はする
早送りでも現状より断然マシというのが泣けてくるけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 22:03:40.55 ID:mzr5YBB50.net
>>244
同じく、特に太極図が見たかったなぁ
楊ゼンの変化もテクスチャみたいにバリバリのCG加工のイメージだった

読み返していたら気になったんだけど太極図の文字の羅列はそのまま太極図説で合ってる?
シーンごとにこれはどこの部分とか詳しい人には分かるのかな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 22:05:49.99 ID:CIUsmpdkM.net
今の技術で封神演技を原作に忠実にアニメ化したらどうなっていたか・・・
それが見たい・・・それだけじゃ・・・

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 22:06:42.58 ID:HBLIfwZCM.net
白黒漫画だとわからないけど老子表紙の感じだと
色鮮やかで綺麗なんだよね太極図
あとあの「ピロリロ」とかのオモチャっぽい擬音がどうなるのかも気になってたのだ・・・

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 22:10:47.03 ID:SgHrOmump.net
>>247
切ない…切なすぎる…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 22:14:26.60 ID:mzr5YBB50.net
カラーや動くとどうなるかを考えてはワクワクしてたし
蟲師のアニメで文字の動くところとかを見ては封神が今の技術でアニメしたらとよく妄想してたな
宝貝やスーパー宝貝のドンパチが見たかったよきっと所有者ごとに視覚的な表現も違うだろうし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 22:24:23.45 ID:ldQ0nIKz0.net
楊戩の変化が楽しみだったのに全く技術の進歩が見られない
20年前の週間漫画のほうがテクあるとかどうなんだ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 22:39:09.08 ID:ygXW4zfSa.net
>>230
だっき「手伝ってあげたわん」
はくゆうこう「ぼっちつらい」

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 22:43:00.46 ID:oTcDVV1O0.net
流れ変わってるけどこれだけは言わせて欲しい
WITは終わりのセラフが酷かったから信用できない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 22:49:59.87 ID:/Ua6vJoaE.net
フジリューデザインは作画辛いんだろうけど
かといってCGでやるにもキャラ多いし、個々の登場少ないしで費用対効果悪そう
根本的に映像化に向いてないよな
でもそんなん始まる前から分かってるわけで・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:00:52.58 ID:b7YlnAAl0.net
>>253
終わりのセラフって最初の方しか見てないけど大鎌持った女の子の遠心力フル活用したクルクル戦闘がめっちゃカッコ良かったよ
あれだけカッコイイ鎌使いを俺は他に知らない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:12:02.20 ID:VNQbx7Wza.net
>>255
大鎌使い良いよね
マカとカイトと鎌足くらいしか知らないけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:13:01.52 ID:S4Mx2yys0.net
終わりのセラフは一番最初のオープニング大好き
弓使いの子が矢を放った後にしゃがむのとか細かかった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:16:58.57 ID:69R7gKyua.net
華麗に踊れの人と
お兄ちゃんは死なせないんだからーの人

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:50:24.78 ID:0KJqLC7ja.net
終わりのセラフも封神の杉Pなんだが

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 23:53:19.03 ID:2MIr5Ly30.net
EDのひと、オラリオン(終わりのセラフ)と瞑目の彼方(ベルセルク)の歌は好きだったけど、
覇穹の歌はもうひとつ。

奇跡の海(ロードス島戦記)みたいなんがよかった。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:10:34.96 ID:+YfhTpQfM.net
やなぎなぎの曲ならヨルムンガンド関連はどれもいい曲だったよ
覇穹のEDも普通にいいと思う 映像は残念手抜きだけど

つか背景やたら綺麗だよねこのアニメ もったいない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:19:13.97 ID:xItKt6Eua.net
動きの少ない作画部分は本当好き

