2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△26泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:48:11.81 ID:SJyA/WxfM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送情報 1/2より順次放送開始
木曜 23:00- AT-X
木曜 23:30- TOKYO MX
木曜 24:30- サンテレビ
木曜 25:00- KBS京都
木曜 25:30- BS11
金曜 23:00- ニコニコ動画,dアニメストア(配信時間未定)
火曜 0:00-  Amazonビデオ、AbemaTV他

●公式サイト
アニメ公式:http://yurucamp.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yurucamp_anime

●前スレ
ゆるキャン△25泊目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517536304/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:03:13.26 ID:B84gY1X8M.net
>>862
ケトルってソロキャンじゃ使わないよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:04:51.50 ID:QhAaTQiB0.net
たまに聞くのが、
コミックの時点でビーノの擬音が既に2st風だったという説がある
自分はよくわからないけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:06:11.86 ID:fMtnAvcX0.net
>>869
まあ車なら使っても変じゃないけど。

いやあれコールマンなら5000円ちょっとやったかな?テント980円の買う野クルの部室に何であるのか?ってことなんやけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:06:55.41 ID:GRjN+Puv0.net
10マンあれば冬キャンプできるだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:07:27.75 ID:5JYQq75e0.net
>>869
ケリーケトル使うよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:08:33.98 ID:jm2vnRsrM.net
>>563
何かスキー場跡って、雪崩とか起きそうなイメージ。(知らんけど)
ついでにヤマノススメとかも合同に混ぜときゃ良いのにw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:08:55.79 ID:SQHgMuK7r.net
>>871
メルカリで買ったんかもしれん
もしくは登山部が持ってたけど使わなくなったんでお下がりとか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:09:08.20 ID:RjRIuuaU0.net
>>862
確かに謎だ、仮説としては登山部で持て余していたのが回ってきたくらいか。

>>869
ソロでも冬はお湯は結構使う(湯たんぽとか洗い物とか)んで、焚き火やるなら焚き火対応ケトルは重宝する。 徒歩やバイクでは荷物になるから邪魔だけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:09:20.24 ID:uZqBikwd0.net
巡礼がてらに浩庵キャンプ場に行ってきた
早い時間だったせいか、ガチキャンパーばかりで自分みたいな
にわかファンは見当たらなかったな
グッズはスマホポーチと印鑑ケース買ってきた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:09:34.84 ID:SlEXi2hN0.net
>>871
登山部の備品が消えたんじゃないの・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:10:49.20 ID:kyAM8kRG0.net
登山部からもらってきたー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:11:17.32 ID:fMtnAvcX0.net
登山部が持ってるようなもんでもないんやで?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:11:28.09 ID:rJ6ROurF0.net
>>874
そのイベント参加者がいないという

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:11:56.20 ID:7pShYfqvH.net
>>872
まず家にある物で何とかしてみよう
金を使うのはその後でいい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:12:03.19 ID:Jhu//DTXM.net
はいまたガチキャン勢が空気読まずに大挙して来ましたー

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:12:07.55 ID:UgWI1UH60.net
野外活動サークルの部室は元々物置
あとは、分かるな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:13:20.52 ID:AxEDEUuG0.net
日本ではバイクは喋る生き物です

・ばくおん!
・キノの旅
・ゆるキャン△

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:14:04.60 ID:KU62rfwO0.net
>>868
余裕で撮れる
昔ならブレブレのザラザラだったけど
最近のスマホは凄いよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:15:16.42 ID:eLqPIIekp.net
>>868
iPhone7だけど
意外と綺麗に撮れるよ夜景

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:15:20.29 ID:TEq5KPww0.net
バイクのエンジン音はまともに使ったアニメ自体が稀だからなぁ。
単気筒のトレールが4発マルチ集合管サウンドとか普通にあるからな。

チャンバー音なびかせてシフトアップしていくビックスクーターとか大笑い。

この文章読んで大笑い理解出来ない人の方が多い。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:15:59.79 ID:mBU+CpE90.net
>>872
余裕
しまりんみたくコンパクトに行くなら3万切る

マイナス15度以上対応の寝袋と、ハクキンカイロか湯たんぽで冬の山梨は攻略できる(と思う)

