2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 13通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:33:22.06 ID:+L089haQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 12通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517190932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:05:12.43 ID:4gd1peo90.net
>>617
アイリスさんガキなの?
高卒で働き始めて2、3年目でもう大人って言っていい歳だとばかり
大人扱いされる歳じゃないと縁談とか勧められないだろうし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:06:23.71 ID:nUly8uPod.net
あのED、何か聞いたことあると思ったらアレだろ、初音ミク。
心が無いから意図的に棒なんだと信じたい

むしろストーリー進むごとに歌声が徐々に感情的なって行ったら神演出と言ってやろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:10:12.85 ID:uXQfE8u/K.net
>>639
そらエスマですから
ファンがいる他社原作なら、ここまで改変しないだろうな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:12:33.83 ID:fIdVQplXa.net
>>641
茅原と京アニが懇意なのは知ってるし個人的に好きな歌も多々あるけどみちしるべに関しては正直未だに慣れないわ…w
曲自体は素朴な感じで好きなんだけどな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:13:43.36 ID:rw3xM6oWH.net
みのりんは長門有希やってたから
すべて許すよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:13:57.68 ID:KPX5R6Fb0.net
>>642
> ここまで改変しないだろうな

あんたは原作読んだの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:14:00.67 ID:Ub3B3XI90.net
ヴァイオレットちゃんはまだ屋根裏でクソみたいなぬいぐるみだけの生活なのかな?
あれだけ女がいるなら愛云々以前に衣食住娯楽くらいは何とかしてやれと思うんだが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:14:57.69 ID:VcmdT45fd.net
なんかつまらなくなってきたな
原作の方が面白いのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:15:19.41 ID:uXQfE8u/K.net
>>645
え、ここまで原作だったのか
失礼した

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:17:20.79 ID:re5+wBby0.net
4話は別にヴァイオレットちゃんSUGEEEEではないよね
母親への手紙はアイリスが文面考えてヴァイオレットは本当にただタイプしただけだろう
今回の功績は「手紙を書きましょう」って提案したくらい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:17:47.07 ID:lgzRTJ5f0.net
ED曲は奥華子みたいな線を狙ってハズしたんだろうなあ
https://www.youtube.com/watch?v=X_Irpw_LL2o

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:17:56.55 ID:TUPbn6bl0.net
キャラデザ総作監の高瀬が発掘されたのが最大の貢献であとはウンコ
スタッフ確認したら世界観設定が鈴木やんか・・・
どうりでマニアックな割に組み立てが杜撰な訳だわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:19:51.65 ID:Lyows2I30.net
>>613
ARIAは全体的に優しさで満ち溢れてる作品だけど
ヴァイオレット・エヴァーガーデンはなんか刺々しくて辛いんだよなあ
社内でもなんかあるたびに口喧嘩してたり当たりがきつかったり
境界の彼方の「不愉快です」も本当に不愉快に感じたから監督の作風なんだろうなこれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:21:34.29 ID:4gd1peo90.net
>>651
ドイツぽい国でフォードA型とか出てきて1930年辺りぽい雰囲気なのに
四角い箱のテイクアウト中華焼きそばとか
アイリスの田舎では牛が水田の鋤を引いていたりとかみんな鈴木のアニメオリジナル設定なん?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:21:56.39 ID:wvR9McIv0.net
>>639

今でもあるか知らないが
エスマに冒頭のサンプルがあって
これがまた文章がひどすぎてなあ……

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:22:42.13 ID:KPX5R6Fb0.net
>>648
いや、全く知らん。
なんにせよ、その返答だとあんたは原作知らないんでしょ?
だったらどれだけ改変してるかわからんのでは?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:24:51.39 ID:uXQfE8u/K.net
>>655
スレ眺めてれば大まかにわかるじゃない
今さら何を絡んできてるのかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:28:36.19 ID:/YeGCzBN0.net
義手キャラなら腕外した姿見たい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:29:06.02 ID:4gd1peo90.net
お前らギスギスすんなよ
改変そのものが良いとか悪いってことはないんだ
この設定を作ったのは誰だ!って吉田や鈴木を吊し上げたいだけなんだ(´・ω・`)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:31:16.73 ID:GKOXCukH0.net
もしかして義手とギスをかけてる?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:33:14.98 ID:KPX5R6Fb0.net
>>658
そのとおり、変えてようがいまいがどうでもいい。

