2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲 7曲目【ワッチョイ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 01:32:56.87 ID:aKCvY2s60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!

デスマーチ真っ最中のプログラマー“サトゥー”こと鈴木一郎。
仮眠を取っていたはずが、気が付くと異世界に…!?
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週木曜日 23:30〜 アニメシアターX (AT-X) 1月11日〜
  毎週(土) 15:30〜、毎週(日) 26:30〜、毎週(水) 07:30〜
・毎週木曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)
・毎週木曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週土曜日 25:00〜 サンテレビ (SUN) 1月13日〜
・毎週日曜日 12:00更新 dアニメストア、dTV 1月14日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://deathma-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/deathma_anime
・原作小説特設サイト:http://kadokawabooks.jp/feature/deathmarch/

●前スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲 6曲目【ワッチョイ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517004857/
★☆
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 06:16:16.78 ID:K0JbjBMs0.net
>>605
そういうバカなことを書き込む前によーく考えて、いやいやいくらなんでもありえないなと書き込むのやめるようにしないと
一生人から小バカにされて過ごすことになるぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 06:18:26.40 ID:quhIhkCJ0.net
なろう→コミック→アニメ 伝言ゲームかよww ってかんじ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 06:20:30.15 ID:JDayW+75d.net
話も設定も悪くなさそうなのに主人公がよくわからん、今だに夢だと思ってるっぽいしやたらと正体や実力隠そうとするし
こっちの主人公をスマホ太郎スマホ抜きでやったら良いと思った

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 06:27:37.84 ID:K0JbjBMs0.net
ラノベは一度コミカライズしてからそのコミックをアニメにすればいいんだよな
小説からアニメにイメージ変換する作業よりコミックの設定使ったほうが楽だろ
デスマもアニメ化範囲は既にコミックで出てるんだし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 06:42:29.43 ID:5j5NRzNs0.net
>>609
これ以上にグランクレストなんかは漫画がアニメの補完どころかアニメが要らなくなった。
クジラ、グランクレスト、デスマとか、アニメが必要箇所カットしたり、代わりに少しセリフに入れたりしないから説明不足が増えて演出する奴頭使えよと

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 06:43:56.36 ID:quhIhkCJ0.net
>>609
コミックで唐突さは消えて、自然なながれになってんだけど、テンポの悪さあたりは
コミックから拾ってきちゃってるね。コミックで拾ってない原作の良い部分は検討されることすらないと。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 06:59:24.49 ID:mNx5pvZ90.net
>>562
それ書籍版ではホモ盗賊の集団だと判明したぞw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:06:45.28 ID:ZWrkrAVB0.net
コミック版から手抜きの為に多くのセリフ描写を雑にカット改変したのがアニメ
そのせいで4話はダイジェストなのに妙に無駄な間がある

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:09:35.88 ID:rw3xM6oW0.net
サトゥーさんの旅の目的がイマイチわからないんだが
奴隷の育成?
微妙なヒロインを助ける?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:11:05.48 ID:d5FrNotB0.net
>>614
観光

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:14:36.13 ID:CGZ8lhlS0.net
>>614
もとの世界に戻るための情報収集という名目の観光旅行

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:32:08.28 ID:5IxDwHRG0.net
>>605
対人無力化のスキルがあるんだよ

前回、広場で扇動してた奴を殴って手に入れた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:43:10.97 ID:VRd4Nwn/0.net
このアニメてスマホの続編?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:53:37.74 ID:ouZPsvI80.net
普通に面白くてわろたw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:01:53.25 ID:EjWkXhO70.net
>>563
原作だと被保護者にベタベタ引っ付かれたら性欲たまってきて
ヤバいから娼館行って発散しよう・・・みたいなシーンがあったような気がする
主人公にあるまじきへたれ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:06:51.27 ID:w35WGZd+0.net
子供に欲情するシーンなんてないだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:13:43.37 ID:ZWrkrAVB0.net
巨乳のナナにはヤバイからな
というかサトゥーの身体は15歳だけど、一番性欲激しい時期だろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:19:45.79 ID:PFStYwn+0.net
>>93
画面設計とかはプログラマじゃなくてデザイナーの仕事じゃないの?
プログラマってソフト会社では底辺な気がするけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:54:13.27 ID:IopFyJdRM.net
アリサはロリコン勇者にあげてルルだけ迎える
でもこれしちゃうとルルが懐かないんだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:56:22.69 ID:SGrVPt0r0.net
制作がゲームを意識し過ぎて終始ゲーム画面になってるのが見辛さの原因だと思う
だからコミック>アニメなんて言われてるんだろう
重要なスキルやログは拡大で見せれば評価も違ったかもな

