2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第22局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:21:42.46 ID:ALT7kZKbH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください!

――――注意事項―――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――

○関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

○前スレ
りゅうおうのおしごと!第21局 [無断転載禁止]©5ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517448868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:25:49.37 ID:xb7OYd2xr.net
>>138
大相撲で言ったらようやく3段目って感じだからな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:25:56.73 ID:y4Aln7tt0.net
>>125
趣味としてやるならいくつからやったって問題ないと思うけどね
実際に面と向かってさせる場所は減っているけど将棋ウォーズや将棋クエストっていうオンライン対局の場もあるし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:28:18.42 ID:8AQW27zoa.net
あ、原作スレあったか
すみません

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:28:33.00 ID:S3dNiBTL0.net
>>135
日差しが強いところには出られない。
アニメでもOPとかで銀子が日傘をさしてることが多いけど、これは強い日差しが苦手だから。
原作ではハワイに行くシーンがあるんだが、ハワイでも日差しが強い日中には外に出られず、日が暮れてから泳ぎに行った。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:31:39.10 ID:VDrFxQ6J0.net
>>142
まぁ、それもそうか。
性質上、碁よりは勉強量が棋力にそれなりに反映されそうだし
多少頭が硬くなってても大丈夫かもしれない。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:34:19.46 ID:KBoOVHCWd.net
>>129
銀子はセーラー服で対局するのがお馴染みになってて高校進学に際してセーラーなのかブレザーになるのかでマスコミが連日盛り上がってる
いっそ空ブランド立ち上げようとかいう話にまでなってたり

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:35:03.22 ID:ZwOJGkpd0.net
>>145
将棋や囲碁って年齢制限があるみたいだし子供のお遊びって感じがする。
小学生と肩を並べている桂香のあわれさ。小学校に通う大人みないな印象だわ
プロになったやつは子供の遊びで天下とって階級制をしいてドヤ顔している感じがするよ
おっさんがする遊びじゃない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:35:31.87 ID:rt8JuK7Z0.net
>>139
アニメだとシャルちゃんが姉弟子抜いて3番人気もありえる
あれはやばい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:36:50.34 ID:16XkyyEJ0.net
>>127
お似合いと思ったけど別の女なのか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:39:57.34 ID:xFNyol5Q0.net
別におっさんから始めてもある程度は強くなれるやろ
ただこういうボードゲーム系をおっさんから始める場合の最大の壁は、
自分より強いし強くなるスピードも段違いの子供が沢山いて負けまくっても折れないかどうかやね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:40:52.86 ID:5r5YfrZ20.net
>>140
姉弟子はぺったんこと言うネタに出来る特徴があるので

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:44:59.86 ID:ynSQSFc50.net
>>150
羽生竜王曰く、「初段にはいつから始めてもなれる」だそうで

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:47:31.51 ID:uv0W0Twxd.net
まあボードゲームと思えばいつから始めてもいいんでない?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:47:53.64 ID:ZwOJGkpd0.net
>>150
問題は年齢制限
おっさんがはじめて、恥をしのんで小学生としのぎをけずって、名人や竜王に勝てる実力を養おうと遊びで終わる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:48:12.78 ID:Vqz8tSfe0.net
生意気小学生男子たちにいいようにされる桂香さんの薄い本下さい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:49:18.88 ID:l7f9NoMk0.net
>>147
お前……惨めすぎるな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:49:36.06 ID:aEoMLgRz0.net
銀が泣いている

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:50:19.93 ID:HGYTyDxl0.net
>>150
女子小学生にいじめてもらえばいいじゃん。 盤上で。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:53:42.23 ID:5r5YfrZ20.net
>>147
どんな競技でも殆ど子供からやってないとプロにはなれんだろ
歳とってからでも達人になれるのは武道だけ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:55:35.45 ID:y4Aln7tt0.net
実のところ対局しなくても自分の好きな棋士の対局を観戦したり棋譜を並べたりするだけでも楽しいと思うぞ
木村九段や藤井九段みたいに解説が面白くも為になるって先生もいるし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 14:07:00.63 ID:OshbL9LT6.net
>>146
あの子が進学するとは思えんな
制服風衣装とかあるかもしれんが

