2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第22局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:21:42.46 ID:ALT7kZKbH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください!

――――注意事項―――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――

○関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

○前スレ
りゅうおうのおしごと!第21局 [無断転載禁止]©5ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517448868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 08:04:18.62 ID:NgzYjZtg0.net
現状あいに対して恋愛感情が無いなかで、これから彼女の成長を一番近くで見ていくとなると、恋愛感情に発展するのは厳しいのでは無いだろうか。
娘や妹のような感じになるのかな。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 08:09:30.04 ID:XZjiYmYea.net
>>528
天ちゃんは至高すぎるな
本人は奥ゆかしいし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 08:25:39.75 ID:5GG9yDX0a.net
24行くなら15級は飛ばして14からにしておくことをお勧めする。初心者狩りが多かったせいか、15級は実質上の無制限階級と化してるから。
あと、24で心が折られたら、ウォーズとか81dojoとかも有るからね。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 08:25:52.36 ID:teJzsF2tK.net
>>534
特例のように持ち出してるけど、それ普通じゃね?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 08:30:11.46 ID:W6xuD6pu0.net
棋士の学歴みると歴代トップは殆どが高卒以上なんだよな、それも多くは進学校
八一みたいな中卒トップはかなり珍しいのでライオン桐山くんの様に進学する展開もあると思う
本人の中卒連呼はコンプレックスの裏返しなのだろうし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 08:31:53.65 ID:W6xuD6pu0.net
原作知らんけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 08:47:15.29 ID:zrlVctVZ0.net
裸見てあれだけ慌ててたし異性として意識してるよ永世ロリ王は

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 08:49:59.97 ID:USUWFPq9K.net
中卒でもいいのは棋士とか小説家とか秀でた才能を持つ者だけですよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 08:54:17.79 ID:9otqlmdV0.net
囲碁のプロだと中卒は珍しくないね
中学生でプロになる人が将棋ほど少なくないからだと思うけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 08:54:18.94 ID:il7tX6rRd.net
>>524
天衣無縫ですね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:01:09.88 ID:I4zIg5Xj6.net
>>538
いや成長途中の体には良くないから
ついでに言うと子供が出来たら育てられないだろうし
そまそも母体に危険

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:03:14.50 ID:W6xuD6pu0.net
>>548
現実の将棋中学生プロは進学予定の藤井くん含めて全員が高校に進学しているから八一の設定は異質だと思う
まあJSを内弟子にするという設定との兼ね合いなんだろうけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:43:31.32 ID:nA9jk5HvK.net
いまみてる 新世界のババアは巣鴨ババアを見慣れた俺には気にならない

関西人よ 巣鴨も負けはせんぞww

しかし最初はかんそうせんの日高里菜可愛くて一発やりたいアニメだったが なかなかに名作だな 流石俺ガイルを越え一位になっただけある

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:43:55.18 ID:7IBclK4lp.net
>>522
好きな事好きな人への異常な執着心があいちゃんの強さの源泉って設定らしい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:45:21.72 ID:OOQ8p7oL0.net
羽生さんは通信制だったのでは?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:46:58.68 ID:AjxRJCfma.net
クズが救いようのないロリコンだという前提で議論している人がいるが
そもそもクズは別にロリコンではないのでは?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:48:11.55 ID:s6gWoesE0.net
>>539
同じようなレベルの人が下で溜まってるから問題ないよ
でもk-shogiは知らんけどハムに何とか勝てるレベルの人が
それこそレベル5だから5級とかで登録すると自信喪失するから15級登録が良い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:49:20.31 ID:wiSmky7V0.net
弟子が小学生だから内弟子って設定が成立するんだよな
中学生に上がったらやっぱり八一のとこ離れるのかね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:49:32.08 ID:s6gWoesE0.net
あと真面目にやりたかったらウォーズなんかやっちゃダメだ
あんなの将棋じゃないから強くなれない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:51:42.77 ID:ZhZzj4ng0.net
清滝師匠のとこにご厄介になれば良いんじゃないか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:56:04.49 ID:lmeIoGG90.net
なんで中学生になったら成立しなくなるんだ…?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:56:11.63 ID:WXepiB9w0.net
俺には動物将棋ですら難しすぎる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:56:54.56 ID:+1U3L1k4K.net
>>550
育てられるなら本人次第だな
他人の妨害なんて関係なく当人が幸せならそれで良い

