2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 13通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:33:22.06 ID:+L089haQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 12通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517190932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 10:41:07.61 ID:5AGE6yGl0.net
もはや石川由依は、アスペ女の役しか出来まい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 10:47:03.08 ID:ctsH6Ur60.net
もっと子安社長を出してくれ
じゃないとエロいカトレアさん出てこない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 10:50:53.91 ID:QHW9+G730.net
アイリスはざ・まんこって感じを凝縮したキャラですな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 10:56:31.86 ID:LY9wkgSj0.net
これって全編アニオリで、続きは原作で!なのかも。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:01:29.12 ID:pizLx3Vi0.net
>>69
アスペと云うかダウナー系の時って『この声』だよな
明るいキャラの時って石川の声だと判り難い

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:01:46.91 ID:6r2EN/w10.net
この作品のテラコヤスの裏稼業の元締感好きなんだけどなぁ…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:12:10.72 ID:yFmQV6R90.net
>>33
不倫とかセクハラしてる声優も起用し続けてるしアニメ業界は自浄作用まったくないな
正確には芸能事務所の問題だろうけど

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:13:16.62 ID:OQENk1nT0.net
>>33
あ〜アイツかw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:14:12.14 ID:jZk9ANJL0.net
お母さんは結婚とかフラれたことばかり気にしてたけどそうじゃないよね
仕事辞めろって言われたのが腹立たしいんだよね
しかも初めて指名されてようやく認められたと思ってたのに「実家に呼び戻すためのただの口実」とないがしろにされたんだよね
そのへんは最後まで全然伝わってないと思う

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:22:56.57 ID:QDxmYW800.net
うへへおじさんが愛を教えてあげるよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:31:30.45 ID:zCojiwRyd.net
ヴァイオレットちゃんが人の気持ちがわからないと言われて物悲しそうに謝るシーンはぐっときた
アスペルガーの奴はここが改善しない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:39:45.11 ID:q0h+8sC10.net
>>64
そんな事実はない
スマホ太郎は海外でも不評でスコアも低かったのに調べもせず勝手に捏造スンナ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:54:06.03 ID:gQE5MKy3d.net
ヴァイオレットちゃんのエヴァーガーデンを俺のりゅうおうで(r

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 11:54:07.79 ID:XXpDZ74t0.net
茅原は年を追うごとに聴くに堪えない声になってるからな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:01:18.66 ID:Rcc60cQap.net
>>77
最初に、誇りを持ってやっている仕事を蔑ろにされたことに怒ってんだよな
だから別れ際の台詞も「もうちょっと見守ってて」

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:02:42.62 ID:MW6p1xwtd.net
冒頭社長だけ置き去りにしてランチ行くときの子安の真顔に笑う

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:08:52.91 ID:3OVPGYs+0.net
>>68
リストから男の名前削除しろってシーンと、アイリス相手にいつもの
少佐のろけ始める所のBGMは場面に合ってなくてうるさいだけだったな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:20:37.03 ID:fVFb6E7S0.net
エンディングの歌が気持ち悪いです
なんとかして下さい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:20:57.28 ID:4zF3SyBHa.net
ヴァイオレットの髪はどう維持してるのか気になる
今回はアイリスがやってあげてたりするのかな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:26:17.17 ID:kV7eefLLM.net
>>77
あれで伝わらないなら見る側の脳の問題かと

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:26:44.53 ID:p3yaKDZia.net
それにしてもエイモン・スノウって名前よ
一生童貞の誓いか代々近親相姦ヤリまくりを連想させる名前だ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:27:41.39 ID:yylqcZtfr.net
京アニショップに円盤登録きてたのか
特典は未発表だけど
価格が9936円ってちょっとした嫌がらせかorz