ともかく、これは、文字部分=設定・話・台詞等をつくってる連中は、無能通り越して基地外レベル

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:36:23.10 ID:3QjVRGWI0.net
いや、これはこれで気に入ってる人が一定数いるだろうし・・・
ただただ、もったいないなーとは思うけど
もし続編作るなら監督と脚本は変えてほしいかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:37:51.75 ID:b3yugfqz0.net
俺は普通に毎週楽しみにしてるし何にも文句ない

ED以外は

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:38:02.39 ID:rWFSqtooM.net
うるせーな
つまらないならもう見なきゃいいだろ
いつまでもウザイ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:38:31.35 ID:yZec4s/m0.net
アニオタは頭おかしいのが多いから、これぐらいの話で泣けるだろうって作品ww
設定が意味不明、元軍人?こんなアスペ軍隊では使えません
自動手記人形=タイピストw なんで代筆やってんの?
無意味に作画は良いけど、ほんと無意味

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:42:07.45 ID:TUPbn6bl0.net
>>653
原作読んでないからわからんわ
これまでの話がオリジナルってなら、世界観とやらも原形留めてなさそうだけどな
しかしドイツ風味の国家の田舎=東南アジアの棚田とか発想が自由過ぎてある意味羨ましい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:42:18.83 ID:og/vY2iD0.net
ルクリアちゃんとえっちしたい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:45:49.89 ID:Ub3B3XI90.net
いやルクリアちゃんはDVだね
頬張って床に泣き崩れさせた後に被害者面しておっぱいに顔埋めて泣きたい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:51:16.86 ID:BJQSbMq1M.net
嘘ついてまで娘を身勝手に田舎に呼び戻して
仕事辞めろだの結婚しろだのと娘の人権無視した発言を連発する親を描写するもんだから
「これホントに今回で関係修復するの?」と思って見てたら
ヴァイオレットが何の脈絡も無く「親に本当の気持ちを〜」とか言い出して
アイリスが大好きな両親云々語り始めて困惑したわ
あの両親、絶対ドールの仕事の意義とか誇りとか理解してないでしょ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:54:00.03 ID:KPX5R6Fb0.net
>>665
その辺の固定観念はうまくミックスすれば、
簡単に異世界観を醸造できたろうけど、
融合に失敗して違和感・ちぐはぐ、さらに発展して不快感にまで到達させとるw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:55:33.52 ID:eu/i4CA70.net
いつまでアニオリやる気だよこのクソ構成は
そんなにオリジナルアニメやりたいなら看板変えろや
「人間ドラマ」を描きたいんだろうがその部分も凡庸だし展開が雑すぎ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:58:08.58 ID:KPX5R6Fb0.net
>>668
> あの両親、絶対ドールの仕事の意義とか誇りとか理解してないでしょ

したんじゃね?
相変わらずまるで会話すらできないVがなぜか前回から、
いきなり人の心を一変させうる手紙が書けるようになって、
その一通の手紙で理解したんだから、

「うわあ、DOLLすげええ」ってwww

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:58:08.64 ID:wV4xjZJk0.net
いつもの京アニオリジナルなら、ミステリー回とかおバカ回とか活劇回とか色々やりそうなんだけど
ヴァイオレットはなんか全部同じテイストなんだよね
本当は作ってる側もやる気ないんじゃない?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 23:59:19.34 ID:eu/i4CA70.net
アイリスも大概不快なキャラだが、4話はさすがにアイリスが可哀想になるくらい主人公がアスペだった
好き放題昔のトラウマ掘り起こして親に告げ口して最後だけ「良い手紙書けましたね〜えらいですね〜成長しましたね〜」ってか?
アイリスの親も全然謝らないし、さすがにおかしいだろこの家庭
おかしいのは脚本だが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:00:36.56 ID:xCE6rWsg0.net
>>672「京アニの本気」らしいぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:00:48.06 ID:87wgq4KV0.net
>>672
やる気なしでこの作画とは、

