2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台16台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:29:22.95 ID:KIJ2vPBZ0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台15台目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517134588/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:51:52.05 ID:hvIk81fX0.net
なんという入れ子構造

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:52:00.36 ID:uYPyPkuwa.net
うしとらも新ハンタも普通に楽しめた俺でも覇穹だけはホント無理だわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:53:09.61 ID:Yur9A2m60.net
新ハンタも擁護不可能なほどの駄作
音響が致命的にひどい
ナツコ封神がそれよりひどいってだけで原作付きアニメでワーストクラス

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:53:31.57 ID:mjTJ1dx+0.net
連載とうの昔に終わってるし続編の予定もないから新規とりこんでも意味ないし始めから当時のファンだけがターゲットなんだろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:54:40.84 ID:xtTN/7rOM.net
既存ファンへの売り方も適当で中途半端だし新規は置いてけぼり
ターゲットをどっちかに絞ってないから結局誰も得しない
声優も売りたい声優やお気に入り声優を適当に合いそうなキャラに当てはめてるだけ

天祥が少年声じゃなくて男性声なのは流石に納得いかんわ
そうまでして男性声優使わなあかんのかと

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:54:51.96 ID:cJpnBapf0.net
4話は悪夢を見てるようだった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:55:09.23 ID:WGtO/JWP0.net
>>413
すまん、ちゃんと調べたら初アニメ化の蟻編が400枚近くも売れるほど好評だったわ

○HUNTER × HUNTER キメラアント編 【BOX全4巻】
巻数 初動 発売日
BOX1 *,*** 13.12.21
BOX2 *,*** 14.03.19
BOX3 *,374 14.06.25
BOX4 *,382 14.09.24

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:55:16.00 ID:91pz05rJa.net
作り直ししてほしいわーアニメ4クールを依頼とかだといくらかかんのかね…某美少女戦士の改めて原作に忠実にしたらしいアニメ制作は最初作者の自費とか言われてたけどどうなんだろう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:56:14.72 ID:3eOAv886d.net
冒頭の天化のシーンでポカーンとなったわ毎回ここでやるなってネタばらしばっか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:58:57.92 ID:T9fESu++0.net
構成がヒドイとどんな原作の名シーンをつかってもダメダメだといういい見本(悪い見本?)だな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:59:08.99 ID:kg3pZ79Ea.net
キャラ作画は崩れないから
これからも頑張って欲しいわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:00:06.94 ID:OvX/KlZS0.net
>>410
漫画でも手足でかいから画風やね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:00:44.76 ID:T9fESu++0.net
仙界大戦をメインでやるって話だから、そこになるとマシになると自分に言い聞かせて見続けるつもりだけど
正直つれぇわ……

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:03:06.29 ID:SkA1gfmc0.net
HUNTERそんなに酷いのか
アルカの話のあたりしか見てないけどあんまり気にならなかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:04:32.34 ID:Pn6Xnd3n0.net
>>427
ほんとにこれ 走り過ぎと思いつつ仙界大戦まだ、、と思って見てる

聞仲様が飛虎botのようだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:05:23.77 ID:NT2fBdyj0.net
>>421
ということはそれまでが酷かったわけかw
旧作見といてよかった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:05:30.66 ID:9QZV2UwS0.net
今見たけどコレ原作未読組はついてこれないだろ
何て残念なハンバーグ回

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:05:47.85 ID:f7No113E0.net
予算さえあればーとか皆目思えないのがこの作品の良いところだと思う
よくもまぁここまで低品質なスタッフ集めたもんだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:07:29.91 ID:f2KqasZG0.net
>>418
当時のファン向けに名シーンピックアップしてアニメ化すれば売れるでしょwって感じだな
構成とかまるで考えられてねぇ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:07:56.22 ID:VFaE8TVi0.net
見忘れたんだがやはり相当酷いようだな
つーかまた無駄なアバンネタバレやってんかい
何考えてんだろうな
時系列グチャグチャだし、間違いなく理解して作ってないよな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:08:08.55 ID:NT2fBdyj0.net
>>427
せめて総集編っぽくスープーぶきちの解説まぜながら
すればいいのに
視聴者さんにわかりやすく説明するッスとか色々メタ発言許される作品やろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:08:24.98 ID:mtIy5s1T0.net
原作未読どころか読んでた層ですら振り落とされる寸前だからな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:08:33.98 ID:uSBz3pkE0.net
仙界伝の伯邑考と姫昌の琴のやり取りは
悲しくてよくできた講談のようで上手かったな
上手すぎて小説なのか底本があるのか不思議に思ってる
あっていいけど独自ならなおすごい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:11:14.09 ID:uSBz3pkE0.net
酒池肉林
妲己ちゃんの削岩機捌きが見られるのが漫画
奴隷狩りと強制労働で建設させるのが仙界伝
太公望の回想の中の姫昌の回想が中が覇穹