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:30:33.23 ID:yylqcZtfr.net
ん、公式ガイドブックが4/6だから同梱希望すれば1万円超えるか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:37:20.65 ID:ZAqpf0w6K.net
今更で悪いのだが
この作品の舞台って第1次世界大戦後ヨーロッパ架空某国って認識でおk?某国はどの辺りモチーフ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:41:18.87 ID:eT2x1Aw/a.net
>>92
たぶんドイツ。
登場人物とか時代背景がドイツっぽい。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:51:20.96 ID:lauLISuvp.net
アイリスの故郷は東欧かブルガリアあたりっぽい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:54:46.58 ID:hGdFjRHcF.net
最終的に目も見えなく、耳も聴こえなくなって「でも心は、愛してるは、わかります!」みたいなエンディングになりそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:54:50.56 ID:eYS6PQ4n0.net
EDで文句言ってる奴が多いが
俺はいつもとばして見てるから、気にしたことなんかないぞ
むしろ気にするのはサントラの出来


97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:55:10.90 ID:zCojiwRyd.net
しかしあの文字はアルファベットに変換すると
フランス語やエスペラント語の単語になるらしいから
ドイツとは限らないし何よりアジアの面影が濃厚にある
水牛のぎっしゃなんて沖縄みたいだ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:55:47.93 ID:MWHOgbH10.net
ライデンシャフトリヒは資源が豊かなドイツか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 12:58:35.66 ID:BYQEs/Ih0.net
>>94
もっと南方の何処かだろう。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:01:57.79 ID:lKxvVkuo0.net
今迄1クール全7巻だったのが全4巻になったからまぁいいんでない?と

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:05:09.11 ID:pncN9OTk0.net
円盤売れなくなって来てるらしいな

そりゃDアニやら配信サービスがこれだけ伸びれば当たり前だろうな

ヴァイオレットには売れて欲しいが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:06:53.84 ID:MWHOgbH10.net
実質賃金が1997年と比べて15パーセント減だったっけな
そういう面からも円盤が売れなくなってきても当然と言えるな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:13:58.68 ID:309JySTB0.net
茅原の歌って1度もいいと思ったことがない
あの声でまっすぐ発声する歌い方が全然なじまない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:17:14.30 ID:fAL0OlD9a.net
円盤とかAV趣味でもないと買わないよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:19:42.85 ID:NGu3o06oa.net
もし完全ヨーロッパ風の舞台だったら、田舎描写はアルザス風の村で麦や葡萄を栽培してるか
アルプス風高地牧草地帯でデカくて賢い犬飼ってるか
もっとド田舎なら岩ゴツゴツ山地で農業はやっておらず主産業は人身売買だろな
いずれにしてもクソ寒い

暖地で水田やってるのは東南アジア風だ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:20:19.04 ID:4hV1LU8wa.net
これを高評価する方々の感性が分からん

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:27:59.60 ID:pncN9OTk0.net
>>106
正直4話は面白くなかったがこの作品自体は好きだぞ

優しく美しい良いアニメじゃないか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:30:21.02 ID:MycKR3ii0.net
円盤は最近の傾向だと千枚台で爆死扱い、2000枚台で普通
三千枚台でそこそこ売れた、5千枚を突破したら一応成功っていうか勝ち組
まほよめが六話収録とはいえ単価が一万円超えなのにも関わらず6千枚も売れて一応成功したから、
そのあたりが一応目安っていうか目指す目標ラインになってくる感じなのかなぁ
せめて二千枚は超えたいところ、それ以下なら失敗、爆死

まぁでも最近は配信とかも台頭してきて
正直、円盤の売り上げの占める比重は昔に比べけっこう低くなってるのは事実
これの場合は配信+円盤の売上って感じで見た方がいいかも

ただこれに関してはニコニコとかで一週間の無料配信とかしてないし
まほよめみたいにアニメオタ内での知名度に今いち欠けるって感は正直拒めないかもだし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:31:00.39 ID:FHjXud4BK.net
>>66
NTROP

子安から依頼の話

ヴァイオレットちゃんの身も蓋もない会話劇

トラブル発生

ヴァイオレットちゃん、手袋脱ぐ

周囲どよめく

手紙で泣く。感動のシグナル

ヴァイオレットちゃんのおかげで解決

鼻声ED

大まかに、こんな流れの話がメインになるのかな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 13:46:45.13 ID:1hOTs0/90.net
次は多分ベネディクト回じゃないか

