2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1410

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 09:35:32.78 ID:5e1ePFo4.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1409
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517562002/

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 14:49:14.07 ID:Q+rtQSGX.net
ワルブレは脚本はそれなりに良かったよ
ストーリー展開は面白いし、セリフ回しもセンスがあった
何がダメって、作画がダメだった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 14:49:46.17 ID:7ntNOAQK.net
聖剣使いの禁呪詠唱 ワールドブレイク。綴るで有名

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 14:49:53.06 ID:quhIhkCJ.net
お兄様や、ブラドぐらいのスペックあるんじゃね。ラノベ凡庸アニメに埋もれたかんじだけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 14:50:41.93 ID:3MXHb5IR.net
あの作画じゃなかったら話題にすらならなかったから

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 14:51:58.40 ID:7ntNOAQK.net
作画の酷さが逆に作品の味になった例

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 14:52:11.23 ID:EjIoRUym.net
>>236
人の見殺しはどんなにムカついててもふつう出来ないわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 14:52:26.98 ID:quhIhkCJ.net
ザーザード、ザーザードってやつだなw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 14:53:39.46 ID:Q+rtQSGX.net
真面目なストーリーでも、作画ダメだと味のあるギャグアニメになってしまうということを
ワルブレで学んだ
作画と演出って大事なんだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 14:55:20.70 ID:vmuAL5/p.net
>>240
ググってみたが爆死アニメじゃねーか
ゴミみたいな作品を略されても分からんからやめてくれ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 14:55:31.74 ID:quhIhkCJ.net
デスマ、アニメで見殺しシーンなんてあったっけ??
いちいちかまってたら、世界制覇するしかなくなりそうだけどな。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 14:56:51.08 ID:cO9/CZ8+.net
ワルブレの時ってクソラノベアニメって言葉がピークを迎えてた頃だっけ
クソラノベアニメ四天王とか言われて笑われてた

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 14:57:11.66 ID:dHH9EtNM.net
作画悪いのをうまくギャグに昇華させてたブリュンヒルデ
ラストのダイジェストが無ければ神アニメになってた

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 14:57:40.80 ID:Q+rtQSGX.net
>>249
ああいう系統のアニメより、最近放送してるスマホやデスマのほうが本当はもっとクソなんだけどな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:00:39.71 ID:j7yYO+ev.net
>>244
いや、できるししてないだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:01:13.32 ID:+ZicdTjC.net
ワルブレはストーリーや設定はよかったんだよ
俺屍みたいだし
ただ綴るの演出がギャグになってたな
あれで台無しになってたわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:01:40.53 ID:lho4ff8A.net
伊藤潤二 5 B
ソウイチまさかのレギュラーかよ
嗤ったわ
つーかコイツマジで呪力あったのかよ
てっきり前回のも自演というか普通に自分でやってたのかと思ったわ
マジで人形動いててわろた

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:02:35.05 ID:Q+rtQSGX.net
デスマって明らかに過大評価だと思うし、本来もっと叩かれるべき作品だと思う。
あんなんどこからどう見てもクソアニメじゃん。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:03:19.34 ID:KpA+3guY.net
あの頃のラノベに絶望した層がなろうに流れたんだろうなあ
それもスマホやデスマみたいのでまた絶望しだしてるからそろそろなろうも終わりに近いかもしれん

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:05:02.86 ID:j7yYO+ev.net
>>255
ションベン野郎の複垢乙

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:05:03.36 ID:Q+rtQSGX.net
デスマ1話見た時に、ほんの少しでも興奮や感動があっただろうか?
手に汗握るような緊張感やスリルがあっただろうか?
続きを早く見たくてたまらないという、強い引きがあっただろうか?
いや、ない。それらが一切入っていないのがデスマ次郎だ。クソとしか言いようがない。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:05:58.78 ID:+ZicdTjC.net
なろうは底辺の一発逆転の場だろ?
やったことないずぶの素人でも何ヶ月かやればなろうの平均レベルになれるし
それくらい敷居が低いから流行った
ようするにそれだけ日本は貧困層の底辺ばかり増えて終わってるってことだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:07:21.56 ID:voxPDfgk.net
以上底辺による分析でした

