2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1410

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 09:35:32.78 ID:5e1ePFo4.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1409
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517562002/

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:23:35.27 ID:a9Qejlek.net
キャラスレは豚がペロペロしか言わない糞スレだから過疎るのは当然だは。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:24:03.31 ID:5e1ePFo4.net
>>830
すでにキリパンが略称になってるぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:24:56.02 ID:mhXf3HxD.net
>>825
土曜、録画アニメの消化で1日終わる感じになってる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:25:03.93 ID:m3UGhSqw.net
>>834
ガルパン、ストパンみたいだね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:26:48.12 ID:3MXHb5IR.net
>>822
ピクシブ
雛鶴あい 518件
空銀子 195件
志摩リン 222件

宇崎瞳 22件
中西獲座 4件
稲葉初 2件

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:28:19.51 ID:EDwGbK1T.net
>>837
キリパンのキャラ本名だと一瞬誰だかわからないw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:29:27.61 ID:wEXRDi6o.net
将棋アニメ二つもやってるって藤井君関係あるのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:29:31.03 ID:fgP7KbD/.net
つーか本戦始まったからこれから別にパンツないぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:31:08.76 ID:Dv7TlBlS.net
>>838
オシエちゃんだけ覚えたw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:32:14.13 ID:CbBXdT5Y.net
キリングパンツも最初からぱんつじゃなぁ…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:34:14.57 ID:6IAbYk8t.net
今回のキリングバイツはΣ(゚Д゚)スゲェ!!おもろい。
レイプがエロいし、クマの解説なんぞいらんし、ソフバンだし、味方のデブが雑魚かと思ったら意外な変身するし、定期的に笑える & 飽きさせないわ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:40:00.26 ID:VvPYkLuL.net
カバは水陸両用なので川辺とかで戦うと陸上生物の攻撃をほとんど無効化できるのでクソ強

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:44:48.48 ID:Oe5sae83.net
博多豚骨のEDがかっこいいジャズだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:47:33.80 ID:5e1ePFo4.net
>>845
あれEDとOP虐の方が良かったな
ビバップみたいになっちゃうけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:47:54.44 ID:5e1ePFo4.net
虐じゃなくて逆なw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:52:07.17 ID:WTw7p3Wg.net
キリバイはこれからどんどんおもろくなる気がする
原作何年か前に読んだけどほとんど内容忘れちまってるわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:53:09.08 ID:rSMumfLo.net
豚骨って腐向けと思ってたけどそうじゃないかもな
男女比はどうなんやろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:53:46.22 ID:MK/Q4dyb.net
オバロ1期ってGATEと同じ時期だっけ?GATEはBOX出てるよね
オバロ1期小説付きがヤフオクで3万円ちょっとなんだけどこれじゃアマゾンで新品買うのと大差ないでな?
それにそろそろBOXになりそうで落とそうか悩む

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:56:18.99 ID:DSJiLnTC.net
海外の治安の悪さからしたらキャンプの良さも違うんかな?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:58:03.08 ID:wNmadB59.net
海外は自宅の庭でキャンプできるでしょ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:59:40.84 ID:Oe5sae83.net
博多豚骨を見てると日本の治安がすごく悪い気がしてくる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:00:33.76 ID:QOrcBrPY.net
ロケランや手榴弾がある地域だからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:04:10.02 ID:BLMi2FwG.net
海外キャンプなら自動小銃持った護衛付くから逆に安心だろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:08:25.36 ID:k64wFura.net
>>843
よく知らんかったけどソフバンって安田グループだったのか?
住友とか読みがそのままなのはまずいだろw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:09:53.41 ID:XHLrfLGx.net
海キャンものも観てみたい
今んとこヤマ系ばっかだから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:09:55.70 ID:PFStYwn+.net
>>119
1はタイトル想像出来たが3以降分からん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:10:07.16 ID:CbBXdT5Y.net
>>852
かの国だって海外だぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:10:57.05 ID:rFUPyr4l.net
周りに家がなかったら自宅の庭でキャンプしたいんだけどな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:11:21.19 ID:CbBXdT5Y.net
>>857
やっぱキャンプの醍醐味は河の中州だろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:11:22.47 ID:hGT/fryL.net
>>857
川キャンはごちうさでやってたな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:12:56.21 ID:biDj5hoS.net
四位は徒然チルドレンで五位はナイツマだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:13:13.84 ID:E0TJHr/m.net
>>821男キャラか残念。
ツンデレやヤンデレみたいに一種のジャンルとして定着すればいいのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:14:06.74 ID:biDj5hoS.net
りんちゃん冬のキャンプが好きな理由のひとつに虫がいないことって斎藤さんに語っていたけど
虫にたかられない=男が寄ってこないという意味合いもあったに違いない
でも真冬にもかかわらずやってくる虫がいたとしたら、そいつは本気度MAXの覚悟や根性が据わった
ヤバい奴の可能性高いからりんちゃんはマジ気を付けるべき