「私、絵は描けませんが、上手くなりたいので入社させて下さい」

つったら即採用だよな?この会社。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:01:49.18 ID:MN8trEs3M.net
>>672
題材考えろよw馬鹿か

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:02:38.10 ID:VBhkPgPUr.net
京アニのキャラデザってこの作品に合わないな
全員が女子高生みたいで情緒がない
もっと牧歌的な雰囲気の絵を当ててほしかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:02:45.46 ID:eCsbI0zKM.net
何でもいいが3話だけは正義だった
ルクリアちゃんとヴァイオレットは今後友人として交流深めていくべき

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:03:08.71 ID:rFKKLHjw0.net
京兄ィの本気、なめたらあかんぜよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:03:54.16 ID:so4+cewB0.net
実写とジブリ名劇の中間狙ってキモオタ向けバラエティアニメにはできないよね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:05:20.88 ID:lU1L7w+3H.net
そこまでキャラクター性とか世界観とか
気に食わないのかよおまえら
逆に言うとどんだけ期待していたんだっつー

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:09:24.49 ID:YOI8CX3/0.net
>>620
>>623
げ、これマジ?
酷いな

原作では名字にも、少佐がつけてくれた「ヴァイオレット」と並べるだけの意味が
ちゃんとあったわけか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:10:06.30 ID:wVbFNRZR0.net
原作に忠実にやれば面白くなるのかこれは?
面白いの基準をCV石川由依につられて見に来た進撃の巨人またはニーアオートマタのユーザーをストーリーで唸らせられるかどうかとすると?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:13:09.20 ID:1uzFU8HeK.net
>>683
他社は概ね原作の流れなのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:13:26.10 ID:F5ZeTHnVp.net
ヴァイオの性格だとアイリスの言ったアイシテルをどんな意味なのかと問い詰めそうだけど
ご都合スルーって感じ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:16:07.96 ID:mMp3BssxM.net
養母関係が改変されたところでそこまで変わらなかった気がする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:18:22.57 ID:N1IXbfWt0.net
過去の赤ちゃんみたいなヴァイオレットから描くならおばあさんの家で暮らさないのは正しいんじゃね
おばあさんから人としての感情学ぶより会社や依頼人から学んだ方がいいし
アニメ的にも

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:19:27.32 ID:eY1Xj9bKF.net
クラウディアはカトレアにヴィオの取扱注意のこと全然伝えずドールにするし、エリカはヴィオの手紙作成をほっぽるし、アイリスは口述した文章をタイプしただけの手紙を良い手紙だなんて言うし、
一般常識・一般的な合理的判断能力を有する人間には到底理解できない話の造りをしているね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:20:40.52 ID:WZQn4A/k0.net
原作売ってねーから判断できない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:21:07.27 ID:09Xp2Umd0.net
>>687
おばあさん所で学ぶのは感情ってより礼儀作法じゃね
今のヴァイオレットは礼儀が全く出来ないしそんな子供を追い出すおばあさんは畜生としか思えない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:22:19.03 ID:eY1Xj9bKF.net
>>687
会社や依頼人に被害を与える可能性が普通の人間より高いのに、常識やマナーを身につかせずにドールにするというのは一般的感覚からしておかしい
だから視聴者はヴィオにそれらが身につくまでの描写に常に違和感を覚え続けてしまう
これは作品において良からぬことであるのは明白

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:23:44.73 ID:09Xp2Umd0.net
おばあさんから感情を学ぶ話も作れただろうに
最初は自分を息子の代わりにしようとするおばあさんの気持ちが分からなかったけど
徐々におばあさんの心の内が分かってきて理解できるようになるなんて

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:25:22.68 ID:pumqtuBL0.net
原作読み直してみようかな
てか、今やってるアニメは完全な別物と考えればスッキリするかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:25:42.07 ID:/AAuvISS0.net
会社は発達障害児の知育の場じゃない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:27:12.95 ID:FOUh58M4M.net
結局これ選んだ時点で茨の道だったんだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:27:15.61 ID:N1IXbfWt0.net
そんなどうでもいいこと考えながら見てんのw
激しくどうでもいいわそんな理屈