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:07:43.95 ID:cO9/CZ8+.net
ラノベテンプレハーレムアニメが目立ってた頃って
キャスティングまで同じ人ばかりでテンプレ化してたからますます笑われてたんだよな
主人公はまた松岡かよとかww

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:08:21.50 ID:+ZicdTjC.net
小説家みたいなのに夢みる時点で未来のない国だっていってるようなもんだもんな
もしかしたらって希望を与えたのがなろう小説
中高年の無職みたいなのがもうこれしかないという感じで夢をみてる場でもある
日本が豊かな国なら誰もそんな馬鹿げたことやらない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:08:41.87 ID:mhXf3HxD.net
アスタリスク観たくなってきた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:08:51.49 ID:ejiG61yI.net
>>224
ありがとう

ワルプレは「赤いぷよぷよ〜」が良かった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:09:14.74 ID:uzXkVB9Q.net
ペット扱いはしてないし嫌悪感抱いてたろ
ただちょっとネーミングセンス最悪なだけで

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:09:55.14 ID:Q+rtQSGX.net
>>259
あそこから書籍化・アニメ化するのは宝くじ当てるみたいなもんだよ
50万以上の作品があるのに、アニメ化した作品がごくわずかなのを見れば分かるだろう
狭き門だ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:10:25.64 ID:quhIhkCJ.net
OPわりと好きだったな
むねーのあわーいかからのつるぎ、からだをめぐるあかいきおくよー
ないてわらいあいしにくんだ、わたしたちは だここりの呪文ぅん〜

え・・・呪文じゃないのかw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:10:44.58 ID:C8Hdk0ph.net
>>255
デスマがどこで評価されてるんだw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:11:00.45 ID:3MXHb5IR.net
デスマはコロッと変わる民衆の態度は糞と思ったけど他に糞と思ったシーンは今の所ないんだよな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:11:32.86 ID:+ZicdTjC.net
>>266
でもなにも能力ないからなろうくらいしかできない
HPを作って商材やアフィで金稼ぐ力もなければ、ユーチューバーも敷居が高い
コミュ障だから対面で営業も無理で、資格もないし、結局やれるのはこつこつ文章書くくらいのこと
これでもしかしたらがあるんだから、底辺がなろうに集まるのは当然のことかも知れない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:12:14.77 ID:zMx8YrWa.net
>>262
日本は素人がデビューできる国らしいよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:13:01.54 ID:zMx8YrWa.net
>>270
ユーチューバーは敷居が高くないよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:14:02.31 ID:quhIhkCJ.net
日本語の作文が容易ってのは、根源的アドバンテージだな。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:14:09.86 ID:vmuAL5/p.net
今ってカスみたいな原作でもアニメ化されるから原作者にとってはいい時代だよな
まぁ、ぶっ叩かれるけどさ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:14:35.40 ID:6tUIEcdf.net
ネット出身の作家とか世界で溢れかえっているだろう
巨額の富を稼いだなんて話も珍しくもない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:14:42.25 ID:uzXkVB9Q.net
その底辺から逃げ出したワナビがホザきよるわw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:14:46.84 ID:EjIoRUym.net
獣人を人扱いしてたなら最低でも太郎とか次郎なんだよな
タマとかポチみたいなペットの名前はふつう付けない

いつまでも首輪させたままってのがペット扱いを如実に示してる
もう首輪の効力が無いからこそ鎖を破壊できたのに

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:14:47.50 ID:+ZicdTjC.net
未来の絶たれた中高年の夢の場がなろう小説なんだろう
学歴も職歴も経験も必要ない
努力も他の部類よりずっと敷居が低い

