2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲 7曲目【ワッチョイ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 01:32:56.87 ID:aKCvY2s60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!

デスマーチ真っ最中のプログラマー“サトゥー”こと鈴木一郎。
仮眠を取っていたはずが、気が付くと異世界に…!?
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週木曜日 23:30〜 アニメシアターX (AT-X) 1月11日〜
  毎週(土) 15:30〜、毎週(日) 26:30〜、毎週(水) 07:30〜
・毎週木曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)
・毎週木曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週土曜日 25:00〜 サンテレビ (SUN) 1月13日〜
・毎週日曜日 12:00更新 dアニメストア、dTV 1月14日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://deathma-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/deathma_anime
・原作小説特設サイト:http://kadokawabooks.jp/feature/deathmarch/

●前スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲 6曲目【ワッチョイ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517004857/
★☆
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 01:33:40.25 ID:1fqKXJRT0.net
●スタッフ○
原作:愛七ひろ
監督:大沼 心
シリーズ構成:下山健人
キャラクター原案:shri
キャラクターデザイン:滝本祥子
音楽:MONACA
音楽制作:DIVE II entertainment
アニメーション制作:SILVER LINK. × CONNECT

●キャスト
サトゥー:堀江 瞬
ゼナ:高橋李依
ポチ:河野ひより
タマ:奥野香耶
リザ:津田美波
アリサ:悠木 碧
ルル:早瀬莉花
ミーア:永野愛理
ナナ:安野希世乃

●主題歌
OPテーマ:「スライドライド」発売日:2018年2月28日
EDテーマ:「スキノスキル」発売日:2018年2月28日

●キャラスレ
【デスマーチからはじまる異世界狂想曲】ゼナ・マリエンテール
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516321526/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 01:43:34.56 ID:OKPr/9nca.net
ゾッド出てきてわろた

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 01:45:16.74 ID:NAXL/OKi0.net
原作はもっと面白かったハズなのにアニメはなぁ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 01:46:20.54 ID:ClYKfYdz0.net
そうか
勇者セットは出店で買ったやつなんか

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 01:56:33.40 ID:oHZQgVw90.net
何度も言うけど文字を大きくしてくれ
部屋を明るくして画面から離れて見てね!が出来なくて画面に近づきまくってるぞ(´・ω・`)

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:02:30.74 ID:3/5M59+x0.net
いきなりレベル310とか言われてもよくわかんないよね
レベル上がってヒットポイント、筋力、敏捷性は上がっても
それとは別に武器別魔法別のスキルを習得しないと実践的能力は身につかないとかそういう感じ?
圧倒的実力差って感じではなさそうだし

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:04:57.22 ID:43VCBVw20.net
EDのスキノスキルで癒されるw

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:05:22.27 ID:uaAI9UaE0.net
ゆるキャンのLINEのちゃんとした演出を見た後に、あのUI風はきついもんがある

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:06:20.36 ID:yJF5Y+Pt0.net
面白くしようって意志、盛り上げようとする意志がまったく感じられない映像だからな……
ちょっとした事まで面白く見せようと細かい所まで行き届いてるゆるきゃんとは真逆の姿勢な感じで辛い

大沼は平凡な映像だけは作らない、戦闘は張り切って映像化するタイプの監督だったのに、デスマは真逆のアニメでほとんど誰かに投げて関わってないとしか思えない
少なくとも後2回くらいはあまり関わって無さそう。妹さえの戦闘はデスマより動いてたのにな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:07:34.54 ID:43VCBVw20.net
音響は改善してたから評価ポイントアップだな
あと表示改善だけだ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:07:49.45 ID:tFuti6VU0.net
テロップ全く読めない
・モンスターの台詞聞き取れない
・たいして絵が動かない。
・敵も味方も正面のアップばかりで誰がどの位置にいるのかさえわからないクソ演出
・主人公の演技がひたすらキモイ
・ヒロインとの出会い=奴隷購入ばっかり(最初から主人公に依存する関係性?)
・正体を隠す理由がさっぱり明示されない