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:28:57.98 ID:2WBpAOYO0.net
何も考えずボーッと観ていたいのに作りがあまりに雑で
いろんなことがノイズになって静観できないんだわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:29:04.89 ID:p/FL0aYf0.net
アイリスの花言葉は優雅な心

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:32:12.76 ID:wVbFNRZR0.net
>>694
戦勝国だし、障害者や傷痍軍人の雇用枠が民営企業にあって1人につきいくらの保証が政府から出てたりするのかもと勝手に思ってるが
原作だとどうなんだろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:36:03.05 ID:VBhkPgPUr.net
>>681
昨年メイドラゴン最終話近くで流れてたCMが良すぎたから
誰だってめちゃめちゃ期待せざるを得ない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:36:16.19 ID:YOI8CX3/0.net
>>697
同じく

周りの人とのかかわりで愛情を知っていくヒロイン
んで最後には少佐とハッピーエンド
…という単純ベタなハートウォーミング物語だろうと思うけど、
そういう話こそ土台(世界観や細かい設定)がしっかりしてないとなー

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:36:19.90 ID:Eqy2DevZ0.net
>>698
スミレは節度らしい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:39:26.76 ID:mKQ8oaId0.net
>>699
たぶんこの世界には知的障害や発達障害といった概念や認識はまだないと思う。あってあなたのいう傷痍軍人などの目に見える身体障害くらいかと
それであなたのいう障害者枠があったとしても、身体的不利で雇われないということを避けるためであって、発達障害者の知育のためではないだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:39:53.97 ID:b7Zsezbt0.net
手紙の代書なんて現実にはほとんど需要が無いって時点で失敗してる
ツバキ文具店は謎解きモノだし、テガミバチは配達人だし、タイピストの映画もあったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:41:16.28 ID:mKQ8oaId0.net
>>700
それな。来クールやるのかなと思って調べたら来年かよ!ってなった記憶がある
そしてそれほど京アニが力を注いでいる大作なんだと認識した

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:49:00.66 ID:wVbFNRZR0.net
愛してるを知りたいのです→愛してるは自分の中にあるから探す必要なんてなかったんだ

っていう自分探しの旅オチになる可能性を考えた
マジでそうなったら夜中に笑い死ぬかもしれん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:55:36.87 ID:wVbFNRZR0.net
>>703
知的障害や発達障害といった概念や認識がまだない世界なら
発達障害者の知育のため云々なんて概念もなくね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:56:02.13 ID:xCE6rWsg0.net
>>681
CMもPVも良かったし正直かなり期待してたよ
「期待してた」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:56:52.48 ID:tefEERzrK.net
>>621
少女戦記

ヴァイオレットは「少女」だよな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 00:58:07.49 ID:GhUvqRa9a.net
お話は本当に面白いんだけどね〜
毎週毎週出でくる少佐って人、めちゃくちゃ演技が下手じゃないかい? 何者なん?
声優さんとかあんまり知らないけどこの人の喋り口調が気になってしょうがない

EDの歌声と入り方、少佐の声と演技
この二つがどうも気に食わない それ以外は本当に面白いと思うよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:03:07.38 ID:F5ZeTHnVp.net
浪川という神

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:09:02.14 ID:Z02SeY2F0.net
5年前にやってたならまだ良かったかもしれないけど
最近はアビスみたいに設定や背景美術に凝ってるアニメが出てきたから余計に粗が目立つんだよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:12:02.20 ID:b8DGsRXm0.net
あんなちょいちょい劇場版みたいな気合入れた背景の作品めったに出ないから……

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:28:40.05 ID:CO6glDfAC.net
これツバキ文具店のパクリ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:28:44.96 ID:hydhO8Cy0.net
浪川と子安は本当にミスキャだよな
特に浪川はもう声優やめて社長業に専念してほしい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:35:04.96 ID:30xAeyYq0.net
ツバキ文具店 2016年4月
ヴァイオレット・エバーガーデン 2015年12月〜

