2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台16台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 21:53:46.42 ID:eghAbXHw.net
仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台15台目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517134588/

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 04:51:05.56 ID:db8haKfh.net
>>276
フリーザ様みたいなこと言うの止めろw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 04:52:49.49 ID:+gFt8hgD.net
4話は失礼だがゲロみたいだった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 04:57:39.46 ID:+gFt8hgD.net
5話はちょっとは動くのかな
天化のくそださ回転切りはなんなんだよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 05:14:46.16 ID:GtqyuFgR.net
死〜ん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 05:42:56.87 ID:GknQGYKl.net
同人の方がマシかもな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 06:16:12.96 ID:yh/hVrRa.net
3話まで我慢しろってのはなんだったんだ
調子変わんねーぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 06:22:22.75 ID:DoBBQVGN.net
やっぱり原作は面白いよ
余りにもアニメがつまらなくて不安になったからkindleで読み直してる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 06:23:49.21 ID:8ido4MdC.net
違和感あるなって原作見返したら改変凄い

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 06:25:45.50 ID:GknQGYKl.net
改変というか時系列がグチャグチャすぎてね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 06:32:11.60 ID:DoBBQVGN.net
時系列ぐちゃくちゃでも整合性皆無でも面白ければ良いんだけど純粋につまらないからなぁ
ただの産業廃棄物だわ
地球資源の無駄

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 07:28:45.94 ID:GknQGYKl.net
特番やる時間で
チントウも王貴人戦もできたじゃねえか・・・
もうねアホかとバカかと

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 08:05:09.16 ID:542JxTTr.net
アバン見る限りイン滅亡までやるんか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 08:12:16.73 ID:jQeqZ24y.net
黄家と物語の時系列ってどんな感じなんだっけ
天化崑崙へ→妲己が殷へ→タイボン事件→天祥誕生
の順番かな?酒池肉林のときに生まれてるか生まれてないかくらいだよね天祥

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:02:57.18 ID:DWLbtY4u.net
今アベマで最新話を見直したけど、相変わらず酷かった
初見っぽい人が封神って何?とか悪者じゃないのに封神されるの?とかコメントしてて悲しい気持ちになったわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:04:11.26 ID:XdvNBuGV.net
もう四聖出てきたじゃん

雷震子は王貴人とともにいなかった設定か

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:15:34.56 ID:pZKA5TZL.net
そういえばなんで人が死んだ時に青いやつ飛んでるの?
ねえなんでなんで?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:22:06.32 ID:542JxTTr.net
仕えるべき君主を太公望自身で選ばなかったのがひどい
黄飛虎、太公望が文王に仕えてないのにどこ行くんだと思ったらいきなり仕えてるし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:34:01.73 ID:4gN4PWR4.net
好きな声優出てればなんでも許される人向けかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:36:55.33 ID:4gN4PWR4.net
>>207
もしかして三成が天使とか言われるようになったのって
ナツコが原因?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:48:22.67 ID:542JxTTr.net
大戦後の統治についても元始天尊が決めたみたいだしこの太公望無能すぎる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:51:13.37 ID:4uNwLP38.net
放送前は無駄に主人公補正付けられて「さすが太公望」ってやられるのかと危惧してたらまさか真逆の無能化にされるとは思わなかった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:53:58.91 ID:/OYKcJDD.net
3話を観て話の流れがまともになっていく気配がしたのにがっかりだよ
やはり話を構成する人間の力量の差か…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:54:00.10 ID:osNpQCij.net
過去にジャンプ読んだ人向けか新規向けかどっちかにしないと荒れるばかりだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:54:49.27 ID:8Pt/EIXD.net
声が合ってないならまだ我慢できるけど天祥とかは聞くに堪えないレベルだからホントきつい
声優のファンはほんとにこれで満足できるの?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:54:58.12 ID:t5jL7eNd.net
>>270
>アニメではほぼ初登場のキャラクターがさも3度目のような登場の仕方をする
要はコレなんだろう
単語レベルでさえすでに説明済みとして当たり前のように出てくるよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 09:56:12.85 ID:542JxTTr.net
人間界に行きたいからわざと修行サボってたんじゃなくて本気で修行サボってただけだろこの太公望なら