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 00:54:59.78 ID:9ISO8OXwE.net
黒石ひとみ好きだけど挿入歌のイメージなんだよな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 01:11:23.62 ID:CniWB7eQa.net
黒石ひとみ大好きだから気付いた時嬉しかったけどなんでこんなクソアニメに…って思ったら悲しくなった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 03:40:04.33 ID:CS4zMffe0.net
>>209
シャフトはユガミズムとかミルクジャンキーとか異説封神演義とかなら合いそう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 04:49:03.83 ID:XCX0RApk0.net
シャフトっていまメムメムちゃんだっけ?
アレみたらシャフトじゃなくてよかったと思うよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:27:40.68 ID:0hYyiz8c0.net
作品単位なら好きなものもあるけど気に入ってる原作をあそこにアニメ化してほしいとは思わないねぇ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 05:55:39.74 ID:Hx+mh55i0.net
なんかスレの流れが「次アニメ化されるならどこ制作がいい?」って感じになっててワロタ・・・ワロタ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:04:25.16 ID:AnUO6qBv0.net
>>268
「封神演義再アニメ化?まだされてないよ」みたいなジョークも言えない状況だからな
なぜって今後、ジャンプ原作のアニメ化で史上最低の作品は?の問いにファッキューが満場一致で支持されるんだ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:06:19.69 ID:GL4R0z+ka.net
3度目の改変を食らったネギまはマガジンだもんな
ジャンプでここまで酷くされたのは前代未聞か

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:18:06.38 ID:BYjdfSGI0.net
ジャンプアニメ最低はぶっちぎりでネウロだと思ってたけど覇穹がすごい勢いで猛追してるわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:36:40.82 ID:XCX0RApk0.net


273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 06:37:38.10 ID:XCX0RApk0.net
つまんなんかミスって送信しちまった

ということは覇穹よりネウロのほうがクソなのか?
これより酷いアニメ(まぁ作ろうと思えばいくらでも低品質にはできるしあるだろうけど)あるのかよ…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:23:09.83 ID:55/Mc8Bi0.net
>>271
ネウロそこまで酷かったのか
当時放送地域外で悲しかったけど見れなくて幸せだったのかな
ジャンプではネウロと封神演義しか単行本買ってないくらい好きな両作品ともクソアニメ化とかついてないわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:26:09.24 ID:/GcTqF7F0.net
ファッキューのほうが最凶じゃないか?
普通に話の流れを追うことさえできないんだから

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:29:59.59 ID:GL4R0z+ka.net
信者目線だとアレってやつではないの
うしおととらなんてなんで批判されてんだかわからんかったぞ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:37:55.12 ID:GL4R0z+ka.net
軽くググったとこによると
原作改変と作画で叩かれたぱたみたいだね
仙界伝レベルってことではきゅーレベルではないな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 07:58:53.70 ID:T56XaKfF0.net
>>276
アニメではカットされたがもっと多くのエピソードを積み重ねた末のラストがあるんだが
同時期にジョジョという潤沢な時間を用意され原作に忠実に描かれたアニメがあったせいで
ジョジョみたいにできたらもっと良くなったのに!という感想が出るのは仕方ない
まあジョジョクラスと同じ条件を用意してくれるようなスポンサーなんていないだろうから無理な話なんだが

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 08:21:38.34 ID:DM+xhlsjr.net
>>278
まあなんというか勿体無いって印象だよねうしとら
たぶん全部やるには尺足りないだけでなくかなりの規制かかりそうで厳しいから仕方ない
必要なところはちゃんと描いてたと思う
アニメの出来は良かった。筋少も良かったしさ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:01:54.61 ID:4cgpV107a.net
仙界伝クラスを超える覇穹クラスという概念が生まれようとは予想しなかった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:07:15.21 ID:MLrDY5l8d.net
うしとらは西と北海道と一部東北がバッサリいかれたな
人気エピソードが多いから悲鳴も凄い

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:09:59.91 ID:PddDXExp0.net
好きなキャラがいた人には気の毒だけど
時系列シャッフルダイジェストよりは潔くてマシなんじゃないかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 09:11:26.30 ID:fF4Mv1S00.net
うしとらも別に秀でたシーンないじゃん
からくりの君見てこいよ
絵はあのレベルでいいがああいうセンスを求めてたわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 11:33:46.49 ID:DEBq1gNn0.net
うしとらは少ない尺(それでも3クールもらえたが)で削るとするならそこだよなって納得の采配だったよ
文句言れるのは単にお気に入りのシーン見れなかった!っていうファン側の好みの問題

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:24:12.88 ID:mnWBBEOca.net
あー金曜日が近付いてくるやだなあ聞仲枠多めだろうから四聖は一撃死にでもすんのかな

個人的に今回の姫昌が自分で経緯から話し出してこれまで無能描写しかない太公望が答える形だからかすごく構ってちゃんに見えたのがいやだった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:30:58.55 ID:NCnalypna.net
四聖は西岐の民に被害を出さずに聞仲を怒らせて、西岐の民は何もされていないのに朝歌への不満爆発させそうで怖い・・・

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:34:34.20 ID:FD1+9bOo0.net
紂王と飛虎のバトルのようにダイジェスト戦闘が濃厚だろうな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:34:53.63 ID:MmEERSeLd.net
西岐に被害ださなかったら太公望と武成王そのまま封神されるしさすがにそこは変えないだろ…?