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 14:20:27.36 ID:Sbqg0F2AM.net
たまよんMAOかよ!いい演技聞けそう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 14:25:10.76 ID:E9ZNHe8/0.net
いよいよらいしゅうほうえいか・・・近聴してきた・・・(´・ω・‘)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 14:27:05.56 ID:/XUjeQ/+0.net
>>163
今週は放映しなかったのか?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 14:30:35.11 ID:qzi4NiC30.net
>>151 まさに鉄板ネタですね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 14:32:34.13 ID:ynSQSFc50.net
>>161
八一みたいにプロになったのならともかく、まだ修行の身だから進学しろと師匠に言われるんじゃ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 14:34:45.69 ID:zNII4djNa.net
>>163
なぜか、いよいよしゅうまいかに見えた。
疲れてるのかなぁ。ちょっとお●んぽしてくるわ。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 14:38:19.70 ID:Y7QhNCx90.net
藤井五段ですら進学しろって言われまくったからなあ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 14:51:24.35 ID:xb7OYd2xr.net
学業と両立出来るってのも一流棋士って感じだからね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 14:55:49.29 ID:ZwOJGkpd0.net
単純に人生終了するからだろう
子供の遊びだから大人は年齢制限で締め出されて復活戦はないわけだし
子供時代にうまくいったやつが食っていける世界

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:01:17.97 ID:eu30w7V7a.net
銀子って強キャラ感あるけどまだ2段だから八一にも歩にも研修会の先生にもボロ負けするんだよね?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:03:21.25 ID:hTDUPsK/0.net
>>171
恐らく平手でやったらその3人の誰にも勝てないはず
いや何戦もすれば何回かはかつ可能性はあるけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:05:05.09 ID:tZbroL6Qd.net
4歳の頃は銀子のが強かったんだな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:06:50.15 ID:Zc0GRPYjM.net
>>171
その通り
他に勝ち越し出来ない女流棋士もいる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:07:50.15 ID:l7f9NoMk0.net
ボロ負けって程では……

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:08:05.58 ID:Apu/Xa3Wa.net
>>171
歩夢はあれで滅茶苦茶強いんだよ
久留野先生もB1棋士だから棋界トップ20くらいかな

10回やって2回勝てれば良い方だね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:09:36.83 ID:T2YB11CUr.net
>>173
八一 小学3年生 小学生名人 →奨励会
銀子 小学2年生 小学生名人

思春期を迎える頃に棋力が逆転したらしい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:10:07.69 ID:rkUL7gbc0.net
将棋界はどうがんばっても強さは男性>>>女性だからな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:10:53.14 ID:/XUjeQ/+0.net
あいが来るまでは姉弟子と八一しょっちゅうVSやってたみたいだけど
勝率が気になるよね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:10:56.91 ID:hTDUPsK/0.net
歩夢と八一は作中世界の若手ツートップ的な感じがする
他にも若手のタイトルホルダー居たけども

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:12:32.32 ID:Apu/Xa3Wa.net
>>180
あの人は確か23だから
ちょっと八一らとは年齢離れてるかな
若手だけど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:13:53.66 ID:T2YB11CUr.net
>>179
4歳/6歳の頃から50000局はやっているけどトータルではあまり変わらんかも?
直近を切り取りしたらそりゃ悲惨だろうがw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:16:02.63 ID:16XkyyEJ0.net
>>177
それから負けると殴るようになったのか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:17:44.31 ID:PNL3iLT0a.net
竜王と4枚落ちで戦える娘が、あんな将棋道場の野良ババアに平手で負けるの?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:20:00.67 ID:Apu/Xa3Wa.net
>>183
負けても殴らんよ別に
そんなシーンない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:20:33.60 ID:uv0W0Twxd.net
雛鶴あいが目障りなだけだろう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:21:21.40 ID:l7f9NoMk0.net
戦えるつったって見所あっただけで

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:21:54.27 ID:16XkyyEJ0.net
>>184
頭に血が上るとかなり弱いらしい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:23:43.12 ID:ZwOJGkpd0.net
>>184
年齢制限があるから、大人はどんなに実力があろうと野良になるんだよ
ババアは仕事のあいまに将棋をはじめたのだろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:25:46.73 ID:T2YB11CUr.net
>>184
アウェイだしお嬢様なので盤外戦術に抵抗力が無い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:26:55.09 ID:CEbJyKrT0.net
>>144
日差しに弱いのは知ってるんだけどね
それが村山聖さんのようになるフラグとまでは取れないかと思って

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:27:41.29 ID:qzi4NiC30.net
>>190 意表を突かれると弱いのか。何となくだけどアナルが弱そうだね。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:28:08.92 ID:7nv2GMYi0.net
てんいちゃんってだれや

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:29:00.57 ID:IfXoUGAm0.net
>>184
野良にはアマの段位持ちクラスがうろついてるんで

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:30:37.13 ID:Z6PynEBEa.net
>>193
あいちゃんと読むんやで

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:30:53.50 ID:rkUL7gbc0.net
>>184
棋力じゃなくババアの駆け引きにやられたから

