2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランクレスト戦記 第六章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:09:17.13 ID:Bi7LPXi90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
己の理想を、世界に刻め。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://grancrest-anime.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/grancrest_anime
・原作小説公式サイト:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201407grancrest/

●公式用語集
更新するかは現状不明
http://grancrest-anime.jp/

●キャラスレ
【グランクレスト戦記】シルーカ・メレテスは魔法師かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515180311/

●前スレ
グランクレスト戦記 第五章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517013823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:09:12.09 ID:alLFbL0Xa.net
ミルザーいいな
オープニングではお風呂覗き魔という印象だった
主に意見した魔法師を見届け人に指名したり
肉奴隷の役割を強制された娘たちに手を上げないとか
紳士と武家の両面を併せ持っている

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:27:08.99 ID:alLFbL0Xa.net
>>534
先にこのレスを読んでおくべきだった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:36:20.11 ID:RVqLhYic0.net
ミルザーは三国志で言うと呂布みたいなもんだし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:39:45.55 ID:ZJCHJgsy0.net
今週は文句なしに面白かった
やっぱり面白いは

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:48:35.45 ID:MVhtCisy0.net
ミルザーはアシュラムポジなんだろうけどベルド級のラスボス感あるやつが今の所いないな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:51:25.79 ID:bEdJppDLH.net
>>583
単にその部族と魔法師協会の関係が良好だからエーラムに留学生は送っている
そうやってエーラムに来ていたお局様をヴィラールがたまたま見染めただけ
その国の王子が逗留してるのもただの偶然

>>588
今近くに置いてるのがあの4人なだけで契約してんのは従属に貸し与えるほど多いけどな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 12:56:37.60 ID:bEdJppDLH.net
>>594
あの女どもは城主の娘
嫁ぎ先の領主が共に不審死というまぁ毒蛇のキャラ付け一環だが、そんな事で聖印と共に出戻って来ていた
まぁミルザーの肉奴隷志願で生き残ろうとしたのには変わりないが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:30:18.36 ID:KrFvY7Be0.net
>>497
クオリティじゃなくてコンテが有能だった。ダンスの時の目つきとか、肖像画を見る二人をパンアップとか
工夫が多かった。内容を絵で見せようというモチベがずいぶん高かったようで、誰かの気に入ってるキャラだったんだろう。
櫻井のじつはいいやつ設定の年押しもしたかったか。

>>499
あのへんは動機や魂胆ではなく、作者が帝王学を語るシーンだろう。一般論に片足突っ込んでるのがこのアニメの特徴。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:43:49.45 ID:J4EMUVJxa.net
そういや同じ富士見のチャイカも2クールで10巻以上やってなかったか?
あれはそこそこまとまってたけど戦記系は難しいのかね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:45:27.21 ID:RVqLhYic0.net
https://www.kadokawa.co.jp/product/321711001090/

原作10巻(最終巻)は3月20日発売予定だって
サブタイ、あらすじネタバレ注意

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 13:51:40.69 ID:QpC09yLV0.net
一応2クールあるのか
今までのすっ飛ばし具合から1クールだと思ってた

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:05:00.48 ID:35gXWjp0d.net
>>602
チャイカは公式がパラレルって言ったほど途中から別物

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:41:51.47 ID:BnqH+KWj0.net
>>603
サブタイええええええって感じだな……

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:55:28.05 ID:VyOjnchPM.net
端から見たらテオが侵略してる側に見えるんだけど敵を嫌な奴に描くことによってそのイメージを薄めてるんかな?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 14:56:29.67 ID:Wk9SECQn0.net
原作はチャイカがラスボスだし救いないもんな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:01:34.24 ID:lzXjtL9v0.net
なんてこった赤レンジャーが脱退しちまったぞい補充人員はよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 15:02:48.67 ID:p4Wilt6U0.net
>>600
>嫁ぎ先の領主が共に不審死というまぁ毒蛇のキャラ付け一環だが、そんな事で聖印と共に出戻って来ていた

宇喜多直家かな?なお…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:31:12.53 ID:Rms5dleX0.net
ラシックの立場が上になったように見えたシーンがるんだが
全員対等に部下になって,もとから地位のあるラシックが上になったのか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:46:14.79 ID:TwejrTMG0.net
>>611
好色伯とラシックは対等の同盟関係
テオくんは数話前にラシックに聖印を預けて今は一介の男爵以下の君主になって好色伯の部下になってるよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:46:52.47 ID:lAfz6sj60.net
国が乱立し過ぎて訳わかめだな
あと君主や邪紋が戦略兵器級で戦術も糞も無いというか
頑張ってリアルっぽく軍隊や戦術やっても逆に違和感出て来る