メインキャラのメイン回はとりあえず消化すっだろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:09:27.04 ID:Cbj2baL8d.net
手袋外してどよめく部分は何の意味があるのかさっぱりわからん。毎回毎回やってるし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:14:07.52 ID:zALg7aUXa.net
初見であんな義手見て反応ないわけないだろ
しない方が不自然

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:14:58.34 ID:LY9wkgSj0.net
T-800の"Listen to me very carefully"がやりたいんだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:15:50.42 ID:pizLx3Vi0.net
やっと見たが
母親がボロクソ言われてる意味がさっぱりワカンネ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:20:10.40 ID:Cbj2baL8d.net
>>112
このアニメが何クールやるか分からんが、1クールで毎回だと中途半端に悪印象だけ残ってしまいそうな…
爽快感があるようなシーンでもないし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:23:24.76 ID:PdpxnluV0.net
エンディングが苦痛すぎる。
イントロ無しというか待ち構える暇を与えずにあの声が入ってくるのが嫌で仕方ない
CMも苦痛

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:27:34.04 ID:1hOTs0/90.net
>>115
意味がわからん

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:36:08.37 ID:ctsH6Ur60.net
アイリスの故郷けっこうな田舎だよな
なのに招待客リスト書く両親も
招待状が届いた客達も普通に読み書きできるんだな
こんな田舎でめ識字率が普通に高のに代筆業務って必要なの?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:37:56.83 ID:cfK3P2tQ0.net
義手アピシーンはあざとさが鼻につく
主人公の特殊性を出すためにわざわざアスペにしたり身障者にしてる
作り手のイージーさや気色悪さ込みで

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:38:32.16 ID:kbMdyhEN0.net
毎回ゲストキャラの人間関係のもつれを主人公が解決するって話は
主人公は既に人間的に完成されてないと成立しないと思うんだが
ヴァイオレットちゃんは完成どころか欠陥品なので
そのマイナスをプラスに成長させることが話のメインになってしまってて
人間関係のもつれを解決する部分まで描ききれてない感じはあるな
だからヴァイオレットちゃん成長できた他の奴らクズだったで終わってしまう
前回みたいに偶然解決できましたは何度もやれる話じゃないし
両方の要素を一話完結でやろうとしてるのが間違いか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:40:16.39 ID:1hOTs0/90.net
そんなこと考えながら見てて面白い?w

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:43:19.46 ID:lzHtcihK0.net
2話で内山君の焼きそば食おうとしてた爺さん巨人みたいだな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:43:36.32 ID:N/HP5mgs0.net
>>114
分かんない人はただ感性が違うってことだからどうしようもない
こういうのは言葉で説明したところでそもそもの感じ方が違う以上意味がない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:45:35.99 ID:lKxvVkuo0.net
>>115
ライデン内だとその内に知られるようになってそういう反応も少なくなるだろうけど、
出張するとなると”それ目当て”もあって珍しがる反応は無くならんだろうなぁ・・・と思いたいw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:47:17.37 ID:yG1AurU00.net
ヴァイオレットちゃん、もっと明るい性格であれば、抱きたくなるんだがなあ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:49:17.06 ID:poOSE0vod.net
>>118
今回の依頼は娘を呼ぶ口実だし
招待された男性陣も高学歴っぽいし、識字率は高いのかもしれない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:53:54.95 ID:DW0RaqTq0.net
>>118
皆クソ田舎の農民設定なのに普通に届いた手紙読んでパーティに来てんだよなw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:54:50.85 ID:GMdOgIxN0.net
>>125
そもそもマグロっぽそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 14:58:22.85 ID:GMdOgIxN0.net
義手アピするのはいいけど、次回からはもうちょいあっさりというかさり気ない感じの演出にしてほしいわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:00:15.78 ID:GpoK8QGC0.net
アニメショップに小説どっさり入荷してた。
とりあえず4冊くらい売れてた。これの売れ行きを観察しようっと。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:01:32.54 ID:X0jq7dNIa.net
本来は夏目友人帳とかARIAみたいな1話完結人間ドラマみたいな感じなんだろうけど
あまりにヴァイオレットの設定が暗くて過酷なせいで
目標を失った障害者が新しい目標を探して社会復帰を目指すドキュメンタリー
みたいになってるのがおもしろくない原因かな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:05:50.56 ID:pizLx3Vi0.net
むしろBGMがARIAっぽかった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:09:15.80 ID:jPN8+5Ara.net
>>131