他人がクソゲーRPGを淡々とプレーしてるのを傍観させられてる気分
このクソアニメマジすごいわ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:10:09.95 ID:4UfjbSKxM.net
落第騎士は面白かったんだがなぁ
これは文字が小さいからなんの事か話がわからなくなる
スタッフ本当に何考えてんだよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:12:08.68 ID:e2K09flB0.net
>>13
もうなろう発のゴミはアニメ化したくないんじゃないの?業界全体で

なろう発かどうかはよく知らんけど、原作面白いのかどうか知らんけど、「やる気がない」のだけは確か

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:12:19.91 ID:1fqKXJRT0.net
ttp://i.imgur.com/ZGvsgkw.jpg

こんな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:13:40.92 ID:43VCBVw20.net
熱い展開が多い落第とは比べてはいけないと思う
主人公一回もピンチにならないしさ
熱量の問題じゃないかな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:14:50.52 ID:yJF5Y+Pt0.net
戦闘なのに、ほとんど両者棒立ちばっかの映像でそれは言い訳にならん

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:15:04.31 ID:e2K09flB0.net
「異世界なんとか」が絶滅してくれたらありがたいと思う

原作や漫画?読者が気の毒だけど、「異世界なんとか」とともに死んでくれよ全員、な

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:16:39.90 ID:u0WQ+O+D0.net
http://m.imageimg.net/upload/artist_img/DETMA/a42076a0c6bad66160823aeb7a09a00d2d0586f9_5a71d8c2056f7.jpg
これもタマは上半身丸出しっぽいけどOKなんか
ガッツリ胸出てる気がするんだが

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:16:56.31 ID:4UfjbSKxM.net
>>15
よく見るとタマの骨格が異常だな
リザ並の身長だぞ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:17:14.71 ID:43VCBVw20.net
>>17
原作からしてそんなもんだからw

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:18:45.47 ID:1fqKXJRT0.net
ttp://i.imgur.com/5iLvuXN.jpg
ttp://i.imgur.com/h1k5RkY.jpg
ttp://i.imgur.com/XIwY0jc.jpg
ttp://i.imgur.com/z9dLM4j.jpg

このあたりけっこう重要だよなあw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:18:55.91 ID:43VCBVw20.net
>>19
タマはオス説

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:20:45.18 ID:43VCBVw20.net
>>22
小屋はちゃんとやって欲しかったね
スクロールとか厨房のメシの存在は大きいね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:23:42.17 ID:yJF5Y+Pt0.net
>>21
あほか、原作だと魔族は常に攻撃してきて状態異常もしまくってきてサトゥーはそれをずっと避けてるわ、さらにこっちも攻撃してるし
切り落とした腕が眷属となって味方を攻撃しだすから余計に状況がわるくなったりするし

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:25:16.40 ID:3/5M59+x0.net
>>19
あなたはペットの犬の前で着替えるのを躊躇うだろうか?
ペットも全裸でご主人様の目の前にいることを無礼だと思うだろうか
いや、奴隷は愛玩用のペットというより番犬や馬、鋤を引く牛のような存在か

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:26:59.26 ID:4UfjbSKxM.net
放送前に新聞広告に載せた理由がさっぱりわからんなぁ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:27:22.23 ID:43VCBVw20.net
>>25
いやでも余裕感アリアリで死ぬようなピンチではないw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:27:31.64 ID:tFuti6VU0.net
ヒロイン5人が奴隷購入というゲスさ
亜人を助けたのは偽善で、名前を付けるときは愛玩動物の名前(つまり人扱いしてない)
やられたフリ、ピンチのフリ。敵攻撃なんて実は全く効かないのになぜか力を隠してほくそ笑む性悪主人公
異世界に行ってからデスマ要素、プログラマー前歴を行かす描写がいせスマよりも皆無

原作はいいんだって必死に言ってる奴無理あんぞw

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:28:29.92 ID:1fqKXJRT0.net
ttp://i.imgur.com/DsvhVnp.jpg

ここガニ股に見えるw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:31:03.31 ID:bVCvR9hS0.net
>>29 獣人は敵対対象だから誰かが主人の奴隷の方が獣人は安全になる説明原作であるんだが
アニメで説明無い