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:54:03.73 ID:8tp+Alu80.net
>>613
そこはまあ、そうしておかないとTRPGになりませんのでご了承を。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 16:58:17.75 ID:QDBLlH840.net
野郎は一人を除いて殺されたけど女の人はどうなったの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:02:54.23 ID:wozY3Oa20.net
対等の同盟相手が忠誠捧げてる自分の部下なので
テオは本当に扱いづらい立ち位置

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:12:54.06 ID:BYg8nV83p.net
この位のペースが丁度いいけど後半でじっくりやる為に1クール目は飛ばしてるだけなのかな?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:22:26.07 ID:lzXjtL9v0.net
シルーカちゃんのドレス全身見せろよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 17:43:41.45 ID:rryDVlbN0.net
>>589
女性魔法師だけと契約しているのは領民の文化を考えてで、
やりたくてやっているわけじゃないった感じじゃなかった?

>>607
テオの名声を上げるためにテオが悪く取られない相手をシルーカの策略で相手させていたわけだし
あと、あの世界のルールとして皇帝聖印を生み出すのが君主の義務のはずだったわけだから、
聖印を統合させ成長させるための戦いは正義でもあるわけで
ミルザーなんかはさっさと戦争を始めて皇帝聖印を生み出せよって思っているわけだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:38:31.86 ID:6+JTTs2Qa.net
マルグレットさんてもう退場なの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 18:54:08.62 ID:9QJW1Dnsd.net
出身国であるダルタニアに帰ってしまうので暫くはフェードアウトだね。
砂漠の国の炎の部族の巫女ってロードス島戦記にもそんな娘が居たね。セルフオマージュかな?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 19:59:31.89 ID:oK7D0TnO0.net
>>601
ダンスは肝心な所でアップに逃げてたけど贅沢すぎる悩み
アニメしていて良かった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:06:37.15 ID:56NiDl8Q0.net
毒蛇おっさんめっちゃモブ顔でなんの見せ場もなく死んだけど
テオとタイマンしたら勝つくらいは実力ある領主だったの?
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1518189747491.jpg

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:26:24.94 ID:q8sXlqpj0.net
原作は知らんが、アニメでは色々と説明不足過ぎて意味が分からん部分が多い。
ナレーションでもいいからもっと説明すべき。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:26:29.13 ID:rryDVlbN0.net
男爵とか言われていたと思うから、聖印の力だけなら上かも?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:32:01.86 ID:8SIRY/dPp.net
>>623
テオってどっちかっていうと全体バフばら撒くのがメインだから1体1だと弱いんじゃないかな。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:36:09.37 ID:TLzil01h0.net
その関係で、どうせあの被害妄想膨らませてるアラブ人は矛として仲間になんだろ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:40:31.02 ID:4P2UVbkPK.net
>>624
意図的なんだろうけどメディアの違いを理解して欲しいわな
今回の地図で設定小出は狙ってのことなのは確定
誰がいいはじめたのかわからんがほんとメディアの違いを理解して欲しい
ナレーションが嫌ならテオくんにくっつくアニオリ従者をもってきてシルーカと掛け合いとかさ
監督は他の作品見りゃわかるが上手い人
脚本も過不足なく設定やキャラのたちいち伝える能力はある
絵も崩れないし動く方だしもったいない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:42:43.81 ID:TLzil01h0.net
音監とかも他よりいい仕事するし
こんな原作を適当につまんだような作品やらせるのはもったいない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:46:19.98 ID:RVqLhYic0.net
4クールあれば名作になりえたかもしれない。本当にもったいない。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:46:30.02 ID:8tp+Alu80.net
>>628
ハッキリ言ってもいいんじゃね。原作者とTRPGデザイナのシリ構2人が原因っぽいと
脚本以外のアニメとしての品質は結構頑張ってると思うしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:49:40.64 ID:hwZJ88sFd.net
ハッキリ言えば企画が悪い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:49:53.96 ID:rryDVlbN0.net
>>628
オリキャラだすのはよりダメになると思うなぁ
そんなキャラだすと、そのキャラがどういう人物かってことでまた尺取るだろうし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:50:39.55 ID:BnqH+KWj0.net
>>627
ミルザーさん、実はOPにも出ていてだな……

