2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード108

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:11:05.97 ID:5rDurWGvd.net
海外でわざわざ日本のアニメリアタイで追ってるやつならネタもわかるやろ多分

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:13:16.03 ID:Pxqxfn5W0.net
八百長大好きアインズさん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:14:12.23 ID:iJOy+AIzd.net
よりもい、ゆるキャン、ポプテとかJKがキャピキャピしてるだけで面白いから凄いなーと思います

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:20:17.51 ID:v5l+gMau0.net
ポプテおもろいのはけもフレよろこんでた層だろうなーとは思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:23:03.99 ID:Ex5MwD+E0.net
海外の方が男女差別や人種差別問題に理解が深いから
あの表現はどう受け止められたのかとか気になることがある
クルシュにお前は肌の色がおかしいし女だから置いていくと言わなかったのは正解だっただろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 10:40:52.64 ID:fIX427Dv0.net
>>726
配信してないんじゃね。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:05:37.89 ID:DOz3KKyAa.net
>>728
欧米人はエンターテイメントプロレスとか大好きだもんな
それにドクロまで加わってたらもうね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:08:43.47 ID:DOz3KKyAa.net
アメリカでオバロがAmazonのベストセラーでランク一位とか向こうの人けっこうガチやんけ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:27:54.60 ID:5627b7cha.net
くがねちゃんはメリケン国でも覇権取ったのか?www

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:28:51.99 ID:b/xOOmmvd.net
ポプテはまあ各自わかる範囲のネタで楽しんでる感じだろ
メリーさんも「日本の都市伝説だな」みたいにわかってる外国人いたし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:31:45.20 ID:bEjhROExM.net
>>734
あいつら本気だ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:31:45.27 ID:SWxuYWAE0.net
>>727
日本でクリミナルマインドやボーンズをリアタイで追っかけてるような感じなんだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:32:23.86 ID:uq9Yt9aEd.net
>>730
大分違うと思うぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:45:04.98 ID:nSSocPjL0.net
スポンジボブとかシンプソンズを楽しむ文化が下地になってるかもな、ポプは。

わしにはさっぱりわからんばい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:45:25.20 ID:A8nPHNFla.net
オバロって海外でリアタイ配信してるのか?
dアニメやニコニコですらまだ4話配信されてないのに何で向こうのほうが早いんですかねぇ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:53:26.94 ID:uq9Yt9aEd.net
テレビ放送のかわりだからだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 11:58:12.64 ID:hR5JPoU+0.net
>>696
でもアルベド以外は他の守護者(親)が帰ってきたらそっちについていってしまうってのがなぁ
もうアルベドしか信じられない
シャルティアに恋のバトルは勝って欲しいけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:00:44.71 ID:nSSocPjL0.net
アルベドが愛が極まった末に裏切るって流れ説も強いけどね。

でも大丈夫。アインズ様にはパンドラがいる。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:02:13.41 ID:bUFN1ujv0.net
プレイヤーの消えたゲームのキャラクターの気持ちを昔考えたことある

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:03:21.13 ID:YCcSvSgz0.net
>>743
> >>696
> でもアルベド以外は他の守護者(親)が帰ってきたらそっちについていってしまうってのがなぁ
↑どこ情報?確定情報のように書かないでくれよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:05:10.84 ID:ILXr2/0I0.net
>>719
ポプテ海外勢はJDニキが強すぎるんだぜ
海外の反応動画もあるから見るといい

>>740
カートゥーンネットワーク系のアニメを見ていればポプテの狂気はまだ余裕
アドヴェンチャータイムとか見てみりゃ分かる

オバロは海外だと絵柄が特に合っていたんだろうなって言うのと、TRPGだのダークヒーローだの
受ける下地になるものが十分にあるからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:06:22.13 ID:hXTleRId0.net
>>744
寵愛が他の女に行ったら裏切る可能性が高いしな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:09:56.56 ID:hR5JPoU+0.net
>>746
1期の時に質問したらアルベド以外はみんなそっちについていくってレスがきたんだが違うのか?
皆ばらばらに旅をすると仮定しての質問だった
ドヤ顔でレスされたし反論もなかったぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:12:12.28 ID:tHxRjRED0.net
>>746
少なくともセバスは心の中で一番の忠誠はたっち・みーさんに捧げてる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:13:39.33 ID:hXTleRId0.net
セバスは性格的に合わないからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:17:46.27 ID:7oPPAVpxM.net
アインズ様の声ってがんばって出してんのかな
普段の声って斉木楠雄の灰呂の声みたいな感じだよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:20:12.49 ID:nSSocPjL0.net
あの体に転生した時点で素の声があれなんでね?
脳内の声は覚えてる昔の鈴木の声で考えちゃってるって感じ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:21:51.18 ID:7oPPAVpxM.net
>>753
ごめん書き方悪かった
声優さんががんばって出してんのかなって

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:22:06.76 ID:Ex5MwD+E0.net
恩人であり仲間を得たきっかけであるたっちみー様の分身と性格合わないという皮肉

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:26:43.45 ID:OeXH/ecsd.net
正義馬鹿なのに異形種選ぶとか何の種族選んでたんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:35:42.96 ID:zlJcJEyAd.net
黄金バットのファンだったのかもしれない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:38:54.52 ID:QcUgnEZFa.net
>>756
昆虫系

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:49:39.05 ID:bUFN1ujv0.net
もしかしてバッタか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:51:35.86 ID:PjJ+DDRVd.net
仮面ライダーとか好きなんじゃない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:52:11.23 ID:YCcSvSgz0.net
>>750
さっきのは確定情報じゃなくて主観なんでしょ?
セバスにしても小説読んでいたら守護者が対立したときにどっちにもつかないんじゃないかと感じるけどね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:54:24.22 ID:Pxqxfn5W0.net
たっちさんは仮面ライダーのつもりで人食い怪人トンボ男だよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 12:58:29.79 ID:ef5Iv5j4a.net
>>762
キャラメイクで極限まで特撮ヒーローに近づけてる可能性はある
最低でも真よりかは人間よりになってそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:03:01.34 ID:zlJcJEyAd.net
なるほどなぁ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:04:37.09 ID:hR5JPoU+0.net
>>761
対立じゃない。他の親がみんな出てきて不仲とかではなく旅にでるという仮定の質問をしたんだ
そしたらアルベド以外はみんなそっちいくと(今考えると確定情報じゃないな)言われて反論もなかったという話
対立ではない。んでタブラだけ涙目wとかタブラはまだ二人いるから・・・とかいうタブラさんレスになった
だからなんとなくデミウルゴスなんかもウルベルトについていくのかな〜という話だけで今では意見がわかれるぐらい変わってきているのか?というのが素直な感想だ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:07:43.14 ID:hR5JPoU+0.net
実際どうなんだろうな
アルベド=モモンガ
シャルティア=ペロロン
コキュートス=タケミ
アウラ、マーレ=茶釜
デミウルゴス=?
セバス=たっち