回想の回想が始まった時ちょっと頭が虚無った…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:11:15.92 ID:kkMiX49s0.net
>>422
広告費を含まなければ5億ぐらいで出来るらしい
放送局と広告屋捕まえて札束でひっぱたけばやってくれる可能性はある
予算5億浮けばかなりリスク削れるし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:12:33.61 ID:0mMa6x7vd.net
火竜鏢手に入れてないけど四聖戦どうすんだろ旧版は四聖倒されたけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:15:28.72 ID:OvX/KlZS0.net
4話は1話と同じくらいかそれ以上にひどかったな…
天下と武きっちゃんの声は他のキャラがマシに思えるほど合ってなかった
漫画読み直してアニメの記憶を上書きしないと眠れないレベル

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:16:20.83 ID:mtIy5s1T0.net
>>440
スープーちゃん云々の如く何の説明もなく使うか今回のように謎回想をぶち込むかじゃないかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:16:23.83 ID:4zX3wYV/0.net
あああああああああ!!!
これは魔家四将出ないわ
太乙が十二仙が出たら十天君も出て来るぞって言ったって事は魔家四将出ないわ…
いやでも道徳が出ないだけで魔家四将編はやる可能性…を信じてもいいのか…?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:18:08.37 ID:a3iMyLIw0.net
太公望が依然倒した妖怪仙人が持っていたものじゃが、とか言って取り出すか
下手したら何も言わずにこれをくれてやろう、か
そもそも使われないか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:20:10.16 ID:hytbOFHZ0.net
魔家四将やらないと今回のアバンの流れにつながらなくなるんだよなぁ。
どうせやらないからどうでもいいんですかね。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:24:54.32 ID:WcQzPixap.net
相変わらずフラグ管理がガバガバ過ぎて酷いな
ファッキューでは存在しないイベントに起因して新たにイベントが発生する謎展開の目白押し
バグり過ぎだろプログラマーを出せ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:26:57.88 ID:ecq5sog10.net
魔家四将は楊?も言ってたけど始めて味方が一丸となって戦ったし
敵特に魔青礼格好良いし人気出そうなんだけどねえ
個人的には絶対にやって欲しい戦いなんだけどね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:29:33.50 ID:hytbOFHZ0.net
魔家四将と公明の話がごっちゃになっとった・・・もう寝よう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:29:51.17 ID:xtTN/7rOM.net
魔家四将も趙公明もやらんならますます楊ゼンが太公望を信頼する理由が分からなくなるなあ
ナツコの脳内では出会ったその日に太公望に懐いてる設定になってるみたいだけど

でもただでさえなかった尺が特番でさらに無くなることになったからなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:36:34.27 ID:uSBz3pkE0.net
7話で落としたら一度で済むとは思えないし
ナツコちゃん係なんてまともにやってたら
そのうち過労死出ると思う
もうアニメーターの体と心のほうが大事だわ
穏便に打ち切れるならしてほしい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:36:35.21 ID:uWqtid/e0.net
無駄に希望を持つのはやめた方がいい
元凶取り除かない限りどうしようもないし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:36:52.26 ID:nwtQZBAn0.net
特番やっぱり話削る気でやるのかな
最初から特番挟むために全話数分+1〜2週分くらい枠確保してあって
特番やってる間に間に合わせてきちんと全話流す寸法だったりしないのかな…
テレビ番組でそんないい加減なこと許されるわけねーだろって笑い飛ばしたかった…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:40:31.93 ID:yZdUkwAJ0.net
説明なし、時系列不明のばらばらストーリー展開具合はフラグ管理バグったゲームのそれ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:41:07.75 ID:dFSApDb60.net
武吉に関してはカットじゃなくてまとめてやるんだろ
ネタバレアバン→登場自己紹介→見せ場→回想で戦う理由のワンパターン