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:53:38.70 ID:RVqLhYic0.net
>>631
元々2クールで全部やるという企画自体が原因だと思う。企画段階で原作が未完だったから先の話をアニメに入れるには原作者本人にシリーズ構成やらせればいいだろうという判断だったのでは?むしろ水野は被害者。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 20:56:56.96 ID:BnqH+KWj0.net
しかし、水野と矢野が組んだ作品でいうと
アカシックリコードってソシャゲも結局1年持たずに終了だったしなぁ

矢野は矢野で、自分名義で出した小説が軒並み爆死だったり、
悪名高いケイオスドラゴンにも噛んでたりで、割と前科持ちだし、
原作のTRPG展開(死亡済み)はまだしも、アニメ版で役に立ってるイメージ全くないぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:01:07.63 ID:9bhq9I/aK.net
アニメしかまだ見てないけど面白いと思う、毎週放映日をwktkしながら待ってる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:02:24.50 ID:4P2UVbkPK.net
>>631
そんなとこも嫌いじゃないのよ
んで、そんな人たちだからこそ生み出せる世界観やキャラもあったと思う
良くも悪くもフォロワもアンチも影響受けた人は多い
尊敬すべき先生なんスよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:03:37.80 ID:TLzil01h0.net
ケイオスドラゴン関係者かよ・・・

アラブがOP出てるのは知ってる、テオの矛となってあの女ぶち殺すんだろ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:06:53.89 ID:8tp+Alu80.net
まあ、ぶっちゃけシルーカちゃんが可愛く描けてたら俺は十分満足
アニメスタッフも、そこは死守してるっぽいのが伝わってくるし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:16:49.90 ID:rryDVlbN0.net
ヴィラールは軍勢を伴って進軍しているけど、
その間アルトゥークは大丈夫なのかな?
ヴァルトリンドはセーヴィスの戦いで遠征は無理って感じなのだろうか?
ヴィラールに攻め込まれた二カ国もセーヴィスの要請には援軍に来たのに今回は助けに来ないとなると、
同盟から離反する国が出てきそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:18:28.82 ID:2DCwqzpy0.net
>>545
本来指摘の通りなんだが、近年は文字的な意味合いでは
間違っていないこと、実際に同意の言葉として用いられるケースが
増えたせいで、そういう言葉遣いも急速に定着してきている

似たような例だと、まったくそんな意味はないのにネットで「性的
趣向」と同義扱いされまくって、ほんの数年でNHKでもそういう
意味で使われるようになった「性癖」って言葉があるな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:19:00.73 ID:2DCwqzpy0.net
うわ、リロってなかった
すげーカメレス……はずかちぃ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:19:26.92 ID:7moIf7Led.net
こういう一応本格ファンタジーはアニメにしたときに振るわないからなろう系が流行るのもわかるわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:23:17.03 ID:oK7D0TnO0.net
確かにあれだけ連合に切り取られたら姫様は盟主失格だよな
あの敗戦はシャレにならんくらい痛手だったのか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:26:24.68 ID:M4PbLren0.net
>>622
ダンスメインのボールルームですらろくに動いていなかったし
あれだけの長さやっただけで立派なもんだ
しかし今週は姉貴分多いせいかシルーカがかわいくなってたな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:32:52.43 ID:NLJj17QI0.net
>>639
ならんよ
以下ネタバレ



敵対してテオ側の魔法師(シルーカでは無い)に散々翻弄され
アルトゥークの地元民達から徹底して嫌われ
部下にと派遣されてきた魔法師の言うことを無視してヘボ連発、魔法師へ八つ当たりと矮小さが際立つ
テオと一騎打ちして、従属抱えたから聖印の力が分散して弱体化したとか言い訳してやられる
おまけに4巻でこいつが同盟の姫様にやらかすんだが、それが一切物語に影響を与えておらず
姫様のキャラとしての格を下げただけの本当に気持ち悪い無駄なイベントでしかなかった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:41:01.38 ID:tjgqTP5Ua.net
>>647
直近でやるかもしれんのに良くそこまで展開ネタバレできるな
カット確定したら流れ話すくらいするけど予想してる人の気持ちぶっ壊すの楽しいか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:44:26.85 ID:aRlC/Fj9d.net
軍議してるときに知らないキャラが何人かいたが
来週あたり紹介されるんだろうか