VRじゃなくてあくまで異世界なんだけど
次郎とか言われてるからまじめに作る気がないのかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:09:50.61 ID:595fg6SI0.net
リゼロとかよりは面白い
やっぱある程度能力がないとやれることが限定されてつまらんしな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:12:04.60 ID:oHh0FC5u0.net
reゼロのスタッフだったらよかったのに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:12:13.08 ID:DSJiLnTC0.net
ダメージはアルテリオス計算式?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:14:03.14 ID:VWxpyt5a0.net
>>558
盾はWeb版の途中で嫌になって読むのやめたわ
槍のやり直しの漫画が良かったので、その部分のなろう読んだら別物みたいに面白かったので、もう一度盾の続きを読みに行ったがやっぱ駄目だったw

>>562
後々出てくるパリオンの巫女オーナ譲が作画の手抜きにも負けずに頑張ってたろ

>>579
佐藤さんだけじゃ訛りかと思って流しちゃうよな
もう一つのセリフ削っちゃダメだわな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:21:04.75 ID:aJWY6Ln2d.net
やれることが多過ぎてもweb最新話辺りじゃゲーム感覚で試練クリアしていくから個人的にはいまいち
ポチタマカリナ嬢が可愛いから楽しめてるが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:21:13.38 ID:SGrVPt0r0.net
>>629
盾は女王出るまでずっと胸糞だしな
あれをよくアニメ化する気になったなと

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:25:27.17 ID:quhIhkCJ0.net
これのSRPGしたい。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:31:28.94 ID:n+U1OxLqd.net
あんま俺つぇーしないんだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:49:50.14 ID:P+MKusm40.net
>>631
1クールで胸糞展開から脱出出来る?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:49:52.51 ID:CGZ8lhlS0.net
>>631
盾はまともにやったら1クールでは女王までいかないようなw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:55:06.21 ID:8EE01l4+0.net
>>614
水戸黄門みたいな感じ
お供を引き連れて旅先の名物を紹介しつつそこの悪者を退治して困っている人を助けて次の町へ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:55:58.15 ID:QMUP9TeC0.net
>>636
まるでスマホ太郎みたいだなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:03:03.96 ID:K0JbjBMs0.net
>>636
違うんじゃね、それだと黄門様が仲間を守って戦うことになってしまう
夜は弥七に変身して領主の館に悪人が潜伏してる場所を書いた紙を投げ込むことになるw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:06:37.39 ID:SGrVPt0r0.net
>>635
女王出たら切る場所ないし
女王登場で終わりだと思うなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:07:26.05 ID:dBUBu9twK.net
>>631
っていうか盾の勇者は実は三勇教を信仰してんのが
実質的に勇者召喚したあの国だけで
人間国家の他の国々は四聖教が一般的だって分かるまでだな
四聖勇者の一角であるはずの主人公を理不尽な差別で
あの胸糞な状況で虐げてたのが召喚したあの国のみが
あの世界でおかしいっていうのが判明してから
ガラッとジャンルが変わるから
それ以前と以後でファン層が違う可能性も有るね