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:57:16.12 ID:BbX48HBRr.net
>>559
それやるくらいなら最初からそうするたまろ
一度内弟子にした異常にはずっとそのままでしょ
そとそもこれは内弟子ストーリーってのが主題なんだから内弟子じゃなくなったら意味がなくなる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:00:10.09 ID:wiSmky7V0.net
中学生になったら色々見られたくないこともあるだろうし
普通なら出ていくだろうと思うのだが
あいちゃんはそんなことなさそうなんだよね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:00:50.42 ID:il7tX6rRd.net
中学生でも内弟子、高校生の年齢で独立やろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:02:54.40 ID:HGEmfxMr0.net
ハムに勝つためには居飛車ですか?振り飛車ですか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:04:06.48 ID:f2QwCRuU0.net
>>555
女子小学生と同棲し
さらに別の小学生にプロポーズした
と書くとロリコンのように思えるが


「ある女子小学生が竜王に弟子入りをせがむというハプニングも起きた。
しかし才能と熱意を兼ね備えた人間以外は挫折するという考えを持った竜王は、それを拒否。
その後、竜王は『弟子じゃなくてお嫁さんならしてあげるよ』と、暗くなりそうだった空気を和ませようとする一面もあった」

とかくとそんなにロリコンでもないな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:04:35.65 ID:lmeIoGG90.net
もう許嫁みたいな状態だし2日目にして裸も平然と見せてるしな
何も問題は無いと思う、むしろ中学という成長期を利用してガンガン攻めると思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:06:01.79 ID:ZhZzj4ng0.net
主題に関しては違うと思うけど原作読んでないならネタバレになるしやめよう
別に成長したら環境や関係性の変化があるくらい普通だと思うよ
まあぶっちゃけ中学生になるまでやらんでしょと思っている上での現実的な選択肢の話だからね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:06:51.30 ID:NgzYjZtg0.net
>>555
俺もそう思う
もともと桂香さんのこと好きだしね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:07:54.41 ID:CdzG1n3b0.net
>>372
https://twitter.com/oosika/status/958930322078363648
抗癌剤の副作用に耐え切れずバレンタインデーに手術か。ひなろじは俺も結構好きだったから残念だ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:07:57.54 ID:wiSmky7V0.net
>>568
そういうところが出てくるだろうから中学生になったら追い出すんじゃないかと思うのだが
妊娠とかありえるからねえ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:09:05.01 ID:NgzYjZtg0.net
>>572
だね、師匠の家に引き取ってもらうのが良い
師匠も溺愛してるみたいだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:10:04.15 ID:I+bxGQyvp.net
>>564
出て行きそうにないなら姉弟子が転がり込んできそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:13:39.35 ID:3TCS3lnxa.net
>>542
>>556
14級から始めてみます

姉弟子は清滝師匠のとこに住んでるの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:14:48.83 ID:5GG9yDX0a.net
八一のモデルは先崎成分が大きいから中卒なのは仕方ない。
株と麻雀と文芸の才能の代わりにタイトルホルダーになれたんだよ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:18:50.34 ID:wiSmky7V0.net
>>573
それが一番無難だが、隣に越してきそうなんだよな
一応部屋は出た、ってことで
そうなったらストーカーですよ
できるだけ近くにいようとしそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:20:59.88 ID:ZhZzj4ng0.net
毎日せっせと通い妻しそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:21:50.44 ID:G/vlO7TG0.net
>>225
>でなんで差が付くのかって話だから


姉弟子の方が思春期くるのが早かった
恋する乙女は100%将棋じゃなくなった
それが頭の中100%将棋の弟弟子との差

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:22:13.88 ID:GvK1oVs/0.net
かわっいいjsを弟子にして同棲させて真剣にプロ目指すという、ロリにも好評な斬新で面白い話だとおもい、レビューの気持ち悪いぐらいの評判の良さもみてニートではあるが購入決意。ツイッターも支持が広がっている。
ラノベなんかよまないし読んでどうなるかはわからないが。売り飛ばす可能性もある。