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:45:25.70 ID:mTJHxRw1r.net
王貴人登場の希望も出てきたな
「〜という経緯があってわしは音楽家を名乗ったわけだ」とか回想すれば
いつ何話からでも後付け可能な分けだし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:46:19.96 ID:OvX/KlZS0.net
ここにいる漫画版封神が好きな人たちで酒飲みたい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:48:41.23 ID:f2KqasZG0.net
アニメ化する弾が無いなら昔の名作や未アニメ化作品やれよ!と主張してきたけど
こんな出来にされる可能性があるならそっとしておいてやってくれと思うようになった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:50:46.93 ID:cJpnBapf0.net
こんなめちゃくちゃなアニメ初めて見たんだが他にある?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:52:10.19 ID:LzJ477Zg0.net
いっぱいあるよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:53:19.61 ID:yZdUkwAJ0.net
めちゃくちゃなアニメはたくさんあるけど構成がここまで時空歪んでるのは珍しい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:53:44.50 ID:xtTN/7rOM.net
>>457
同じく昔の名作でアニメ化してないやつ、またアニメ化してほしいやついくつかあるけど
これみたいに無茶苦茶にされるなら名作のまま眠っていた方がマシに思えてきた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:54:46.33 ID:PaqYb1hH0.net
4話でいきなり軍師になっていて実はこんなことが〜とかやったし
仙界大戦では魔家四将も趙公明も倒したことになってそう
天化の傷もカコテンも三姉妹も何の説明もなく出せるな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:54:52.74 ID:EI2FWyjt0.net
>>458
JEとかかな
結局、癌はナツコ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:55:33.39 ID:Xk2ckwQh0.net
あと20話近く続くのかこの地獄絵図が

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:58:59.99 ID:uWqtid/e0.net
特番が一回ですむとは思えないけどな
三回くらいは特番がねじ込まれそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:59:03.91 ID:yZdUkwAJ0.net
回想の回想には原作読んでいた俺も時空を見失った

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:00:39.06 ID:Yur9A2m60.net
>>457 >>461
ここまでひどいのはそうそう発生しないから安心しろw
覇窮は10年に一度レベルの不幸なだけ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:02:25.00 ID:n9bYhDHz0.net
武吉の顔がいきなりアップになって天祥助けたのは吹いたわ
せめて一言喋らせてから助けに入って欲しかった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:05:20.65 ID:gZ4+4DCza.net
クソアニメ界を舐めすぎ
覇穹クラスは一年に一本は必ず出るぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:08:00.10 ID:Yur9A2m60.net
>>469
昔の漫画のアニメ化って前提だろうが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:10:06.98 ID:fVmHXHMB0.net
場所だけじゃなく時系列まで反復横飛びとかやめろや無能ナツコ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:11:40.28 ID:eX627oDY0.net
藤崎の絵が苦手で原作未読だけどここまでわけ分からんアニメだと逆に原作読んでみたいという気になるw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:17:19.11 ID:xtTN/7rOM.net
>>472
初めて見た人の大半がそう思ってくれればいいけどね・・・
大半は訳分かんなくて切るだけだろう
今期は他にも面白いのあるしこんな糞に構ってられないだろう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:19:10.80 ID:0GavemHp0.net
回想の回想なんて書いたら10人中10人に添削されるぞ
原作の解釈に文句があって愚痴たれるとかそういうレベルにすらない
なんなのこれ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:30:21.79 ID:gZ4+4DCza.net
>>470
その前提だと絶体数も年数も少な過ぎる上に既に新ハンタやバジリスクの存在からしてもっと増えるの目に見えてるやん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:35:09.61 ID:8aJiVBEUM.net
なんでこんなにスレ加速してるのかと思ったら糞っぷりも加速したせいか
2話で切ったけど見たくなってきたじゃないか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:36:28.08 ID:XnnwNHBTa.net
>>460
これだな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:39:35.83 ID:3LWoRZZyd.net
アニメしか知らない人から見たら毎回思い入れのない新キャラの回想をされても…みたいな感じになりませんかね
もうそれどころじゃないんだけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:41:26.42 ID:2JxReZjK0.net
まだ4話なのにこの酷さよ
これからもっと酷くなる可能性も多いにあり得るのに

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:41:55.46 ID:6ZP/LzGO0.net
    
    
       
       もう16スレ目かよ、大人気だな!流石としか言い様があるまい!
     