289 :sage :2018/02/07(水) 12:43:52.00 ID:BuCVVpord.net
>>288
覇穹なら聞仲様がなんの義理もなく太公望を見逃すくらいの改変しそうだから…
たとえバトルで町に被害出たとしても西岐の町の平和ボケした様子もまだ描かれてないから
それが国同士、仙人同士の争いに巻き込まれてく悲壮感も出ないんだよなあ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:48:42.74 ID:teBjFVy4r.net
あっという間に合流したし実は町に近かったのだの方がやりそう
つかほんと何処だよ今

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:50:19.59 ID:+Y7UiUsY0.net
何処だよ今に笑った
原作あるアニメだから今何話で何巻のどこそこまで進んだって会話できるのに
封神演義は今どこなのか語れないんだよな、反復横跳びで何処の何をやってるか混乱させてくるからな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 12:52:17.32 ID:SEJQwLvHd.net
>>223
主役だった花江さんを忘れないであげて…
まあ、ここら3人は残りの十二仙か十天君で出るんじゃないかな
ランズベリーはわからん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:23:08.14 ID:cbnHRPtS0.net
やってる話は原作通りなのに余計な演出と反復横飛びでこれってすげえよ
ここからオリジナルストーリーでも入ろうものならどうなるんだ…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:30:41.79 ID:aC430Qg8a.net
今期って
-クソアニメ標榜してるポプテピピック
-同じ製作会社のゆるキャン
-原作持ちのだがしかしやオーバーロードU、りゅうおうのおしごと等・・・
があるせいで、どの方向からも擁護できなくなってるよな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:35:53.83 ID:aC430Qg8a.net
>>284
分かる。凶羅気に入ってたから出ないの残念だったけど
そこ除けば戦争シーンがちょっと物足りないことくらいしか不満なかった
削るならそこだよなという納得感はあった
それに比べて封神演義は・・・目も当てられない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:43:43.37 ID:3mMKXNvq0.net
OPもEDも曲単体で聴いたら嫌いじゃないんだけど
このクソ作品に関与したものに金落としたくねえなあ…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:45:24.90 ID:BF7R3c1B0.net
人肉ハンバーグは思わずチャンネルを変えてしまった
漫画だとそこまで残酷なイメージ伝わらなかったんだけどなぁ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 13:49:18.37 ID:CS4zMffe0.net
>>284
俺が好きなスピードイーターの話は本筋に全く関係ないから切られる筆頭だから仕方ないとは思う
でも、ジョジョを見てるともっと尺が欲しかったとは思う

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:11:17.89 ID:HjFuzMeKa.net
>>288
もう既に軍師になってたから見逃してもらえたんだろ
武成王に会う前に軍師だったら封神されても仕方ないな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:24:20.47 ID:nCMsWTpr0.net
コラボカフェやるらしいがメニュー納得いかねー
ドリンクが太公望がラムネで青基調
スープーがピーチで薄黄色基調
せめて逆じゃね?なんで太公望桃じゃないの?
あとコースター?イラストが花札テイストなんだが
何で花札なんだよ!和風と中華は別物だろう!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:30:03.01 ID:aC430Qg8a.net
コラボカフェって表面取り繕ったようなメニューばかりだから仕方ない
前に違うやつ行って懲りた

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:36:34.70 ID:cbnHRPtS0.net
よっぽど本気入ったガチのカフェならともかく大体はプリントクッキーとか
明らかに業務用のケーキ切ってのせとくとかそんなレベルだし…
本編の出来は諦めて害の無いグッズとかを楽しむって層もいるのかな
ちゃんとアニメ出来てればこんな周辺のイベントやグッズで稼げたろうに