気になるのは将棋ヲタらしき人たちがリアル将棋界?の話をしまくること。駒の動かしかたぐらいはわかるがリアル将棋界なんて全然興味ないしわからない。リアルの仕組みを採用してるから知識としてそこが必要なのはわかるが、
プロ棋士の逸話?が作品と関係あるのか?
将棋界に興味を持ってもらえればとかおもってたりするのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:22:34.37 ID:WXepiB9w0.net
師匠の家はでかくて立派なのに
なぜクズはあんなぼろアパートに住んでるんだろ
竜王戦の賞金だけでマンション買えるぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:23:01.42 ID:JgqtbaFy0.net
>>581 倹約家なんでしょう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:24:14.48 ID:SoQWdwUHa.net
>>581
その後11連敗だからな
「俺このままプロ続けられるんだろうか」とか悩んでもおかしくない
あんまり自己評価が高い人でもないし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:24:31.73 ID:j7SAJUh1r.net
>>575
今は内弟子卒業してだいたい実家にいるみたいだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:24:42.51 ID:kcsFrz57p.net
指導対局で熱くなり過ぎて朝まで指してしまう師匠だから
弟子の住居は近くにあった方が良かろうと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:25:05.50 ID:5GG9yDX0a.net
小ネタやエピソードが現実からの切り貼りが大半を占めてるからある程度は勘弁してくれ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:26:55.79 ID:il7tX6rRd.net
>>576
先崎さんがモデルだったのか
ちょっと調べてみよう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:27:02.52 ID:82gnZQQyM.net
>>581
姉弟子が選んだ2DKだよ(八一に選択件はない)
連盟に近くて都合がいい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:28:00.67 ID:f2QwCRuU0.net
>>581
昼食に1000円のメニューを選んだだけで叩かれるこんな世の中じゃポイズン

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:28:26.69 ID:jI9wckoE0.net
クズは将棋に集中する為に清滝家を出たので将棋会館に近ければどこでも良かったんだろうけど
姉弟子の鶴の一声で何故か2DKの部屋を契約する事になった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:28:34.69 ID:HGEmfxMr0.net
>>579
つまり姉弟子はおちんぽの事を考えてると?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:28:59.17 ID:I+bxGQyvp.net
>>581
対局場が目と鼻の先らしいよ。
利便性

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:30:31.80 ID:f2QwCRuU0.net
>>588
>>590
(姉弟子は定期的に押しかけてそのうちなし崩し的に同棲する構想だったということでよろしいか)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:30:43.40 ID:WXepiB9w0.net
竜王戦だけ異常に強いのって渡辺っぽいけどなぁ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:31:01.43 ID:4wJ2hQ/DM.net
>>591
姉弟子「どどど、ど、同棲ちゃうわっ!」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:31:18.27 ID:il7tX6rRd.net
姉弟子がいるべきところにあいちゃんが居座ったんだよね
姉弟子は目の敵にするわー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:32:34.79 ID:WXepiB9w0.net
将棋と違って恋愛は多少無理攻めした方がいいんだってのを
姉弟子は理解していなかったんだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:32:59.11 ID:lmeIoGG90.net
>>581
1話見るだけでも全然ボロじゃないと思うんだけども…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:33:30.65 ID:Md8dZJ7A0.net
あい「おっぱいがふくらみ始めたら本格的な攻勢に出ます」

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:34:30.80 ID:zrlVctVZ0.net
>>553
そんなん見てりゃ分かるけど将棋始める前は何に向いてたのか気になるわ
あいのこんな一面初めて見たとかお父さん言ってたけど節穴すぎやろと思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:34:33.11 ID:PntVXMred.net
>>567
ただのロリ王だからな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:35:22.79 ID:il7tX6rRd.net
>>600
料理は好きそうに見える

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:35:47.21 ID:ZhZzj4ng0.net
>>580
逸話だとかは知ってればクスリとくる程度の小ネタでしかないんで大丈夫
将棋界のことも都度作中で説明あるから問題ない。要はその人がその社会的にどういう立場にあって何に苦しんだり頑張ったりしているかという話だから
対局描写についても元々バトルものはスポーツものでも武道でもヒカ碁みたいなやつでも読者的には「なんか凄そう」「なんか追い詰められてる」程度で進んでいくものだから構える必要はない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:36:42.32 ID:GvK1oVs/0.net
将棋界を知らない奴が感想かくな、リアル将棋界に興味ない奴がりゅうおしあわないから読むなとか言われてるのは本当なの?ラノベで幼女を主役級として売り出して一位になるなら、詳しくない人も楽しめるように作られているはず。
将棋組織?をバックにつけて監修させて将棋ヲタに受けるように考えられてるっぽいけど。
興味があるのはりゅうおうのおしごとの世界観であって、それを理解するために研修会などリアル将棋システムを学ぶ必要があるのはわかるが、
実在するプロ棋士の話されても関係ないとしかおもえん。
将棋自体は好きなほうなんだけど
カットされたらしい?が、大阪賭け将棋とかはちょっと興味ある