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:31:08.31 ID:kfIaXhIo0.net
止め絵連発で紙芝居アニメかと思ったわw
予算ないんだったら無理してアニメ化しなくていいんじゃね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:31:56.03 ID:u0WQ+O+D0.net
https://pbs.twimg.com/media/DU9TByYUMAAWutd.jpg
EDジャケは分かる。集合イラストでWUGの衣装と同じ衣装着せて並んでる
割と普通にアニメのCDって感じ

https://pbs.twimg.com/media/DU9TdjyVQAAqs58.jpg
OPえぇ…
なにその服えぇー…

やっぱりOPだけあんまり売る気無いんじゃあ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:32:35.36 ID:lh38CZH80.net
デスマって異世界観光物って紹介されてたと思うんだけど
異世界観光物に特化してしまってもよかったんじゃないかなと思う
このすばより旅するくらいに

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:32:42.97 ID:rWldlh8a0.net
せっかくの本格的なバトル回なのに迫力なくてもったいないなあと思った
この監督ってこんな雑な演出する人だっけ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:34:09.24 ID:1fqKXJRT0.net
ttp://i.imgur.com/sq21PtI.jpg

富士見書房のアニメだからこんなもんだろw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:36:30.92 ID:43VCBVw20.net
>>35
そんなことは無いと思うけど、敵が雑魚過ぎるという

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:39:27.90 ID:yJF5Y+Pt0.net
>>35
多分ここまでは大沼は誰かに任せてる総監督みたいなポジだろうな
妹さえが終わってから2ヶ月半〜3ヶ月の2月中旬くらいの放送分くらいから大沼がちゃんと関われそうな気がするが
あと2話くらい、早くて後1話、遅くて後3話は演出皆無のアニメなのを我慢しないといけないだろう
まあ、かといって大沼の手が空いてから関わるかは保障無いけど……

作画自体は3話が底だっていうのは予想通りだった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:40:21.16 ID:6MHPrhSC0.net
マンガ読み直したら、戦闘ですごく動いてて草
アニメの方が止まってるってどういうことよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:40:29.35 ID:3uHXdfyW0.net
あぁ、ポチ・タマ・リザはかわいいなぁ(逃避

それはさておき、マシになったのホンマに作画だけやったな。
糞演出はますますスタンピートして、もうどうしていいやら…

アカンと思ったトコ
・相変わらず小文字読めてるの前提演出
 (小文字でしか説明のないアイテム取得・スキル取得・オチの称号・等々)
・スクロールで使用したファイアショットが魔法欄に登録された説明のカット
 (まさかココを省略するとは思わんかった…
  一応小文字でスペル「小火球」を獲得と表示されてはいるが、ソレで何をどう理解せえっちゅうねん)
・ポチがパニック起こして逃げるシーン
 (せめて敵に振り向かれたときに怯えた顔させるとか、悲鳴上げるとかしないと、
  いきなりギャグ調にパニック顔で逃げられても不自然にしか見えねぇ)
・アクションシーンがダメ過ぎる…
 (スマホ太郎って凄かったよな。一応ちゃんと動いてたもんな)

良かった所
・「どうした、来ないのか?」のシーンは良かった。コミックには無かったけど原作にはあるんだろか?
・「ワテクシ常夏」は想像してたより良かった。まぁ、声優さんの手柄やねんけど。

不安な所
・貴重なヤマト石の登場シーンがオミットされた。
2話で省略されてた、ヤマト石で初期ステータスが表示された件の説明をここでするのかと思ってたんだが、
まさか本当に説明しない気なのか… いや、まさか… しかし、このアニメなら……

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:41:26.91 ID:1fqKXJRT0.net
ttp://i.imgur.com/X14X54u.jpg
ttp://i.imgur.com/M0dJ7Ft.jpg

耐性スキルの取得状況で敵の攻撃を表す斬新な手法w

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:42:15.76 ID:bVCvR9hS0.net
>>36 富士見書房はデートアライブとか東京レイブンズとかハイスクールD×Dとか
頑張ってるのも多いよ
富士見書房は角川の一部だし

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:47:04.94 ID:B1vtyBZI0.net
>>15
肋骨影がガチっぽくて怖い

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:48:19.89 ID:43VCBVw20.net
>>40
小屋の詳細と索敵で人を確認は抜いたらダメだよね
グロ耐性も何気にポイントだったし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:48:32.85 ID:yJF5Y+Pt0.net
リザの胸がそんなにあるとか偽物だ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:49:40.20 ID:Z7QVJzQm0.net
大胸筋かもだし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:50:10.02 ID:3/5M59+x0.net
>>43
位置が低すぎない?