俺はもう何通りも構成を考えてるので、脳内キャンプ装備では上級者の域に達しているので何でも聞いてくれ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:16:05.05 ID:B84gY1X8M.net
>>872
自分は5万で揃ったよ、4回行ったけど氷点下でも楽勝だった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:16:15.65 ID:5cBoStRj0.net
登山部があるのによく新設認可下りたよな
しかもあまり活動実績なさそうだし

まさか犬子の胸でそそのかしてとか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:17:06.56 ID:mBU+CpE90.net
>>877
雪どう? 普通に車走れる?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:17:08.36 ID:5cBoStRj0.net
>>885
喋るトランザムならシッテル

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:17:17.54 ID:jbDBb2Xk0.net
いちばんアクティブな活動の「落ち葉焚きでコーヒー」には欲しい一品だし<ケトル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:18:14.82 ID:7pShYfqvH.net
>>888
>4気筒のマルチがV4サウンドとか普通にあるからな。
>この文章読んで大笑い理解出来ない人の方が多い。

みたいな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:18:54.41 ID:SQHgMuK7r.net
>>891
写真部と鉄道研究部みたいな感じやで

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:19:11.74 ID:XDtopC2D0.net
観客は自分の体験で見てるから…と月影先生も言ってたなw
大多数の人が普通に思えればエエんやで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:19:14.74 ID:RjRIuuaU0.net
>>891
災害備蓄品の棚卸しとか、そういうとき使う道具使い方を覚えるとか、なんかそういうボランティア的行為をセットで活動するんです と学校と交渉したとかぐらいしか想像できなかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:19:53.29 ID:eaKlX8sH0.net
バイク乗りじゃないからエンジン音なんてどうとでもよかったんだけど
ブレーキ音が事故回避並みにでかかったのは気になったな

>>860
ラストシーンの、ホワイトノイズに近いくらいになった遠くの街の音とかいいよね・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:20:25.64 ID:0opc/Q8k0.net
いずれ部長と犬子の出会い回とかあればいいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:20:28.44 ID:16XkyyEJ0.net
>>891
校庭掃除を引き受ける代わりに部室を貰ったとかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:22:10.78 ID:TEq5KPww0.net
>>891
同好会ならゆるいんじゃない?
ド田舎の県立進学校だったけど、アニメ同好会顧問無しで普通に作れたな。

35年前の話なんだがな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:22:25.51 ID:KU62rfwO0.net
斎藤さんとしまりんの出会いもプリーズ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:23:47.89 ID:LX3NgJIO0.net
最初に 右から乗った時点で
バイクに詳しいやつは居ないとは思った

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:23:50.08 ID:3cqslxkz0.net
>>902
まあ部費が降りるなら厳しいだろうが
自分達で持ち寄りで、空いてる部屋を使わせるぐらいなら割とゆるいと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:24:07.23 ID:5cBoStRj0.net
>>896
さすがに写真部と鉄道部は別物じゃないか

>>898
犬子が自慢の巨乳で校長や教頭をそそのかしたとか思ってしまう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:25:07.18 ID:Bha0jekh0.net
やたらこだわってる人がいるけどエンジン音にしてもブレーキ音にしても
アニメとしてのわかりやすい記号としての音ってことでいいじゃないか
執拗に重箱の隅をつついても楽しめなくなるだけで良いこと無い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:25:25.45 ID:ih+gC1nO0.net
斉藤さんはいらないからチクワ出せよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:25:28.09 ID:AZF4p8xy0.net
>>715
そやで