毎週新キャラが出てきて覚えるのも大変だぜ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:54:06.28 ID:TLzil01h0.net
ちょwwww
原作知ってる人は、にわか乙って生暖かい目でにやにやしてるだけでいいから
正さなくていいから
わからんからこそ、ルート決まってない無限の平行世界を想像できるのが楽しいのですし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 21:56:03.87 ID:n5Dk0eF80.net
>>624
説明する気がないのか意図的にやってるのか分からんけどほんとこれだわ
地図による説明はあのケイオスドラゴンですらやってた
もしくはナイツ&マジックみたく冒頭にナレーション挟む程度でもいい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:05:04.19 ID:W+ypW1+m0.net
ケイオスドラゴンはなーw 奈須きのこ氏と虚淵玄氏が数ヵ月に渡って一緒にTRPGで遊んで
システムの自由度が高すぎてパーティーが空中分解して虚淵と奈須が嬉々として殺し合ったっていう面白状況を
もっと全面に出して生かせてればよかったんだけどなぁw 中の人同士のやり取りが一番面白いのに。
あれは是非一度リプレイ動画形式で見てみたいものだ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:10:25.91 ID:RVqLhYic0.net
6話見返したらパーティーのシーンにオイゲンとデアドリがいるじゃないか!
今後もモブに紛れて「オイゲンをさがせ」になってたら嫌だなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:10:45.26 ID:aRlC/Fj9d.net
地図は今回初めて出てきたけどよくわからなかったんだぜ
地図上に現在地とかマーカーとか出してくれるとわかりやすいんだが

シルーカが海嫌いだってことと、
テオの最初の領地の国を平定しに行くのはわかった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:20:34.10 ID:W+ypW1+m0.net
>>508の地図を見ると分かりやすいよ。
一巻虹の魔女シルーカがアニメ1〜4話、二巻常闇の城主、人狼の女王が5話、三巻白亜の公子が6〜7話の予定だね。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:23:22.65 ID:/frIo4KB0.net
○がダンスでハァハァしてるのが最高にエロい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:33:30.95 ID:LjlqxhmHK.net
>>623
画像 悪意あるだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:43:42.42 ID:U8G71F5V0.net
>>626
全体バフ撒くというか仲間を庇うタンクタイプなのがテオだよ
攻撃特化で防御薄い仲間がうっかり即死するような一撃でもテオは全力防御だと割りと平然と耐えたり出来るぐらいガッチガチなやつ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 22:50:15.45 ID:7FPZcXfkK.net
>>647
質問
原作の男女で『合体』したと思えるのを誰?

戦争だけコッテリ描いてまさかソッチはプラトニックって無いよね?
主人公ペアは?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:00:32.57 ID:U8G71F5V0.net
パーンとディードとか明確に描いてないけどやってねぇわけねぇだろって関係だったりするし
スパークと小ニースはいつまでプラトニックやってんだよあいつらみたいな反応周りにさせてたり
その辺は割りとさらっとしつつもきちっと書くタイプの作家だぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:08:45.14 ID:BnqH+KWj0.net
原作だと2巻でヤーナが思いっきりやってたけど
アニメ版だと相手の男ごと該当シーンは丸ごと削除だな

あと今回登場したほくろのモブ女性君主は、
背徳の女王の異名を持つビッチ(褒め言葉)で、情夫を複数囲ってたりする
色々濃いエピソードのあるキャラだから、シーンカットされてなきゃいいんだけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:10:55.49 ID:bEdJppDLH.net
>>659
まず先週のカット改変祭りだった2巻は撤退途中はぐれて道に迷った脳筋の1人が黒魔女に拾われてパコる所から始まる
更にそのパコった脳筋が一度帰って少数の仲間率いて独断でアルトゥーク領内に侵入
そのときに陣頭指揮を頼み、更に城を一時拠点にさせてくるオイゲン男爵っつうヴィラールの従属君主は
ヴィラールから派遣されて来たヤツの契約魔法師に入れ込み25歳ルールで解約になった所で後妻に迎えている
シルーカは想いを自覚しつつもテオの気持ちが分からなくてもや付いてる段階