あ、こいつら人間じゃなかったな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:50:55.19 ID:aC1teF0m0.net
ここ最近見た原作付きアニメの改変のホントひどいこと
まぁキャラが動いて喋ってるだけでもそりゃ嬉しいけどさぁ
もうちょっと何とかしようよ?

・ソードオラトリア: オッタル相手にリル・ラファーガを使わない
・ようこそ実力主義: 堀北鈴音が他のキャラの活躍を奪いまくる
・ゲーマーズ!: 遊園地回の展開改変
・UQ HOLDER!: ダーナの修行回をカットしてのエヴァの例の台詞、あと三太やレースのカット
・デスマーチ: 文字が読めないくらい小さいのに読んでる前提で進む

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:51:16.40 ID:1fqKXJRT0.net
最近のアニメで多いのは殺陣を描かないことだよな
リザが槍を突く→(いもむしに突き刺さる)→いもむしのけぞる
この中間の一番面倒な作画をカットする

ナイツマのときもチャリオットでシェルケースの群れにツッコむ
カメラを固定して直接ぶつかってるところを見せずに破片だけが飛んでくる
とかやってたし、ほんまつまらんわ

ttp://i.imgur.com/ND2DOtP.jpg
ttp://i.imgur.com/ObnDCdR.jpg

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:52:52.49 ID:N31IwmqA0.net
>>29
原作では魔法開発でプログラマーの力をいかすけどアニメはそこまでやらないな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:53:04.17 ID:ptYpYCDd0.net
結果はスマホ太郎と同じ、プロセスはスマホ太郎より面白い、そんな感じでみてる。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:54:01.39 ID:SHd1DOTj0.net
神殺しの称号で魔族が殺れるという下りが全然理解不能
付随して勇者の説明不足もある

結局このアニメは何がしたいの?爆死狙い?wwww

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:55:10.67 ID:ZzhT92aV0.net
イセスマと違ってキレがないから面白くないわ
てか亜人奴隷系ヒロイン流行ってるけどこれ見るたびにどんだけ女性に大してコンプレックス抱いてんだよって思うわ
流石に怖い

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:55:36.84 ID:ZzhT92aV0.net
>>51
お前脳みそ腐ってるか対人関係に強烈なトラウマでもあるのか?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:55:40.03 ID:yJF5Y+Pt0.net
今のシルリンは給料不払いとかで潰れるって噂されるくらいだし、抱えきれんくらい沢山仕事受けて、まんべんなく制作費ピンハネしてると思う

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:56:59.20 ID:u0WQ+O+D0.net
もともと奴隷ズはメインキャラにする予定無くて、すぐ開放するはずだったけど
なろう連載時にすごく人気が出ちゃって、開放したら読者に怒られそうだから連れてくことになったという

みんな奴隷好きだからね仕方ないね
序盤妙に奴隷過多なのはその煽り

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 02:57:09.33 ID:bVCvR9hS0.net
読めない文字は大型tvで近づいてみる人のみ対象ってことで、
売る気ないんだよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:04:20.89 ID:3uHXdfyW0.net
>>49
ウチはTS録画じゃないんで、もはや字が潰れて読めないんだけども、
この干し肉ってなんの肉なんだ「天○の干し肉」って所までは読めるんだが、
まさか1話でうっかり殺られた天龍さんのお肉?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:07:49.93 ID:3/5M59+x0.net
デスマを見る時は42型以上の4Kテレビで綺麗にアップスケールして録画は必ずDRモードでね!

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:12:30.92 ID:N31IwmqA0.net
>>52
そこらも原作ではちゃんと説明あるんだけどアニメは説明不足すぎるな…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:12:36.84 ID:l+f76vlY0.net
>>40
>「どうした、来ないのか?」のシーンは良かった。コミックには無かったけど原作にはあるんだろか?