アニメはおそらく女王の帰還で三勇教の司教(だっけ?)を
失脚させて国に“ざまぁ”させるまでで終わるだろうから
主人公が報われて以降の話はやらない可能性が高い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:07:43.09 ID:FJxPhuQP0.net
>>634
無理ではないし、そこ以外に最終回ポイントがないが、
結構な豪速展開だろうな。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:08:16.39 ID:TI+Z16Da0.net
>>636
自分もそんな感じで読んでる
まあそれぞれの役割は違うのかもしれないが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:09:47.03 ID:VRd4Nwn/0.net
これってスマホ二期なんだよね?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:14:17.12 ID:K0JbjBMs0.net
主人公は権力者とは仲良くするけど自分が権力持とうとは一切しないからなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:16:18.29 ID:7q4vcftkx.net
>>550
売れ残りを、助けた奴隷商人に買わされたんか?
漫画版だと買った描写がないからもらったもんと思ってたわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:20:08.04 ID:SGrVPt0r0.net
スマホ:女「いや〜ん倒せない」太郎「スリップ」事件解決
デスマ:女「強いけどがんばります」鈴木「よしこれ使ってカンバレ!」

やってる事違うんだが俺Tueeeだと全部一緒に見えるのかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:26:56.57 ID:7q4vcftkx.net
盾は1話しか読んだことないが、あれ絶対盾の役割を理解してない召還側が
あほで馬鹿で責任ありまくりだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:32:39.73 ID:oHh0FC5u0.net
水戸黄門じゃなくて暴れん坊将軍だよ
徳田新之助が行商人のサトゥー、ペンドラゴン男爵
将軍吉宗が勇者、神殺し、チートスキル
め組(奴隷ず)の面々はなんとなく新さんの凄さに気づいてるがよくは知らない
め組の頭(アリサ)だけ正体をなんとなしに知ってる

こういう構造

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:38:35.95 ID:7q4vcftkx.net
アリサは知能をポイントで優先で割り振ってるのか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:38:45.61 ID:SGrVPt0r0.net
>>647
ネタバレになるから言わんが
あれ分かっててやってるから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:40:17.27 ID:TI+Z16Da0.net
アマゾン4話追加しないなー
もうやめたんだろうか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:43:17.64 ID:CGZ8lhlS0.net
>>648
というか、暴れん坊将軍のメンツが水戸黄門のように諸国漫遊をするって事でいいんじゃないか?w

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:43:24.15 ID:SgI85w6U0.net
>>646
なんかデスマの方がタチが悪いじゃんw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:44:18.38 ID:OYPxVjc60.net
>>648
タマが弥七でポチが八兵衛だと思うとチョット和んだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:50:51.26 ID:P+MKusm40.net
>>641
ナイツマとどっちが豪速だろうかw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:51:38.73 ID:hFIF5XUqM.net
>>651
確か水曜日に更新だろ
で、4話は来週

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:54:26.46 ID:CGZ8lhlS0.net
>>653
そりゃ目的が違うからw
デスマは仲間の子達に将来冒険者等で自活できるだけの実力をつけてやるって目的があるからな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:54:36.83 ID:P+MKusm40.net
>>648
暴れん坊将軍は基本旅をしないから
漫遊状態になるのは旅に出てからだからね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:56:24.68 ID:7q4vcftkx.net
ポチは各さんだろ!失礼な!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:56:30.19 ID:EjWkXhO70.net
アニメを配信してるdアニメストアの『今期何見てる?』っていう視聴作品投票企画で
デスマは10代20代が8位とかなのに、30代40代が1位で総合2位になってた

やっぱりなろうアニメは視聴者年齢層高いってホントなんだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:58:09.10 ID:08vHbYGU0.net
>>653
スマホ太郎の方は主人公以外のキャラに敵が強さアピールしてから
スマホ太郎が敵を一瞬で倒して主人公が強さアピールするというワンパンマン方式だから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:58:45.70 ID:SGrVPt0r0.net
>>655
普通なら十数年、作中でも数年の工程をあれだけの話数にぶっこんだからな
でも原作設定文が多すぎであれぐらいがちょうどよかったw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 11:06:19.10 ID:S8heic9m0.net
神殺しが持つ剣はハイシェラ
チートキャラを使ってRPGをやるのはエロシーン回収が目的

