2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラッククローバー ページ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 01:48:31.41 ID:nClhiLA9.net
魔法がすべての、とある世界――。生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、
己の力を証明するため、そして友との約束を果たすために、魔道士の頂点『魔法帝』を目指す!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信
・毎週火曜日 18:25〜 テレビ東京系 10月3日〜
・毎週木曜日 19:00〜 BSアニマックス  11月9日〜(リピート放送 同日27:00〜)
・毎週金曜日 24:58〜 BSジャパン  10月6日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://bclover.jp/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bclover/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/bclover_PR

●前スレ
ブラッククローバー ページ4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511014782/

おいこら回避

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 19:16:11.82 ID:fSewbzOQ.net
ここからってタイミングでヘタレるなあ作画
前半はまだマシだったのに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 19:35:27.93 ID:OsshTnO6.net
http://a.pd.kzho.net/1522144340088.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522144357376.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522144361090.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522144364621.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522144366388.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522144369615.jpg

こんなん笑うわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 19:36:09.91 ID:VGJlYSxs.net
めっちゃヘボいなアニメ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 19:58:18.38 ID:zojesuX5.net
チャーミーがユノさんに惚れたw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 20:10:25.40 ID:4VZz8bWs.net
>>585
まだ視てないけど嘘でしょ?
こうなると作画というか、コンテのレベルもおかしくないか?
どういうこと?
作成してる中で、あ、これはマズイなとか指摘する人いないの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 20:18:20.33 ID:bIn6etGX.net
>>587
19歳女性から見たら15歳男子ってガキ過ぎて眼中にないと思うんだけど
飯を守ってれたから頼もしい男性に見えたのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 20:38:07.34 ID:W1pId7nN.net
双星の陰陽師の作者のツイート

@sukeno0723
たまに、ブラッククローバーのアニメが双星みたいになってるって言ってる人をチラホラ見かけるんだけど、…どういう状況になってるの?
https://twitter.com/sukeno0723/status/978594351100997632

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 20:59:41.22 ID:XTmUq79l.net
双星の陰陽師はアニメオリジナル設定と展開てんこ盛りで悪い意味で楽しかったよ…これよりも…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 21:35:05.73 ID:TsZScv7w.net
メドヘン打ち切りと聞いて心配になってこのスレに飛んできた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 22:01:12.05 ID:pQCob7y3.net
>>585
おもわずフハッってなったわw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 22:02:03.78 ID:AeURcOLi.net
>>585
これはむしろいい方だろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 22:08:36.61 ID:yVcOBuIE.net
まあこんな出来でもおそらくメイン視聴層であろうスマホ勢は喜んで見てるのだろう
小さい画面で見てるから作画のレベルもそこまで求めてなさげ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 23:22:13.09 ID:rLRpRuhK.net
>>591
あれはほとんど最初から最後までアニオリでなにもかもくそだったけど最終話だけはよかったと思うわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 00:14:29.74 ID:SAUaqqhb.net
見る前に準備運動が必要だな。
まずワンピのアニメを見よう。
そのあとに見ると…あら不思議!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 00:16:46.05 ID:ZbiwM15Y.net
>>589
「救食の王子様」だからねw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 01:12:32.96 ID:L+OQSFys.net
>>585
これまだマシなやつ。。。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 01:19:33.45 ID:RIc9Cya4.net
>>585は作画より絵面がね・・・
スタッフ誰も違和感感じないのかと

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 03:33:09.03 ID:JKVl4nPv.net
>>600
分かってても放送落とせないからスルーしかないんやで

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 04:08:47.27 ID:3qXu2xXl.net
大剣を全力で振るってほっぺたをちょっぴり斬ったシーンワロタw
その後剣を持ったまま拳で数発攻撃してたのもワロタw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 07:14:56.74 ID:v9/49/fr.net
お粗末入れて来やがった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 07:57:23.53 ID:ZbiwM15Y.net
フエゴレオンさんの安否が気になる…
しばらく退場?
いいキャラしてんのにもったいない…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 09:54:12.31 ID:Kq70dGhE.net
なんだよこれwwwクリリンのぶんだーってか?www
それ以上動いたらー → めっちゃ動いてるーwww

そして進まない物語・・・ゾンビ野郎の回長すぎ、うんざり

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 10:01:38.87 ID:oYr0Ve/P.net
ゴレオンさんは今、原作で無双してるぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 10:02:08.40 ID:02C6pA14.net
あんなにあるしいくらでも作ってやるって言ってくれてるんだから少しくらい分けてやれよw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 10:13:29.56 ID:1szJ6T8h.net
>>606
アネゴレオンの方な

