2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲 7曲目【ワッチョイ】

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:43:51.62 ID:EjWkXhO70.net
セーリュー市から旅立つところまでがアニメの範囲だと思ってたのに
意外と早く迷宮脱出まできちゃって分からなくなってきた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:46:47.18 ID:Zbk9n2pWa.net
>>784
そういうやつのために違和感無視して関西弁キャラとか異様な語尾のキャラが量産されてると言うのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:47:59.65 ID:KmFFwxhr0.net
>>763
懐かしいな、おっぱいなかったら忘れてたわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:55:34.85 ID:08vHbYGU0.net
>>784
マンガは誰が喋っているのかわかるようにする為に
そのキャラの特徴をコマに入れて誰が喋っているかわかるようにするらしいが

小説は主人公(語り部)の視点を固定して
喋った相手への印象などで誰が喋っているのかわかるようにするんやで

これがわかってれば楽に理解できるようになるで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:57:21.91 ID:dBUBu9twK.net
>>792
テレビCMにしろ公式PVにしろ幌馬車のシーンが有るから
それがラストになるかは別としてセーリュー市から出るまでは確定だよね
その後の道中もやるかもって可能性が出てきたぐらい?

でもキービジュアルでゼナさんが手綱を握ってるから
ひょっとしてアニオリラストかもしれない
さっさとパーティーメンバー入りさせちゃうとかすると
二期は無い宣言みたいなもんなんで止めて欲しいけど…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:00:40.27 ID:U/m1ym/yp.net
>>783
サトゥーが自分で作る事が増えてからが本番だな
漫画はまだ料理覚えたてだし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:04:16.95 ID:vrTqrZ2z0.net
スキノスキル最高だわw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:11:42.42 ID:8EE01l4+0.net
>>792
書籍版がベースだから今のペースでちょうどセーリュー出発までではないかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:15:32.43 ID:SgWS33/Yd.net
>>773
ゼナのそばに立ってたから乾燥の生活魔法が手に当たったので覚えた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:19:20.67 ID:fjd3T9er0.net
BDは特典映像として文字拡大版が収録予定なのかも

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:20:49.64 ID:F2jpJ6f10.net
>>704
一周回ってネーミングの元ネタになってるじゃないかw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:26:19.01 ID:F2jpJ6f10.net
>>753
あれは流石に文脈でわかるし、台詞になってる調教師も視認出来なくても辛うじてセーフ
でも表示があってそれに突っ込んでるんだから振りの部分が見えないのは頭おかしいんだよね
バラエティーでもフォント大きめでさぁ笑う所ですよって強調するところ
UIなんだよっていう表現にこだわりすぎて結局読めないって本末転倒だと思う
そんなに画面で視認させたくないならデータ放送で大き目のログ流せば良いんじゃないのかな…。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:27:19.98 ID:QcjUp8CC0.net
ヒロインたちのゲームきゃらというかNPCらしさみたいなのががうまく出てると感じる
パターンで行動してると

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:41:19.23 ID:ZWrkrAVB0.net
ボケの声が聞こえなくて、ツッコミ役がわざわざボケ台詞言い直してからツッコミいれてるっていう酷い状況だからな
ボケといえば、ゼナさんのボケも無くなってるから、余計に出てきた時、キャラ自体も地味になってる感じ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:48:14.87 ID:EjWkXhO70.net
見た目なら原作のほうが地味っぽさあったのに
https://kadokawabooks.jp/img/pc/deathmarch/story/image4.png

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:49:34.23 ID:WydrsW9H0.net
>>417
そういえば「身軽さん」とか「身軽な商人さん」とか呼ばれてた気がするんだがアニメじゃカットされたな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:57:41.98 ID:quhIhkCJ0.net
骨折して木に引っ掛かかってて、死体とおもってスルーされかけた人だしな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:58:06.00 ID:0ugTAeqs0.net
ちょこちょこ見たけどなんかパッとしない作品だな
そもそも気になったのは表題のデスマって一話に出てくるだけで、
後はただの異世界もので大して関係ないんだからわざわざ入れる必要あるのかってことなんだが

Reゼロだといちいちニートって文言題名に入れるのかって考えると、もう違和感しかない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:58:51.25 ID:XMBONqGJ0.net
無事地上に出れたと思ったら一転軟禁生活からの事情徴収は全スルーなのか、ワテクシ無念

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:59:05.10 ID:WydrsW9H0.net
>>443
どこかの物好きな金持ちが出資するときに
条件として最初から丁寧に作り直すように言えば解決する話だけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:59:40.75 ID:U/m1ym/yp.net
>>808
web版は書籍に比べて各ヒロインとの出会いが酷いなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:01:32.64 ID:FJxPhuQP0.net
>>809
でも、ちゃんとデスマーチから始まっただろ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:03:45.60 ID:0ugTAeqs0.net
>>813
確かにそうだけど、それってただデスマってワード入れて
他の異世界ものと差別化するように見せかけた一種の詐欺みたいなもんだよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:05:37.36 ID:08vHbYGU0.net
劣等生も劣等生じゃないし
SAOもSAOでてこなくなるし
このすばも素晴らしい世界じゃないし
よう実も実力とか関係ないし