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:31:54.23 ID:K0l8FzpMa.net
大阪は坂田三吉の町だからな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:34:29.84 ID:7nv2GMYi0.net
>>195
浮気相手の娘か
読めねー

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:34:44.43 ID:T2YB11CUr.net
天衣 父親譲りの綺麗な将棋
女豹 真剣師

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:37:23.04 ID:Y7QhNCx90.net
>>199
天衣の将棋は父親譲りじゃない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:38:16.86 ID:Z6PynEBEa.net
>>200
ある意味父親譲りだから大丈夫

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:43:21.10 ID:D36QdK7Hp.net
奨励会2段とプロ8段では、高校サッカーと日本代表のスタメンくらい力の差がある

まぁ「男子の高校サッカー」レベルだからスポーツ程の男女格差はないんだけど
その中途半端さが劣等感を煽るんだろうなぁ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:44:45.81 ID:SrDjJW460.net
ここアニメ板だから
原作の話題はラノベ板いけ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:45:14.43 ID:x6YEfidcM.net
サッカー女子日本代表が中学生チームにチンチンにされていたっけ

男女差は将棋の世界だけじゃないよな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:48:14.09 ID:D36QdK7Hp.net
>>204
将棋などのボードゲームは空間把握能力に左右されるけど
男女ではそこに性能差があるんよね

要するに男が石器時代に石槍を獲物に命中させる能力とて発達させたものらしいけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 15:49:32.17 ID:/XUjeQ/+0.net
>>204
おおよそ競争事は体使わなくても男有利やな
勝負になるのは芸術とかそっち方面じゃない?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:04:50.95 ID:tZbroL6Qd.net
女性は地図が読めないとか空間把握能力低いからね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:07:46.63 ID:ZwOJGkpd0.net
>>204
6−0で負けてるしw
あんなんでプロ選手を主張して金を稼いでると思うとイラっとするね
女性優遇、男女差別、ひどいもんだ。将棋の女流も似たようなものなのか?女性優遇男女差別的な

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:08:21.82 ID:7nv2GMYi0.net
浮気現場抑えられるとか修羅場確定だよな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:09:00.35 ID:l7f9NoMk0.net
女ガー定期

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:09:32.50 ID:rkUL7gbc0.net
JS同士の修羅場が発生するとかさすがのロリ王

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:11:31.56 ID:qUDJINgu0.net
男と同じくらいの数の女がプロを志ざせば一人くらいは羽生が出てくるかもしれない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:12:47.98 ID:zIE56tyB0.net
>>205
その説にのっとった場合、
肉体と精神の性別が違うと主張している人たちはその傾向があるのかな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:13:06.83 ID:uv0W0Twxd.net
あとは男女同じように指せて当然という周囲の受け止め方かな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:15:20.90 ID:16XkyyEJ0.net
三月のライオンは男女差を書きたくなかったんだろうな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:20:35.92 ID:IfXoUGAm0.net
男女の性差を認めないクソフェミ団体のせいでかえって女性に負担がかかってる現実

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:22:11.49 ID:ynSQSFc50.net
>>212
チェスですら女性比率2%くらいらしいからなぁ
将棋だと1%あるんかね?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:25:40.87 ID:D36QdK7Hp.net
https://pbs.twimg.com/media/CSumVzaVEAA1qBn.jpg

ヤンデレタイプ別

あいちゃんは崇拝型と独占型の複合タイプ
姉弟子は依存、排除、攻撃の複合タイプやね。孤立誘導まではギリ入ってないか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:29:18.41 ID:weoFZBvVa.net
フェミニストって男女平等主義者のことであって女性優遇のことじゃないから
本当は女性を優遇する措置に反対しなきゃいけないんだがな
つまりプロになろうとあがいてる姉弟子はフェミニスト

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:34:01.31 ID:JQWfTO7Nd.net
男女差云々はほぼ人口が半々で肉体の強さが差にならないものじゃないと測りようがないでしょ
特にボードゲーム関連は男女差激しいからな、麻雀は女性プロ多いはずだけどランダム要素が強いからこの手の比較には向いてないしなぁ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:37:06.28 ID:5P37ziZ9d.net
>>159
武道でおっさんから始めてなれる「達人」は
将棋で言う「初段」レベルだよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:39:16.27 ID:D36QdK7Hp.net
男女の差は言われてる程大きくはなく
競技人口の格差の方が影響が大きい