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 11:19:16.21 ID:v9/49/fr.net
腕が取れただけで未だに意識不明なのはおかしいよな
アレは何かを見てしまったんだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 11:59:39.57 ID:hRYW2S80.net
何を言ってんだ これが痛みだのシーンは原作の方が動きが伝わるわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 15:27:32.16 ID:oHPm62q8.net
>>602
同じ事思ったw
あれ殺さないで逮捕しないとダメなのか?
敵は平気で殺してるけどな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 15:41:25.83 ID:+xQLlPfX.net
アニメは原作の最大の持ち味であるテンポの良さと展開の速さをこれ以上潰すな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 15:46:51.74 ID:x3ecFwXZ.net
>>452
ユノはむしろ闇落ちというろり光昇りでは?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 15:56:30.06 ID:x3ecFwXZ.net
>>452
ユノは闇落ちというより光昇りでは?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 17:22:38.27 ID:OCUXZY5t.net
これだけ騒いでるのに魔法帝が出てこないのはおかしいだろあいつが黒幕だな
あとアスタんとこの団長もグルか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 17:37:00.29 ID:qnOMdBBH.net
原作に追いつくどころか原作が引き離す勢いだからな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 17:39:07.76 ID:ZbiwM15Y.net
へ?黒幕は太陽の銀翼団団長でしょ?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 17:43:32.90 ID:OCUXZY5t.net
いや銀翼はその他大勢と一緒に飛ばされてたし
そもそも炎と実力は五分だからあんなに短時間でやれない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 18:36:20.36 ID:pyIQfIz3.net
パーティのメインディッシュ
肉で覆われてるけど

中身は本当にチャーハンだった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 19:30:41.51 ID:oYr0Ve/P.net
黒幕は紫苑のシャチの団長、アニメにはまだ出てない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 19:55:49.77 ID:1szJ6T8h.net
>>620
出てるよ。アニオリ演出で入団試験の時フッハが団長全員をアスタに説明してくれてたから

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 19:59:24.64 ID:088p5+gW.net
>>620
いや、黒幕は別に…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 21:23:37.98 ID:SoL59Mk9.net
襲撃の真の目的のはずの炎団長の息の根止まってないのに元の埸所に返していいのかよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 21:31:02.40 ID:IZt0ZkPR.net
10話で黒幕が金色の夜明け団員、ていう場面があったでしょ
あれて、やっぱ団長かなあ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 22:59:52.90 ID:W0NWAOcx.net
原作でもいまだに目覚めないしほぼ死んでるようなもんだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 00:20:51.51 ID:sQQB8yps.net
>>625
うそだろあの人出番あれだけなのかよwww

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 00:29:43.23 ID:9NxwuDLi.net
>>626
回想で1巻に1回くらい出てくる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 00:30:35.05 ID:PYq6lbpo.net
>>626
原作では今クローバー王国がかなりの窮地なので、そろそろ目覚めて活躍するのではと言われている

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 19:02:53.35 ID:yb2EqKM1.net
火ノ丸と入れ替わりだろこの枠
期待出来そうにないわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 19:16:05.16 ID:oAp27Foa.net
アスタ声めっちゃ良くなってるじゃん
盛り上がるとこなのに何なんこのゴミ作画

>>626
代わりに姉が無双するで

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 20:18:11.36 ID:aY37vNIh.net
マイナスからのスタートでやっと0にたどり着きました
まあそれでも成長だけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 22:16:00.39 ID:jVG6qOEW.net
13話やってマイナス100がマイナス80くらいにしかならなかったナナマルサンバツよりましだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 22:23:22.27 ID:9NxwuDLi.net
声より話のテンポとかが圧倒的に悪い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:44:35.63 ID:hIO6cWM+.net
チャーミーの頭身変化が魔法であるかのような描かれ方してたけどあれただのデフォ絵だよな?
原作ノエルのデフォ絵が可愛くて好きなのにアニメは一切描かないの何でだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:25:51.04 ID:67i/uLsK.net
>>634
デフォルメと認識してるかはともかく、ああいう描写してもシラケるってのがわからないのかねえ
それともあの数秒さえも引き延ばしたいんだろうか
そもそもちゃんと読んでれば、あのキャラはデフォルメされてるのが通常ってわかるはずなんだよなあ、それかキービジュで逆に勘違いしたとか?
やっぱこのアニメは演出のチグハグが致命的だと思う
監督とちゃんと打ち合わせしてるのか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:22:19.35 ID:hIO6cWM+.net
演出てかもう色々致命的なとこだらけで原作者が可哀そうに思えてくるけどなw
ヒロアカアニメとのクオリティ差ひどすぎて笑うわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:46:21.80 ID:DuCkmufu.net
>>634
あれギャグにしたいんだろうなって思いながら見てたわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:57:38.93 ID:A/VRne7t.net
>>634
今回だか前回デフォ絵あったろ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 23:31:53.65 ID:jVCtpaXj.net
やはり覇穹の安定した絵が正しいんだな
テンポもいいし高橋ナツコはやはり正義だった
ブラクロスタッフは覇穹と違って無能の集まりでしたねー(笑)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 01:49:05.92 ID:onR8T10N.net
ヒロアカは原作のアレなところを改変してるアニメの方が相対的に面白いからそれと比べるのはな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 05:50:29.14 ID:kxR8bYqy.net
同じ省力作画なら東映にお願いしたほうがよかったかも・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 10:47:29.50 ID:O/nkH5mO.net
>>640
作画の話