へーきへーき

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:11:30.60 ID:0ugTAeqs0.net
>>815
肝心の中身の掴みが良ければ題名なんていちいちケチつけることもないんだけどな
実際挙げてる作品にそういう疑問とか無かった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:13:06.77 ID:9QFLLAk60.net
ありふれ太郎、地形操作なんてありふれてねーよカス
とかな
このすばは、完全に皮肉だからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:14:28.15 ID:WydrsW9H0.net
>>535
つまり後は上がるだけというアニメ作った人たちの策略

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:16:49.66 ID:ZWrkrAVB0.net
このスタッフじゃ、○○殺した後に出てくる神の欠片の悪意の塊みたいな奴らの声も何言ってるのか分からなくなりそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:19:49.85 ID:5OBwQTms0.net
このすばはweb版見たことある人ならタイトル納得できると思うけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:22:20.64 ID:JjXSrdkJa.net
>>763
俺マーサだけが楽しみなんだけど
もう出ないなら視聴中止するわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:24:05.98 ID:ZWrkrAVB0.net
大沼がコンテ手直しした2話のマーサちゃんが一番可愛く描けてたという

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:28:09.62 ID:U/m1ym/yp.net
まあ、タイトルにグチグチ言う奴はどの作品でもバカにされるだけなんだがな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:32:20.46 ID:uCjgzN6yr.net
>>803
絵的なバランスとしては、あれくらいの方が煩くないんだけどね。
実際のゲームでもデフォはあんなものだし。
まあ、プレイヤーからすると読めないほうが困るんで、速攻で文字を大きく変更するから、
あんまり意味はないんだよな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:42:39.92 ID:dBUBu9twK.net
>>820
確か… 書籍化ん時にWeb版を全削除しちゃったんだっけ?
もったいないことするよなぁ
違いを読み比べるのが好きなやつも居るのに
放送時にスレでアクティブ何とか言う
サーバー内の過去ページを掘り起こすやつで
Web版の魚拓リンクが貼られてたと思う→このすば

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:49:07.92 ID:F2jpJ6f10.net
>>824
ゲームと映像じゃ見る距離違ったりするし、意識を向けたらズームするとかすれば良い
残念ながらゲームじゃないので操作できないんだから
瑣末な台詞でも拾わないようなネタは高解像度でよくみりゃわかる辺りにすれば良いのに工夫する気が全くないw
画面のレイアウトや比率を崩したくないならなくても平気な台本とコンテ書くしかないよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:53:39.94 ID:IU94Ajih0.net
デスマーチやったことないんじゃね?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:57:33.75 ID:vRCXZ1Wa0.net
>>825
web版はめぐみんエンドだったけど書籍版でもそうなりそうで怖いんだよなぁ
クズマさんは王道のハーレムルートに行って欲しい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:01:18.83 ID:WydrsW9H0.net
>>679
ガーリッシュナンバーかな懐かしい
あれも上のゴリ押しで声優ユニットの曲がねじ込まれて
諸悪の根源は上なのにネットの叩きが声優にまで飛び火してたっけ

あとエロマンガのエルフの原作もかなりひどいことになってたな
確かイラストレーターの物言いが入って途中で路線変更したけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:01:33.81 ID:HRVgwt2x0.net
>>825
Web版で満足しちゃう人も多いし商業目的なら消すのも仕方ないかな
なろう的にはうちを売り込み目的で使われたって感じなんだろうけど
アルファポリスなんて運営が書籍化した部分は無料公開NG(削除orダイジェスト)って言ってるし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:09:39.67 ID:DPzkJnSf0.net
ポチタマをうちで飼いたいです

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:10:14.16 ID:WydrsW9H0.net
>>684
普通の感性してたら自分の子供とも言える処女作が
こんな原作レイパーどもに無茶苦茶にされたら悲しいし悔しいと思うけどね

原作強姦罪でムショにぶち込まれれば良いのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:10:59.99 ID:PFStYwn+0.net
>>795
そんな小説はラノベだけだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:12:36.22 ID:DSJiLnTC0.net
>>690
崖打ちするWizはすぐ晒されるのがネトゲの理

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:19:12.99 ID:d5FrNotB0.net
山田エルフ先生がどうした

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:33:15.06 ID:WydrsW9H0.net
>>757
デスマはLV99で打ち止めが基本でカンストしない勢がイレギュラー
オバロはLV100で打ち止めが基本でカンストしない勢は今のところ出てきてはないけどまだ世界の全貌は見えないし主人公はその可能性も視野に入れて行動してる
つまり基本的な上限はほぼ同じ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:40:05.84 ID:P+MKusm40.net
>>836
他はカンストしない上に主人公は100オーバーなのに
何で100が上限何て断言出来るんだよw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:44:22.82 ID:5IxDwHRG0.net
ワガハイって尻尾で戦う魔族じゃなかったの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:47:26.49 ID:WydrsW9H0.net
>>764
普通にいるけどおかしいとは思うよ
まあ人それぞれなので否定はしないけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:55:29.00 ID:EKjCkdGw0.net
なんでレベル300台の奴がレベル40に苦戦すんの