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:15:57.38 ID:hGT/fryL.net
>>865
寄ってきたのはなでしこだけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:16:50.69 ID:rFUPyr4l.net
真面目な話りんちゃんは見た目JSだし悪い虫は寄って来ないだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:17:40.66 ID:CbBXdT5Y.net
>>865
しまりんなら大丈夫だろ
あおいだったらヤバいが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:19:36.36 ID:hGT/fryL.net
今期OPの好きなシーンはゼロツーの「ダーリン」の表情とリンと手を繋いだ時のなでしこの表情

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:21:47.64 ID:mhXf3HxD.net
グラ戦、今日のは良いな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:25:37.46 ID:ykzFCfoh.net
少女終末旅行ってけもフレと同じポストアポカリプスなのに人気出なかったな
声優豪華なのに何がダメだったのか…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:26:16.62 ID:n8u7OHl+.net
りんちゃんは地味系だからオタク向け
キャンパーにオタクはいない。いや、少ない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:27:45.32 ID:CbBXdT5Y.net
>>872
バイクオタたくさん居るぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:31:04.55 ID:4aTX13aW.net
カタナの話で盛り上がれるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:31:21.04 ID:6IAbYk8t.net
ビートレス、1本道のストーリーに緩急がないから視聴の集中力が続かないしキツイなー
ロボ議員を壊すための襲撃中でつづく
このツマラナサ何なんだよー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:31:34.63 ID:Mbg0nkYa.net
少女終末はとっつきはいいが数回見れば飽きる
いい展開を望んだとしても結末は絶望しかないし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:34:25.01 ID:BLMi2FwG.net
グラクレ今回は吸血鬼とか人狼とか世界観が急に通常ファンタジーっぽくなったな
でもまあこういうのでいいんだよ
意味不明な設定より分かりやすい設定
双子狼ゲットしてちょっとだけ面白くなった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:35:44.95 ID:hGT/fryL.net
グラクレはシルーカのためだけに観てる
ダイジェストらしいし期待はしてない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:37:47.48 ID:kId6lCig.net
あの双子狼は大して主人公と関わらんし目立たんけどねw
結局主人公とシルーカのイチャイチャに終始するで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:39:00.35 ID:EJGCGHYm.net
>>871
いや人気出ただろ
漫画が売れまくったぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:39:18.23 ID:323w6gNo.net
キリングバイツは面白いけどアニメって昔から1話が全てなんだよな
ここで駄目評価されるともう誰も見なくなる
そういうアニメが今期は多い
逆もまたしかりでそんなに面白くないのにスレ住民が定着したら雑談込みでアホみたいにスレが伸びる
3話から面白くなるのにとはよく言ったもんだw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:41:01.25 ID:sBkn1H84.net
そもそも少女終末とかハクメイとミコチみたいな絵はあまり好きではないな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:42:22.38 ID:BLMi2FwG.net
ビートレスは何がどうなって議員ロボ狙ってるのか意味がわからんのがなあ
もうちょっと話の繋がりってものをだな
でもまああのヒロインロボがなんか不穏な感じなのはちょっとだけ期待してる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:42:37.15 ID:wNmadB59.net
グラクレはヒロインの腋SSまとめを毎話誰か上げてくれたら即刻見るのやめる
マジで辛い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:43:11.52 ID:uLvXFj9D.net
グランクレストはダイジェストって言われてるけど正直今までのところじっくりやったところで
話数使うだけでなんもカタルシス得られないままだったろうしまあこれでいいんだろう
制作側もまだ状況説明するだけで力入れて演出するネタは後にあるからとにかくそこまである程度お話についてきてねってくらいだろう
このまま駆け足で走り去ったら知らんwwww