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 10:54:40.27 ID:3SKgz/cW.net
ヒロアカは戦闘シーンとか特に気合い入ってるからなあ
ボンズに作ってもらったらいい意味で別物になりそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 10:59:32.77 ID:I3/c9EiJ.net
ワートリも戦闘シーンだけは良かったのにな
ジャンプアニメの格差はどこから来るのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 11:03:21.50 ID:5/JPZ1Tr.net
上手く言えないけど
ワートリやヒロアカと比べたら戦闘関係の練り込み方が
足りてないというか力量の差を感じる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 11:22:37.04 ID:/Fk0qscD.net
前回のおさらいでちょっと写ってたけどユノがBBAに攻撃されてるシーンとかほんと酷えもんな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 13:26:00.17 ID:v3F0biyp.net
>>646
王都襲撃全般ひどかったけど
そことアスタの剣のエフェクト作画が一番悲惨に見えた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 13:30:57.88 ID:LBU2lSwH.net
そしてあのBBAの声
せめて声でカバーできれば少しは印象も違ったかも

…ないか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 16:15:09.72 ID:tfXjEdkI.net
よかったフエゴレオンさん生きてるんだな
それにしても寝たきりとは…もったいない…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 17:44:38.83 ID:6Fu/CQzd.net
ブラクロはぴえろに依頼したんじゃなくて、ぴえろの側から無断でPVまでわざわざ先に用意してから、うちで作らせてくれって集英社に乗り込んだからな
そら気概買うわな
で、いざ放送されたらこのゴミウンコクオリティー
集英社はキレていいと思うよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 17:49:01.85 ID:iniOLovD.net
俺やったらぶん殴るわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 17:52:33.97 ID:6Fu/CQzd.net
虫の息のソーマでさえあんなに気合入ったアニメ描いてもらえてるのにな
準看板として推していきたいだろうブラクロに泥塗るとかぴえろさんすげーよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 18:06:27.06 ID:3SKgz/cW.net
>>650
え、そうなの?
自分が原作者ならあの出来は普通に凹むだろうなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 18:09:28.04 ID:9oR0VG+Y.net
>>650
マジか……
低予算で1年よろしくとか無茶振りされたのかと思ってた
自分から売り込んでこんな裏切り許されるのかね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 18:24:08.03 ID:LBU2lSwH.net
ソーマは2期までは面白いと思ってたのに3期で急に「もうええわ」と思ったな
人の心は難しい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 19:11:36.99 ID:PObE4w/A.net
ソーマは漫画よりは見れる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 19:13:49.77 ID:k/mw3nfG.net
ソーマは純粋にアニメスタッフが有能なんだろうな
あの最悪な原作をよくあそこまで魅せたと思うよ
多分、どうしたら数少ない原作の見所を輝かせられるかちゃんと考えてると思う
引き延ばしは足引っ張る要因にしかならんね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 19:48:40.98 ID:GqZlnXvl.net
>>650
過疎ってるなと思ってたら今度はソースも無いのに制作会社だけ戦犯扱いで全責任転嫁か
終わってんなこのスレ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 19:49:55.54 ID:6Fu/CQzd.net
ソースならあるぞ

ttps://shonenjumpplus.com/article/entry/tsumeaka_05

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 20:03:52.37 ID:x9/8coZx.net
>>657
掘り下げなんて時代遅れでそんなもん今時誰も興味も記憶にも残らないしブラクロみたいにやるのは馬鹿のすること
今はテンポテンポこそが至高だ
覇穹の失敗は時系列シャッフルしたことでブラクロなんぞより作画もテンポ遥かに優れてるからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 20:18:34.73 ID:g2tlNWoF.net
掘り下げは大事だろ
ブラクロは初期は浅いって叩かれてる部分もあったし
ただアニメは描写を引き延ばしてるだけで出番増えてても掘り下げにはなってないんだよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 20:25:18.91 ID:l7HzoiZT.net
作画スタッフは完全に人手不足なのだろうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 21:45:10.98 ID:iniOLovD.net
マグナの話なんて知らない爺さんヨイショして何がしたいんだこのアニメってなったわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 22:16:26.10 ID:O+1KNRjl.net
>>663
でも原作読むとあのじいさん
事の発端(依頼主)なのに到着早々死んでて
最後にちょろっと回想入っただけだったから
王道としては多少団員と円や縁があるのは自然だと思った