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:56:43.40 ID:A+Qw1sOrK.net
今期は佳作が多いからくそアニメ枠として見てきたがレコーダー様に失礼だから切るわ
ゆるキャンや小泉さんの間に録画されてるのも失礼だし

言うならドラクエとFFの間にコンボイの謎入ってるみたいだし

漫画ならドラゴンボールとスラムダンクの間にワンピース入ってるみたいなもん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:57:32.03 ID:esTA2wwW0.net
>>836
オバロは装備でレベル+だよ
アニメではまだというか布石はもうちらっと出てるけど
ちなみにリグリットがガゼフにやった指輪は戦士レベル+10
例えば戦士系守護者のコキュートスがそれをつけると110でアインズを超える
ワールドアイテムもあるし
今後100を超える為の行動にも移るし
既に100を超えた経験値はアイテムで保管してる(1期最後に双子が持ってたアイテムがそれ)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:59:11.75 ID:Q8DqXXGzp.net
主役のアリサが出てくるまで3話も掛かるんじゃ切られても仕方ないな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:00:32.82 ID:lLO12vRmd.net
デスマもメタルキングのような高経験値モンスターいそうだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:02:01.45 ID:WydrsW9H0.net
>>815
劣等生は達也だけを指す言葉じゃなくそれぞれの章でそれぞれの分野で劣等生要素持ってる人物が出てくる
エリカだったりレオだったりミツキだったりリーナだったり

SAOはSAOそのものはともかく関連する事柄が出てくる
ソードスキルとかSAO生還者とかSAOのシステムとかナーヴギアのプロトタイプとか進化形とか

このすばは知らない

よう実はそもそも実力といっても色々なことを指すんでそれが分かっていないとどうしようもない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:02:22.09 ID:6ahczCqG0.net
>>840
D&D系のシステムだったら、どんなにレベル上げても
苦戦するときはする。雑魚に瞬コロされるなんて
日常茶飯事。このアニメは知らんけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:03:28.26 ID:EKjCkdGw0.net
ドラゴンボールとスラムダンクの間にポセイドン学園

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:04:12.32 ID:UwLNTQJNd.net
>>792
エンディングにナナが映っているような気がする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:04:38.31 ID:esTA2wwW0.net
>>846
ソウルシリーズとかでも高レベルなのに油断すると雑魚にやられるのは当たり前だよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:09:56.19 ID:WydrsW9H0.net
>>826 >>827
やったことないどころか今まさにデスマーチ状態だから
色々はぶいて省エネスタイルでアニメ作ってる気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:12:06.60 ID:EjWkXhO70.net
>>846
作者もともとD&DとかTRPGのGMやってたって言ってたな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:12:58.49 ID:oHh0FC5u0.net
>>795
>>833
どんな教育受けてきたんだ・・・
一人称すら知らんでよう本なんか読んでられるな
三人称の文体はややテクニカルだから、素人が書きはじめるのは一人称が多いってだけ
なろうや、純文学に多いな
FPSとTPSの関係性と同じだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:13:28.78 ID:hGT/fryLK.net
スマホとかデスマとかみたいな異世界冒険する妄想はたまにするな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:26:20.06 ID:S8heic9m0.net
>>843
ヒロインはやっぱりアリサ(悠木碧)なのか
サトゥーのキャラデザがちょっとスクイズの誠に見えちゃうから
サトゥーがクズキャラだったらいいなって思ってしまう
サトゥーが毎夜アリサ(悠木碧)を性奴隷として調教する薄い本が発売されることを期待しますw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:30:29.36 ID:F2jpJ6f10.net
>>857
ここ、もうひとつのラインも万策付きかけてるしな
それこそ色々省きたいならちゃんと読めるようにレイアウトすれば良い
読めないのに書いてあるんだから手間は同じで効果は激減って手の抜き方まちがってんだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:33:31.94 ID:IU94Ajih0.net
デスマのOPワガハイ驚愕

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:36:39.07 ID:hGT/fryLK.net
俺はOP悪いとは思わなかったがなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:38:59.79 ID:vrTqrZ2z0.net
>>854
ルルならやりそうな雰囲気であるのだが・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:39:20.32 ID:Szac1o9pE.net
>>840
レベルが高いから身体能力は高い
スキルのおかげで体の動かし方は分かる
経験が無いから、それらをどう使えば勝てるのか分かりません

大体こんな感じ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:43:33.56 ID:ZvctVpUg0.net
アリサはどちらかというとヒロインでは無いな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:46:12.81 ID:lofZ1x7g0.net
OPは楽曲は3ピースでカッコイイよ
歌手の音程の取り方がちょっと個性的だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:46:29.35 ID:oHh0FC5u0.net
つかヒロインいないよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:53:02.04 ID:FJxPhuQP0.net
ただの音痴だ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:54:14.37 ID:OYPxVjc60.net
>>854
アリサは精神年齢30くらいでショタコンだから食われるのはサトゥーの方