逆にいえばこんな博打に縋らないといけないほど追い込まれてる底辺が増えたこと
これこそが日本社会がそれだけ糞化してるってこと

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:16:11.49 ID:UsF3IlpB.net
いつものキチガイだから構ってると連鎖で消されるぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:16:26.54 ID:7ntNOAQK.net
ネットが普及して創作物の発表の場が広がったのは良いけどね

ただそうなると玉石混淆となるとともに、中間レベルで食えてたクリエイターはいなく
なり、一部の食えるスーパークリエイターとその他に二極化されてしまうのではと心
配もある

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:17:04.83 ID:uzXkVB9Q.net
安価しないでおちょくって楽しもうぜ
どうせレス返ってこねーし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:17:12.78 ID:zMx8YrWa.net
>>277
デスマは主人公の性格以前の問題として駄作だから

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:18:05.36 ID:6tUIEcdf.net
https://i.ytimg.com/vi/kRzXIZhC9BY/maxresdefault.jpg

ネット出身の最終兵器でも期待していろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:18:08.26 ID:Q+rtQSGX.net
スマホやデスマみたいな駄作は、どうせなら原作改変しまくって事実上のオリジナルアニメにしてしまえばいい
主人公が何度もピンチに陥る、進撃の巨人とか屍者の帝国みたいなシリアステイストで

それなら見る人が増えることはあっても、減ることはあるまい
原作に忠実に作ってもゴミのままなんだし、どうせ誰も文句言わんだろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:18:09.82 ID:+ZicdTjC.net
そもそもクリエイターに興味などなかった連中がなろうに集まってる
興味がなかった連中だから、どうすればいいのか分からず有象無象のテンプレコピペを繰り返している
これこそがクリエイターなど全く興味がなかった連中という全ての証明になる

まあ将来を悲観してなろうくらいしか夢を託せる場が思い浮かばないんだろう
それくらい日本はオワコン化してるってことさ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:19:01.27 ID:cO9/CZ8+.net
ラノベと漫画の大きな違いで修行するかどうかってのは大きな壁になるわな
ジャンプなんかだと更にそこに血統とか言われちゃう今だが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:19:13.23 ID:quhIhkCJ.net
原作だと、いちいち戸惑ってしまって滞るから、結局命令口調になってしまった。
という理由が書かれれてるんだけどね。 アニメは印象悪くなってるね。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:19:18.13 ID:CjPppsZd.net
>>270
昔の偉大な作家でもコミュ障で対面営業無理でこつこつ文章書くくらいの事しかできなかった人たくさんおるぞ
なろうと言う文章を書くことを武器にする戦場でお前は営業や資格の有無を重要視するのか?

やっぱ日本人って本質的な所が馬鹿な気がするわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:20:09.53 ID:EjIoRUym.net
違うな
修行シーンはただの引き伸ばし工作

毎週アイデア出さないといけないからパッと思い付くのが修行ってだけ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:20:38.49 ID:hMaUgvAX.net
豚骨ラーメン
にわか侍が強すぎてちょっと引いた
それ以外は面白いからまぁいいかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:21:16.32 ID:+ZicdTjC.net
>>288
ようするに昔はそんな害児でも受け入れる場があったわけ
今はそんな使い物にならないのはぽい捨てされるわけよ
だから何も能力がないからなろうという最後の場に縋っているんだよ

それだけ日本社会が上級と底辺で分断しちまってるわけよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:21:33.88 ID:4aTX13aW.net
スマホよかっただろ。女の子かわいいし
半分はEDのために見てたけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:21:47.03 ID:hMaUgvAX.net
ハクメイミコチ
面白かった。ミコチ回が良かった
今迄の話では一番

