2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△26泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:48:11.81 ID:SJyA/WxfM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送情報 1/2より順次放送開始
木曜 23:00- AT-X
木曜 23:30- TOKYO MX
木曜 24:30- サンテレビ
木曜 25:00- KBS京都
木曜 25:30- BS11
金曜 23:00- ニコニコ動画,dアニメストア(配信時間未定)
火曜 0:00-  Amazonビデオ、AbemaTV他

●公式サイト
アニメ公式:http://yurucamp.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yurucamp_anime

●前スレ
ゆるキャン△25泊目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517536304/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:05:37.79 ID:R7SQx4GJ0.net
>>62
既読が付かないLINEを見つめながら…

道にカレーメンをそっと置くなでしこ

「元気になったら、また一緒にキャンプしようね」


って、おい!!

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:12:27.75 ID:MNqAHC/r0.net
電子レンジがないに、パックご飯をどこで温めたのか謎

映画ウシジマくんみたいに固いまま食ったの?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:13:40.49 ID:zVykh4//0.net
>>44
方針演技と同じ会社やで

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:18:56.83 ID:vvBc9hnC0.net
ナツコ

ゆるキャン △ 2期の脚本は私にやらせて下さい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:19:41.32 ID:Il125yWb0.net
湯煎してたでしょ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:21:04.85 ID:XDtopC2D0.net
むしろ湯煎がでずに電子レンジという発想しかでないほうが謎やわ
ここじゃ上がらないけど、アウトドア用の発熱材もあるのにね
火を使うのが面倒なんでそっち行っちゃう人も結構いるよね
レーションとか、防災用でセットになってるのもあるし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:32:41.17 ID:LvUYS6z50.net
ペットボトルの普及で缶切りの使い方を知らない子が増えたのが昔話題になったけど、次のトレンドは湯煎をしらない子になるのか。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:35:05.61 ID:16XkyyEJ0.net
書いてないのかと思ったけどちゃんとご飯に書いてあるな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:38:17.26 ID:AIEkoBb1K.net
ゆるキャン世界には、ライン既読スルーでイヂ△
とか無いんだろか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:38:24.54 ID:VrVAxxhy0.net
ここでスキレットのステマを
徒歩や自転車バイクだとちょっとかさばるから車組向け

深さがある鋳鉄製の重い蓋付フライパンこれ1つで
焼く、煮る、燻す、揚げる、蒸す、圧力鍋の役割がこなせる
パックご飯はもちろん焼き芋だって肉まんだって調理できる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:39:35.12 ID:OCrmeA7O0.net
パックご飯の湯煎めんどいよな外で一回だけやったことある
レンチンで2分でできるから

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:40:52.27 ID:LX3NgJIO0.net
引っ張れば温かくなるのもあるんやで

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:42:47.97 ID:qPtkObmIa.net
だからお湯を沸かせるのと、パック飯とかレトルトカレーを湯煎できる広口のケトルがいいよけ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:46:27.10 ID:uZfW4GEy0.net
普段料理もしない、お菓子作りもしなきゃ湯煎なんて知らんよ、やらない事は覚えないものだ
はっ、アウトドア用の携帯電子レンジを開発すれば大儲け出来るんじゃ(大混乱

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:48:32.57 ID:dljdpQ/Z0.net
最近のレトルトカレーってレンジ専用になってきてない?
この前買ったら湯煎出来なかった。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:48:48.72 ID:ZOOQhq0M0.net
リンちゃんがテント張ってた場所ってパスタ作ってた場所と一緒?
それともキャンプ場とかいってたから移動した?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:50:11.87 ID:OCrmeA7O0.net
なでしこの体力なら電子レンジと発電機も追加で持っていけるはず
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd151761176126652.jpg

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:51:27.91 ID:qPtkObmIa.net
>>80
オレンジ色のバッグ相当重いだろうに軸がぶれてない
なでしこの体幹は鍛えられている

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:51:33.25 ID:UzQyBWzl0.net
山梨ってさ都会じゃないけど
夜景スポットって結構あるんだよね
小さな街の夜景でも映えるところが多い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:52:19.72 ID:OCrmeA7O0.net
>78
ボンカレー系はレンジ専用かな?
家でも湯煎面倒だから全部袋のままレンジ調理可になってくれるとありがたい