     

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:45:05.60 ID:SkA1gfmc0.net
突然出てきた新キャラがアバンで深刻に語っても何も思い入れがわかない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:46:43.96 ID:PaqYb1hH0.net
正直仙界伝という低いハードルくらい普通に超えると思ってたわ
OPだけは勝てないだろうなとか思ってた・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:48:05.95 ID:mlneKVqw0.net
そう言えばなんで良い者の魂泊が封神台に飛んでったのかについて、なんの説明もなくね?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:49:25.98 ID:XnnwNHBTa.net
飛虎の親父を人質に取ってたモブ妖怪が「親父の命が惜しくば今死ねー!」のとこでなんで泣いてたんだっけ?
嘲笑で涙がでるほど笑ってるってことでいいのかな。声はそこまで笑ってなかったし唐突感あったけど
それとも、本当はこんなことしたくないのにテンプテーションにかかってこんなことやらされてる葛藤から泣いてるとか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:50:30.36 ID:0GavemHp0.net
>>481
もう初っ端から演出捨ててるのすげえよ
駆け足で構成しないといけないにしても
満を持して登場!ってワクワクする場面にする方法他にあるだろこれ
誰にどんな感情移入すりゃいいんだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:52:01.31 ID:LzJ477Zg0.net
>>484
笑い過ぎて泣いてる的なやつ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:53:08.86 ID:XnnwNHBTa.net
>>486
やっぱそれであってるのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:55:15.08 ID:1Z1xvVx6a.net
脚本の大草芳樹って人は有名?今回はこの人みたいだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:56:29.48 ID:SkA1gfmc0.net
魂魄が封神台にとんでった描写がないから
初見だとたおされて何かがでていった演出があるがそれがなにかよくわからんって状態になってるかもな
第一回の説明なんて忘れてるだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:59:33.89 ID:mlneKVqw0.net
>>487
原作ではすげーバカ顔で笑ってるからな
このお上品なアニメには少々お下品すぎたようで控えめになった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:01:22.80 ID:Xk2ckwQh0.net
なんだこの有様は
4話は絵が綺麗なだけのクソだな
前回の偽妲己ちゃんのムチムチのぷりケツでも見て寝るわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:03:52.70 ID:XnnwNHBTa.net
楊?のプリケツ・・・

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:04:30.99 ID:Ta+BYqZM0.net
>>483
仲間集めと太子兄弟やった後に仙界に帰って封神リストも数足りない良いやつも封印されるで何かおかしくね?と聞いて
そこで初めて封神計画の人数の秘密と妲己を倒すためだけでは駄目だ、と言う話を聞いて
数年間再修行して姫昌が釈放されて…をまるっと飛ばしたからな
つーか案の定雷震子と殷郊カットか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:05:19.47 ID:Ny1HQo8o0.net
もう太極図出たってマジ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:06:40.38 ID:SkA1gfmc0.net
そういや先端に陰陽の玉がついてたな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:12:44.46 ID:9qdgsvoh0.net
原作1巻の話は1・2話使ってでもやった方がよっぽど尺を節約できると思うけど素人考え?
2クールで描ききれるわけないしカットはしょうがないが取捨選択がどう考えてもおかしい
つうか毎回アバンで無駄遣いしてんじゃねーよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:18:56.25 ID:ETKHZdp2a.net
今回の冒頭もそうだけどなんで胸熱シーン先だししちゃうんだよ
そのキャラの背景知らん視聴者なんも感情移入できないっての
いや俺普通に展開知ってるけどそれでもなんの感情もわかねぇわ
既読組も初見も誰も得しねぇだろのんなの?
それとこの冒頭でやったシーンもうそのあとはやらんつもりか?
そんなことはないよな?てことは二重で同じシーンやることに
それで尺足りないとか馬鹿じゃねぇの