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:25:36.40 ID:fMtnAvcX0.net
ビーノお下がりか中古だろうし、ブレーキ鳴っててもおかしくない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:26:02.83 ID:rb1Nm8RRp.net
よく東山が声を当てたキャラは売りやってそうとネタにされるが、シマリンみたいな色々と控え目な子にも需要はあるのだろうか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:26:31.90 ID:GRjN+Puv0.net
>>890
シュラフとテントどんなのにしてるか知りたい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:26:36.01 ID:mBU+CpE90.net
>>907
ある程度リアル追求してるとこあるから
そういう些細なフィクションを突っ込まれちゃうのよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:27:04.80 ID:SlEXi2hN0.net
>>904
マンションのバイク駐輪所の割り当て区画が左が壁
サイドスタンドで止めると左に数センチしか隙間がないので
乗り降り右からしてるぞ・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:27:34.98 ID:rFUPyr4l0.net
ゆるキャンに対する純粋な愛が温泉によって穢された気がする
おっぱいは悪だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:27:55.68 ID:SQHgMuK7r.net
>>907
せやせや!
とりあえず家の中でレギュレーターストーブ使ってコーヒー湧かす時は先に周りかたずけて火事起こさんようにな!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:31:00.70 ID:hTMCs9sQa.net
>>904
センスタだしスクーターだからおかしくはないな
これがセローだったら「それ、オカシイだろ!」って思うが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:32:22.42 ID:rb1Nm8RRp.net
キャンプとは人間が本来持っている野菜を解放する儀式だ
裸になって何が悪い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:33:13.14 ID:rb1Nm8RRp.net
野生だった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:33:17.27 ID:uvcP2OOS0.net
>>918
ベジタリアンの王者でも決めるのか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:33:52.12 ID:FJxPhuQP0.net
お、おれの人参が!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:34:03.45 ID:ulx+XUN/0.net
ベジータ星人つよいからね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:34:25.05 ID:bhPX65Zi0.net
確かになでしこは持ってきた野菜全部使ったみたいだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:36:11.72 ID:Mx7fDrQu0.net
  (  ) 野菜を・・・
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:37:01.04 ID:SQHgMuK7r.net
犬子「かわいいベビーキャロットやなぁ」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:37:36.09 ID:rPh5qLKI0.net
>>921
そのゴボウ仕舞えよ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:37:48.50 ID:bhPX65Zi0.net
そして確かに温泉で全裸になった
うん、だいたい合ってる気がする

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:38:26.37 ID:ulx+XUN/0.net
JKテントとかいい匂いしそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:40:04.67 ID:XDtopC2D0.net
新な伝説の誕生に立ち会えたな…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:40:17.11 ID:B84gY1X8M.net
>>912
シュラフは−15度対応の4千弱の化繊のマミー型
テントは7千弱のビビィサックかったわ
絶対に必須なのがハクキンカイロ、散々名前出てうんざりだろうけど雪の上にテント張るとこれないと死ぬよリアルに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:41:28.43 ID:uvcP2OOS0.net
────野菜──解放──

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:42:30.93 ID:ih+gC1nO0.net
リンは野グソしりだから臭いよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:45:53.44 ID:rcoR496q0.net
最後の温泉は松本の浅間温泉だったね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:46:20.20 ID:o8mDKBZx0.net
原作在庫復活しねぇ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:48:17.67 ID:DfHTKzNo0.net
不意打ち気味のサービスシーンで
もうイヌ子ちゃんを不純な目でしか見れなくなった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:52:32.88 ID:mQl5a4QZ0.net
>>910
喋るし元教習車だったのかもな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:55:13.87 ID:LX3NgJIO0.net
>>914 それは仕方がない…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:55:14.96 ID:b3X0qUHC0.net
>>936
ばくおんか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:58:24.00 ID:4CWWNOTB0.net
>>904
スクーター乗った事ない奴に言われてもなー
 

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:59:22.21 ID:/Z9Eg/r+0.net
キャンプの知識とかキャンプ料理とか色々と面白い。
食べ物や食事シーンの描写もすごく美味しそうにみえる。

 
日本人設定でピンクや金髪の髪の毛とかカラフルな瞳の色じゃなかったらもっと楽しく見れるのに…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:00:06.58 ID:4CWWNOTB0.net
リンビーノは2ストやで。なんで相当古い。
YAMAHAが現行ビーノ(4スト)にリンカラー出してきたのは
やっぱゆるキャンの影響なんかな?
 