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:00:36.96 ID:dC9065wz.net
この無能が始まりの人ってマジ?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:04:52.87 ID:RZcmB62d.net
OPは、なけなしの中華要素をなくせばブリーチとかワートリとか合いそう
英語苦手なので歌詞の意味が分からんから曲のノリだけで言ってるけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:08:19.79 ID:KJmdkPEg.net
>>301
もしかして初登場のキャラをアバンで一旦出すのはこの批判対策のためか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:09:58.11 ID:7tyDT/di.net
勢いの良いアニメはやっぱり効果音・音楽に
途方もない金かけてると
ポプテを見て痛感する次第
分割4クールの間隙に声優キャラソン売り凌ぐくらい
このメンツならできそうなんですけど、絶望的に楽曲方面ステータス低いな
どうしちゃったんだろう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:10:46.19 ID:rW6Ou2+9.net
>>207 >>219
BASARAも咎狗も相当酷そうだね
反復横飛びは他のアニメでもやってるのか〜

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:18:28.68 ID:Tn5AV/30.net
王貴人も雷震子も好きだったから存在しなかった事にされてて悲しい
最初太公望にあそこまでしたのは妹を石琵琶にされた怒りもあっただろうにな
アニメ化でここまでガッカリしたのは初めてだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:24:03.20 ID:x4RhEiuX.net
これ円盤のスタッフコメンタリーとかどうすんだろうな。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:25:53.41 ID:drWSrT4u.net
王貴人は出たら出たでこのアニメが初見の人には
「いきなり太公望絶対許さんとかエキサイトしてる頭おかしいおばさん」
になっちゃうから痛し痒しだな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:29:46.11 ID:9cKeeeQB.net
これもしかして殷滅亡まで行く気か?
今までの開幕の未来では仙界大戦だったけど、今回の天化のやつは牧野の戦いから後殷滅亡までの間
今までの開幕が将来的にやる予定の見せ場の先見せなら殷滅亡まで行くのか?
それか逆に仙界大戦すら届かない俺たちの封神はこれだからだ!の予定だからせめて開幕で各キャラの見せ場だけ見せようってことか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:31:56.78 ID:7tyDT/di.net
>>310
太公望との邂逅を丁度読んでたけども
太公望「いわし〜〜〜!!!(※イってる顔)」
王貴人「道士さま… いっちゃってる最中に申し訳ないのですが…」

ダメだな!放送倫理的に!
炎の男爵太公望参る!のくだりも
ギリギリアウト判定かもしれないという気がしてきた

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:32:50.47 ID:VdUkX6p0.net
今後のストーリーで、「実はあのときは王貴人という妲己の妹分を倒して奴の变化した石琵琶を持っていたから宮廷音楽家を名乗ったのじゃ」とか言い出す回想を無理矢理ねじ込んできてももはや不思議でなくなったわw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:36:00.78 ID:ofhvIemc.net
特番で逃げようとするアニメよりマシか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:48:34.89 ID:4gN4PWR4.net
>>309
大ファンでした
気合い入れて作りました
いい作品ができた
とかビジネストークでおさめるだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:55:42.19 ID:y8hDZ+Q9.net
雷震子カット確定なら便利な羽を楊戩は使わないんだろうか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 10:58:02.06 ID:dC9065wz.net
特番する枠で王貴人とチントウ戦出来ただろ!!!