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:53:48.81 ID:kYV0WEDo0.net
>>78
レンジ対応型でも湯せんもできるようになってます

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:55:57.94 ID:qPtkObmIa.net
ボンカレーは誰が作ってもうまいのだ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:57:03.91 ID:aTuZTFq7d.net
今のところ、これは⚪年に一つクラスの佳作アニメだな。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:57:04.13 ID:9WnDT34+d.net
パックご飯は備蓄用として優秀だが電子レンジむけ
キャンプじゃ湯煎の時間が長すぎで、ご飯を炊いた方がいい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:59:04.06 ID:qPtkObmIa.net
でも15分くらい湯煎でできるからな
湯煎してる間に他の準備をすればいいのだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:59:06.45 ID:5FIi89zu0.net
パックのままレンジ→有能
器に移してレンジ→無能

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:59:33.33 ID:eRpyYKeK0.net
スクーターのなめらかな走りがいい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:00:16.18 ID:DQqjyV5/0.net
公式の次回予告によると来週から四尾連湖編が始まるから
ラスボスが出て来るのは早ければ次回のラストか再来週だろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:02:06.43 ID:RRUWW2+50.net
>>45
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/vino/index.html

これじゃろ。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:05:00.13 ID:ICoBgMG80.net
鍋回、なでしこが朝日を浴びてるところのBGMに聞き覚えがあるんだけど、なんて曲だっけ?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:05:45.28 ID:812iP9Zr0.net
なでしこはこのあとバイクとっちゃうの?
ねぇちゃんに、メスブタ!
あんた夜運転できないでしょ!
500km先まで迎えになんて行けないのよ!わかってんの?!
ってどやされて禁止?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:05:47.11 ID:uvcP2OOS0.net
>>82
一千万ジンバブエ$の夜景やぞ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:06:46.89 ID:AZF4p8xy0.net
>>82
盆地だからねえ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:06:49.52 ID:812iP9Zr0.net
>>95
高いなw

ジンバブエドル、もう普通の値段に戻っとるで

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:07:32.38 ID:jbDBb2Xk0.net
アルファ米のパウチの湯煎もやっぱ時間かかるのかな?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:09:33.86 ID:OCrmeA7O0.net
>>94
なでしこは浪人してるから車の免許取る

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:11:39.62 ID:812iP9Zr0.net
>>99
なでしこちゃん偏差値67あるで。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:13:04.00 ID:5FIi89zu0.net
5話が遠距離恋愛で例えられてたけどそれなら6,7話は新婚夫婦キャンプだな!

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:14:08.59 ID:812iP9Zr0.net
酔っ払いが雰囲気を壊すわけだ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:14:31.24 ID:sK1fyvXid.net
ソロキャンの調理道具はフライパンが便利やで、大体の調理が出来る
一番の問題はシングルバーナーとガスのパッキングと相性が悪いことだが

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:15:31.35 ID:3cqslxkz0.net
>>101
なでしこがリンに好き嫌いを訪ねるシーンとか、もう夫婦の会話だよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:16:42.36 ID:GkE0fejFd.net
みんな高2なんかな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:16:56.16 ID:LX3NgJIO0.net
ワシが若い頃は ボンカレーを湯煎して
飯盒で炊いたご飯にかけて食べたものじゃ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:18:29.23 ID:SJyA/WxfM.net
>>87
洗うの大変だよ?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:18:58.02 ID:uvcP2OOS0.net
>>104
リンちゃんが困ってる!どうにかしなきゃ!ってところも好き

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:20:56.07 ID:LX3NgJIO0.net
1 2 3 ダーー!!
https://i.imgur.com/3uFWvAb.jpg

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:22:39.76 ID:fdMDOgEh0.net
斎藤(の中の人)「具なしカレー!」

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:22:43.53 ID:0CfjsveBM.net
なでしこならママチャリで富士山五合目まで登れそうだよな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:24:59.69 ID:ICoBgMG80.net
あの自転車、車輪が小さいからママチャリより登りに強いかも

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:27:18.69 ID:qKDMHq7U0.net
>>92
いや、10年後のショートカットのりんちゃんが乗ってるやつ