そうだな、デミウルゴスはもしかしたらモモンガについていくのかもな・・・といいながらウルベルトだろとか思っている自分がいる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:13:48.42 ID:YCcSvSgz0.net
>>765
とにかく↓はややこしい

>>743
> >>696
> でもアルベド以外は他の守護者(親)が帰ってきたらそっちについていってしまうってのがなぁ
> もうアルベドしか信じられない
> シャルティアに恋のバトルは勝って欲しいけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:17:16.24 ID:Q+bLiWts0.net
いやややこしくはないだろ・・・
お前さんの問題だわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:20:56.97 ID:nSSocPjL0.net
まあでも元のゲームはサービス終了してるし戻ってこないやろ?(ミスリード?)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:21:06.69 ID:YCcSvSgz0.net
>>768
[アルベド以外は他の守護者(親)が帰ってきたらそっちについていってしまうってのがなぁ]
これは勝手な想像の話なのに断定的だし原作知らない奴からしたら
将来そういう展開になるようなネタバレにも見える書き方だろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:23:18.65 ID:IYnuQIgRa.net
ナザリックが異世界転移された直前はアルベドとパンドラ以外の守護者とメイド達は間違いなく造物主側につくけど

ストーリー進むほどモモンガちゃん個人への忠誠度が各々別個でどんどんあがっている気がする

個人の感想です

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:25:34.08 ID:Gezzz4+lp.net
>>770
別に原作知らない、原作読まない連中ならどう思うが勝手だろ
知らないでここで聞いた事だけを他で語るのは単なる馬鹿だから相手にする必要ないだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:26:21.54 ID:hXTleRId0.net
守護者達は成長してるからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:27:08.91 ID:MmvpLPVl0.net
たっちさんは円盤の特典小説でバッタ系の異業種って確定したからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:27:20.83 ID:Gezzz4+lp.net
それにここはアニメスレだしな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:28:53.63 ID:AOiWbqFNd.net
>>765
それみたとは思うけど妄想の話だから特に興味もなかったのでレスしなかった
どうでもいいんじゃね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:29:13.02 ID:YCcSvSgz0.net
>>772
だから根拠もない個人的なことを将来そういう展開があるかの如く書いたり
断定的に書くなと言ってるのが何がおかしいんだ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:40:42.70 ID:uq9Yt9aEd.net
殿様飛蝗(変異種)だといけない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:45:54.82 ID:RuzOKeowd.net
たっちさんはドラゴンフライで力と技のV3想像してたわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:46:38.38 ID:6rv3ktSn0.net
たっちさんは特撮ヒーロー好き未来世界なのに仮面ライダーの大ファン話し出すと止まらず5時間話し続けた
ってことだから昆虫系バッタは必然なのかも

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 13:54:50.64 ID:A8nPHNFla.net
設定書き換えられたアルベド以外は基本的にアインズより創造主優先じゃない?
今はアインズしか従う対象がいないからそうしてるだけで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:01:08.50 ID:uq9Yt9aEd.net
タブラさんがやってきてアヴェンジャーになる展開は微妙

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:02:01.32 ID:8Gy5b5qE0.net
その書き方だと仕方なくって感じに見えるな
まぁ最後まで残ってくれた慈悲深い方ってのがまず共通認識なんだろうけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:10:11.78 ID:iJOy+AIzd.net
仮面ライダーだと格闘メインを想像するけど聖騎士だったのか
キングフォームかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:11:04.12 ID:IYnuQIgRa.net
まぁ両者への忠誠度が天限突破してるって大前提あっての妄想if話よな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:14:13.98 ID:jPff9bRqK.net
サービス終了時点ならバラバラはあっても自我が芽生えた今は違うかも知れん。
守護者の性格にもよるだろう。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:16:42.11 ID:6rv3ktSn0.net
>>784
あなた様は!(iJOy+AIzd)アインズ様!?
奇跡のIDです I joy アインズだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:35:49.18 ID:Gezzz4+lp.net
>>777
もちろん書くなは同意だがここはアニメスレだから嘘バレであっても必ずしも否定されるとは限らないってことを理解する必要が読み手にもあるよ
本当の事を知りたければ原作すれやバレスレで質問するのがマナーなんだから、質問自体マナー違反
今回は質問したわけでは無くて単に妄想を断定的に書いた馬鹿がいだだけだと思うけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:39:52.49 ID:YCcSvSgz0.net
>>788
ネタバレも嘘バレもするなよっていうのが俺の考え
あの書き込みはネタバレに見えるだろう?それが事実じゃなかろうが事実だろうが・・・
マナー違反でもあるうえに書き方自体がおかしいって言ってるのに
何か俺の主張が間違ってるのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:48:11.12 ID:Q+bLiWts0.net
色々突っ込まれてるんだからおかしいって思ってほしい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:55:33.10 ID:my7W6mqiM.net
ヘロヘロさん寝落ちしてたら一緒に転移してたんかね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:56:22.78 ID:nUZL2un8d.net
放送はバックで中イキから始まる?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 14:59:01.99 ID:FkSU/wVJd.net
リザードマンでなくサハギンだったら大惨事だったな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 15:03:49.94 ID:bUFN1ujv0.net
ゴブリンでもヤバかったと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 15:05:34.25 ID:7J9n6RXu0.net
ヘロヘロさんは転移できてたらエロできたんかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 15:06:53.70 ID:FkSU/wVJd.net
ではオークで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 15:10:09.80 ID:bEjhROExM.net
>>791
ログアウトしたから無理だろう。再ログイン出来るとも思えないしな。

でも他にも2, 3人メンバーが最終日に来たんだろ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 15:10:23.52 ID:iJOy+AIzd.net
>>795
そりゃヘロヘロさんとアインズ様で体の洗いっこですよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 15:20:42.08 ID:QE28RczF0.net
>>795
アインズ様より娘のソリュシャンと交わるとかやりそう。
他一般メイドはヘロヘロさん作成だし、メイドを使ったハーレムも出来そう。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 15:24:29.32 ID:GLiQ3l3A0.net
>>788
ネットにガセなんて珍しくないんだから注意しろよは同意だが
バレスレでもないのにバレを誘発する質問はマナ違反だからって嘘バレカキコの言い訳にはならんだろ
するーしろよって話じゃねーのワッチョイ d7d5-wbgkが言いたいのは