って説は一応あるらしい
高校生の将棋大会の参加者が男子200人、女子6人とかあるそうなんで

つまり突発的に羽生クラスの女が現れる可能性も頭の隅に置いておくべきって事らしいんだが

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:39:29.90 ID:wxLauBEH0.net
>>217
過去スレで誰か言ってたが将棋の男女比率は6:1らしいよ
もし脳ミソが男と女でまったく同じ能力で差が無いなら
男のプロ棋士6人に対して女のプロ棋士も1人は誕生してるはず
だが女のプロ棋士は歴史上まだ0人これが現実

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:42:41.05 ID:wxLauBEH0.net
>>222
プロを目指せる年齢の小学生だと男女比率6:1らしい
年齢が上がるごとに男の比率が上がって女の比率が下がる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:44:39.96 ID:TS0N96GY0.net
八一と銀子

師匠  同じ
修行量 同じ
食事  同じ(好物は銀子が取るかも?)

でなんで差が付くのかって話だから

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:45:12.83 ID:hTDUPsK/0.net
巌流島に60歳の古武道やってるおっさんがが「達人」とか言われて出てきたけど
経歴見たらその武術始めたのが40歳からとか書いてあって「ええ…」ってなった記憶がある

それでも年齢いってからでも始めるのはすごいことだと思うけどなあ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:47:11.83 ID:5vvhO1z9K.net
修業量は銀子の方が多いんじゃない?
八一は将棋以外にも目移りぐらいはしてたけど、銀子は完全に将棋一辺倒だし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:47:48.86 ID:D36QdK7Hp.net
>>225
日本中の男子に八一とか藤井聡太と同じ環境与えて同じだけのレベルに達する人間が何人いるだろうね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 16:55:38.72 ID:1v+Et9xiM.net
性別関係なく全体の競技人口が3倍になったとしても
羽生クラスはそうそう出てこないと思う

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 17:04:57.82 ID:ZwOJGkpd0.net
>>219
本当の男女平等は男や女と言う枠組みでくくらずに1人の人間として同じ条件で評価することだからな。
人間同士の競争と考えれば、オリンピックでなでしことか言って性別で差別して分けるのもおかしいし、将棋で女流とかいって特別枠みたいなのを作るのもおかしい
男も女も同じ条件で評価してはじめて男女平等

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 17:11:13.44 ID:ynSQSFc50.net
>>223
そんなに女性比率あ高いわけねーだろ。ちょっとは考えろ
まさか男性棋士と女流棋士の数をひかくしてるんじゃねーだろうな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 17:23:37.93 ID:FfdY7V9zM.net
高度情報処理技術者試験の受験者比率も相当だったなー メガネ掛けたおっさんばっかりw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 17:24:00.31 ID:bcyiobi40.net
>>229
羽生世代は第二次ベビーブームのピークに当たるはず。
つまり、人口おおいのよ。
その世代に、資本を投入せず中国に流した、
中国寄りの政治家、野中とか汚沢とかが犯罪的。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 17:24:28.11 ID:S3dNiBTL0.net
男女比の話はやめようよ。
先週も、なんか変なのが延々とこの話でレスしまくって、アニメの話がどこか行っちゃったし。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 17:25:04.16 ID:ddOY/Uz/d.net
>>234
放送と放送の間の土曜日ぐらいは間延びしちゃうね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 17:28:13.84 ID:bcyiobi40.net
>>223
あんたは男だと思うけど、自分から見て明らかに頭のいい
女性に会ったことあるはず。さすがに。

だとしたら、棋士人口のアンバランスは、特に将棋については、
頭のできと言うより、文化的なものと、頭の良さの方向性とが
関係してるとみたほうがいいのではないかとおもう。

囲碁棋士はトップをとった女性がでてるし、
チェスも結構いるんで、将棋の場合、いないのは、
王を詰ますつまり、殺すとか物騒なゲームなのと、
チェスの最強のコマが女王であるように、
文化的に女性に戦わせないという文化が日本で強かったからじゃないかと。
これからでるんじゃねえの?
そだてれば。だから。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 17:30:48.56 ID:/XUjeQ/+0.net
>>234
とはいえ放送日からある程度経過して語りつくした感あるしなあ
話題変えたいときは別の話題ふってもらわないと

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 17:31:25.80 ID:D36QdK7Hp.net
チェスでは世界ランキング8位まで行った女いるのね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 17:32:21.57 ID:wxLauBEH0.net
>>231
子供の頃は女の子けっこう将棋やってるぞ
本当に小学生の男女比率6:1かどうかは知らないが普通にいる
>>217が言ってるような女の比率がわずか1%なんてことはない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 17:33:45.94 ID:bcyiobi40.net
>>239
いや、多分最近増えてると思うよ。
自衛隊も艦艇とか女性乗せるようになってきてるし。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200