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:01:31.26 ID:t5jL7eNd.net
牧野の戦いまでやるとしたら3話で紂王改造を匂わすセリフカットの意図がまた分かんなくなってくるな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:02:16.14 ID:4gN4PWR4.net
突然話し出す過去
突然変化してる武器
突然でてくる偉い人

4話は突然まみれだった
王天君が突然自分語りしだしたり
通天教主がでてきていきなり家族の話しだしても驚かない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:02:38.50 ID:GjlsmkS/.net
出てきてない設定をなんの説明もなく当たり前のように使うアニメだから
その辺は考えるだけ無駄な気がする

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:04:08.51 ID:r90sbalR.net
スープーちゃんの例で分かるように、辻褄合わせの改変は期待しても無駄
なのに変なところで恋人繋ぎみたいな妙な改悪をしてくるのがキツイ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:08:02.52 ID:WueimYAX.net
次回のタイトル見て不安なんだが四聖戦もうおわるんか?
それとも来週以降回想で戦うんだろうか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:11:43.95 ID:r90sbalR.net
海外ドラマとかみたいに画面4分割してそれぞれの戦いを同時進行で見せる手法やるんじゃね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:12:47.22 ID:+txjY4QO.net
アニオリって何するんだろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:14:09.05 ID:U0iaBOC9.net
>>322
太公望だけ戦闘シーン有りで哪吒や楊戩、天化たちのシーンはないと予想
さすがに1話に四聖全部詰め込むとかないやろwww
…ないよな?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:17:55.41 ID:TXkaU7B8.net
>>323
そんなに作画に割けなさそう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:28:39.37 ID:KgDK0f3L.net
>>324
原作にはない普賢×太公望、玉鼎真人×楊戩、聞仲×黄飛虎の
過去・現在・ナツコ脳内のラブラブオリジナルエピソードをお届けします

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:30:55.96 ID:WueimYAX.net
わずか一週で戦い終わったら、申公豹が聞仲に報告する場面がカットされて
「四聖は強いぞ(でも不安だから様子見にいこう)」
になってしまうんじゃ・・・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:32:17.41 ID:zHLqoA7F.net
四聖が西岐市街を攻撃しない&申公豹が聞仲に告げ口しない
で、いきなり激おこ聞仲さんが登場する予想

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:35:38.42 ID:zjG2ZPVn.net
新規でここまで見た人は「封神計画ってそもそもどういう意味?」ってなってそう。いや、それどころじゃないか…

>>196
ある程度話数進んでたところにきたら喜べたと思うけど、1話目からこれで「は?」としか思えないよね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:42:08.02 ID:U0iaBOC9.net
>>329
ありうる
王魔が西岐攻撃せずに引き返す聞仲
いや潰せよってなるよな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:46:30.20 ID:HCJ0PRDn.net
今後の展開含めて考えると、王魔の西岐襲撃&楊戩の宝貝変化だけは最低限外せない
哪吒や天化も趙公明カットされたら仙界大戦ではそこまで大きく活躍はしないからここで出番ほしいところ
ゴッキーホイホイとタランチュラ見たかったがそこはカットは仕方ない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:49:27.87 ID:/OYKcJDD.net
王貴人が出てきた時「おのれ太公望あの時の恨みィ!」って怒り狂って
何で怒ってんの?ってなった時に実はあの時太公望に騙されて石琵琶に変えられて云々カンヌンってなっても不思議じゃないくらいの糞脚本だからな
ヤギも食べんわこんな脚本

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 11:56:20.20 ID:db8haKfh.net
>>331
たとえ王魔が西岐を攻撃しなくても聞仲がなぜか出しゃばってくる、という無理展開のほうがありそうじゃないか?

このアニメのライバルでラスボス?は聞仲だ、という見せ方をここまで続けてきたんだから、聞仲の出番は意地でも削るまい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:01:02.84 ID:db8haKfh.net
>>323
そんな複雑な画面なんてこのアニメのスタッフが作れるわけ無いじゃん…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:03:38.61 ID:zHLqoA7F.net
あ、よく考えたら漫画と違って四聖襲撃が臨潼関での出来事になってるから本気で西岐を攻める展開無しになるんじゃ…?
…そんな整合性、気にしないか…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:09:05.56 ID:6KDMytei.net
このアニメ見るようになってから
他の人気アニメ見ながら「こういう配慮がしてあるから初見でも面白く感じるんだな」みたいなのを考えるようになった
前はそんなの気にならなかったのにな
好きな漫画原作のアニメが最高の反面教師作品になっちゃったよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:09:45.43 ID:osNpQCij.net
予備知識ないとむりだろうな
太公望スースいわれても初見わからんのでは