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 15:32:23.85 ID:nSSocPjL0.net
マナー違反を指摘するのも分かるけど、ほんなのしたってバレが無くなったりしないのも分かるわな。
先を知ってるってにマウント取ってる気になれるし本能みたいなもんだ。


マナー違反の指摘は圧倒的に正しい。正義だ。
だからと言ってバレは無くなりもしない。
究極的には先を知りたくなかったら掲示板なんか見るな、と。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 15:34:09.86 ID:NrWcTUTka.net
NPCにとって自分の創造主への忠誠はアインズへのそれより優先されるってのは公式だろ
んでそれが重大なネタバレとも思えない
アルベドは設定書き換えで実質最終的な創造主はアインズと言えなくもないよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 15:44:43.47 ID:YCcSvSgz0.net
>>800>>801
そのとおりだよ
確定でもない情報だしネタバレ、嘘バレっぽかったから指摘しただけなのに
俺のほうがおかしいように言われたからな
もちろん指摘してもなくなるってわけでもないが指摘しておかしいといわれる筋合いもないなと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 15:58:41.73 ID:fIX427Dv0.net
ネタバレだ、と突っ込むあなたもネタバレだ。

ということでありんすえ。アニメスレでの雰囲気を楽しみたいなら節度を持って臨みんさえ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:01:51.42 ID:YCcSvSgz0.net
>>804
お前こそネタバレ指摘より不要な指摘だろ?もう終わりかけてるのに突っ込んでこずに大多数のようにスルーしとけ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:02:40.48 ID:jT2CcgFqd.net
アニメ勢が的外れな考察をドヤ顔で論説して
原作勢がネタバレ含んだ知識を叩きつけるのはテンプレだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:06:51.52 ID:fIX427Dv0.net
書き方一つで明らかにネタバレの誇示か、正しい情報で推測してるかなんて調整できるのに、修行の足りないことです。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:15:39.19 ID:YCcSvSgz0.net
>>807
書き方で判断できるとかそういう話はしてないからな
お前は日本語の修行しろよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:16:12.67 ID:RCs1OKF50.net
うるせぇトカゲ飛ばして王都やれや
売り上げ次第で3期がかかってんだぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:18:22.58 ID:fIX427Dv0.net
むしろトカゲをないがしろにすると原作組の大半にそっぽ向かれるハメになるので正しい判断です。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:21:01.24 ID:hXTleRId0.net
あと1話でようやく終わるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:30:08.43 ID:RCs1OKF50.net
原作組の一部にそっぽ向かれるより人口の多いアニメ組と新規にトカゲアニメだと思われて切られるほうが大ダメージなんだよなぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:32:27.39 ID:8RYtwo6h0.net
海外でも評判良いならワンチャンあるかも?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:32:59.76 ID:fIX427Dv0.net
アニメ組にそっぽ向かれてるなら今頃トカゲだけで今期のトップランナー担ってないんだよなぁ・・・
哀れトカゲ不要派のプロデューサー志望さん。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:37:14.57 ID:i/0I/TwA0.net
トカゲごときに何話浪費してんの!
10秒ぐらいでチャチャとやれよ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:38:42.59 ID:e4AYNuoJ0.net
プロデューサーに判断能力が無いと良原作を1クールに収めようとカットしまくって浪費するだけなんだよな
トカゲ早く終われとか言ってのは声豚の異常性知ってるから多分本心だと思うけどうざいな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:43:17.50 ID:WVSOgbkLd.net
在り来たりの萌えとカタルシスでクルクルして
すっ飛ばしまくって売れなかったラノベアニメ大杉
逆に閉じコンでも信者力で四天王になる忠実ラノベアニメもある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:46:13.66 ID:Q+bLiWts0.net
攻撃的なやつだなぁ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:50:51.10 ID:e4AYNuoJ0.net
少なくともオバロは原作のストックがかなりあり質も安定してる
一期も評価は高い、MMO経験者なら嵌る内容と充実した設定

この条件でなんで1クールにカットしてまで収めようとしたのか馬鹿すぎるけど
最近のアニメの酷さみるに文句は言えないといったところか
日本企業の大半は上が無能だから色々と難儀だな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:54:03.32 ID:Q+bLiWts0.net
まぁ1期が作画微妙で売れたんだし今回も作画微妙でいいだろって判断が下される可能性もあったからまだマシと考えるんだ・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 16:57:16.15 ID:hXTleRId0.net
続編は大体低予算になるからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:00:41.78 ID:cFxQM1HTa.net
>>812
円盤買うくらい熱意ある人は原作買うんじゃね
数だけ多いニワカ勢は金ならんと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:01:21.70 ID:7ouI3cb9d.net
オバロは低予算ながら原作を程よくアレンジした内容だしキャストも良かったのが大きいんじゃないかな
作画微妙とは言うけど許容範囲だと思う

それなりに予算がしっかり付いて人員確保出来て十分な時間あったらとは思うけど
明らかにKADOKAWAはそんな力入れていなかったしな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:05:58.23 ID:N/dL4bmv0.net
>>812
発掘や開拓がすでに終了している続編物の2期は基本的にダイジェストになりにくいことくらい知っておくべき

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:08:23.33 ID:nSSocPjL0.net
設定厨と言われるかも知らんが、よく練られ膨大な設定をバックにどこそこに伏線張ってある物語は面白い。

原作や設定知らなくても、「ああきっとここは伏線で後に関係するのかな?」って想像する余地あるし、その答え合わせするのもまた面白い。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:15:48.06 ID:00gz/tTA0.net
次話はトカゲセックスから始まるんか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:16:13.73 ID:pcCay+end.net
>>634
頭脳で側近にするから強さは関係ないだろう
あの世界で養殖考えるとかなかなか出来ないと思うが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:16:38.54 ID:MmvpLPVl0.net
>>822
円盤全巻発売日に買ったけど原作未購入だよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:29:23.19 ID:7ouI3cb9d.net
>>826
孕むわで引いたから期待している

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:32:35.60 ID:cFxQM1HTa.net
>>828
それこそ原作欲しくならないか?
業界全体的に円盤売れないらしいからお布施的に買うコアファンがターゲットなのかなってただの偏見