それにしても売れ残りの奴隷が何であんなに可愛いんだ?
あれだけ可愛ければ速攻で売れるでしょ
売れ残りのブサイク奴隷をサトゥーが冷徹な視線で「イラネ!」って断るシーンが見たかったですw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 11:06:41.48 ID:N0fbXY6A0.net
なろうの方1章まで見てきたが、全然違う進行だな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 11:07:55.78 ID:7q4vcftkx.net
>>663
売れのこりを色々見せられて断って、
最後に出てきたのがルルアリサなんだが
アニメだといきなり率先して出てきてるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 11:08:31.66 ID:FvAT0xpe0.net
神殺しはまずかったな、戦女神のもろパクリやんけ
セリカ・シルフィルに謝れ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 11:10:36.83 ID:SGrVPt0r0.net
アリサがサトゥーに買われた理由は来週でも説明するんじゃね?
ちゃんと理由があるから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 11:15:17.06 ID:TI+Z16Da0.net
>>656
そうなんだありがd
2話の公開日が1/18で3話の公開日が1/25だから4話の公開は2/1だとおもってた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 11:21:33.42 ID:QKlk3de/0.net
>>636
まるで将棋だな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 11:29:02.59 ID:A3gAaqpiK.net
私たちのパーティー君を真ん中にー

俺も乗せてください

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 11:30:57.09 ID:dBUBu9twK.net
>>663
あの世界の美観では二人とも購入意欲を削ぐ十二分な理由は有る
黒髪の可憐な方は彫りの浅いあっさり日本人顔で現地基準だとブサイク
薄い胸や小さな尻とも合わせ
あの世界で嫌われる要素が絶妙に組み合わさってる
日本人のサトゥー基準だと国民的美少女コンテスト優勝級だけど
紫髪の方は「紫髪は不吉」っていう根深い迷信が有る

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 11:35:14.75 ID:EjWkXhO70.net
たぶん説明あるって話なのに率先してネタバレしていくスタイル

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 11:38:40.28 ID:quhIhkCJ0.net
国家予算持ってるのに、権力なんかいらんだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 11:39:00.14 ID:P+MKusm40.net
>>662
年齢的に幼稚園入学ー大学卒業迄をぶっ込んでたからね
この辺りの作品のアニメ化を見て
作者がアニメ化を想定した構成をしていないって
言ってた意味がわかったよ

デスマはセリュー市でもそこそこ盛り上がりところが或んだけど
面白いのは旅に出てからだし難しいね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 11:57:59.24 ID:jWZY6fXH0.net
>>630
作家・編集・読者は必然性や大義名分のないチートは物語を作る上で癌でしかないのを理解してほしいね
アニメだと天地無用は最強チートハーレムの先駆けだけど、あれでこの形式は属性含めほぼやりきってんだよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:05:00.91 ID:K0JbjBMs0.net
>>675
読まなきゃいいだけ見なければいいだけ無視すればいいだけ
ただそれだけのこと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:06:53.92 ID:quhIhkCJ0.net
やりきってるっていわれても、自分もしたいよね。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:08:08.40 ID:cGT9c7Eo0.net
「流星雨ウィンドウから撃った方が何倍も威力あった」
ってあれは撃ったのがレベル1か310かの違いではなかったの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:14:30.97 ID:q2EVERMj0.net
ラノベ小説家が糞アニメ化されて泣いてたアニメあったよな
まさにあれ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:16:03.74 ID:08vHbYGU0.net
○○が○○年前にやりきったジャンルとか言われても
それ殆どのジャンルに言えることだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:18:16.42 ID:08vHbYGU0.net
>>679
ヒラコーがヘルシングのアニメ版にキレたのと
いいひとの作者が実写ドラマ版にキレて連載打ち切ったのは知ってる

