2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台16台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:29:22.95 ID:KIJ2vPBZ0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台15台目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517134588/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:19:29.67 ID:tKybwCG/0.net
>>156
ナタクに「久しぶり」って言ってるの見て、つい最近会ってなかったっけ?と混乱した

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:19:46.53 ID:1huWi0720.net
いつものことだけど、なんでこんな時系列メチャクチャザッピングなの?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:20:04.12 ID:IYVW/00H0.net
>>162
お料理バンザイかな?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:20:27.78 ID:l9nEUPuI0.net
23日特番になったしクール伸びました!なんていうサプライズくらい欲しいわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:20:41.17 ID:i4iczRIz0.net
中村楊ぜんの安定感ょ…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:21:08.43 ID:fiZV4vt20.net
仙界伝とこれを時系列まともにして混ぜてMAD作ったらマシになるかもな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:21:17.89 ID:eQrYIxMLa.net
今回の序盤
あれ?一話飛ばしたっけ?
と思ったのは自分だけじゃないはず

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:23:16.19 ID:iAKz1o6j0.net
>>143
最初は気のいい軽い兄ちゃんと思わせて
道徳に「君の知ってる天化がどういう人間かは知らないけど、私の知る天化は激しい」
と言わせたり
最終的にはアレだしで印象が二転三転するキャラだね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:23:19.48 ID:5z2GdmcQ0.net
端折りたいけど端折ると整合性が取れなくなるにも関わらず
強引に話を繋げようとしてドツボに嵌ってる感じかなあ…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:23:56.47 ID:/ipzRYxT0.net
>>172
いつ軍師になった!? て思ったね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:24:31.02 ID:PDGbNM8y0.net
武吉がお前誰だよ状態だったな
なんか説明あったっけ?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:24:57.92 ID:iAKz1o6j0.net
>>173
激しい気性の戦士と書こうとして抜けた

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:25:11.36 ID:6J/UqDvt0.net
ハンバーグシーンだけニコニコに上がる

初見 話題になってるな。面白いのかな?見てみよう

なんだこのクソアニメ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:25:38.36 ID:95US9SKc0.net
>>170
中村楊戩は普通にうまいし合ってるけどなんか普通でつまらない
中村節全開の趙公明とか見たかった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:25:58.84 ID:asiuAv6ZM.net
武吉が姫昌轢いて太公望が周公旦を論破するくだり丸々カットしたから
姫昌と太公望の邂逅が凄く薄っぺらく見える
同時に武吉の扱いも適当になってる

賢人が自ら出向く程凄い事してないだろ、このアニメの太公望って

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:26:03.53 ID:kJjyyCF20.net
これ超高速すぎて完全新規で見はじめたら理解できないんじゃね
それとも昔みてたおっさんたちのためだけに作ってんのかな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:26:04.50 ID:KIJ2vPBZ0.net
>>141
俺は3話まで結構楽しんでたよ
1話の時なんか結構よかったといったら全否定派に絡まれたクチだし
2話はつまらなかったといったけど話は理解できたしなぁ

4話きっつい
話が理解できないほどでもないんだけど
全体的な流れの魅力というかね、それが全くなくてとにかく30分が長いなと思った
急いでもう一回見ないとレベルだけどしんどい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:26:22.11 ID:IYVW/00H0.net
まじで全話で揃ってから切って貼って編集し直したくなるな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:27:37.60 ID:Pye42OVY0.net
こんだけ超スピードで飛ばしてるはずなのに武成王が離反したって話は2話ラストから今まで引きずってるってどういうマジックだ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:28:06.34 ID:6J/UqDvt0.net
>>182
4話は直視できなかったな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:28:34.22 ID:EMnV8bJE0.net
>>184
マジで時間の流れ方おかしいからね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:28:34.54 ID:9raAA6fy0.net
姫昌は仙界伝の麦人さんがイメージぴったりだったんだが、
今作の人も聞き慣れればいいかもしれない
「釣れますか?」のシーンはもっと、空気感と間を大事にしてほしかったなあ
天化の幼少期を回想するシーンも、あれ原作で生きるか死ぬかでもっと必死なシーンのそれじゃないか……
そういうのをなんとなく使わんでくれよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:28:46.15 ID:oyW61kbB0.net
>>143
原作だったら全然印象違うよ
こんなクソアニメとは