それだけ聞くと社会派で面白そうに感じるのに……

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:10:40.06 ID:vv9vKr7c0.net
腕を失ったことのデメリットが一切描かれてないからな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:15:14.99 ID:FHjXud4BK.net
特別待遇で精巧な義手があるから、ハンデを感じさせない

原作だと、無人島に一人でいたとこを子安の兄が見つけたらしいが、特別扱いといい、ヴァイオレットには政府の陰謀に関わる何かが隠されているのかも

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:17:42.18 ID:tvtrQNl3p.net
義手が完璧だからなぁ
どちらかというと、ヨナと境遇は似てるんかね?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:22:13.62 ID:IJRH8CwG0.net
そろそろアクション回ないと退屈してくる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:22:52.13 ID:vv9vKr7c0.net
義手が万能すぎてなんかもうね
いっそ足も義足にしていつでもどこでも即座に駆けつける
出張サービス嬢にしたらいいんじゃね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:29:47.16 ID:NYkb+/W5a.net
>>135
どうせ在り来たりな話並べただけだし
そんな凡百のジェイソンボーンパクりにした方が面白くなる気がしてきた

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:38:19.94 ID:tIJ5VcjNa.net
義手はタイピングこそ出来てるものの「万能」であるというシーンは無いでしょ?
現に階段から落ちるアイリスの腕を折ってしまっているし。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:38:54.38 ID:FHjXud4BK.net
利き腕が使えない、或いは利き腕が粗末な義手

たどたどしくも懸命にタイプライター打つヴァイオレットちゃんだったら、ちょっとは印象変わったかな

バトルは無さそうとは思えるか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:41:43.33 ID:DQUoAecZ0.net
>>133 NHKスペシャルみたいだな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:41:59.67 ID:rlCdEwFo0.net
最終回は銀の手のヴァイオレットちゃんが敵国に単騎突入して、クラウソラスで無双して
少佐の敵を撃つ展開になるよ!

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 15:53:49.32 ID:3OVPGYs+0.net
>>118
今回の依頼人ってあの田舎からはるばる列車に乗って子安のとこに来たのか、
それとも代筆の仕事をお願いするために手紙を送るという謎の行為で依頼をしてきたのだろうか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:00:34.90 ID:NYkb+/W5a.net
>>144
電話かなw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:02:12.35 ID:3KiLorG10.net
違うぞ
最終回、立派なドールになったヴァイオレットちゃんがとある紳士と結婚して子を産み家庭を持つも、
実は廃人になって生きてた少佐と再開して今度はヴァイオが「愛しています」と伝えて不倫介護逃避行が始まる
尚、ヴァイオレットちゃんの子供の父親は何故か少佐の模様

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:02:57.20 ID:tvtrQNl3p.net
C.H郵便社の支社が近くにあるんでない?そこで頼むとか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:08:27.17 ID:Fwz7S++A0.net
今更ながら3話なんだけど、最初教室で先生入って来たときモブ生徒の一人が意味深な表情してたのなんだったの?
先生の娘かと思ったらそれ以来なんもなく終わっちゃたよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:11:35.99 ID:FHjXud4BK.net
>>148
さて、大喜利のお時間です。
先生が入ってきた時、あの女子生徒は何と思ったのでしょうか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:13:41.01 ID:hccql87h0.net
>>31
確かに
殺人兵器だったっぽいし、有能な自動手記人形になる前に心壊れるよな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:18:54.00 ID:GMdOgIxN0.net
>>131
ヴァイオレットが人間性を取り戻していく話っていうプロット事態はいいんだけど
それらを演出するためのサブプロットが微妙な印象