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:12:18.46 ID:RVqLhYic0.net
今回モブだったオイゲンさんも孕ませてたな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:15:18.22 ID:bEdJppDLH.net
あー、後双子がやたら子作りうるさかったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/10(土) 23:24:10.58 ID:W+ypW1+m0.net
人狼部族は戦闘民族的な意味で優秀な遺伝子をいつも欲しがってるし出産数も人並み以上にこなさないとだからね(白目)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:03:29.84 ID:RexknN/h0.net
双子はもう非処女なのか…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:05:56.38 ID:4cQKrQnmd.net
ヤーナさんのエロシーンはカットされたけど、あの人のエロシーンは残して欲しいなあ
まあ、難しそうだけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:08:31.27 ID:4cQKrQnmd.net
>>636
きくたけさん、嫉妬ですか?!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:17:53.81 ID:Y5intqjQd.net
双子ちゃんはテオ一筋やね。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:27:07.29 ID:62cBliGmH.net
「ダメだよ、まずはシルーカから」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:30:54.39 ID:neALIVBN0.net
毎回予告の映像がないのはなぜなんだ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:34:09.91 ID:62cBliGmH.net
ウェブ予告って知らないのか………
ぐらんくれしゅとしぇんきは知らなくていいが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:36:28.84 ID:neALIVBN0.net
アニメでふつう予告あるから
グランクレストだけ黒背景で無言予告題名だけなんで、ん?ってなる
もう慣れたけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:37:55.09 ID:62cBliGmH.net
深夜アニメなら無いのが普通
大体1週間前とかまだ画が上がってない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:40:44.15 ID:4nxgFA6G0.net
次回予告に割く尺が無いってのもありそうだ
その分本編に割いてくれてるならOKよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 00:45:14.66 ID:9OaTwcMz0.net
これは流石に笑った
3回繰り返すとかなら分かるが6回は多すぎw
https://imgur.com/GihWeCz.gif

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:06:39.02 ID:RexknN/h0.net
大事な事なので六回やりました

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:21:19.07 ID:neALIVBN0.net
Overlordの異世界は分かるけどなぜかグランクレストの異世界は分かりづらい
ラシックさまがモモンさんなんでちゃんと見ようとしたけどスッと頭にはいらない
戦記モノの異世界ってみんなこんな感じなのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:25:26.16 ID:98gqHxMsd.net
世界構造自体は結構シンプルだとも思うんだけどなあ
まあ原作だと説明されつつ話が進むからかもしれないけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:28:31.60 ID:neALIVBN0.net
5話の人狼メイド双子回は、おっ!なんだいいじゃん
これだよコレ!って見れたんだけど
6話になってまたむづかしくなってきた…
まあ、シルーカがデレてるから見続けるけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:29:12.14 ID:JvOukBphF.net
混沌、聖印、呪紋、魔法をこの異世界の基礎として理解しておけば十分だろう
あとはテオが現在連合側のアルトゥーク伯ヴィラールの配下に居ること、連合と同盟が対立していることを知っていればそれでよい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:33:30.83 ID:neALIVBN0.net
一人無双してたターバン伯も
なんか邪紋使いみたいな危険な存在であるとは分かったけど
あの不意打ちもなんかなあ…
まあ見るけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:34:16.61 ID:RNDQmm+U0.net
その辺の説明をアニメ内で殆どやってないから問題なんだけどな……
連合と同盟ってどっちがどっちだって、アニメ版だけだと理解難しそうだし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:37:13.91 ID:neALIVBN0.net
ターバンが成敗した王侯の人たちって
魂?が黒いんだな…
なんだこの人たち魔物だったのか?って疑問が残った

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:42:29.81 ID:RNDQmm+U0.net
あれは混沌核
聖印も元をただせば混沌から生まれたものだから、
君主が死んだ直後は聖印の形を保ってるけど、時間が立つと混沌に戻って最終的に発散する
あの黒いは発散前の混沌核を吸収したって描写のはず

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:45:41.36 ID:neALIVBN0.net
>>685
あ…ありがとう
ううっ…アニメ板とかで解説してくれる人の説明見なとわかんないじゃねーか
まあ俺もガイジだから深読みできないんだけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:47:02.45 ID:Y5intqjQd.net
邪紋使いは肉体そのものに混沌を刻み込んでいるので人狼ママンみたいに肉体が自壊して混沌核になる。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 01:50:22.68 ID:Y5intqjQd.net
これまで君主が死んだあとどうやってその聖印を回収してるのか描写が無かったから仕方ないね。
今までスルーしてたけど思ったより絵面が禍々しいじゃねーか、と思われるかもw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:04:04.40 ID:JVeuesb+0.net
あの場にいた人たちはみんな聖印を持ってたってこと?
地方領主のくせに聖印もちの部下多くね?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:12:50.60 ID:LW0Btkdv0.net
ダンスに尺をとりすぎ・・・
だったら勢力図でもだして説明してくれよ
意味わからないんだから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:14:48.19 ID:LW0Btkdv0.net
視聴者おいてけぼりアニメ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:18:24.53 ID:LW0Btkdv0.net
だれだよw この敵はw  しかも殺さずにオワタ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/11(日) 02:20:04.24 ID:ppZBi9Q80.net
相変わらず構成とか尺取るとこおかしいわ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200