ラノベだとあんまり聞かないんだよなあ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:18:43.21 ID:1lZTyiXBd.net
本来描かなければならない、過程を飛ばして、結果だけ見せられても。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:25:30.32 ID:GLV7Cpm+0.net
消費期間が短い上にジャンルが偏ってるから
焼き直し言われる作品が増えるのはしゃあない
俺は最新まで読んでるからいいけど
一時期ネタバレ言うて騒いでたのに土日になったら自重しない奴が増えるんだなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:25:51.68 ID:EjWkXhO70.net
アニメ化で原作売れまくってるし、原作者泣いてるとしたら嬉し泣きなんだよなあ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:27:34.63 ID:5OBwQTms0.net
>>678
それであってる
あの時点ではスクロール経由で発動した魔法は最低限の威力にしかならないことをサトゥーは知らない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:31:20.18 ID:kUdF2QnDd.net
コミック5巻まで読んだけどアニメよりコミックのほうがはるかにいいな
自虐的に取得する称号やスキル、話の確信になる勇者などのスキルがしっかり分かるからアニメより話しに整合性がある

唯一、アニメが優れてると思ったのはルルのかわいさだけだわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:33:25.35 ID:kUdF2QnDd.net
>>684
アニメ化して人気が出て原作売れるパターンはあるけど、アニメでなにやってるか判らず補完するために原作売れるっていうのはまさか狙っての手法なのか!?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:33:34.25 ID:aJWY6Ln2d.net
>>678
最初に使った流星雨はサトゥーのレベルは関係ない威力固定のアイテム

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:35:21.24 ID:uHtkNHl5a.net
仲間が崖の上から敵の大軍に向けて石をばら撒いたり投げ槍を投げまくってから流星雨で仕留めるというのを繰り返せばパーティメンバー全員チートキャラに出来るわけだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:40:06.64 ID:VNmLHfYK0.net
>>689
天才あらわる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:42:13.43 ID:kNCrWHUn0.net
よし俺の書くラノベの名台詞に「まるでオセロだな」を入れよう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:42:19.77 ID:quhIhkCJ0.net
いいひと、おもしろいのにな。実写不満だったなら、アニメ化しろよ。ええ話や。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:46:27.06 ID:9N4JSeia0.net
>>689
パーティーシステムあればってか機能すればできるかもね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 12:49:24.63 ID:5OBwQTms0.net
>>689
web版だとパワーレベリングやりまくってるけど、書籍版だとスキルが身に付かないという理由でパワーレベリング非推奨になってる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:00:39.46 ID:zuervxAD0.net
洋ゲーのアマゾネスとか姫みたいなのが人気なんやろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:01:36.88 ID:dBUBu9twK.net
>>692
いいひとの作者は最終兵器彼女をアニメ化してもらえたじゃないか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:03:04.45 ID:CGZ8lhlS0.net
>>689
流星雨の効果範囲外から攻撃する手段としてはチト射程が短くね?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:04:49.67 ID:5qbYD3Ou0.net
一番叩かれてるまるで将棋だながアニメオリジナルという事実

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:08:31.65 ID:boKncrN30.net
>>660
水戸黄門とか暴れん坊将軍とかの例えが出てるように
時代劇とか昔の特撮ヒーローで慣れ親しんだおっさんのが悪党をスカッと懲らしめる系に親和性があるのかもしれん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:20:11.13 ID:K0JbjBMs0.net
>>694
この世界の住人はスキルポイント制じゃないしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:26:04.80 ID:SGrVPt0r0.net
>>689
相手が遠距離攻撃を持ってなけりゃな
ドラゴンブレスでもはかれればサトゥー以外丸こげだぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:31:49.71 ID:F2jpJ6f10.net
>>691
そして、アニメ化の時に台詞が「まるでリバーシだな!」に置き換わって許諾くらい取ってこいよ無能制作が!って叩かれるんですね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:34:21.45 ID:QrXRR1Km0.net
そこでスリップですよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:35:18.61 ID:GLV7Cpm+0.net
脈絡なく言うだけだから
シェークスピアのオセロってことでセーフ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 13:55:19.60 ID:7q4vcftkx.net
まるできゅうりのような
という例えはいつ使えますか?

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200