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 22:59:47.09 ID:ZWrkrAVB0.net
次回のアリサとのやりとりとかは、本来の大沼なら得意分野だから上手くやれるだろうけど
しかし、この大沼のアニメとは1ミリも感じられない今までの状況じゃ、一枚絵でキャラがダラダラ喋ってボケツッコミも排除した退屈な映像見せつけられそうで怖い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:00:56.63 ID:WydrsW9H0.net
アリサにサトゥーが調教される薄い本が夏コミにあったら欲しい
もちろんアリサ先輩×鈴木さんでも可だしなんなら後輩もまぜて3Pでも可

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:02:18.39 ID:N/2QiPaB0.net
>>864
付け加えるとBL好きで喪女でリア充爆発しろだしな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:04:21.12 ID:8EE01l4+0.net
知識的には40代かと

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:09:34.32 ID:OYPxVjc60.net
昭和な女だった
めぞん一刻ネタとかやってたし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:13:25.30 ID:ZvctVpUg0.net
アリサ語録という、ネタまみれの何かが。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:14:00.64 ID:Szac1o9pE.net
お前ら、ネタバレを少しくらい考慮しなよ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:14:30.15 ID:dBUBu9twK.net
中身アラフォーの女性上位おねショタ願望持ちの元レイヤー
…の転生者12歳とか酷いにもほどがあるね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:15:47.21 ID:5IxDwHRG0.net
サトゥーさんは、アニオタじゃないから
アリサが何を言ってるか理解できない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:26:50.25 ID:67eIU+6U0.net
ゲーム業界人なら通じそうだけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:42:49.29 ID:lLO12vRmd.net
魔族には自動回復や再生のスキルを確実備わってるんだよな
Lv140の名前忘れたけど、回避率100%のスキル持ってたような?受けるはずの命中率を0%にするスキルだったっけか?
そのスキルでサトゥーの魔法銃が直撃しなかったはずだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:44:03.28 ID:gcQISfjr0.net
人は平等ではない。
生まれつき足の速いもの。
美しいもの。
親が貧しいもの。
病弱な体を持つもの。
生まれも育ちも才能も皆違っているのだ。
そう、人は差別されるためにある。
だからこそ人は争い、競い合い、そこに進歩が生まれる。
不平等は悪ではない。
平等こそが悪なのだ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:44:46.26 ID:BGzY+Rj10.net
原作知らねーんだけどサトゥーがだした最後の日本刀はなんなんだ?
エクスカリバーじゃないんだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:47:55.75 ID:70wCnuPhE.net
>>877
1話に名前だけ出て来てるよ
聖剣 神剣 魔法銃と言ってた中の神剣。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:54:16.00 ID:lLO12vRmd.net
ゼナさんは初登場から何ヵ月もレベル上がってないんだよな
迷宮突入してからレベル17→24まで上がっただけ
しかもパワーレベリングで上げてたし
その時点でアリサ達はレベル50越えてたよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:56:40.95 ID:U/m1ym/yp.net
アリサのネタはたまに昭和40年台とか混じるから、サトゥーどころか読者でも理解できないのがあるだろうな
「ちかりたびー」とか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:06:24.64 ID:lH28FxIn0.net
>>875
いまのところ一番強いのってこれなの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:22:36.09 ID:Kos2UtLV0.net
やっと関西の放送か
関東と同日放送にして欲しかったわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:24:15.84 ID:0qOMNkbs0.net
一番強いのって流星雨10連で倒したあれじゃね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:27:46.19 ID:gGF0xwLSd.net
>>881
どうだろうねw
でもサトゥーは流星雨で数発ぶちこんで倒したよ
それしか方法なかったんじゃないかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:30:30.38 ID:lAkdmwLvM.net
>>862
真ヒロインは流星雨で死んでるしね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:38:34.75 ID:gGF0xwLSd.net
ドラゴンボールの身勝手な極意並の乱打があれば、自動HP回復だって追い付かないはずだよ、因みに自動MP回復もある
つか、せめて戦闘シーンは身勝手くらいの迫力が欲しいところだ、作画が大変だろうけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:41:10.43 ID:MW1HaO7ux.net
アリサは原作者なんだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:43:44.52 ID:MW1HaO7ux.net
>>829
妹さえいればいい。の作品内アニメだろ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:44:47.30 ID:gGF0xwLSd.net
あ、でもエルフの所にいた黒龍って、レベル50程度なのにサトゥーの防御力を貫いたよね
スキルは知らんけど、黒龍には防御力−100%的な物であったんじゃないかな、危機感知スキルでギリで避けたけどね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:12:44.78 ID:6ITt2Xg50.net
アリさが悠木ですか、くぎゅじゃなくて良かった。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:27:54.22 ID:AIeVbxUy0.net
>>579 >>629
あれだけ思わせぶりに口元アップにしてゆっくりしゃべらせてるのに
気づかないとか印象的じゃないとか流すとかどんだけなんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:29:10.34 ID:3Y74IMWKa.net
>>837
レベル99でカンストしたやつ
がでてくるからわかる。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:31:50.66 ID:3Y74IMWKa.net
>>840
>なんでレベル300台の奴がレベル40に苦戦すんの
苦戦はしていない。油断して引き倒さ
れただけ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:35:05.81 ID:u5PwGLd8p.net
>>891
実況とかで「本名キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」とか書いてる奴がけっこういたしな
しかし本名は「鈴木」だw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:37:52.02 ID:6ITt2Xg50.net
>>840
やったことないゲームでいきなりレベルマックスにされて
ボス戦やれと言われても、どうすればいいかわからんだろう?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 02:28:59.26 ID:BzumXxXc0.net
うわあ流石シルリン
我輩手抜きに感動すら覚える