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:29:09.51 ID:OhaL6Mur0.net
>>125
そう思う
なんで回想形式にしてんのか本気で分からん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:29:32.76 ID:6J/UqDvt0.net
>>187
え、あの人素人さんなのか?正直仙界伝声優で1番か2番めに好きだわ
威厳ありすぎる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:30:08.28 ID:fiZV4vt20.net
冒頭のアバンは封神台にいる連中の過去回想って事なんかね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:30:25.40 ID:oyW61kbB0.net
>>162
いや体操選手のとこは酷いだろ…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:30:44.72 ID:Pye42OVY0.net
>>190
× 素人
〇 麦人

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:30:49.50 ID:9c1kV6eh0.net
>>190
麦だ麦

>>183
ぜひだれかにやってほしいな
おれはこれの円盤買う気は無いから無理

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:30:51.31 ID:9raAA6fy0.net
>>162
最初から気になっていたが、このアニメは横顔の口パクも
ちゃんと顎から動かすのな
それは何ていうかすごく好感が持てる
脚本がゴミだけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:31:17.65 ID:46fwiFWh0.net
>>190
ちょっと面白いw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:31:35.85 ID:6J/UqDvt0.net
麦か、見間違えたw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:31:58.15 ID:JarvILPwa.net
ハンバーグカットってまじ?これから見るけど怖いわw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:32:00.51 ID:xI2ZlQtQa.net
ツイッターで封神演義を検索した結果置いときますね
https://i.imgur.com/tjOG5gj.jpg

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:32:06.56 ID:M1NQsu8C0.net
>>190
テンプレに使えそうだな草

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:32:13.89 ID:rM3fz+ww0.net
ちゃんと何クールか取ってちゃんと原作に忠実にやって まともな脚本で、得体の知れない切り貼り時空反復横跳びなんかせずに、ちゃんと動いて
新規の人に面白いねーって言われてるのを眺めたかったのになあ
何で墓から掘り起こしてズタズタにされにゃならんのだ。
無理ならゆるキャンだけ作ってりゃよかったのに

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:32:27.35 ID:asiuAv6ZM.net
そもそも天化って仙界大戦じゃそこまで重要なキャラじゃなかったから
そこまでピックアップする必要ないんだよなあ
よりによって仙界大戦より後のシーンもって来るとか後先考えず適当に腐人気出そうなキャラをむやみにプッシュしてるだけだろ

それとも2クールしか無いのに殷滅亡までやるつもりなの?そんな尺無いでしょ?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:32:28.73 ID:rm8qfUdT0.net
あれが素人とか凄すぎるだろwwwww
視聴後のちょっと鬱な気持ちが飛んでったわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:33:00.62 ID:JarvILPwa.net
>>199
エバラが入ってる時点でみんなが望むものが分かるな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:33:08.53 ID:xI2ZlQtQa.net
素人さんは草

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:33:18.19 ID:iedQrxIB0.net
なあ・・・呟いてる人がいてふと不安になったんだが


まさかアバンで王天君のネタバレやらかす気じゃないよな?な?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:33:19.65 ID:46fwiFWh0.net
>>191
3話で回想担当だった楊戩は封神されないからそれは違う

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:33:20.08 ID:eQrYIxMLa.net
素人でちょっと元気になった
ありがとう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:33:53.21 ID:gANfhCJd0.net
>>202
腐女子と声ヲタにアピールしないと円盤売れないからね
仕方ないね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:34:24.81 ID:fiZV4vt20.net
>>207
あれは女媧に閉じ込められてた空間っぽい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:35:33.06 ID:eQrYIxMLa.net
いいことも考えてみるか
今、封神台にいるのが伯邑考1人ぼっちと想像すると
ちょっと笑える

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:36:11.88 ID:95US9SKc0.net
>>199
現役連載なのに
しない演義はまだまだマイナーか
もっと応援しないと

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:36:15.09 ID:x/0Pbu1w0.net
太乙って一人称私じゃなかったっけか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:36:57.83 ID:asiuAv6ZM.net
初封神を妲己が成し遂げたけど主人公が封神するのっていつだよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:37:14.29 ID:gANfhCJd0.net
はきゅーはシリーズ構成ってホント大切なんだなと知ることができた作品だった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:37:36.10 ID:2LA/Q82o0.net
伯邑考すんなり封神されちゃったから
「いい人なのになんで魂が飛ぶのか」のくだりも解らなくなったな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:38:00.33 ID:IYVW/00H0.net
>>211
天化に封神された妲妃の手下がいるから3人だよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:38:16.18 ID:tKybwCG/0.net
>>211
伯邑考「えっ?なに此処」