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:22:00.50 ID:zMx8YrWa.net
>>284
進撃の巨人は原作改変した実写版は評判悪かったぞ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:22:06.81 ID:quhIhkCJ.net
大罪のスカウター萎えるわ。 ネームつらいんだろうなw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:22:13.08 ID:7ntNOAQK.net
創作する人をあまり叩きたくは無いな、それが稚拙であってもさ
生み出すことってのは価値あることだし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:22:32.02 ID:C8Hdk0ph.net
>>283
うわー流行りそう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:23:16.83 ID:6tUIEcdf.net
ブリーチの一護は何回修行に行ったのか
まぁカルピスの水増しとはよく言ったもんで

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:23:36.37 ID:hGT/fryL.net
修行は昔からアンケ取れないから短くするなんて聞いたな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:24:09.27 ID:+ZicdTjC.net
>>296
そりゃな
でも今は違うんだわ
なろうは社会に適合できなかったごみが再起をかけてなろうに集まってる
カイジのモブキャラみたいな感じ
こんな屑がなろうに集まるようになってるんだよ
それしかできないから
商材作って売ったり、転売業でネットショップやったり、そういうことをする能力もないから

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:24:44.55 ID:hMaUgvAX.net
とじの巫女
だんだん面白くなってる。あのユメって子が好き
柳瀬マイはいらないから毎回毎回出さなくていいのに

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:24:46.28 ID:6tUIEcdf.net
七つの大罪は末期感が凄い
早く終わらせなければいけないのに続けてしまう大人の事情

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:25:05.81 ID:lho4ff8A.net
ビートレス 4 D
シュールな感じだわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:25:13.18 ID:EjIoRUym.net
週刊マンガはアイデア枯渇のために修行描写が必要

最初からシナリオ完成してる映画やゲームで修行描写がないのはつまらないし必要ないからなんだよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:25:23.79 ID:Q+rtQSGX.net
>>296
僕も趣味で小説書いてる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:25:58.94 ID:hMaUgvAX.net
キリングバイツ
いきなりパンツはエロくないからスカート履いて欲しい
ルールがよく分からないから、説明くれ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:26:29.36 ID:2K6gkwtx.net
dent 発見

ID:Q+rtQSGX

【必須NG】 

dent ◆85YN1i/ZXc 

deut ◆iCH3iE.EpY 

※ 上2つは同一人物です 
※ コテを外してホモAAで荒らしまわってコテつけて平然と戻ってくるのが常套手段なので気をつけて!

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:27:00.56 ID:cO9/CZ8+.net
スポーツ漫画だと試合に負けてから修行編に突入して必殺技の習得はお約束だなw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:27:12.42 ID:+ZicdTjC.net
アルバイトすらまともにできなくて一日で逃げ出すようなのが
なろうに集まっているんだよ

まあ底辺の最後の望みみたいなもんで、それだけ日本に余裕のない底辺が増えてるってことでもあるんだけど
なろうが流行ってるのはそれだけ日本の底辺層が増殖しまくってるって皮肉な結果でもあるってことさ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:27:24.21 ID:quhIhkCJ.net
>>297
絵柄で無理くさいけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:28:10.55 ID:wr/nn4rJ.net
>>309
ネトウヨの思考みたいだな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:29:29.51 ID:3rbffSXq.net
なろう原作について語るのはいいけど
なろうそのものについてはなろうスレ行けよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:29:40.57 ID:qzi4NiC3.net
趣味でマス掻いてます。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:30:33.39 ID:hGT/fryL.net
>>309
俺はバイト初出勤日に不安になってバックレたことあるよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:30:49.77 ID:6tUIEcdf.net
>>310
ドラマを見ている層が支持しているような原作だからなぁ
ヲタクが見たら上っ面だけのヲタ描写と恋愛話に頭が腐ると思う

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:31:17.41 ID:+ZicdTjC.net
ネット小説なんてみんなそうだよ
アルバイトもまともにできない金も人徳もない底辺が大半
まともなやつはやらない

まともじゃないからやるんだよ
底辺でも馬鹿でも覚えることが少ないから簡単にできるからね
悲しいかなもしかしたらを夢見てる中高年の夢の場

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:31:18.67 ID:CjPppsZd.net
これキチガイだったのか
触ってすまん