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:17:57.52 ID:qrOsCaLz.net
>>337
いや寄生獣とか酷いと叩かれたアニメは過去何度もあった
だいたいは一部アニメスタッフの暴走が原因だろう

封神演義のアニメというよりアニメ業界自体が駄目なんだと再認識した
ろくでもないスタッフをいつまでも起用し続けるのはコネなのか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:19:05.72 ID:db8haKfh.net
>>337
これを機に「脚本術」で検索したり、シナリオ講座の無料体験とかを受けたりしてみれば、また違った人生が開けるかもねw

まあ別にそこまでしなくても、物語創作は、古来より人類が嗜み続けてきた歴史を踏まえて、ちゃんと「正しいやり方」というものが学問的に確立されていると分かるだけでもクソアニメに付き合った収穫になる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:20:48.54 ID:SoQWdwUH.net
>>339
切羽詰まってる時は作画が「最悪動きさえすればいい」って言われる業界だからな
脚本も最悪文字が羅列してさえあればそれでいいんだろう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:21:06.23 ID:qRvdU3Rw.net
そもそも妲己三姉妹や妲己に姉妹がいることすらアニメでは言及されてない
初見には隣にいる人だれ?って言われる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:24:23.23 ID:t5jL7eNd.net
>>337
分かる
今まで何気なく見てたアニメもちゃんと計算して構成されてると分かったわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:24:49.59 ID:tj+onB0j.net
妲己が王貴人元の姿に戻すとことか60年前の三姉妹vs聞仲四聖回想もなさそ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:26:54.65 ID:Avx0ETow.net
ハンバーグやりたくて喜媚出したけどこいつ誰だし多分この先でなくなるだろうな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:27:31.43 ID:osNpQCij.net
古参と新規の衝突による炎上ステマ行うも、批判しか無く失敗

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:30:04.28 ID:tj+onB0j.net
西岐目の前で四聖襲撃するから意味あったのにあんな場所でだしてどうすんだ
しかも四聖って大規模攻撃特化の宝貝だから小さい的狙うの難しいみたいにしてたのにあそこで津波起こしたら駄目じゃん

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:41:12.65 ID:9cKeeeQB.net
四聖一回で終了って燃える!お兄さんのファンタジック編の四天王並になるだろう
登場→次のコマで何もしてないのに爆発って感じ

…でも二回使う余裕はないだろうからキングクリムゾンだろうなあ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:43:05.47 ID:DWLbtY4u.net
四聖が西岐に被害を出さずに民のヘイトが朝歌に向きそうな気がしてならないんだが・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:45:40.96 ID:9cKeeeQB.net
>>346
だって藤竜封神演義好きでコミック揃えてる俺でもこれ擁護出来ないもん
いや、原作ではうんたらこうたらって言えるよ?でも、これそういう段階じゃない
このアニメがいくらけなされようと原作に一切傷がつかないレベルの酷さ
新規の人は多分、ダイジェストすら超えたこの箇条書き状態に意味不明だろうし、
古参も新規も対立しようも無く糞判定一択だろう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:45:46.28 ID:db8haKfh.net
>>344
妲己対聞仲四聖チームについては、二話Aパートでチラッと映った

「四聖がカタをつけて虫の息だ」な王貴人と胡喜媚は映らなかったけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:49:37.04 ID:+Z0Vz6aE.net
>>351
あそこの2人見て自分の力が足りないばかりにって悔しそうにする妲己良かったんだけどな

西岐攻撃からが王魔の独断だったけど関所あたりで来てるのから独断にされてそう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:55:24.99 ID:+WlMUh/+.net
>>350
むしろ新規も古参も手を取り合って「糞だよね」って慰め合える糞さだよね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:59:18.68 ID:Lj0VD+Uq.net
なんでここはアンチ意見ばかりなの?
つーか、アンチはアンチスレ行けよ
ここでこの作品をどんなに叩いたり蔑んだり
しょーもない粗探しでダメ出しして
ネガキャンしても評価は下がらんだろうに

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:03:11.28 ID:l6xwIgNL.net
>>342
アイツら嫌いだから出ないなら嬉しい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:03:15.64 ID:XdvNBuGV.net
>>290
>封神って何?とか悪者じゃないのに封神されるの?