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:38:35.23 ID:Fo5QyPaP0.net
>>165
あの回何回も何回もみちゃうわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:38:54.93 ID:/ipzRYxT0.net
>>217
なんという気まずい空間

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:38:56.07 ID:5V/biQGGa.net
>>211
仙界伝弐で封神台の伯邑考が、
私のところに色々揃えてあるからゆっくり休んでってね!
って言ってたんだが、そうか…コツコツDIYしてたのか…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:39:03.83 ID:6lrhXre30.net
スタミュ声優を適当に当てはめすぎ
天化は別のヤツいただろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:39:11.99 ID:qnE5+bYD0.net
>>211
いやー不憫すぎて笑えんよ、何の落ち度もないのに殺された上ぼっちとか

もしかして次回はアバンのネタバレないのか?
予告にそれらしいシーンなかったよな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:39:46.56 ID:6lrhXre30.net
>>216
サルでないと意味がわからんな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:40:16.63 ID:tKybwCG/0.net
>>217
あいつらが来るまで何年ぼっちだったんだろうな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:40:55.40 ID:hmeeRX6g0.net
無駄な場面転換のせいで本来の時間軸がわからないんだが太公望が軍師ってことは姫昌が倒れたがメインの時間軸か?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:41:07.97 ID:asiuAv6ZM.net
白猿描くのがめんどくさいからカットしたんだろうな

妲己が何の理由も無く唐突に殺す残念小物女になってて最悪

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:41:57.03 ID:rm8qfUdT0.net
ファッキューの伯邑考なんかマジでただの真面目な美青年だからわけわかってないだろうな
え、なにここどこ…うわ何この亀シャベッタァァァァ…(ガタンガタンガタン…)

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:41:59.99 ID:DdWjZNpL0.net
>>206
アバンで初登場の王天君がいきなり
「お前と俺は同一人物なんだぜ。王奕に戻ろうぜ」

やると思う

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:42:10.03 ID:6lrhXre30.net
>>214
クソワロタwww
敵に初の見せ場取られてる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:42:17.33 ID:8eLgBPhlE.net
監督のこれまでの作画屋としての経歴は凄いのになぁ・・・

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:42:32.43 ID:Fo5QyPaP0.net
>>221
雷震子つれてくと会話ができて泊まってけって言われるのが嬉しくて
つい伯邑考駅まで行っちゃってたなあ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:43:05.85 ID:6L0Fstop0.net
>>206
今回もアバンで天化が飛虎のことに言及したりでバラしていくスタイルだったから
無い可能性は否めない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:43:44.08 ID:QTAF+JZG0.net
もうね自分の記憶が間違ってるんじゃないかってくらいアニメの時系列と現在の状況がわからない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:44:19.84 ID:n7NLliQer.net
詰め込みすぎでわらった
姫昌、武吉、天化登場に加えてなんとなくハンバーグにされる伯邑考
なんとなく初封神
二週ぶりでお久しぶりのナタク合流

先週はまだそこそこ見やすかったんだけどなあ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:44:42.01 ID:asiuAv6ZM.net
そいや天化がさらっとネタバレしてたねwww
親父が死んだってwwwスタッフほんまもんのバカだろwwwww

はあ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:45:03.00 ID:xI2ZlQtQa.net
仙界伝:急に歌う
覇穹:無駄に回転する
天化何で余計なことするん?www

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:45:57.16 ID:/ipzRYxT0.net
四神戦はじっくりねっとりやるんだろうか。
まぁどうせこのアニメだからヘンテコアクションと適当なCG丸出しムーヴだろうけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:46:14.91 ID:IF+pHx6Ox.net
原作を再購入せざるを得ない?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:46:28.64 ID:9raAA6fy0.net
>>190
お前いい奴だな
仙界伝姫昌の威厳は良い

十天君情報が何の説明も前フリもなく太乙からもたらされたわけだが、
どこまで初見を振り落せば気が済むんだ
このアニメは

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:46:39.34 ID:5V/biQGGa.net
>>232
伯邑考は改造済みの雷震子を見てもひと目で末弟だとわかったからな
さすが考兄