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 02:34:14.58 ID:gGF0xwLSd.net
アリサ「ギルティィィィ!」
ミーア「ギルティ…」
タマ・ポチ「ぎるてぃ」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 02:34:15.88 ID:GMmBE1JE0.net
>>895
フッハ、俺様ツエツエバエってなれば何とかなる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 02:59:14.90 ID:x1W6b4Rk0.net
おいちゃん自体は大好きだけどイメージしてたアリサの声とは違かったな…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 03:06:56.46 ID:lTgnRZVc0.net
まあ、アリサは状況でキャラ変えるし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 03:18:42.80 ID:t5jL7eNd0.net
リザのキャラデザはもっとトカゲ感ほしいなぁ
見た目完全に普通の女の子で首回りのウロコもただのボディペイント
ウロコの質感なんとかするか、爬虫類っぽい目つきとか、なんかやりようあるだろうに…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 03:26:11.99 ID:97VYKa0n0.net
ステータスとか「○○獲得」とか見えねーよ!!w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 04:27:31.78 ID:AIeVbxUy0.net
ウロコ肌と人肌の境目が直線で服着てるのかと思ったわ
普通はどんな感じなんだっけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 04:31:05.68 ID:itoloVOo0.net
せっかく視聴はされてるのに、中身が棒立ちブッパだけでもったいないな

dアニ○ストア、2018冬アニメ『何見てる?』ランキング
https://japan.cnet.com/release/30230996/
【総合ランキング】
1位:3,327票 ラーメン大好き小泉さん
2位:3,195票 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
3位:3,189票 ゆるキャン△
4位:3,095票 りゅうおうのおしごと!
5位:3,020票 オーバーロードII

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 04:34:43.69 ID:xpHTvuyb0.net
称号勇者すら見えないのがデスマクォリティ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 05:11:42.70 ID:oLuaNYOw0.net
ナイツマなら1話で済みそうな話を4話も使ったがどこで終わらすんだろ

クライマックスに相当する盛り上がりがないのよなぁ
魔族が街に出ても以外にすんなりだし

ミト登場の魔族戦あたりは盛り上がるがそこまではやれんよなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 05:30:40.16 ID:lTgnRZVc0.net
既刊全部やれと?w

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 05:38:58.43 ID:AIeVbxUy0.net
EXのリザとアリサの昔話やるのかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 05:40:10.43 ID:ppVQRjigd.net
堀江の女見たいな声受付ないわ
合わなさすぎ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 06:10:59.29 ID:XVK5M6Iw0.net
アニメ見てWeb版をちょっと読んだが油断と慢心のオンパレードだな
それで被害が出ても何も考えないし学習しない
この先ずっとこんな感じなのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 06:12:55.85 ID:3nUcliZY0.net
差トゥーの声がほんとダメだわ。。何考えてあんなキモごえ作ってるんだろ普通に話せ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 06:16:53.46 ID:3nUcliZY0.net
デスマって起承転結が綺麗じゃないよね。。イッシューがきちんと作れてない。目的や目標が適当すぎ。目の前にあるのをただ消費しただけって感じ。
そりゃいつもデスマに追われるだろ目的もなくただ競争になってるのを追っかけてるだけなんだから。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 06:37:13.18 ID:L0+JgS/p0.net
>>912
起はweb版の6章幕間4 夏の日の夢読め

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 06:55:59.68 ID:SR2uvikd0.net
漫画であんな起承転結を綺麗にまとめてるのに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 07:08:17.38 ID:BzumXxXc0.net
漫画版の評価が爆上げになる漫画販促アニメ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 07:19:46.60 ID:z+bailA90.net
主人公の屁みたいな声がイラつくわ
あと原作だと迷宮、悪魔戦で神官活躍してたけど
どこいった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 07:23:27.67 ID:Deiq/ykt0.net
スカイリムやるとデスマの主人公気分になれるぞ
いきなり異世界で処刑されそうになって襲撃してきたドラゴンのメテオで助かるw
特に目的もなく世界をぶらつくゲーム

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 07:29:11.11 ID:z+bailA90.net
スカイリムの主人公にとっては異世界でも何でも無い
スカイリムで異世界っていったらソブンガルデとかくらいだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 07:46:27.99 ID:sQimW6uw0.net
文脈的にプレイヤーの異世界体験の話だと思うが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 07:55:59.71 ID:Wd2EolQMa.net
50インチのTVで見ると称号がギリ見えるよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 07:59:36.18 ID:hGr3yI71d.net
動体視力が良ければあるいは