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:01:59.37 ID:xortgVg20.net
スクーターは車高も座面の高さも低いし両方から乗れるでしょ
スクーターなんてキャノピーしか乗ったことないが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:03:01.33 ID:4CWWNOTB0.net
ジャイロキャノピー房は少し遠慮してくれ、マジで。
 
 

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:04:52.19 ID:phXh/b6N0.net
細かいところ気にしすぎるとはげるぞw
6巻まだかなー

945 :877 :2018/02/03(土) 20:05:59.81 ID:uZqBikwd0.net
>>892
側道に多少雪が残ってるくらいで全然余裕だったよ
その後行ったふもとっぱらのほうが積雪あった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:08:25.79 ID:uvcP2OOS0.net
神アニメには細かいところをどうしても気にするヤツおるよな、君の名は。にもいたし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:08:34.37 ID:VrVAxxhy0.net
まぁ実際バイクに右から乗る人は今まで一度も見たことないけどな
気にしすぎるのもよくないww

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:09:00.48 ID:fMtnAvcX0.net
>>944
日付決まってるのにまだかなー?もないもんだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:09:24.35 ID:kYV0WEDo0.net
置いてある位置によるが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:11:08.82 ID:fMtnAvcX0.net
>>947
スクーターと止めた位置で反対から乗ることも別になくはないで?
そりゃ倒してる側から乗るのは普通だろうが回り込むのめんどい時もある

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:12:33.28 ID:xortgVg20.net
バイクは跨がるから足あげる必要があって右から乗ると倒れそうで怖いけど
スクーターは座るんだから右からでも別によくね?駐車時バイクほど左に傾いてないしな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:12:35.46 ID:rFUPyr4l0.net
あんまり詳しい人(こだわる人)いないね うん で終わりなのに無理に反論する必要はない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:13:19.17 ID:PZwe9n4ta.net
>>950
右からでも左からでもいいので次スレ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:14:03.19 ID:UgWI1UH60.net
>>950
設営はちょっと待つんだみんな減速だ!

りんちゃんスレが2泊目立ちそう
【ゆるキャン△】志摩リンはソロキャンかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515079051/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:14:06.34 ID:LYLgrOn90.net
>>891
山でテント泊をするのは登山の手段であって目的じゃないので、キャンプとは全く別のもの

おまけに登山部は体育会系らしいから、多分競技登山をやってる。ゆるキャンからは程遠いw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:14:07.06 ID:phXh/b6N0.net
発売日までまだかなーと思ったんだがまぁいいやw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:14:38.95 ID:gLo+6Wiu0.net
>>911
キャンプ場で野外プレイに対応してくれるからな
大人気だよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:14:50.14 ID:xortgVg20.net
>>956
3月末くらいだったかな
待ち遠しいよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:15:12.43 ID:VrVAxxhy0.net
>>950
倒したときは仕方ないよそりゃ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:15:22.78 ID:fMtnAvcX0.net
すまんスレ立てできんかった。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:15:38.23 ID:TEq5KPww0.net
>>942
単車に乗りなれると、右からまたがるのはスクーターでもちょっと不安になる。
まぁでもデフォはセンタースタンドのみの現チャリスクーターだと、右から乗る癖ついちゃう女子ぐらいいるかもな。
ただサイドスタンド停車するバイクは右からなんて怖くて乗れない。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:16:12.73 ID:UgWI1UH60.net
止まれっつってんだろバイク野郎!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:16:28.80 ID:d08LpwLiM.net
10年以上前のビーノ持ってる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:17:07.21 ID:Bha0jekh0.net
それにしてもスレの進み方が尋常じゃないなw
おもしろいからしょうがないけど

\ショウガナイネ/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:17:28.81 ID:phXh/b6N0.net
>>958
3/12じゃないっけ?たのしみー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:18:45.47 ID:ug/kqWgga.net
今回のキャンプ、交通費とテン場代を考えるとりんちゃんの方が安くすんでそう
また原付免許証採ろうかなー
でも都内からだとさすがに遠すぎるか…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:19:07.58 ID:uvcP2OOS0.net
>>960
テンプレくらい貼れや

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:19:55.05 ID:1wmoccWm0.net
>>942
うろ覚えだけど、どっちから乗るかってのは乗りやすさがどうこうじゃなくて、安全性のことだったと思う
教習所でも、原付の教習でも、「こっち側から乗りなさい」って習った(気がする)

だけど、どっちから乗ろうが、車道側に倒れるときは倒れる気もする

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200