駄目とは言わないんだけどね。なんというか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:20:32.40 ID:3jXpaNzzd.net
>>123
母親叩いてるやつって反抗期真っ只中の中高生とかかなと勝手に推測してる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:25:11.19 ID:eYS6PQ4n0.net
せっかくの西洋の田舎シーンなんだから
大勢の女性が泥臭い格好で人海戦術で牛の乳搾りをして、
天秤棒で重たい乳瓶をえっちらおっちら運んでこき使われていて、
やっぱ都会の代書屋は良いね、と思えるようなシーンがあると良かったような。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:27:30.51 ID:BYQEs/Ih0.net
>>125
メガネよりは明るい気がする。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:41:41.70 ID:5AGE6yGl0.net
見て手前から疑問に思ってるんだが、
代筆って依頼者の言葉を文字化するのであって、代筆者が文章を考えるのは
せいぜい口語を文語に直す、手紙として書き出しと締めくくりを整えるぐらいだよね

ドールたちはなんで依頼者の思いまで忖度して文章作ってるの?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:48:54.21 ID:BYQEs/Ih0.net
>>155
つまり、この物語に於ける「ドール」とは、単なる代筆屋ではないってことだろう。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 16:57:53.30 ID:XDqU52Qra.net
>>152
自分の生き方や仕事を理解してくれずに田舎都合を押し付ける親はどんなものか
自立したいっぱしの大人になれば分かる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:00:03.97 ID:x7WoTmQN0.net
>>155
結婚式の挨拶文とか弔辞とかだと名前だけ入れ込めばいいようなテンプレがあるだろ?
現代でも文面も考えてくれという依頼が多いだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:02:39.47 ID:Om1+gIsDa.net
>>155
想いを汲み取って伝わりやすく代筆する仕事なんだと思ってた。
お客の拙い言葉をグレードアップする感じ。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:02:51.20 ID:vv9vKr7c0.net
>>157
穴だらけの脚本に登場するNPCに腹を立ててもなw
全てのキャラはヴァイオレットちゃんの成長の踏み台になりストーリー進行に奉仕するための
ただのデクの坊にすぎない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:05:43.79 ID:hccql87h0.net
>>157
うーんまあ完璧な親とか良い親とはいえないけれど一般的にはよくいる親だろう
君は理想主義が過ぎるね
この親子の場合は離れて暮らしているが故にお互いに齟齬が生じてるだけで、話し合えばすぐ解決する程度の縺れ
実際ヴァイオレットの手紙程度で仲直りだしな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:06:07.61 ID:pizLx3Vi0.net
まだ反抗期が終わって無ぇのが居るのか…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:08:46.58 ID:DQUoAecZ0.net
不登校の中高生とかじゃね?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:10:21.93 ID:vv9vKr7c0.net
というか親を意図的にダメに描いていたしてもそんな薄っぺらな親がいくら涙流そうが
見ているこっちとしては、そういう人間は流す涙も安っぽいもんなんだろうという感想
しか出てこないからいずれにせよ作劇として失敗してるんだよな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:13:12.97 ID:x7WoTmQN0.net
親ってああいうもんだし子供は親を選べないんだよな・・・

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:13:41.19 ID:xC+/sjZ+0.net
>>146
ヴァイオレット「わが夫となるものは更におぞましきものを見るでしょう。」

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:17:47.61 ID:AJlj8qUN0.net
エイモンはなんで来たんだwwwww母親同様すげえ空気読めない男に見えてしまった
招待状が来たから「もう過去のことだし気にしてないから来てね☆」の合図かと思ったのか
まあアイリスから招いてる(ように見える)以上は来てしまっても仕方ないのかな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 17:26:31.43 ID:poOSE0vod.net
>>167
幼馴染として普通に仲良くしたいんだろ
疎遠になった関係修復の機会と見たはず

総レス数 1003
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200