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 08:14:31.24 ID:WRMTDAZ00.net
ポチタマ呼びは文字だと慣れてたが
アニメで声に出されるときつい
これも慣れるんだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 08:19:38.70 ID:9yk0TmEI0.net
文字が見えるサイズでありさえすれば今の批判の半分くらいは消えそう。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 08:49:28.25 ID:6rkYzh1a0.net
>>904
本当になぁ
こんなハズレ製作者ひかずにもう少しだけ金かけてくれてればなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 08:56:17.61 ID:JD5+Wzba0.net
本来、大沼はそれなりに当たりクジなんだがなぁ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:00:36.77 ID:Amyu6Fgj0.net
今日は仙台でOPリリース記念のお渡し会があるな
まだ参加券余ってそうなんだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:43:39.62 ID:MW1HaO7ux.net
カットと採用の取捨選択間違いまくってないか?
DQNをいなかったことにすれば、もっと戦闘をましにできたとか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:48:06.56 ID:IGhu6SaL0.net
今期何見てる?2018冬アニメ人気投票|dアニメストア
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/survey_sum_pc?surveyId=104&summaryType=2&summaryCode=7

60代で二位、58票だからおっさんおばさんにも大人気なのは間違いない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 09:55:05.47 ID:SR2uvikd0.net
BD買える高い年齢層に支持あったんだし普通につくれればかなり売れたのにな
編集もPも馬鹿な事したもんだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:04:43.23 ID:8rBYkVhw0.net
>>929
アマラン見る限り今季の深夜アニメで
デスマより売れそうなの5作品くらいしかないぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:09:14.52 ID:B7Q26DIN0.net
(アニメスタッフが)デスマーチな異世界狂想曲sage

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:10:34.39 ID:uhcqbGCq0.net
本当にあんな感じで表示されてるならサトゥーも読めないだろ
ゲームをTVで見てるのイメージしたのか知らんが
TVなら近づいたりできるけど
ゲームじゃなくてアニメを見てるんだから近づかないと見えない演出は馬鹿かと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:14:37.98 ID:Amyu6Fgj0.net
>>929
今でこそシリーズ累計200万部とか人気あるけど、アニメ化決まったのは2年以上前らしいからな
調べたら当時は30万部くらいだったっぽい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:27:42.72 ID:WiTTMQZW0.net
自分が操作しているゲームなら文句いうけど、
重要なら劇中で使うのがわかったから
アニメでの称号獲得のフォント自体はどうでも良かったりする。

あ、なんか出てるな程度でしかないや。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:35:23.54 ID:CgEnJeDi0.net
ゲーム要素よりもポチタマリザが活躍すれば俺得

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:36:39.78 ID:JD5+Wzba0.net
>>935
俺も得

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:43:34.48 ID:Kos2UtLV0.net
スマホよりも展開のんびりだから安心して見れる
まあ書籍や円盤は買う気にならないので、なろう版で復習するだけで十分

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 10:58:40.24 ID:l9pxqVukK.net
>>928
60代てヤマトや明日のジョー(50代のマスト作品)世代より前の世代かよ
白黒放送の初代鬼太郎とか海の王子マリンとかの世代か…
その年齢層で、まだアニメ視聴してるような人が居るのか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:12:06.89 ID:gGF0xwLSd.net
主人公の声がクソなのはやっぱり資金の問題もあるんじゃない?
声優にもランクがあって人気がある声優をキャストすると金が何倍にもなるよ
新人や人気がない声優にすれば金もあまり掛からないしね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:14:25.59 ID:CoojM4uz0.net
俺も年金を貰いながらアニメみて老後をおくりたい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:17:17.18 ID:Ii47udD+0.net
web版のリザはトカゲでもドレス着たりしてるし、こんな感じで想像して読んでるな
http://centaur-anime.com/character/img/chara_sasusasu.png
こっちは蛇人だけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:19:53.58 ID:oLuaNYOw0.net
>>925
原作レイプで続編が出来なくなったバカテスとイジメコネクトの監督だぞ

バカテスはラジオとか良かったが露骨に青二排除してたり曰く付きなんだよなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:37:01.88 ID:lH28FxIn0.net
>>942
そうなのか
そんな監督はさっさと引退してほしいわ
案の定というか今回も酷い出来だし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:41:14.02 ID:S1wDp3xsa.net
web版読んだが書籍版は加筆あったりするのか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:44:47.84 ID:lH28FxIn0.net
>>944
いろいろ違うらしいよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:45:50.70 ID:5ngiyj2U0.net
リメイクみたいなもんだよ
あとwebだとさっくり流されてるエピソードが1冊にまとまってたりする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:47:47.71 ID:9yk0TmEI0.net
タダの投石が目玉悪魔にダメージ通ってたのは何なの?
私困惑。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:48:49.65 ID:1UokeVCGd.net
>>944
大筋は一緒なんだが、そこに至る展開が違うよ、目的地が一緒でも道のりが違うって感じ。
あと、少し設定が違ってるし加筆もある。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:51:07.30 ID:S1wDp3xsa.net
ポチタマの話があるなら買おうかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:54:26.86 ID:qBRxH/KF0.net
書籍の方が面白いらしいけどポチタマリザ種族変更が受け入れられなくて買うの躊躇う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 11:57:33.34 ID:xXNTJybd0.net
>>950
なん...だと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:00:09.65 ID:lH28FxIn0.net
コミックとweb読んだけどwebのほうがぽちたまりざには優しい気がした