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:37:55.20 ID:zlJcJEyAd.net
>>808
血の狂乱きてます?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:39:25.07 ID:nSSocPjL0.net
アニメは観れるけど本を読むのが苦手な人もそりゃいるだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 17:56:57.34 ID:5slWbc+Jd.net
37人引退でアインズ様とヘロヘロさん除いて二人は行方不明なんだっけ
先に飛んでて合流とかも可能性も一応あるのか
異形種だから何千年でも生きてそうだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 18:12:18.28 ID:OBmW6PHP0.net
先に飛ばされたのに遅れて到着とかもあるのかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 18:32:34.87 ID:fIX427Dv0.net
>>833
まぁ鈴木悟君が元いた世界だと、音信不通=死亡でもおかしくないんじゃ無いかなって。
そんなディストピア

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 18:50:22.74 ID:SWxuYWAE0.net
飛ばされたならユグドラシル接続中に音信不通が必須条件だし、だったら最終日までナザリックに通い詰めの悟さんが一話でそれらしい事言ってないと筋が通らないぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 18:50:33.13 ID:vlopEmWt0.net
二人は最終日にヘロヘロさんより前に来て挨拶して帰ってるよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 18:51:28.16 ID:sCGb6ztXa.net
飛ばされる時代が転移時のy座標説とかマジで考察しがいあるから原作オススメ
Twitterとかweb版感想返しとか情報小出し過ぎてwiki見ないと追い切れないけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:02:22.63 ID:3GHK4ZEi0.net
そもそも鈴木くんの元いた世界が我々のよく知るこの世界(の少し未来)ってのはミスリードで、全く違う異世界の可能性だってあるよな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:04:30.52 ID:s0hShgPA0.net
仮にたっち・みーさんが遅れてやって着たら

「モモンガさん、世界征服なんてやめましょう」

「ですよね、僕もそう思います」

こんな感じで世界、は、平和になる
アルベドやらなんやらの、内ゲバが始まりそうだけども

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:07:40.71 ID:hXTleRId0.net
怒りそうなのデミぐらいじゃね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:18:41.75 ID:A8nPHNFla.net
アルベドとシャルティアは骨のアインズと子供を作れる気でいるけど
あいつらクラスになると神話みたいにポコンと生まれてくるんだろうな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:18:43.71 ID:Gezzz4+lp.net
>>838
それすぐ破綻する妄想
考察なんて呼べるレベルのものじゃない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:18:58.57 ID:bUFN1ujv0.net
まず何を持って征服とするのか
話はそこからだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:24:34.67 ID:sxwV0j8Wa.net
ナザリックに制服を…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:25:03.20 ID:NrWcTUTka.net
>>843
ただの例だけどもっと前の時代に転移したifストーリー
花火見に高いところで転移した以外にそんな違い無いし飽くまで考察としてはありじゃない?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:26:58.46 ID:MXt2Uju10.net
出来ればプレイヤーとそのプレイヤーが作った守護者やキャラのテンプレを作って欲しいです。
たっちみーさんが誰の親なのか気になるし、すぐ忘れる。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:28:27.29 ID:NrWcTUTka.net
セバス

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:29:20.21 ID:cHAApcCjd.net
また高度厨が・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:30:54.25 ID:NrWcTUTka.net
厨ではない
転移の時代の話あったから知ってる考察書いただけだよ
考察楽しいのは事実じゃん?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:31:46.07 ID:vlopEmWt0.net
NPCと制作者の対応表は原作スレのテンプレにあるから気になるなら見てこいとしか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:41:30.53 ID:gehUzRTQ0.net
>>846
六大神が天空城より上にいたってのがなぁ
ちょっと無理あるかなぁ
現状では高度が分かってる3つの例がたまたま高度順になってたと考えたほうが無理がない
これが4つ揃ったら一気に信憑性が増すが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:44:06.09 ID:gehUzRTQ0.net
>>830
原作買わずにアニメだけ買う人もそりゃ中にはいるだろうけど
全体から見たら僅かな少数例だろう
一割もいたら多いぐらいじゃないの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:44:45.11 ID:xB1hIjQFp.net
二期では王国とのエピソードまでやりますか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:45:01.93 ID:7Z/BIYRD0.net
世界征服とかデミウルゴスの早とちりだし

アインズは本気じゃないし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:53:06.73 ID:MXt2Uju10.net
>>851
見てきたありがとう。
守護者やプレアデスで兄弟って全然居ないのね。(マーレだけ)
親が同じ同士の絡みがどんな感じになるのか見てみたい。
アルベドの姉妹は今回のアニメの範囲で出てくるのかな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:56:36.24 ID:DqH0B95K0.net
>>850
俺はそうでもない
仮にそのセンが濃厚になったとして
広がりがないし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 19:59:23.77 ID:N/dL4bmv0.net
姉は1期でカットされたし2期は原作でも言及のみでカットされてるし……非常に厳しい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:07:23.36 ID:AmYvIEbQ0.net
>>857
時代考察に限らずね
12巻でも最後に考察ネタぶっ混んで来たしそういう議論見たり考えたりするの大好物だわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:17:30.31 ID:Q+bLiWts0.net
各々の感想を淡々と書き込むだけの方が広がりがないように思うが・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:18:31.94 ID:DqH0B95K0.net
…俺が時代考察に限らず好きでないとは全く考えもしてないのか?
俺個人としては好きな考察もあるが、
どうも全員が自分同様だと思ってるような書き込みはいけ好かん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:21:43.42 ID:Sej8Ki510.net
なら俺はお前が好かんとでも書けばいいのか
こっからどうやって話広げて欲しいんだよ

本当に嫌なら反応せず別の話題ふれば?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:29:44.91 ID:zyI/yKkPM.net
俺に配慮しろ理論ワロ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:40:24.00 ID:wLdCHA72a.net
オバロが他作品に比べて考察活発なのは事実だしスレ汚さない程度の自分語りくらい許せよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:42:08.29 ID:63YRqd0+0.net
でも、デミエモン世界征服宣言本気にして(*´Д`)ハァハァしてるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:42:25.06 ID:DqH0B95K0.net
そういうつもりはなかったけどそうとしか見えないよな、すまん
広がり云々はy座標に関してだけね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:51:45.03 ID:7Z/BIYRD0.net
アンデットの強みで、兵站の必要ない軍隊が量産できるし
世界征服も夢物語じゃないところが怖い

デスナイトと従属するゾンビ兵の軍隊に勝てるのって評議会のドラゴンくらいだろうし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:56:59.74 ID:U76iC2/v0.net
>>865
千年の計を巡らすのがアインズ様だから仕方ないよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:59:08.06 ID:3GHK4ZEi0.net
世界を滅ぼすのだ!!なら簡単そうだけど
世界を征服するのだ!!は難しそうだね。

ナザリックはそれなりに人数多いけど、征服するとなると指揮できるコマが足りんもんな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 20:59:26.23 ID:wLdCHA72a.net
もしデミウルゴスに全て委ねると5年で大陸征服する代わりにナザリックが半壊するらしいよ
作者談