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:46:59.38 ID:/ipzRYxT0.net
四神ってなんやねん。四聖だろ。頭けものフレンズかよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:47:08.21 ID:Fo5QyPaP0.net
>>238
やらんだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:47:16.31 ID:IYVW/00H0.net
>>214
えっと、魔家四将か殷郊か趙公明
その後は仙界大戦に突入しちゃうし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:47:22.09 ID:asiuAv6ZM.net
>>237
急に歌うよ〜
急に回るよ〜

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:47:23.10 ID:xI2ZlQtQa.net
しかし覇穹がこんなに面白い糞アニメだとは思いもしなかったわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:47:53.52 ID:Fo5QyPaP0.net
>>241
多分天から全て見てたんだよ
発と雷震子のやり取りを

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:48:15.43 ID:l9nEUPuI0.net
>>231
ファンは悪いのはナツコって思ってるから監督の評価は大丈夫だと思う…
一緒に作るスタッフがあれではあまりに可哀想だね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:48:16.84 ID:EMnV8bJE0.net
>>236
糞がデフォルトになってきて感覚がおかしくなってきたが
ここまで冒頭が糞なアニメは珍しい…というか語り継がれるかもしれない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:48:57.74 ID:6lrhXre30.net
アバンの天化があまりにも先の話をしすぎ
太公望のやることが大したことなさすぎて姫昌が会いに来るほどの道士にみえない
妲己が「テンプテーションが効かないから殺す」という小者になってる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:49:21.55 ID:IYVW/00H0.net
>>238
次回タイトル二つの道だぞ
聞仲に打ちのめされて見逃されるの決定だろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:49:33.11 ID:/ipzRYxT0.net
魔家四将戦は雷紳士が居ないけどどうすんだろうな。最初から天才が無双すんのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:50:48.31 ID:Fo5QyPaP0.net
>>252
まかよんしょうとどこうそんとちょうこうめいは削っても仙界大戦に支障ないから…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:50:52.27 ID:95US9SKc0.net
>>236
黄飛虎が死ぬのは原作の原作どおりの基礎知識だから
藤崎版から銀英伝入って、○○途中で死ぬよとかネタバレされてちょっとショックだった
今は懐かしい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:51:24.95 ID:6lrhXre30.net
>>238
次回全員死ぬと予想

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:51:36.48 ID:7qpbtVzBa.net
監督は初監督作品だからなぁ
つーかここまで作画屋として経験積んで御大クラスの一歩手前なのに何故このタイミングで初監督を

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:51:46.97 ID:Fo5QyPaP0.net
>>255
しせいはしなんぞ
あそこでは

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:51:50.55 ID:bd4y5Iws0.net
細かいとこだけど、武成王の父親のとこ「界牌関から連れてきた」って一言別に削らんでよかったのに
初見に意味不明な言葉に説明ないのは今更だし、武成王側はこれだけ大勢で関係者皆で出てきたのに、血縁のはずの父親はほったらかしだったのかよ!?ってならないか
とにかく朝歌じゃない別のとこにいたんだなってわかることは地味に大事だろ

あと一国の王が釣りしてるだけしかみてない仙人を軍師にスカウトしようと思うとか…………、うん

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:52:09.65 ID:rm8qfUdT0.net
魔家四将はみんなで力合わせて頑張った記念すべき戦いなのに…
魔礼青見たかった…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:52:11.51 ID:9raAA6fy0.net
武吉も天然道士だとか、仙人のエネルギーで肉体能力がすごいとかの
説明抜きのまま放置されているよな……

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:52:21.29 ID:6lrhXre30.net
>>257
ナツコだからさぁ……
ぶっ殺すかなーと

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:52:26.51 ID:Fo5QyPaP0.net
>>256
予算
スケジュール過密
なつこと仕事したくない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:53:03.22 ID:Fo5QyPaP0.net
>>261
大戦の最後に出番あるから生かしとくはず

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:53:58.88 ID:5Kxje8wWd.net
平家物語もそうだし
優秀長男が早死にするのは歴史あるあるだなあ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:54:17.48 ID:cljwlmmw0.net
恒例のアバンのネタバレってシリーズ構成上の伏線とかそういうのじゃなくて
ただ単に制作の「このシーン好きだから我慢できず先に作っちゃいました!」的なせっかち早漏感しかないのよねぇ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200