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:03:06.34 ID:l9pxqVukK.net
ほんまもんの重度ケモナーがスレに居ますね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:03:26.84 ID:qBRxH/KF0.net
スレ立てはいつも緊張するわ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517713160

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:14:25.35 ID:1B3OxrBN0.net
書籍はwebの反省を生かしつつエピソードが整理されてるから一番いい
コミックは書籍をほぼ再現しているが短いページ数に詰め込んでるのでゴチャゴチャしてる
アニメは書籍をベースにしつつ情報が大幅にカットされている

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:14:59.56 ID:xXNTJybd0.net
>>954
乙なのです

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:15:09.31 ID:gGF0xwLSd.net
書籍は値段が高いんだよね
一冊1200円だもんな、全巻買うと1万5000円くらいになるし
リゼロとこの素晴がセットで揃っちゃうな
俺は何年か前に友人に1巻だけ借りて読んでオススメって言われて買ったけど
出費がデカイからweb版で済ませるって人もいるよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:18:27.69 ID:7v2oMvD40.net
電子書籍ならセールで半額以下になるときもあるぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:28:05.29 ID:5ngiyj2U0.net
このすばとか今電書120円だからな
1560円(デスマ1.25巻分)で全巻揃うぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:28:59.63 ID:Deiq/ykt0.net
リゼロは巻数がすごいことになるのはわかってるから手を出したくない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:32:35.25 ID:Amyu6Fgj0.net
デスマもこのペースだと書籍30巻くらいまで行きそう
まだwebの半分くらいだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:34:17.65 ID:tqfQxAX5M.net
>>959
安すぎたんで、初ラノベとして全巻楽天ポイントで買ったわ
ラノベって一冊20分くらいで読めるんだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:35:32.90 ID:Deiq/ykt0.net
次スレもしかしておいこらで2つめのテンプレ貼れなくて困ってんのか?
最後の行に☆★☆★☆★☆★☆★とかテキトーな行を付ければ書き込めるぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:46:35.08 ID:qBRxH/KF0.net
>>963
すまん
スレ立て出来たのに安心してテンプレ見ずにこのすば120円とやらを探しに行ってた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:50:35.99 ID:uXAubst50.net
>>932
どこのシーンか忘れたんでアニメでまだなのかカットされたか判らんが、
視界に写るメニューとかがウゼェって小さくしたか視界の端っこに
動かして表示を調整するようなシーンがあったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:55:58.31 ID:t5i7NTuO0.net
話は好きなのだが…
台詞と表情、あるいは動作に致命的なズレがあるシーンがやたらとある気がする
ゲーム的ポップアップは認識できても出来なくても大勢には変わりないけど、見えないと話の真意が分からんし
スキルとかのも、せめて名前表示くらい大きくすべきだと思う
主人公の声はもうちょっと凜々しい声がよかったな
転生前が良いだけに、若返ったからって酷すぎる
まあ、最終話までには慣れるだろうけど…

コミックしか見たことないけど、何故かアニメは全体的に面白さが低いような…
これはちょっと、アニメスタッフがダメと言わざるを得ないな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 12:57:30.63 ID:1UokeVCGd.net
>>954
乙〜?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 13:12:57.28 ID:8rBYkVhw0.net
>>966
転生後はきんモザのアリスと同じ年だからね

http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/a/9/a9ad71ac.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 13:16:56.21 ID:6NTnBDDr0.net
>>966
そもそもお話になってないのに、何が好きなんだか理解できんわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 13:17:05.07 ID:t5i7NTuO0.net
つか、むしろ、キャピキャピした声の方が良かった気もするな
ナヨナヨしすぎて、見た目と合わせて生理的にダメなんだと思うわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 13:20:07.33 ID:xHpXlWi70.net
>>938
3世代同居で爺ちゃん婆ちゃんのアカウントで孫に見せてるんじゃね?
変なもの見ないか監視して