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:03:24.94 ID:hXTleRId0.net
>>870
そんなに犠牲が出るのか
もっと楽勝かと思ってた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:05:38.77 ID:bUFN1ujv0.net
>>867
疲労しない軍隊って強すぎだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:07:21.52 ID:AoI1x3cSa.net
>>868
万年じゃなかった?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:07:56.92 ID:PVpynRDe0.net
高ステボスをハメごろし出来る頭さえあればナザリックは落とせそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:11:27.51 ID:7Z/BIYRD0.net
ナザリックは、100レベルプレイヤーが大量に攻めて来た時に

チートくさいギミックで皆殺しにしてたから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:14:10.43 ID:wLdCHA72a.net
>>871
大陸征服なんて何百年生きて恐らくlv100の竜王連中がガチ抵抗してくるんじゃないかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:18:21.29 ID:7Z/BIYRD0.net
>>872
食糧も水も必要ないってのが大きいのよ
睡眠の必要もないけど

敵の兵隊をどんどんゾンビにして増えるのもポイント高い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:21:23.32 ID:AoI1x3cSa.net
>>876
アインズ様に勝てる存在はいないって作者様が明言してる。
ガチ抵抗も焦土作戦も人質取られても問題なし。
守護者以下ナザリック組に至っては捕まったら自害するとまで言ってる。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:21:50.71 ID:3GHK4ZEi0.net
>>876
昔転生してきたプレイヤーにボコられ絶滅しかかった竜王なんて余裕余裕

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:25:42.52 ID:wLdCHA72a.net
>>878
アインズに勝てなくても守護者殺し得る存在だし最終的に勝ちでもナザリックに被害は出るんでしょ
>>879
覚えてないけど真なる竜王もボコられてたっけ?
竜王ってピンキリだからその辺分かんないや

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:29:11.32 ID:PVpynRDe0.net
シャルティア洗脳されてた時点でそこまで余裕じゃないな
もしあのまま支配下におかれてたら結構痛手だろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:31:18.28 ID:AoI1x3cSa.net
>>880
金銭的または物資的(蘇生アイテム)被害なら出る。
それを見越してナザリック強化計画が実施されている(とデミウルゴスが考えている)
リザードマン達を配下にするのもその一環(だとデミウルゴス(ry

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:31:27.69 ID:uFFJ78z80.net
>>875
ドラグスレイブみたいに地下墳墓ごと吹き飛ばせる魔法があればあるいは・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:31:38.93 ID:DqH0B95K0.net
それが半壊か
アインズ様にとってはとてもじゃないが
望んだ結果ではないな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:31:39.95 ID:MmvpLPVl0.net
竜王よりセバスの方が強そう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:31:56.93 ID:wLdCHA72a.net
ワールドアイテムに関してはシャルティアの件から学んで対策してるけどね
ワールドアイテム持ちはワールドアイテムの影響を受けない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:32:44.60 ID:N/dL4bmv0.net
最終手段を消費させられるという点では結構な痛手かもな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:34:03.57 ID:MXt2Uju10.net
過去プレイやーやこれからのプレイヤーがアイウィッシュ持ってて回数残ってて
ナザリック滅ぼしてくださいって願えばそれだけで終わるの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:35:55.66 ID:gehUzRTQ0.net
>>881
シャルティアの居場所は魔法で分かるから、その時点で後先考えず全軍出撃して法国滅ぶ
そうなったらむしろ4〜5巻程度で物語が完結してた可能性すらある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:35:58.54 ID:MmvpLPVl0.net
>>888
ナザリックの玉座がワールドアイテムだし無理でしょ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:38:02.02 ID:gehUzRTQ0.net
>>888
無理
元々なんでも願いが叶うわけではない
所詮はレベル5ダウン分の経験値に見合う程度の願いしかかなえられないし
ワールドアイテムが絡んでたらそれもかなわない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:40:03.23 ID:hXTleRId0.net
髪の毛なら生えてきそうだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:40:38.62 ID:MXt2Uju10.net
>>890>>891
アイウィッシュって全然脅威じゃないのね。
よくちんこを生やせるとか見るし万能なのかと思ってた。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:40:56.60 ID:i7kxb5AK0.net
髪の生えたしゃれこうべとかお洒落すぎ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:41:10.93 ID:wLdCHA72a.net
星に願いをはワールドじゃなくて超位魔法だからそこは関係無いんじゃない?
5レベルダウンで叶えられる願いじゃないだろうけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:45:33.83 ID:i7kxb5AK0.net
ちんこ生やすのはギルド崩壊と同レベルの脅威だったのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:46:32.30 ID:AoI1x3cSa.net
>>888
1・ワールドアイテムで洗脳されたシャルティアを解放できなかった。
2・ナザリックにはワールドアイテム複数あり。
3・どれかが、いくつかがアイウィッシュの願いの内容を無効化出来る可能性がある。
4・ナザリック地下大墳墓が滅んでもアインズ様以下守護者が生き残れば事実上のFOEと化して世界中に死を振り撒く。
5・拠点はあくまでも拠点でしかないのと、よくも悪くもアインズ様を縛る鎖のようなもの。
6・なくなったら一切のしがらみ無しで行動が止まらなくなる。

世界が終るという意味では合ってる。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:48:05.84 ID:PVpynRDe0.net
なんやアイウィッシュって…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:49:07.76 ID:N/dL4bmv0.net
>>895
いや傾城傾国の効果を除去しようとして普通に弾かれたから無理だろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 21:59:38.28 ID:IY6uGPEl0.net
シャルティアの場合は超位魔法でワールドアイテムの効果を解除できなかったのであって
どんなワールドアイテムでも持っているだけで超位魔法を防げるというわけではない
ただワールドアイテムによる防御系の効果を超位魔法で貫通するのは無理だろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:00:10.57 ID:wLdCHA72a.net
>>899
単にワールド効果>超位効果てだけでワールドのパッシブで防げるとは限らないんじゃない?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:05:25.00 ID:7Z/BIYRD0.net
>>898

「我は願う(アイウィッシュ)」

GMが叶えてくれそうな願いが叶う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:09:36.06 ID:AoI1x3cSa.net
>>898>>902
更に運営に願いを聞いてもらえるウロボロス・リングというワールドアイテムもある。
まず確実に消費型の使い捨て。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:12:19.04 ID:i7kxb5AK0.net
>>901
持ってる人しか使えないワールドアイテムの効果をパッシブで弾くのに
その気になれば誰でも使える超位魔法の効果は弾かないとか
苦労してワールドアイテム持つ意味ないじゃん…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:12:37.50 ID:wLdCHA72a.net
>>898
一期にちゃんと登場してるよ
シャルティア戦の前