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 14:39:30.48 ID:Hx+mh55i0.net
特番で声優にグッズの紹介させるんだろ?
気の毒すぎる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:15:45.84 ID:PBjOkAK4a.net
>>284
生首の動きとかスライドさせてるだけで低クオリティだったけどな
ベルセルクも封神も名作なのになんでこんなペラペラへぼになっちゃうんだろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:20:04.82 ID:+kilekae0.net
近ごろの作品は不作だらけと言われるけどアニメーターや監督の方も人材不足なんじゃねぇの?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:29:28.73 ID:epyUQJuZa.net
今のアニメ界のアニメーターって40代〜30代前半の豊作だった90年代アニメを見ていた世代が結構いるはずなのに一体どうしてこうなった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:38:52.15 ID:aC430Qg8a.net
人材不足というよりは、ダメな人材が残りすぎなんじゃないか
同じ制作会社のゆるキャンは評判いいし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:49:01.59 ID:+Y7UiUsY0.net
そうか今週はアニメ回じゃなかったんだっけな
もう全枠、声優のトーク番組にしちゃって
毎週封神演義のグッツを新しく作って売って行くのどう?ファンに媚び媚でいいから
アニメはもういいよ…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:49:06.71 ID:phbr6wze0.net
周りでアニメの仕事したかったけど給料低いからやめたって人もいたし待遇悪くて才能が集まらないんじゃね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 15:54:58.03 ID:MmEERSeLd.net
ドラマとか映画界からしょーもない二流未満の人材が流れてくるからな
誰とは言わないが

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:14:37.76 ID:fyPkT/Oxa.net
あれ今週がトーク?
再来週じゃないっけ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:15:58.50 ID:SEJQwLvHd.net
>>308
いや、今週来週はまだアニメ回だから
特番は23日

無理とは思うが特番では全力で原作アゲしてほしい、グッズなんてどーでもいいよ
このクソアニメのせいで漫画もくそと思われるのは我慢ならん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:19:48.28 ID:5MrEFr5Qa.net
コラボカフェのメニュー、伯邑考のハンバーグも仙桃もないのかよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:21:31.06 ID:J21X9DW8a.net
>>306
アニメーターの業界にその辺の技術的な物を下の世代に継承させるシステムが確立されてない上にアニメの作り方も変わってて難しいらしい
あと個人レベルでも他人に教えたら自分の仕事が減るからってあまり教えたがらないみたいって聞いたわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:26:53.12 ID:+Y7UiUsY0.net
>>311-312
すまん再来週だったか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 16:40:09.06 ID:rrcef2dtK.net
>>284
スライド多用で動いてる風にしてごまかす、同じ絵の拡大縮小で移動を表現
派手な妖怪バトルを期待していたが基本あまり動かない
しかたないのもわかるけど、この辺にはガッカリした
最終戦に来る味方もカットのせいで原作にいた4人中2人しか来なかったのも
しかたないのもわかるから怒りよりしょんぼりってかんじだったけどね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:25:55.46 ID:BuCVVpord.net
コラボカフェなんて本編の面白さに関わらず大概しょぼいもんだけど
覇穹の場合もはやアニメ本編と比べてどっちがヤバいかみたいな基準でしか楽しめない
案の定ひどいけどメニュー週替わりっぽいしハンバーグは二週目以降に出るんじゃないか?
いやラーメンにカレーとか言ってる時点でやっぱり希望ないな…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:36:36.78 ID:B3JtZgvf0.net
コラボカフェは杏仁豆腐かハンバーグきたら行きたいけどな
予約制か、男だと浮きそうだし関係ないや

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:37:58.27 ID:phbr6wze0.net
黄飛虎の激甘杏仁豆腐と南宮括の激辛ザーサイも無いのか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:40:38.51 ID:zC5CyLB5M.net
ポプテピピックカフェの泥水コーヒーみたいな、ネタ元の「魂」を表現するような企画担当者と縁があればねえ

ファッキューは人材と縁がない作品みたいだからねえ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:43:54.15 ID:ag2iyn8Pd.net
>>319
南宮括なつかしいw
あの辺りは細かいエピソードがいっぱいあったなぁ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:45:00.48 ID:PddDXExp0.net
そんなに評判良くないPSのゲームでさえ料理対決オマージュのラーメン作るイベントとかあったのにな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 17:54:40.88 ID:ObUSsxigp.net
よく比較にあがるグルグルでゲソック丸々カットしたのは
「自分がスタッフでも真っ先にそこ削るわ」と納得するしかなかった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/07(水) 18:00:11.21 ID:aC430Qg8a.net
うしとらやグルグルのカットも
覇弓の時系列シャッフルツギハギダイジェストを見たあとなら
やさしい気持ちで見れる

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200