ネイキッド、2気筒、タンクにセンターライン、ハンドルの端にミラー

スラクストンしか思いつかない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:28:10.79 ID:RRUWW2+50.net
>>113
うん?そんなシーンどこかで出たっけ。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:29:00.01 ID:kYV0WEDo0.net
VMAXにきまってるだろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:29:05.04 ID:VrVAxxhy0.net
>>113
多分トライアンフのスラクストン

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:29:09.12 ID:jbDBb2Xk0.net
原作のみでアニメ未出かな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:30:34.53 ID:LX3NgJIO0.net
スラクストンとかクソダサイの乗るわけないだろ!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:30:38.13 ID:GVB77JaI0.net
リンの旅 世界温泉巡り

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:30:42.72 ID:qG7t/mWH0.net
わいもなでしこ達と一緒にキャンプしたいんご
女子達がアイス食べさせ合いっ子してる所を意に介さず一人でアイス食べたい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:30:44.41 ID:5FIi89zu0.net
>>104
どうしてキャンプ始めたの?とか前はどこに住んでたの?ってお互いを深く知る会話がいい・・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:31:13.35 ID:uvcP2OOS0.net
>>113
タンクキャップの位置とかもある

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:31:54.25 ID:LX3NgJIO0.net
ちっこいから足がつかない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:32:23.35 ID:uvcP2OOS0.net
なぜがオタクが知ってるバイク

ブラフシューペリア

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:32:37.89 ID:qKDMHq7U0.net
これな
https://i.imgur.com/ysMMh0t.jpg

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:33:27.65 ID:8tWHq/tZd.net
>>82
とある山に夜景と日の出の写真撮りに行ったわ
眼下に甲府盆地を見下ろせて、富士山も見えるし、絵になるんだが
真っ暗い中、だだっ広い山頂で他の人の気配も無い
クマちゃんが出そうでマジ怖かったw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:33:55.18 ID:9rEG8kl8d.net
原作話はアニメ化されたあたりまで、にしていただけると

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:34:20.49 ID:LX3NgJIO0.net
ほんまやなー

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:35:30.57 ID:qKDMHq7U0.net
>>127
まじゴメン
バイクに夢中でつい
もうやめるね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:36:00.84 ID:16XkyyEJ0.net
>>125
誰も結婚してなさそうだなw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:37:22.27 ID:9WnDT34+d.net
>>107
無洗米を使い無洗米1合に水230mlでコッヘルで炊けばいいだけ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:38:27.38 ID:e1WVkUNW0.net
犬山犬子さんが牛山牛子さんだと証明された温泉
あそこまであっさり下着姿描くとは思ってなかった。
もっとソフトにほんわかシルエットで行くかと思ったら
温泉中も脇乳かくし、視聴者に対して「お前らはこういうのが見たいんだろう?」っていう明確なメッセージのようなものを感じたね。
あと、りんちゃんのいけなかった温泉は冬季休業中なの?廃業済みなの?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:41:01.53 ID:WIYh47QId.net
>>132
ラインでは潰れてたって書いてたね
まさにOH..としか返事できないけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:41:25.65 ID:de0zr8/b0.net
以前、陸自が八甲田で演習やってるニュースやってて
炊いたご飯をレトルトの封切った中にぶちこんで
スプーンでかき混ぜて食ってたな
「これはこれで美味しいですよ」
とか言ってたが

キャンプ用の椅子ってこういうのってイメージがあったが
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_k/m_k_1122514_ltn.jpg
しまりんが使ってるローチェアの方が最近は主流なのか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:42:20.10 ID:9ipzA/Hr0.net
>>67
来るならまじで署名運動でもしそうだわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:42:50.70 ID:97X7qh+ia.net
>>131
そっちじゃねーだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:43:06.56 ID:WIYh47QId.net
>>134
それは黒澤明が座ってるイメージ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:45:51.19 ID:Pc7KwbR60.net
ゆるキャンプ富士△(海兵隊監修)

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:46:43.48 ID:e1WVkUNW0.net
今のお米って精米がすごいしっかりしてるから
無洗米じゃなくても研がずに炊いても美味しいって本当なんだろうか
炊飯器すら持ってないからわかんないけど

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:46:47.49 ID:jbDBb2Xk0.net
>>138
そのキャンプはあかんキャンプやw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:48:33.12 ID:a9hH7xqf0.net
>>134
ファミキャンなんかのBBQ自動車組はそれが多い。
キャンプに慣れてくると、ローチェアに以降していく・・・。
そして、男は体鍛えてると80kg制限の壁にぶち当たるので自然と、その構造の椅子になっていく・・・。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:49:57.73 ID:uvcP2OOS0.net
>>134
オレもこれだわ。組み立て不要だし楽