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:19:31.21 ID:wLdCHA72a.net
>>904
誰でも使える切り札的魔法を完全無効化したらワールド持ちとpvp成り立たねえ笑

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:20:32.67 ID:IY6uGPEl0.net
アインズはワールドアイテムであるモモンガ玉を装備してるけど
第7位階魔法に過ぎないホーリースマイトでダメージ入ってるだろ
第7位階が通るんだからワールドアイテムの効果と関係ない超位魔法なら当然通る
防御系効果のないワールドアイテムまでパッシブで魔法をはじくわけじゃないよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:24:23.51 ID:Q+bLiWts0.net
>>906
ワールドアイテムはそういうものだし・・・
だからこそみんなこぞって奪い合いをしたんだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:31:50.84 ID:IY6uGPEl0.net
いやワールドアイテムはそういうものじゃないから
ワールドアイテムの効果はワールドアイテムでしか無効化できない
だからワールドアイテムの洗脳効果を超位魔法では無効化できなかった
それだけの話

ワールドアイテムの効果と抵触するような超位魔法を打ち込めば無効化されるだろうし
防御系のワールドアイテムならその効果で超位魔法をはじけるかもしれないが
ワールドアイテムがみんなパッシブで超位魔法をはじくわけじゃない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:32:04.46 ID:DqH0B95K0.net
アインズ様ちゃんと実験しないと〜

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:35:00.38 ID:i7kxb5AK0.net
>>907
PvPが成り立たないって、攻撃力や防御力の話であって、特殊効果じゃないよね?
超位魔法の攻撃をはじくんじゃなくて効果をはじく話じゃないのか
即死とか魅了とかフィールド転換と同じなんじゃないの「星に願いを」の性質って

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:35:28.90 ID:fIX427Dv0.net
そもそもWIの効果が他の魔法に無い公式チート系効果だと言うことを忘れてはならない。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:35:39.82 ID:AoI1x3cSa.net
>>906
入手条件が「事前情報なしでダンジョン一発クリア」とか「希少金属を大量確保」なので性能はピンキリ。
存在と名前、効果が判明してるのは50個で残り150個に関してはアインズ様にも分からない。
むしろ未知のワールドアイテムの存在が見えない脅威。
アンデットを完全消滅させるポーションとかアインズ様ピンポイントなアイテムの可能性もあり。
そもそもがユグドラシルはプレイヤーが糞運営と連呼するくらいのゲームだったので・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:35:45.65 ID:SWxuYWAE0.net
>>877
バスタードのアビゲイル軍団とアインズ様の軍団をガチンコさせたらどっちが強いんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:36:38.55 ID:apaSFKqu0.net
上の方の、他の至高の御方々が戻ってきたら守護者はそっちついてっちゃう云々〜って
もしかして一期のシャルティアが精神支配されてる時にもらした本音で
アインズ様よりぺろろんちーの様が上でありんす的な台詞から?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:36:42.61 ID:wLdCHA72a.net
>>909
補足すると、ワールドアイテムを無効化するのはワールドバフ?みたいなやつ
ワールドチャンピオンみたいなワールドクラスでも同じ効果がある

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:43:49.02 ID:InyWYzztd.net
ツアーってアインズとどっちが強いの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:46:25.34 ID:8v/JuM1d0.net
>>867
死体さえあれば消えないアンデットが召喚出来るからなぁ
毎日12体コツコツ作ればそのうち凄い規模になる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:47:43.41 ID:SY/puVQE0.net
>>917
不明

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:50:07.92 ID:Pxqxfn5W0.net
>>873
ふふふ。そこまでは考えていないさ、デミウルゴス

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:52:06.68 ID:apaSFKqu0.net
アクア様がアインズ様にセイクリッドターンアンデッド!セイクリッドターンアンデッド!したらどうなんの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 22:58:37.53 ID:NrWcTUTka.net
>>915
これからアニメやる王国編じゃなかったかな…
シャルティアではない
>>918
中位12(デスナイト級)
下位20(イグヴァ級)
(上位は時間経過で消える)
コキュが指揮した雑魚アンデッドは勿論、魔法武具装備の階段アンデッドも恐らく自動popの無限兵力やぞ
同時popは最大数あるだろうけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:00:04.44 ID:AoI1x3cSa.net
>>921
アクア様の(信仰や知能)ステ合計値とアインズ様の装備品含むレジスト合計値次第。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:02:45.88 ID:4ggqIEEQ0.net
ガチの女神相手にたかがゲームのキャラクターが対抗できるわけないだろ!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:06:22.29 ID:MmvpLPVl0.net
アインズ様なら神すら殺せそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:12:44.49 ID:apaSFKqu0.net
>>923
じゃあカズマさんが先手でアインズ様の神聖属性対策の装備品をスティールすればいいのか
失敗してパンツになるかもしれないけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:15:24.84 ID:kc1wnKuc0.net
クズマのチート能力扱いでダウングレードしてる状態のなら精々いい勝負くらいじゃねーの
知能低いから余程の初見殺しワンキルでもしない限り土俵に上げてさえもらえなくなるだろうけど

アインズ様本領発揮するのは2戦目以降だけどそれゆえに初戦でも決して慢心はしない人なので…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:15:41.29 ID:V+yiPM2B0.net
アインズ様無双はいつまで続くのかなぁ
ちょっと食傷気味

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:17:29.31 ID:apaSFKqu0.net
>>928
ナザリックに侵入された上での防衛戦とか見たいよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:20:18.48 ID:4ggqIEEQ0.net
ホームグラウンドなら尚更無双だと思うが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:20:55.39 ID:Q+bLiWts0.net
>>909
そううものっていうのはワールド持ちとpvpが成り立たないって部分ね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:21:58.12 ID:DJqkzvfha.net
ナザリック攻略するにはどう攻撃するのがベスト?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:22:26.04 ID:AoI1x3cSa.net
>>926
アインズ様は未知の敵と戦う場合だと情報収集と戦闘回避、撤退を優先するからそう上手くはいかないと思う。
加えてレジスト上昇魔法や確率判定をダウンさせる運上昇魔法を使うからクズマさんの高運でも厳しい。
仮に成功したらパンツ盗んだ場合でもナザリック全戦力に襲われるけどいいの?