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 13:20:36.64 ID:3Ke4XhbX0.net
なろう小説は描写不足を脳内補完して楽しむもんだし
映像化すりゃボロがでる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 13:24:04.51 ID:0qOMNkbs0.net
Webとの違い地味に大きい初期流星雨の残弾。
Web残弾2、他残弾0。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 13:29:34.85 ID:qnfwhuhR0.net
>>938
コミケの立ち上げをやった世代が60代だよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 13:35:01.52 ID:Amyu6Fgj0.net
https://pbs.twimg.com/media/DVKMPNeVwAA_nYz.jpg
別に歌ったりしたわけじゃないのね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 13:36:30.07 ID:t5i7NTuO0.net
>>969
日本語が理解出来ないからレスの意味が分からないんだよ
それじゃ仕方ないわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 13:42:15.32 ID:ITvXNPV50.net
>>976
レスの意味は十分分かっているよ
分かっていないのは前提の方でね
前提がおかしいので、本文は無意味となる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 13:52:39.73 ID:Jv0K0JBH0.net
今の時代、変に凝ったもの作るより
頭を空っぽにして見られる太郎系アニメの方が売れるんだよなぁ…

50代60代が太郎系アニメを好むのも、人生をやり直したい
イージーモードでチーレムな人生を送りたかったって願望の現れなんだなぁ…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 13:54:56.80 ID:g0vziPhC0.net
>>935
作者も編集もそれはよくわかってて、ポチタマリザアリサの4人が主役だと認識してる
当初はアリサ主人公でそれだと人気がでなさそうだから男を主役にした、アリサのプロフィールは主役みたいなのはその名残と

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 13:57:53.77 ID:9EgDUJ8zd.net
確かサトゥーは料理スキルをレベル10まで上げて
現代のお菓子を皆に振る舞ってたよ、カステラやクレープとかね
そんで色々あって名誉士爵の貴族になるんだけど、上位貴族の伯爵や子爵から縁談の申し込みが殺到した、数は100件以上かな
年齢荘が12歳〜16歳くらいだったはずだが
しかも、名前を変えたり変装したりして賊から女を助けたり、結構な奴隷を買って救ったしている、それでフラグが立つ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 14:06:51.30 ID:CoojM4uz0.net
サトゥーのごはん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 14:14:35.86 ID:9EgDUJ8zd.net
一話でヒロインっぽく登場したゼナさんの出番がほとんどない
後々知ったサトゥーの人気っぷり胸もモヤモヤが
婚約者(仮)? の男爵令嬢カリナ様がいることに焦りの色も
カリナ様や巫女セーラはアニメで登場しないだろうしな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 14:52:52.98 ID:lTgnRZVc0.net
今、AT-Xで最弱無敗一挙やってるが、これは原作カットの仕方上手いなー
サクサク進め過ぎて存在抹消キャラ多すぎだが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 15:23:11.95 ID:tar9njbB0.net
自分は好きだったけど大衆には受け入れられなかったアニメを紹介する流れか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 15:29:08.81 ID:lH28FxIn0.net
>>984
監督繋がりじゃないか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 15:33:43.68 ID:CoojM4uz0.net
のうりんは、面白かったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 15:36:08.93 ID:4//5M/in0.net
実際はクソアニメにも認定されすらもされなく消えていったものが一番やばいんだけどな
スマホもデスマも言うほどつまらなくはない
すごく面白いわけではないだけで

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 15:47:19.83 ID:vBiuIVo80.net
録画してたのを消化しようと2話まで見たけど
なにやってんだかさっぱりわかんないから切った。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 15:48:19.86 ID:B9cYP9E60.net
>>760
違うな
それで成り立ってるならそれは正しいことで必要なことなんだよ
人殺しして正しいならそれは意味があるんだよ

自分の国ではそれが正しくても別の国でそれをやれば極悪人になる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 16:17:50.75 ID:EF2Ri1fN0.net
>>944
全然違うので書籍版も買うこと
を推奨するよ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 16:19:58.59 ID:EF2Ri1fN0.net
>>947
目玉魔族が下級魔族だったから
上級魔族と比べると防御力が低い
から。レベルもたしか30程度しか
ない。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 16:29:03.20 ID:A0AGNKNw0.net
>>989
してもいいとしなければならないは違うぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 16:29:23.93 ID:6TQdxJZ+d.net
>>991
漫画だと融合(食べられて)してデーモンロードの額に出てくるのに
死獣(レベル40)よりも弱いのか……

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 16:33:23.37 ID:EF2Ri1fN0.net
魔族は種族的に強いから
恐らく死獣よりは強い。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 17:04:55.86 ID:q8oA/roI0.net
Lvがあてにならんとか飛んだクソゲーじゃないか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 17:11:31.19 ID:AIeVbxUy0.net
同レベルだって種族・個体が違えば強さは違うのは別に不思議なことじゃないだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 17:13:13.38 ID:lTgnRZVc0.net
>>993
死獣が強すぎる
軍隊でなんとかなるワイバーンより強くて軍隊でも勝てないヒュドラ並みのレベル

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 17:23:13.99 ID:I2ce/8TGa.net
1000なら春アニメは三郎

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 17:28:05.26 ID:d3tca1dId.net
例えばFF11で同じレベルの犬型モンスターと精霊型モンスターでは剣で殴りあったら、圧倒的に精霊型の方が強い。
種族特性が犬(斬撃+12.5%ダメージ)と精霊(物理攻撃75%カット)では違うため

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 17:47:03.04 ID:YGkzobea0.net
次スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲 8曲目 【ワッチョイ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517713160/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200