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:36:52.91 ID:wiSmky7V0.net
銀子もプロ目指して修行中だからね
時間をかけていこうとしてたんだろうが
八一が弟子を取るなんて想定外すぎだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:37:29.23 ID:4Xrhp2cW0.net
どう考えてもロリアニメです
本当にありがとうございます
ブヒブヒ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:38:05.15 ID:il7tX6rRd.net
>>580
プロの逸話が下敷きとか元ネタだったりする
知ってるとちょっと楽しさが増す程度
知りすぎるとただのパクりじゃないかと言っちゃう人もいる
適度に知るといいかなあと思う
棋士は変わった人が多くて面白い逸話が多いし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:38:51.78 ID:HGEmfxMr0.net
>>580
はたらけ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:39:18.81 ID:5GG9yDX0a.net
 将棋知らないやつが感想書いちゃ駄目なんてこたぁ元ネタの話するな位の暴論。 無視して楽しむといいと思うよ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:40:30.23 ID:GvK1oVs/0.net
>>603
なるほどねえ
なんかすごい的な感じなんだね
あいがきょう
やっぱ作中で最低限の説明あるよね。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:41:17.89 ID:kIqH0n7K0.net
自分の気持ちを信じろよ。将棋興味無くても面白いと思ったらそれでいいんだよ
現実の話がよく出るのは、作者が現実をきっちり取材して書くタイプで実在する元ネタが多数存在するから
羽生なんて完全に羽生だし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:43:36.87 ID:I+V2hnNx0.net
>>572
清滝師匠の家でも八一と姉弟子って同じ部屋だったんだよね
中学になったら個室もらえたのかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:46:44.40 ID:wiSmky7V0.net
>>612
部屋あればもらえただろうね
家を出たのでそうはならなかったわけだが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:47:28.08 ID:5GG9yDX0a.net
二階があるくらいだから部屋数的には問題無いと思う。 もしかしたら姉弟子は桂香さんと相部屋の可能性もあるけど、流石に男女で同室はないと思う。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:49:50.91 ID:XZjiYmYea.net
将棋界の話を知ってても知らんでも問題ないから、知ってるから偉いなんて事はないから気にせず読みなされ

まあ天ちゃんが可愛い事だけは唯一絶対の真理かな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:51:32.27 ID:WXepiB9w0.net
将棋の世界では奨励会に入るレベルになると
もう師匠が教えてやれる事はなんもないって言われるらしい

後は自分で研究して強くなるしかないんだと
銀子や八一が師匠の家を出たのはそのあたりも絡むんだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:54:49.29 ID:wiSmky7V0.net
>>616
あいちゃんは同居つづけたらまた弱くなりそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:56:57.64 ID:GvK1oVs/0.net
>>607
元ネタをそこから持ってきてるのか。
今のとこプロ棋士は知らないし興味ないから楽しめない。変わった逸話が多いいわれてもリアル棋士は別物だから興味ない。
聞いてもないのに二次と三次を混ぜられるとイラッとくるかも。
ただプロ棋士になるための流れは興味はある。
将棋ヲタの皆さんはどこから情報集めてるのかは気になる。一般人はNHK以外しらんとおもう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:00:27.69 ID:Ft8ZXj6l0.net
普通にひふみん居たら笑うわw
http://pbs.twimg.com/media/DJmj7pQUIAAWDXm.jpg:small
一般人かよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:00:43.28 ID:kIqH0n7K0.net
聞いてもないのにって、2chは別にお前の興味ある話をしてあげる場じゃないんだからそれぞれ好きな話してるだけやぞ
興味ないなら読み飛ばしてればいいんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:01:17.05 ID:M0BRKcRy0.net
>>531
いや、犯罪者と呼ばれるよ。ポリ公に捕まって容疑者だ。
まったく戦国時代の方が恋愛の自由があったって変な話だな
前田利家は19歳のとき11歳の女の子をはらませ豊臣秀吉は25歳のとき13歳の女の子と恋愛結婚した