それはそうと超期待してたビートレスがヒデー期待外れだったのに対しとじ巫女どんどん好きになってくるわ
できればもっと逃避行で追い詰められて絶体絶命くらいのところで同志が現れるくらいがよかったが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:44:32.25 ID:rFUPyr4l.net
キリングバイツは一話の出来云々より設定があからさまなB級だからだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:48:03.76 ID:ykzFCfoh.net
少女終末はぬこがもう少し早く出てきていればな…
花澤さんを出すのが遅すぎた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:49:56.65 ID:XuoefExA.net
グランクレストはなんかまともな進行速度になったな
最初からこれくらいのスピード感でやりゃいいのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:51:13.08 ID:lofZ1x7g.net
少女終末はオレはすごい好きだった
演出がマジで神だった
週末授業も良かった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:53:22.58 ID:EdsLzaMH.net
グランクレストみたいのは今の時代のアニメに合わないのは何となく分かる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:53:44.08 ID:ykzFCfoh.net
>>889
銀河鉄道の夜みたいな文学アニメかもしれないな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:54:18.43 ID:6IAbYk8t.net
>>780 博多豚骨のにわか侍は、拳銃相手に強すぎて一寸違和感。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:54:18.76 ID:uLvXFj9D.net
>>888
それでやってたらもう2クールおわってたろうなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:55:17.51 ID:rFUPyr4l.net
つか能力高い魔法使いが騎士に仕える設定からして意味分からんし
普通結束するだろ常識的に考えて・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:55:18.42 ID:BLMi2FwG.net
刀女は脚本頑張ってる感はあるけどどうせ茶番なんだろっていう雰囲気があるからなあ
まあソシャゲアニメでメインキャラ殺すわけにいかないんだろうけど
勝っても「うん知ってた」ってなるだけなんだよなあ
序盤で一人ぐらい殺しとけば緊張感でるのになあ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:56:29.88 ID:pBwK8wEu.net
妹さえいればいい11話までみたけど
弟くんって女の子だったぞ
めちゃかわいいよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:58:09.86 ID:lho4ff8A.net
陸海空 F
ナスDだっったらか喰らったけど
今日も終わらなかったわ
舐めてるだろテレ朝
これガチでクレームものだよもう
バカにしてるお客様を

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:58:35.47 ID:tUqrSDHI.net
黒髪の母親死んでるじゃん
とじは現状茶番にもなってないわ
荒魂ろくに出てこないからな
対人はうつしあるから死人は出ないと見ていい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:59:53.43 ID:ktj31xT4.net
グランクレスト、話がマジメなら絵だけでも思い切り萌え系にする手もあったろうに
今ののままじゃただの地味で古臭いファンタジーだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:00:01.87 ID:MIBixwaR.net
>>679
そうそう、それを知ってなお看過するのも抵触行為

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:00:41.31 ID:FJxPhuQP.net
>>894
そのあたりはまあ、TRPGとして商品化するためのギミックなんで。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:00:51.76 ID:s8aqtRgX.net
グランクレスト戦記みてていつも思うんだが、ロードスは雰囲気あって面白かったんだが
何が違うんだろうな
映像やら声優の演技も昔と遜色ないどころか今の方がいいはずなのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:02:19.34 ID:FJxPhuQP.net
>>902
たぶん、原作(TRPG色の濃い小説)を「アニメ作品」に翻訳する役目の人間が居ない。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:04:43.30 ID:EDwGbK1T.net
>>899
シルーカちゃん可愛いし人狼姉妹も可愛いだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:05:45.62 ID:gvVWDtoV.net
テコ入れでオーク出すかオーク
元ネタのTRPGにもハーフオークとかいるもんなヘヘヘ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:05:57.80 ID:XuoefExA.net
>>902
キャラクターデザインじゃないの
シルーカの衣装とか完全にRPGのデザインだし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:06:56.61 ID:rFUPyr4l.net
>>901
その視点忘れてたわ
つか戦記ものでこういう疑問浮かぶともう無理なんだよな・・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:07:05.78 ID:EJGCGHYm.net
ロードス島は一応一冒険者の小さな範囲から世界観小出しにしつつ広げていったので