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 22:38:49.83 ID:x9/8coZx.net
そもそもマグナは何も背景ないヤンキーで自主的に魔法騎士になった自立心高いキャラだったのに他人に言いくるめられてなったと改悪したアニメスタッフマジ糞だよな
余計なアニオリ入れない覇穹を見習えよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 22:47:36.32 ID:NTn/Z6Hj.net
大好きな覇弓なんて、初っ端にやらかしているじゃない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 23:01:54.35 ID:YQnlnuCv.net
>>665
村長に勧められて受験するんじゃなく、マグナが自発的に魔法騎士目指すのを
周囲が下民には無理だから止めとけと反対する中で村長だけが応援してくれた、だったら良かったのにな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 23:22:36.94 ID:CoNx9Wd8.net
来週のOPにリヒト編の映像あれば
アニメは海底神殿までか。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 02:19:37.02 ID:bUN6a/5V.net
>>650
そんだけ熱を入れてアピールしたくせに
蓋を開けてみたらほとんどの話数グロス投げとか舐めてんのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 07:14:40.20 ID:mPIA4zvv.net
マグナとレオきゅんの絡み見たいな…w

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 12:21:12.98 ID:qVvvLtXL.net
>>650
ぴえろは制作費も過去のジャンプ作品くらい出してもらえると思ってやる気満々でプレゼンして仕事取ったら、カネが全然降りて来なかった説とか?
製作委員会の序列ってどうなってるんだろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 14:37:47.44 ID:1wyIdCo1.net
今更録画で見たけど今回も変な間だらけの酷い紙芝居
幾度名前を呼ばれてもボーッとし続ける弟
動きも、話も、キャラも、声も魅力なし
感情移入どころか、お前らもう死んでいいよと言いたくなるレベル
稀に見る酷いアニメに今後も目が離せそうにない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 15:09:22.23 ID:axRkvjtE.net
プチットの方が本編

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 18:13:57.80 ID:Jn6Em1tE.net
なんか今回ギャグとシリアスの境目があいまいすぎて
アスタが啖呵切るシーンとかも全部ギャグかと思ったわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 18:32:47.03 ID:mJd6R/SD.net
ぴえろと東映のジャンプアニメは低クオリティって相場は決まってる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 21:05:00.42 ID:T9+aPAL2.net
最近深夜がめっぽう多くなったジャンプアニメの状況見てて思うけど
やっぱジャンプアニメって通年放送向いてないんじゃない?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 21:24:37.02 ID:VQsBFio6.net
ところでこれからもっと面白くなるん?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 21:31:55.18 ID:mzrEMw7c.net
少なくとも原作はこれからやるゴーシュ編とか海底神殿の方が魔宮や王都よりは面白い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 23:00:55.70 ID:HVi5VWFp.net
海底神殿とか作画が死んだら終わりなんだがそれまで持ち直せるのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 23:26:41.05 ID:Wf4pLxBQ.net
動画であることがアニメの魅力なわけで、
紙芝居アニメだったら、そりゃもう漫画でいいわ、ってなる。
持ち直しは無理じゃないか?
デスマはブラックホールなんだよ。出られないからブラックホールなんだよ。

そういや、ゼルの話ってやるんじゃなかったっけ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 13:29:19.31 ID:wOy08vA7.net
テレビアニメが作画崩壊しまくってるのは今年出るPS4のブラクロゲーム(オリジナル話)の方にまともな人が行ってて忙しいからとか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 13:44:34.80 ID:jz0pNsYl.net
>>681 それはありそう。
長い間、総作監の松下郁子さん抜けててやっと復帰。作監・総作監クラスの富田美文さんもあんまり登板しないから新作アニメーションの制作の為にそっちに人が割かれた可能性はあるかも。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 15:18:09.52 ID:lqGNaEWm.net
だからといってヒドすぎないか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 16:54:59.76 ID:9sIfycoW.net
ゲームの方がデザイン良くて困りますねぇ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200