アルベド&シャルティア「殺してでも奪い取る」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:22:58.37 ID:N/dL4bmv0.net
>>901
ワールドアイテムの効果を阻害する形で超位魔法を撃つと超位の方が負ける
ナザリックを滅ぼせという願いは、ナザリック自体がワールドアイテムによる防御を持つために完全な効果を発揮できない
それどころか魔法で攻撃や諜報を試みるとカウンターが飛んで使用者の方が悲惨なことになるそうだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:23:15.39 ID:V+yiPM2B0.net
>>929
なんか、超パワーアップした俺ツェー話の連続だからね
お兄様が可愛く見えるレベル

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:26:11.49 ID:kc1wnKuc0.net
最強ものの極北やぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:26:25.71 ID:ArPVs+W40.net
>>932
第八階層を通らない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:26:31.27 ID:hanZ+1d30.net
リザードマン さみしいよ
あんたらみれなくなるのは
vsコキュはザリュース シャースーリューの最高のイケメンシーンあるからな
見納め

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:26:44.82 ID:SWxuYWAE0.net
>>929
三期にレベル100クラス1200人乱入エピソードを至高の41人サイド視点からやってくれると嬉しい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:27:26.17 ID:DqH0B95K0.net
>>935
ーーーふざけるな!
アインズ様のほうが可愛いだろ!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:29:11.03 ID:NrWcTUTka.net
お兄様なんか最近弱いよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:29:18.14 ID:apaSFKqu0.net
>>933
パンツ返して土下座したら命までは取らないでくれるかしら…
(と油断させてアルベドとシャルティアのパンツをry

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:35:31.14 ID:V+yiPM2B0.net
原作読んでると、悪役ロールプレイとしては正しいんだけど
人間側の弱さが泣きたくなるレベル
カルカ様、哀れすぎ

…まあ、この無双と悟くんのギャップが楽しいんだけどさ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:36:23.43 ID:Pxqxfn5W0.net
>>913
プレイヤーが糞運営呼ばわりしないネトゲなんて存在しない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:38:06.34 ID:AoI1x3cSa.net
>>937
アリアドネの糸・・・

基本的にナザリック組はみんな誰かしらに依存の傾向があるから、
Aの為にBが気合い入れて戦う→Bの為にCが気合入れて戦う。
といった具合に自己バフみたいな効果が期待出来る。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/05(月) 23:43:30.40 ID:AmYvIEbQ0.net
>>934
今原作が手元にないのが口惜しい…
wiki見るに、@ワールドアイテムから守るアイテム説 A探知妨害アイテム説 があるのかな
>>941
能力制限完全に解除されてパーフェクトお兄様になってなかったっけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 00:30:58.66 ID:tjMtQ0g10.net
1:1で正面対決してアインズ様に勝てる相手はいないとはすでに劇場版パンフでほのめかされてたなぁ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 00:33:46.30 ID:CH3N01jg0.net
>>939
小説だと「攻めてきた、頑張って撃退した」で済ませられるけど
アニメだとある程度の人数に肉付けしてそれぞれの行動が破綻しないようにタイムスケジュール組まないといけないのがなあ…
無理では?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 00:35:50.11 ID:1m6lPhaI0.net
>>939
優先度が低い上に作業難度が高いから難しいんじゃないか
あと総数1500人で、レベル100PCは500人だったかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 00:36:16.85 ID:S2NWT5vz0.net
ニコ生のアンケートでとても良かったが95.1%もいてビビった。さすアイ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 00:37:58.76 ID:1XEvbClnd.net
>>939
主人公サイド 全員 顔の動かない 異業種だからトカゲ以上につまらないよ。
実際だれも殆ど戦ってないみたいだしな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 00:46:43.94 ID:1XEvbClnd.net
建てられなかった
>>960
頼む

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 01:02:32.99 ID:DIu45BVT0.net
ナザリック討伐のアニオリストーリーとかクソ過ぎて信者発狂しそう
せめてドラマCDか特典小説じゃね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 02:40:31.18 ID:SFJbdM8s0.net
シャルティアに引き続きデミウルゴスにも裏切られるのか
アインズ人望なさすぎw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:32:42.05 ID:hZ6nCbt80.net
>>951
ゲーム時代の話だから、人間の顔も動かないでしょ
全員能面で、1期でヘロヘロさんと会話してたときみたいにアイコンだして表現かと

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:34:56.83 ID:tjMtQ0g10.net
いっそ中二病恋のようにイメージで戦ってもいいんだぞ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:41:53.13 ID:hZ6nCbt80.net
>>953
41人側でと言ってるからアニオリじゃなくて
ゲーム時代にAOG討伐しようぜということで、1500人による大侵攻を受けた時の話かと
ただ上位ギルドは参加してないし、1500人も全員がプレイヤーじゃなくて傭兵とか混ざってる
1巻で8階層封鎖して原作最新巻でも未だに8階層がどうなってるのかの大半が謎のままだから
大侵攻アニメでやるなら8階層がどうなってるのか解るから信者発狂はしないと思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:46:17.45 ID:WYHKPXCR0.net
パンドラズアクターが至高の御方々に化けた場合LV80なんだっけ?
アインズがモモンになったらLV100→LV30って事は
パンドラズアクターが化けたアインズがモモンになったらLV80の3分の1くらいだから、え〜と、LV26くらい???
本当のモモンさんよりちょっと弱いモモンさんになるの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:53:04.48 ID:FWumu3x00.net
正確には8割
それをレベル80と見るかどうかは諸説ある
あとパンドラがモモンになるときは100レベル戦士になれる戦士化魔法使うだろう
もちろんその強さも8割だろうが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:54:20.73 ID:WYHKPXCR0.net
あれ、LV30ってどっから出てきたんだろ
なんか色んなとこで見た話がごっちゃになってるや

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 03:54:34.05 ID:1m6lPhaI0.net
魔法の効果まで8割になったりはしないと思うぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:06:19.81 ID:FWumu3x00.net
>>960
アインズがモモンになったらLV33というより
魔法職アインズの物理攻撃力が戦士職としてみればLV33相当ってだけの話