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:07:07.98 ID:IAJN5fax.net
>>902
見せ場の描き方があっさりしているからだと思うなぁ。
ここぞというところでキャラの大胆なカットで魅せないと、
物語の中のひとコマで素通りしていっちゃうんだと思うよ。
ロードスはそういうところは気にしてたと思う。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:10:23.48 ID:s8aqtRgX.net
>>906
キャラデザのせいなのかなー
つううか、ロードスの頃はそこまで「いかにも」な異世界モノが飽和してなかったから新鮮だったのだろうか
わかんねぇなー
ただ言える事はグランクレスト戦記は、今よくある異世界なろう系アニメの一つにしか過ぎないクオリテーって事だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:11:34.45 ID:rJ6ROurF.net
思い出補正かもよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:11:47.94 ID:MIBixwaR.net
>>900
900だが、規制でスレ立てられんかった。申し訳ない。
>>920に託す。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:13:20.30 ID:EdsLzaMH.net
かなり深夜向けに作ってた魔弾の王と戦姫もそんなに食いつかなかったみたいだし
グレンテストみたいのはもっと厳しいだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:14:17.67 ID:EJGCGHYm.net
グレより魔弾の方がまだわかりやすかった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:14:20.14 ID:GVLN5i5n.net
グランクレスト駆け足で終わらせた分を丁寧にやってもたぶんコケるわ
大人数の戦ってアニメでやっても茶番にしか見えないもん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:14:21.27 ID:XuoefExA.net
>>910
クオリティって話だと単に脚本か絵コンテの問題じゃないかね
グランクレストはなんか淡々としててシーンに起伏がない感じがする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:14:26.59 ID:BLMi2FwG.net
ロードスのOVAはOPEDが神がかって良い雰囲気出してたしなあ
でもまあロードスのころとは時代が違うからしゃーないわ
今やったらやっぱ古臭いよ
英雄騎士伝のころでさえ古臭い言われてたのにそこからさらに20年近くたってるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:14:51.38 ID:gaYAoT6j.net
同じファンタジーでもベルセルクみたいな作品と比べると何かこう地味だなって

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:16:36.69 ID:4aTX13aW.net
実際ロードスって面白かったの?
ガキだったし本編全く覚えてないわ
OPは有名よね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:17:06.36 ID:rJ6ROurF.net
さすがにベルセルクはジャンル違う
同じファンタジーと一括りにするのは無理ある

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:19:04.09 ID:EdsLzaMH.net
ファイヤーエンブレムとか西洋系SRPGなんかをガッツリやり込んでる人が多い時代ならまだしも
今はもう無理だろうお気軽系ゲームとは水と油だもの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:24:48.87 ID:VvPYkLuL.net
今期アニメは料理レベルがめちゃ高い。現在の暫定最高位は豚バラたまご丼(ライオン)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:24:50.38 ID:ykzFCfoh.net
>>919
原作一巻のラストシーンでハマった人は多いかな
そこからロードスの物語が大きく動き出した

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:24:50.67 ID:rJ6ROurF.net
ミルキィホームズ解散
あんまり見なかったけど1期だけのアニメって印象

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:27:16.46 ID:0ou4FaEE.net
ベルセルクは最初は兎も角、魔法使いがPT入ってから完全に別物になってるもん・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:27:28.25 ID:EdsLzaMH.net
妹分のフェザーズもバンドリに移行したし潮時と見たか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:27:44.52 ID:lho4ff8A.net
することねーしリアルタイムで喰らう回

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:27:59.89 ID:9Dsztl4f.net
ナノライプのOPほんといいよな
俺の好きなアニメのOPは大体ナノライプだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:28:21.36 ID:lho4ff8A.net
>>920
取り急ぎ次スレな>>912をみろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:28:33.69 ID:uLvXFj9D.net
俺は2期も好きだったよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:29:09.93 ID:AxEDEUuG.net
>>922
半熟卵ならゆるキャン△の温玉揚げも…食べに行きたい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:29:20.71 ID:0eSpvLGe.net
>>924
マジか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 23:29:34.89 ID:uLvXFj9D.net
ダーリン4話見てくるか
コミック買ったけど矢吹絵のちっぱいはええのう

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200