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:36:06.07 ID:30xAeyYq0.net
エヴァーだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 01:37:32.87 ID:CO6glDfAC.net
ツバキのほうか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 02:11:30.37 ID:WZQn4A/k0.net
自分も無能新人のくせしてヴァイオレットちゃん仕事に向いてないとか言って
追い出そうとしたアイリスとかいうガキ何様なの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 02:15:57.53 ID:F5ZeTHnVp.net
エリカ様です

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 02:16:43.59 ID:IGhu6SaL0.net
>>719
ただ仕事に不慣れなだけで定型発達のアイリスは努力次第でなんとでもなるけど
広汎性発達障害は定型発達の普通を理解できるようになることはないから
生まれ持っての障害は病気じゃないから治らない
乙武がいくら頑張っても手足が生えてこないのと同じ(´・ω・`)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 02:21:32.90 ID:WZQn4A/k0.net
ヴァイオレットは発達って流れになってるけど、あいつ発達なの?
生育環境による後天的な発育障害のようにも見えるが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 02:30:42.27 ID:GMmBE1JE0.net
ヴァイオレットて軍にいる時は何が凄かったの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 02:31:36.33 ID:aVcvNrSB0.net
話のご都合でいかようにでも

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 02:31:57.54 ID:IGhu6SaL0.net
>>723
巨大なバトルアックスを振り回して鬼神のごとき戦いぶりでそりゃもう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 02:32:43.20 ID:b8DGsRXm0.net
オールユーニードイズキルかな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 02:41:02.85 ID:WZQn4A/k0.net
原作ネタバレ見る限り、ヴァイオレットは少佐兄に島で発見された時点で10歳ぐらい
言葉も喋れなかったんでしょ。現実ならこの年齢から第一言語を獲得するのは
ほぼ絶望だから、発達障害どころの話ではなさそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 02:41:59.35 ID:IGhu6SaL0.net
酷いネタバレを見た

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 03:18:55.13 ID:4xdnLWKl0.net
今更か既出かもしれないが、ちょっと教えてほしい
Violet Snowって最初に出たPVと今のPVので歌い方変えてるのだろうか
なんか今のは最初の頃のとイメージとちょっと違うというか
歌詞が違うせいかもしれないけど
https://www.youtube.com/watch?v=0CJeDetA45Q
https://www.youtube.com/watch?v=g5xWqjFglsk

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 03:29:16.13 ID:Wu1h2pkt0.net
設定の細かいとこばっかりつつくと
異世界シャワーに文句つける山本弘みたくなってウザいだけだけど
京アニは、もっと根本的なとこに文句あると思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 03:33:35.30 ID:4xdnLWKl0.net
>>729ですがすみません解決しました
本人コメント出してたんですね
自分としては初期verのほうが好きですが…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 03:57:37.63 ID:IGhu6SaL0.net
ヒロシとシャワー - 異世界にシャワーしかなかった(ザラチカロフ洋子) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884754335/episodes/1177354054884754343

なにそれ
これ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 03:59:54.64 ID:HNSwL/0B0.net
原作レイプしてるらしいけど、アニメ見る限り粗が多すぎてダメすぎる
義手なんて文明レベルどんだけ進んだ世界なんだってくらい高性能
それは置いといてもヴァイオレットのヒスった演技が鼻につく
ガキじゃないんだしもう少し落ち着くことはできないのか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 04:02:25.52 ID:1wSo9jmba.net
>>733
どっかで見たけどヴァイオレットは(精神的には)子供として描いてるらしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 04:04:33.45 ID:QW954g3da.net
ヴァイオレットちゃんなんかヒステリー起こしてたっけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 04:05:01.62 ID:BnsXIMb/0.net
>>729
上のPV始めて見たがクッソ面白そうだな
どうしてこうなった…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 04:22:13.95 ID:qPdL16oC0.net
>>736
癒し系アニメに面白さを求め過ぎなんじゃないの

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 04:33:24.88 ID:HNSwL/0B0.net
>>734
そうなんだ?
子供っぽくてもいいけど、それなら愛なんて言葉を持ち出すべきではないね
ちぐはぐすぎるよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/04(日) 04:54:03.26 ID:Wu1h2pkt0.net
>>732

https://togetter.com/li/1184118

これ
SFマニアはこれだから……と言う

総レス数 1003
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200