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:52:03.36 ID:de0zr8/b0.net
ローチェアって地面に近い分寒そうな気がするんだが・・・
あと膝にきそう、特に立ち上がるとき

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:53:25.12 ID:VrVAxxhy0.net
>>87
>>107
>>131
>>136

ワロタ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:53:43.42 ID:fdMDOgEh0.net
>>143
立ち上がるのに「よいしょ!」とかつい声に出るんだな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:54:12.19 ID:SJyA/WxfM.net
>>131
流石に難しいかなぁ
水多めで焦げるのを回避するって話だと思うけど。
この時期は弱火だと鍋底だけ温度が高くなる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:55:44.07 ID:de0zr8/b0.net
ゆる難民キャン△(at サマワ)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:55:51.41 ID:SlEXi2hN0.net
>>136
コッヘルの焦げ付き?
今時の葉なんちゃらコーティングで水入れて煮立たせれば落ちるから
ついでに袋麺でも茹でればいい。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:56:06.64 ID:VrVAxxhy0.net
ローチェアが流行りというか
アルミローテーブルやコンパクト焚き火台が流行ってるからあわせるとローチェアになるんじゃない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:56:27.37 ID:9ipzA/Hr0.net
>>61
わかる
しまりんの設営シーンも何回も見てしまう
なんでもないシーンなのに

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:57:16.04 ID:cGT9c7Eo0.net
「スープパスタうま―」
なでしこへの返信ではなく、自分の方から送信しているのカワイイ。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:58:02.88 ID:mBU+CpE90.net
>>77
http://amzn.asia/9cUhuVg

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:58:03.83 ID:IQECLv8PF.net
>>141
ヘリノックス他アウトドアメーカー「100超えても座れる椅子あるよ、1〜2諭吉くらいでお手軽価格!」

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:58:18.55 ID:+JHR+sZR0.net
少しは自分語り知識披露ジジイ消えてアニメ語れるようになった?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:58:55.69 ID:SlEXi2hN0.net
>>149
テントの小型化かな・・・
天井が低いと荷室前でくつろぐなら胡坐イスとか
ローチェアじゃないと辛いので自然とロースタイルになる。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:00:59.73 ID:WjwDGnn40.net
>>134
ローチェアは収納時のサイズが全然違うからね
うちにあるやつで比べたが体積で6〜7倍違うんじゃないか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:02:04.11 ID:mBU+CpE90.net
>>134
車で行くオートキャンプと徒歩(自転車orバイク)キャンプで持ち物がだいぶ違う

前者はキャンプ場に家を作る勢いで、後者は登山キャンプ的な最小構成

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:04:19.43 ID:8z860iBea.net
>>138
なで「リンちゃん、これ賽銭箱?」
りん「M18クレイモアだよ!」

Booom!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:06:48.53 ID:czMneE/f0.net
直撮りですまんが、このカットのキャプないかなぁ
http://imgur.com/pw5RZDN.jpg

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:07:00.48 ID:8nRQdS5m0.net
ローかハイは好みとかじゃねーよww人間の身体の構造上ハイの方がいいに決まってる家で使ってるのが全部ハイなんだから当然
ハイにすると重量と容積がアホみたいになるからみんなローでいいやってやってるだけだよ、それか小さい子供がいてまだチェアに座れない場合とか
快適性なら比べるまでもない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:07:46.99 ID:de0zr8/b0.net
俺はこういうタイプの椅子使ってたな
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up116211.jpg
ローチェアって飯食いにくくないのかしらん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:07:56.38 ID:vvBc9hnC0.net
りんちゃんのメイフライチェアはあの細いフレームで100kgぐらい大丈夫なんだな、リンちゃん推定45kgぐらいしか座れないと思った。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:09:19.99 ID:boKncrN30.net
ろうそく風焚火が崩壊したときなんか笑っちまったじゃないか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:10:33.14 ID:7a9BRemEa.net
犬を5匹も車に載せたらカオスだと思う。
ゆるきゃんの10倍危険なくらいに。

・・・まったく行動が読めないのが5匹って恐ろしいよ。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200