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:03:12.81 ID:il7tX6rRd.net
>>618
興味がないならそれはそれでいいと思うよ
楽しめないなら見なければよい
将棋の情報はグーグル先生に聞けばある程度わかるよ。検索ワード次第だけど、最近は画像検索もできるし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:05:16.44 ID:P3OChduD0.net
>>617
八一と打ってると弱くなるのはなんでなんだろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:07:56.90 ID:5GG9yDX0a.net
そりゃ、あいの動機が大好きな九頭竜先生と一緒に大好きな将棋を指したいってだけで、今の環境で満たされてるからだよ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:08:51.25 ID:f2QwCRuU0.net
>>623
アニメしか知らんけど
それまで→ししょーに弟子入りさせてもらうために死ぬ気で頑張る!
弟子入り後→ししょーと同棲ヒャッホイたのしいな〜ふにゃふにゃ〜

と、ハングリー精神とかがなくなったせいじゃないのか?
同世代でもほとんど敵なしみたいだし
だから八一は「ライバルがいれば切磋琢磨して強くなるかも」と思ってたと

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:09:20.73 ID:7IBclK4lp.net
>>623
小学生時代の羽生善治があまりに勝てないので
8級までしかなかった将棋道場に15級が新設されて
羽生が1つ勝つ事に級が上がる、ってシステムを採用したって逸話がある

弱い人間が強くなってるっていう実感を持って前進するってのは凄いことだ

あいはその点、「一生懸命やれば勝てる相手」「前進している実感のある場」がない
絶対に勝てないタイトルホルダーと、絶対に勝ててしまう同世代の子供しか周りにいない
だから伸び悩む

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:10:13.38 ID:wiSmky7V0.net
>>623
>>624の通りだろう
あと八一もあいを追い詰めることできないでしょ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:10:38.29 ID:n/rZ2/F/0.net
>>623
現状に満足してしまうから
あいにとって八一は崇拝の対象なので負けてもそれほど悔しくない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:11:51.24 ID:il7tX6rRd.net
>>625
これかなあ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:13:49.13 ID:DUReX6i10.net
加えてあいの場合強くならないほうがむしろ師匠とは一緒になる確率高い状況だからな
そら身も入らんわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:13:59.99 ID:5GG9yDX0a.net
まぁ、そこらの話は原作三巻にかけて書かれてるから、アニメでもやると思うよ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:17:44.81 ID:7IBclK4lp.net
>>630
銀子が同世代だったら凄くいいライバルなんだろうけど
少し歳が離れてるんだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:19:27.08 ID:PntVXMred.net
>>625
タイトルとれなきゃ嫁になれるからな!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:19:53.82 ID:P3OChduD0.net
>>630
そういえばタイトル取れなければ結婚だったな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:22:20.26 ID:s6gWoesE0.net
将棋界知ってる知らないはどっちでもいいけど
指す人と指せない指さない人じゃコンテンツ楽しめる幅は大きく変わるね
かわいい天ちゃんの一手損角換わりの難しさを理解できないとかそれだけで損してる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:22:32.79 ID:5GG9yDX0a.net
婿だの嫁だのは家の立ち位置に使う言葉だから、八一が雛鶴家に婿入りするとあいちゃんはお嫁さんにはなれなかったり。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:23:23.93 ID:swCZgJ0g0.net
>>623
あいは八一が世界一強いと思ってるから八一に勝てると思ってないし負けても悔しくない
負けて悔しさを感じないと成長しないのはどんな競技でも同じ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:24:07.39 ID:f2QwCRuU0.net
>>635
囲碁まったくわからんけどヒカルの碁は面白かった的なノリで楽しんでるからまあ

さすがにこのために将棋覚えるのは辛いわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:25:59.40 ID:jI9wckoE0.net
クズはあいちゃんを立派な女流棋士にしてみせるとは言ってるけど
その過程であいちゃんがやる気無くすようならマジで破門にするでしょ
勿論そんな子では無いけど

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200