藤崎原作でもそこは最初濁してる無問題

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:05:52.45 ID:2sdK/pZv.net
>>354
は?
ゲリ糞オナニー見せられて
どうやって楽しめってんだ
うんこでも食ってろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:08:23.13 ID:d+K0OzjP.net
スポンサーがつかないんだろ
売れるならとっくに別がアニメ化してるし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:09:31.43 ID:253ZcD3p.net
おおナタク!久しぶりだのぅ←久々な気がしない

妲己は自身の手を汚さない←ミンチ具材調達

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:19:16.92 ID:542JxTTr.net
ハンバーグの料理ってあんな現代道具でてきたっけ
あんまり覚えてないけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:26:50.79 ID:+mLlLUfm.net
原作だと電子レンジとか言ってた気がする
3分クッキングのパロディだからまあそこは

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:28:19.10 ID:wKQcuYHk.net
天化なんて癖のないイケメン声が元気良く話すだけである程度サマになるのにな
それこそ武吉の内田弟や王魔の逢坂みたいな
でも顔がイケメンなKENNになったか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:28:42.14 ID:+g3uuWNN.net
王魔たちが西岐を襲撃するならどんなスピードで移動してんだよ!?となるし
襲撃しないなら聞仲が西岐の民を攻撃した借りを返すために退く展開にならない
一体どうするつもりなのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:29:59.62 ID:0Ay3FbV0.net
>>312
占いでトランス状態になる必要があるってのは考えてみれば別におかしいことでもないような気がしなくなくもない
いや太公望の場合アホやりたくてやってるだけだと思うが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:31:58.73 ID:cR4M8Dyx.net
>>359
酒池肉林の二人のおじさんもあれじゃ魔眼で殺したみたいに見える

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:32:18.93 ID:+gFt8hgD.net
>>354





367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:35:07.09 ID:dC9065wz.net
ダッキなギアスもしくは瞳術使いにしか見えない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:38:48.46 ID:Lj0VD+Uq.net
キビのハンバーグ見たかったのにな
っつーかあの時のキビの顔を見たかったのにな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:39:03.08 ID:SoQWdwUH.net
ナ「私が本気を出した以上、製作委員会は今期で滅びる!」

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:41:54.19 ID:PmJRTuHU.net
1クールで終わってくれたりしないのかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:43:57.48 ID:D+yWneFS.net
制作会社に罪はねーよ
ジョジョレベルでないと金集まらないんだから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:45:23.10 ID:t5jL7eNd.net
>>356
封神とは具体的にどういう現象なのかってのをチントウ戦で見せる
悪者以外も封神されるんだけど?って太公望も疑問を抱いて元始天尊に聞きに行く
原作ではちゃんと丁寧に段階踏んでるんだよね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:51:41.27 ID:3WE67RQd.net
>>363
それな
四聖が西岐の民を仙道の力で傷つけようとしたからこそ
聞仲が太公望達を見逃したのに、西岐の民を傷つけてないなら
引く必要ないからあそこでフルボッコおk→太公望達あぼんになる
多分気づいてないか、適当にやってるんだろう…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:52:55.22 ID:6KDMytei.net
封神計画の意図が終盤まで濁されてるってのは
主人公サイドの太公望とかヨウゼンがちゃんと疑って元始に食いかかったりしてるから
原作ではそんなに置いてかれた感なかったけど今回のアニメは世界観説明すらないから封神計画の目的とか考えさせられる暇もない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:56:19.08 ID:FsmWUjhq.net
神作画だし人気声優も起用して制作者も過去に実績のあるベテランぞろい
これで駄作なわけないだろ
何言ってるんだ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 13:57:45.19 ID:62jyoIBS.net
禁鞭で荒野ごと薙ぎ払うシーンももう全く迫力とか期待できそうにねーなあ
打ち据えられるカットのスライド&ショボいSEで済まされそう

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200