一時拘束がカットになったから同じシチュエーションじゃないけど、牢からサトゥーが出されるシーンで「この子達は、私の奴隷です。場所を移すなら、この子達も同行させてください」ってのが近いか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:12:42.70 ID:1fqKXJRT0.net
TV放送はインターレースになるから縦方向の実質的な解像度が下がるから文字をスライドして動かすと潰れてしまう
読ませたいなら位置を固定するか、もしくは最低でも2倍に拡大した方がいいと思うけどね
あとVR意識して画面全体にぼやけるフィルタかけてるけど、インターフェースの部分にはかけずにクッキリさせたほうがいい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:13:52.11 ID:6MHPrhSC0.net
円盤では文字が大きくなるので買ってね!
という作戦だったりして
それで買う人もいないだろうが…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:15:20.43 ID:3/5M59+x0.net
>>52
称号ってのがよくわからない
神族にダメージ割増になる護符みたいな特殊効果アイテムみたいな扱いなのか
そして神族と魔族は本質的に変わらないので同じ扱いとされるみたいな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:16:10.78 ID:3/5M59+x0.net
>>63
実は4Kで制作していてultraBlu-rayで出るとか(´・ω・`)ないな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:16:57.94 ID:ptYpYCDd0.net
>>54
え、おかしい?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:17:11.44 ID:7r3iW2xP0.net
ここはひとつ8kで

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:18:03.29 ID:1fqKXJRT0.net
神剣>聖剣>魔法なだけだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:20:52.28 ID:yJF5Y+Pt0.net
神剣はあまり使わんな
浸食されるって分かる前からも
まあ神殺しが見られたら面倒だからだろうけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:22:38.73 ID:bVCvR9hS0.net
>>64 魔王は神属が作ってるからな
サトゥーは魔王倒すと現れる神属も殺すし

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:22:43.90 ID:3/5M59+x0.net
>>53
そう言うことになるの?
別に普段は良き夫、良き父親でもSMクラブ通い大好きとか普通に居ると思うけど

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:28:00.19 ID:N31IwmqA0.net
称号関係は説明されないと分からんよな
ネガティブな称号も存在してたりするけどアニメでは説明しないだろうからどうでもいいなw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:31:57.11 ID:B1vtyBZI0.net
トロフィー的な表示だけかと思ったら、効果あんのかよって感じ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:32:14.73 ID:4UfjbSKxM.net
制作陣が説明する気0なのにさも分かりましたよねって風に進むのがイライラする
主に文字関連で

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:34:31.13 ID:4UfjbSKxM.net
4話目にして書籍一巻が終わったけど二巻目を残り8話もかけてダラダラやるのか
ペース配分がおかしくないか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:34:35.11 ID:l+f76vlY0.net
>>64
デスマでは特定の敵を倒した事の証明になったり、特定のアイテム使用に特定の称号が必要になったりする。

MMORPGのFF11にも称号があったけど、やはり特定の敵を倒した証明になったり、イベント発生のトリガーだったりした。
称号は他人から見れたのでアレ倒したのかとかアソコまでクエストが進んでるのかってのを他人に見せびらかしたり、
あとはネタ称号(「へっぽこ君」とか)にしておいて笑わせたり、そんな使い方してたな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:35:02.80 ID:yJF5Y+Pt0.net
まあ称号はよくある武器を使う為の資格に使ってるくらいで、素のステータス上がりすぎてるから能力が上がってる実感も無いしな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:39:23.93 ID:7r3iW2xP0.net
スライムで服がはだけない時点でヒロインの座から落ちたな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 03:41:51.02 ID:cy4xnxdw.net
あんま重要じゃないのはポコポコ出てもうるさいから小さくて全然構わないと思うんだけど
今回の勇者とか重要なのは大きく見せるべきだよね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:43:48.06 ID:yJF5Y+Pt0.net
調教師もな
称号とのボケツッコミなのに、ボケが見えない状況