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:19:37.41 ID:mtIy5s1T0.net
クソアニメ度としてはまだ上には上がいるだろうけど
張ってもいない伏線回収したり回想の回想が入るアニメもそうそう見られないと思う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:23:41.89 ID:6kNMN9vWK.net
もう録画も消して
古本屋でフジリュー版封神演義の単行本とか探して読んだ方が幸せだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:26:49.38 ID:PidmYpij0.net
特番やるなら声優トークの前に、マンガの流れをさらっと説明したほうがいいわ。

今週なんか、紂王との対峙前夜、親父との回想、原始天尊からの命令、コーチのスカウト、
天化のエピだけでも時空を行ったり来たりで頭痛い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:30:19.29 ID:5TGii94Z0.net
ハンバーグえっぐい
それだけ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:35:04.21 ID:xKUYobpt0.net
話の酷さが目立つが演出も酷いな
監督もポンコツだろこれ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:46:04.38 ID:me7r5Afga.net
アニメ一話を思うと武吉もただのアホに見える・・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:49:58.97 ID:Nd5brSFV0.net
こんな最低のアニメは見たことがない。
原作は素晴らしいのに、滅茶苦茶にされてる。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:56:20.32 ID:dncj4C8Ya.net
1、2話のアバンは仙界大戦の燃える所を見せて
3話は楊戩のネタバレしてどれも余計だけど仙界大戦で回収はされる
天化のネタバレは仙界大戦の後の話でそこまでやると思えないのに何のためにやったんだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 05:17:51.97 ID:9l2yJNEj0.net
アバン初見殺しだからあーいうのやめれ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 05:26:08.79 ID:sInoZSP60.net
こんなんでも3話収録でブルレイ1万円・DVD9千円て、
これといった特典がイベント優先販売だけだが売れんの?

最重要キャラの日笠ハブってるし男声優オンリーで女囲い込み作戦は狙い通り?
なんかもう情けないコンテンツになっちゃったな…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 05:32:47.36 ID:OcDElLwq0.net
とりあえず微妙にわからない所があったのでもう一回見た

元始天孫「武西王へ縁のある助っ人呼んどいた(天化)」
→元始「いかん!このままじゃ間に合わん!」
→ナタク、太公望の元へ加わるシーン
→天化助けに現れてる


元始天孫紛らわしいことしてんじゃねーよwww間に合ってるじゃねーか
このいかん!セリフのせいで混乱感が残ってたわ

あと、武西王は親父人質にされたから動けなかったのに
親父なかったことになってるけどどこいった
最低でも横に並べとかなきゃダメだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 05:36:16.03 ID:cJpnBapf0.net
見てて気分悪くなるアニメは初めてだわ
イベントチケットってそんな人気あるんだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 05:36:25.70 ID:OcDElLwq0.net
あとさ、このアニメは回想挟みすぎ
それに回想はやるなら一気にやらないと
ぶつ切りにしながらやる&現実シーンといったりきたりするとわかりにくくなるし面白さも損なう
前回の3話で片方夕方なのに片方昼でどんだけ遠いんだと勘違いしてたやつがいたのもそのせいだし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 05:42:50.06 ID:cJpnBapf0.net
天化もヨウゼンも精神不安定すぎない?
こんな回想キャラにされてうんざりだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 05:45:33.13 ID:UilLp/V00.net
破急封神演義

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 05:59:46.09 ID:afmzzUOk0.net
アバンネタバレ酷すぎるな
のっぺらぼう怖かった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 06:12:51.45 ID:OcDElLwq0.net
ヨウゼンはメンヘラちっくで天化は重度のファザコンという感じだったな

なんかキャラが全体的に重いわな
基本自分語りだし女々しいっつーか
聞仲も可哀想な自分分かって分かってキャラになってて良さ消えてるし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 06:13:22.29 ID:xa4Z7ToK0.net
アバンのあのシーンはチラ見せだけのつもりなのか
それとも〆として紂王の最期まではやるのかね
それなら王天君ネタバレは無いと思いたいが

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200