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:06:52.81 ID:7y3hxB4Ld.net
魔法職レベル100のモモンガの物理攻撃力がおおよそ戦士職レベル33と同じぐらいだからモモンの強さはレベル33戦士と同等とされるって話
実際は防御面はレベル100相当な上パッシブもあるから仮にレベル40ぐらいの戦士とタイマンしても負けることはないんだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:08:51.15 ID:FWumu3x00.net
>>961
それも諸説ある
固定効果の魔法は変わらんだろうが、ステータス依存の魔法の効果は8割になる可能性は高い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:09:09.17 ID:bS3pWTBRa.net
とりあえず絶望のオーラLv5を出せばだいたい勝てる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 04:12:44.62 ID:WYHKPXCR0.net
>>962>>963
ああ、その辺の言い回しを勘違いしてたのか
あんがと!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 06:28:21.86 ID:lORO17Ki0.net
>>963
戦士化魔法って、物理攻撃力は上がらないの??
魔法使えなくなるデメリットはあるんだよね?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 06:37:09.76 ID:oKffE7XG0.net
>>957
アニオリ要素を入れるだけで良いとは思わんな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 07:13:03.76 ID:GYFmYYL90.net
>>961
次スレ立てご指名だよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:53:22.08 ID:DIu45BVT0.net
>>958>>963>>967
魔法職のアインズがそのまま戦士の真似事やると肉体能力だけで言うとlv30程度
戦士化の魔法使うと力はlv100戦士並みになるけど魔法も戦士スキルも使えない
で、パンドラはこれらを8割コピー出来る

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 08:58:23.86 ID:BmX8TTHL0.net
夜の24時まで正座して待機するといいよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:05:22.96 ID:CLGUQjZBd.net
>>897
横やりだけどこれさ、どんな意味で数字振ってるの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:31:28.97 ID:1XEvbClnd.net
ナザリックのギルドコンソールが使えるのもワールドアイテムのおかげかもしれんな。
他のギルドがコンソール使えなくなってたらNPC復活できないから頑張れば倒せそうだよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:47:37.32 ID:2/BSyNv9M.net
>>932
第8階層のチートギミックはナザリック側の消耗も激しいから波状攻撃仕掛ければなんとか

8階層は300人を4回で分けてアタックすればよかったんじゃねてきな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 09:58:11.78 ID:zd/GBWQm0.net
元のゲームでそれなりの手練れ1500人で突破出来ないのに、特例除いたらレベルキャップ30の世界で何人集めても突破は無理だろ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:00:16.71 ID:ElSxqnBZa.net
まあチートなワールドアイテム使われたらどうなるかわからんけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:00:17.60 ID:JENqF0iza.net
可能性あると来たら始原の魔法くらいかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:03:15.21 ID:VeWuH4lj0.net
DQ10サービス終了したら俺もアインズの気持ちがわかるかもしれん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:04:55.11 ID:/1GdVjtj0.net
ナザリックの玉座自体がワールドアイテム。どういう機能があるのかは不明。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:08:10.83 ID:Mw+q3CQK0.net
>>954
つまんね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:19:15.92 ID:uKakrkEex.net
IPワッチョイでもよけりゃ次スレ立てるがどうする?嫌なら誰かワッチョイだけでスレ立てて

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:24:58.76 ID:/jwpFVrA0.net
IPワッチョイは異常に拒絶する奴がでてくるからなぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:27:55.02 ID:/qS32aNkM.net
拒絶は荒らしてる奴くらいだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:28:02.50 ID:uKakrkEex.net
誰か次スレ立ててくれるならそっちで構わないけど誰も立てないならIPワッチョイで立てるよ?どうする?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:31:39.51 ID:1XEvbClnd.net
>>984
よろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:32:48.38 ID:uKakrkEex.net
おk、なら立てるね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:40:22.64 ID:uKakrkEex.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517880827/l50

>>2まで貼ったら連投規制食らったので以降のテンプレよろしくお願いします

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:52:42.83 ID:GYFmYYL90.net
◇スタッフ(1期)
原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:so-bin
監督:伊藤尚往
シリーズ構成・脚本:菅原雪絵(ライトワークス)
キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
音楽:片山修志(Team-MAX)
アニメーション制作:マッドハウス
製作:オーバーロード製作委員会

◇テーマソング(1期) 
OP【Clattanoia】歌:OxT(オーイシマサヨシ × Tom-H@ck)
ED【L.L.L.】歌:MYTH & ROID(ミスアンドロイド)

◇キャスト(1期)
モモンガ/アインズ/モモン:日野聡       森の賢王/ハムスケ:渡辺明乃
アルベド:原由実                   エンリ・エモット:M・A・O
シャルティア・ブラッドフォールン:上坂すみれ  ンフィーレア・バレアレ:村瀬歩
アウラ・ベラ・フィオーラ:加藤英美里        リイジー・バレアレ:谷育子
マーレ・ベロ・フィオーレ:内山夕実         ガゼフ・ストロノーフ:白熊寛嗣
デミウルゴス:加藤将之               ブリタ:ゆきのさつき
コキュートス:三宅健太                ペテル・モーク:興津和幸
セバス・チャン:千葉繁                ルクルット・ボルブ:花江夏樹
パンドラズ・アクター:宮野真守           ニニャ:田村陸心
ユリ・アルファ:五十嵐裕美             ダイン・ウッドワンダー:竹内良太
ルプスレギナ・ベータ:小松未可子         ブレイン・アングラウス:遊佐浩二
ナーベラル・ガンマ:沼倉愛美           ニグン・グリッド・ルーイン:子安武人
シズ・デルタ:瀬戸麻沙美              クレマンティーヌ:悠木碧
ソリュシャン・イプシロン:佐倉綾音         カジット・デイル・バダンテール:稲葉実
エントマ・ヴァシリッサ・ゼータ:真堂圭      たっち・みー:置鮎龍太郎
ぶくぶく茶釜:後藤邑子               ヘロヘロ:間島淳司
ペロロンチーノ:立花慎之介

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:53:15.19 ID:/jwpFVrA0.net
>>987
おつかれさん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 10:54:12.23 ID:GYFmYYL90.net
>>987
乙。小手先じゃだめか…>オイコラ回避

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:10:44.11 ID:AGAqnsR0a.net
貼っといたよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:11:43.02 ID:uKakrkEex.net
>>991
ありがとう御座います

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:35:50.87 ID:qsLcLgyJr.net
>>987
至高の御方!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 11:47:08.24 ID:c2sZ/SLb0.net
>>1000ならアインズ様に賢者タイムが訪れる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 12:20:35.49 ID:eubCAR/S0.net
最近踏み逃げ多いな前前スレ辺りだっけか
初めてだから建てねえとかほざいたカスもいたし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 12:41:55.34 ID:/jwpFVrA0.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 12:52:57.20 ID:fAN1FU8wd.net
>>1000ならルプー覚醒

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 12:55:45.44 ID:hwDiCaER0.net
>>1000ならくがねちゃんがアンデッドになる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 13:05:49.95 ID:m3qwcw4B0.net
>>1000は朝目覚めると隣にガガーラン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 13:08:10.14 ID:GYFmYYL90.net
踏み台になってみる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 13:08:21.78 ID:uKakrkEex.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200