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:47:16.09 ID:dSfMW8Nw0.net
>>12
思ってたことが全部書いてあったw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:47:25.30 ID:fOztuPux0.net
これじゃあ「笑えないスマホ太郎」扱いされても文句は言えないなあ
文字小さいのもひどいが、アクションがしょぼすぎる
モーションも変だし予算少ないのだろうか
あんなOP押し付けられたからレコード会社が多めに出資してるのかと思ったんだが

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:52:54.23 ID:l+f76vlY0.net
>>52
あそこの流れはこうなんだけど判り難いわな
上級魔族の被ダメカットが酷い>魔族には聖剣が有効ぽい>でも勇者の称号が無いから聖剣の魔族特効が働かずタダの剣>
上級魔族は神に等しいとか魔族が言ってる>神に等しいなら神殺しの神剣でもいけるんじゃね?>神殺しの称号に変える>
神剣の神特効が作動>上級魔族をサクッと倒す

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:53:56.10 ID:yJF5Y+Pt0.net
予算があっても、他のアニメ作ってる片手間に作ってるからな
いくつも仕事受けて余裕無い監督、構成、音響監督、スタジオに任せた時点で終わってた
乙女系ゲーム原作でなく、デスマが夏以降に延期になった方が監督も手が空くし幸せだったな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:57:00.57 ID:VaeMnj5e0.net
最後の称号、女殺しでいいのか?他なんかあったっけ?よめねーわ。
悠木はダメだな。いやらしさきつすぎで、全部喰われてしまう。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 03:59:16.59 ID:qBr6WEey0.net
演出下手で何が起こってるか分かり辛いまではよくあるけど
字が小さくてわけわかんねえとか初体験だわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:01:43.24 ID:VaeMnj5e0.net
言ってるだけで、ダメ90%カットぐらいなら、聖剣称号なしボコ殴りで、充分たおせたんじゃねーか?
バトルシーンはしょぼいな。端から投げてるの実感したけど、まぁいいわ。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:04:30.07 ID:fOztuPux0.net
50Vで見ればストレス無く文字が見えるらしい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:06:16.16 ID:QwGwHOTF0.net
なろうランキング上位の作品なんだから丁寧に作ればそこそこ売れただろうにもったいない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:06:21.96 ID:gRC3S2TC0.net
表示アイコンが小さすぎる
しかも一瞬とか誰が読めるんだよw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:08:44.49 ID:kZxgvOVod.net
55型でも厳しいんだけどw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:08:54.41 ID:VaeMnj5e0.net
スライムにスクロール使うシーンは意味あるわけね。伝わらないわ。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:10:09.73 ID:dSfMW8Nw0.net
あんな使えない画面設計で主人公がプログラマーなんてすごい皮肉が利いてる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:10:15.56 ID:VaeMnj5e0.net
とめて、ある程度推測できるけど、判別できないのはつらいなー

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:13:24.96 ID:bVCvR9hS0.net
>>87
周りにやられそうな人たちいるし、刃物で一撃必殺できるのに、いつ死ぬか読めない打撃で戦うのは駄目だろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:15:26.64 ID:o2+uq0770.net
魔法か魔法で強化された武器でしかダメージが通らない魔族に石でダメージ与えたのが良く分からん。
魔法でバフしたようなエフェクトもなかったし、何のスキル使ったか読めないし、
たいがいにせい。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:17:28.85 ID:whIBdv2z0.net
チートキャラすぎて全然緊張感ないな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:17:41.59 ID:yJF5Y+Pt0.net
4話は割烹にアニメ感想欄設置しなくなったな……
これだけ1話から感想で文字が小さい小さい言われまくってるのに、まったく現場に報告しないのかな?
設定ミスは報告するって書いてたけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:19:41.40 ID:bVCvR9hS0.net
メテオで竜神殺した時に取得した神殺し称号効果で魔族に有効になったんじゃないか?
魔王は神族が作ってて、魔王を殺したときに神族が現れて、また魔王を作ろうとするから
サトゥーは現れた神族殺すし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 04:21:41.09 ID:B1vtyBZI0.net
ワッチョイ f71e-qFqs
嘘バレか知らんが、先のネタバレしまくってるからNG推奨

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200