自分でも書いてみたり努力してみればいいのに

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:32:25.75 ID:rJ6ROurF.net
経験の浅い子供が適当に言ってるだけにしか見えん
社会不適合者はおまえだろww

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:33:15.71 ID:CjPppsZd.net
>>283
これ陰キャヲタには人気ないけど彼女持ちのヲタにすごい人気だよね
陰キャの俺からしたらにわか○ねって思うわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:33:22.27 ID:qzi4NiC3.net
>>317 書いたけど花開かなかった人なんだろう。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:33:59.58 ID:j7yYO+ev.net
このなろうコンプレックスの奴ってなろうとしたけどなれなかった奴だろうな
嫉妬が醜い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:34:11.17 ID:FJxPhuQP.net
>>318
あーいうのは自己紹介なんだよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:34:16.85 ID:iqTE4tpa.net
なろう君=アメドラでいいのか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:34:24.68 ID:3rbffSXq.net
>>317
なろうで無視された下手くそがアニメスレでガス抜きしてるんだよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:35:01.58 ID:6tUIEcdf.net
>>323
こんなの二人もいてたまるか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:35:19.45 ID:Q+rtQSGX.net
>>316
全部違う
年は20代だし、食いっぷちは確保してるし、そもそも金儲けするために書いてるわけじゃない
純粋に面白いものが書きたいから、趣味で書いてるんだよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:36:31.07 ID:hMaUgvAX.net
昨日のアニメの話題少ないな
まぁ覇権じゃないけど普通に面白いの多かったけどな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:36:33.15 ID:cO9/CZ8+.net
作品叩きやジャンル叩きならまだ理解できない事も無いが
書いてるだけのやつを叩き出したら終わってると思うわ
牛丼で飯食ってるだけなのに店の外から叩いてるみたいなw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:36:47.35 ID:4aTX13aW.net
>>283
ネト充のススメ系か
あれも結局ただの恋愛脳で、終盤はネトゲ関係なさすぎて萎えたな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:37:10.77 ID:hGT/fryL.net
嫌いな今のところヒロインはヴァイオレットと南極のメガネ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:38:36.09 ID:1IT43wUw.net
ID:Q+rtQSGX

苫小牧駒沢大学のシンチャー氏ことdent
発達障害を発症してるリアル精神病患者のためNG必須

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:41:59.79 ID:4aTX13aW.net
南極のメガネってOPにもでてないのにヒロインとは
それはそうとドラマ作るために必要以上に悪者にされてかわいそうだったわメガネ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:42:44.14 ID:CjPppsZd.net
最近なろうを読み出したから発狂するんじゃなくて作品書いてほしいわ
なろう作家馬鹿にする作品でもいいし社会に対する不満をネタにしてもいいし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:43:31.97 ID:FBOK5/bB.net
南極は感動して涙出たけどゆるキャンはただの美少女動物園萌えアニメでした

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:43:41.84 ID:Jfb5krHn.net
ビトレス見たけどつまらんひたすらつまらん
こんなん2クールもやるとか本気かよ
亜人の佐藤さんに襲撃の仕方教えてもらってこい
まあここでしまいやな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:44:12.50 ID:at84MPQe.net
メガネちゃんも良い味出してるし南極のキャラは生きてるようで良い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:44:51.79 ID:hGT/fryL.net
エヴァガのあのアスペ腹立つわ
あんな融通が利かない奴嫌いだわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:45:34.92 ID:Q+rtQSGX.net
>>333
僕は個人サイトでweb小説を書いているよ。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 15:45:44.18 ID:CjPppsZd.net
スレ違気づいたわ すまん

氷菓みたいな探偵物って今期ないよね?
妥協に妥協を重ねて他人を助ける話好きだから三ツ星カラーズにたどり着いたんだけど

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200