2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 13通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:33:22.06 ID:+L089haQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 12通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517190932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:05:36.78 ID:jk3IgKtv0.net
無能監督に京アニ大賞アニメ化をまかせて大失敗
エスマ文庫終わったな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:10:37.84 ID:S17KIVIK0.net
>>468
オリキャラだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:12:32.26 ID:GI97RuGiM.net
>>470
オリキャラなのか…
めちゃくちゃ魅力的なキャラなのになぁ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:13:05.80 ID:TEq5KPww0.net
>>440
これ見るだけで4話分全部理解出来ちゃう事が、ある意味驚愕するわ。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:14:56.97 ID:Zf8YyxTJd.net
グールは結局re本編やるからまだセーフなんだよなぁ…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:15:50.93 ID:Uy/ESJYH0.net
>>472
4話が5分で済むなら1クール15分で完了だな
どんだけ時間泥棒なんだよw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:24:25.92 ID:uwEcFnXga.net
少佐の死を乗り越えて急に良い手紙を書けるようになって自由になりました終わり
っていう先が見え見えなのもよくない
どんでん返しとかやろうものならそれこそ糞改変死ねよって話になるし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:31:11.48 ID:B/ftKBXHa.net
ころあず呼ぶために作ったようなキャラだったルクリア

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:32:51.32 ID:sRVh5UkV0.net
>>448
あれって覗かれたわけではなくて合意のもとの結果セクハラだよな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:32:52.11 ID:uwEcFnXga.net
こういう派手な改変ばっかやってると
ただでさえろくな作品の応募が無さそうな京アニ大賞がより酷くなるだろ
そもそも大手レーベルより優先して応募する価値が微妙な上に、
下手に手を出されるよりはなろうで自由にやった方が遙かにマシって時代
エスマから単行本出てもアニメ化しないケースもあるし、アニメ化されてもゴリゴリの改変
根本的に最近の京アニ作品はセールス的な打率がそこまで高くないし、
エスマ原作なら尚更でとうに不作レーベルの烙印押されてるんだし

だからこそエスマ文庫にはこんな魅力的な作品もありますよってアピールをしなきゃならないわけで、
そのための初大賞受賞作品で予算付けて海外展開も頑張ってるわけでしょ
何で改変したの?

何で改変したの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:37:08.48 ID:B/ftKBXHa.net
たまこ以来の爆死するかな
なんだかんだで甘ブリ並の5000枚はハケそうだが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:37:18.16 ID:bDrfupAHK.net
>>478
ドヤ顔で長文ごくろうさん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:38:40.76 ID:1wmoccWm0.net
>>479
たまこそんな酷かったのか
確か劇場版もやったのに

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:48:11.92 ID:rb1v1+6xp.net
なんだかんだ言われてるけど、
ラブライブ並みに宣伝ガンガンやったら、
これも爆売れすんじゃね?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:50:00.15 ID:3eS8HF420.net
>>482
宣伝じゃないだろ
萌え萌え言っとけば豚が買うんだろ
豚好みじゃないだけだよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:52:01.76 ID:YowYrnVK0.net
少佐の死を隠す意味もあんまりないような…
どのみちもう兵器としても使い道はなくなったし、社会に適合しつつ身元引受人の下でおとなしく生きていけと命令すればよろしい
だいたい最初から事実を淡々と伝えておけば良かったのに、変にごまかそうとするから話が面倒になった
ヴァイオレットちゃんも戦死なんてイヤと言うほど見てきているだろうし、少佐が助かったなどと本気で考えてはいないだろう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:52:51.01 ID:S17KIVIK0.net
ど素人が長文で正論言ってるぶってるのが1番キモい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:53:32.88 ID:LlxcKFvz0.net
1話途中まで少佐は架空の人物で子安は精神科医かなんかなのかとオモテタ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 18:54:33.55 ID:S17KIVIK0.net
>>481
爆死というほどじゃない
微妙ではあったが

映画のたまラブで完全挽回して名作になったが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:02:57.36 ID:GlBz3lRid.net
たまこみたいな駄作が名作とか初めて聞いたわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:03:37.25 ID:/KaLslKoa.net
原作ガーが自爆してるw
アニメだけ見てる分にはそういう事全く思わず楽しめるのにね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:06:49.53 ID:Rs8/o2iuM.net
>>488
たまこラブストーリーは名作呼び声高いな
鳥が出てこないのもポイント高い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:20:33.17 ID:mU0PCIv+0.net
3話良かった最終回でいいなこれ
茅原の歌がだけは慣れん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:25:30.64 ID:QcjUp8CC0.net
ぽんコツ娘の成長物語というやりたいことはわかるが深夜アニメでなくてNHとかでどうぞだな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:27:12.97 ID:og/vY2iD0.net
ヴァイオレットとルクリアの百合百合同人誌待ってます

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:28:58.84 ID:S17KIVIK0.net
いい手紙書きましたって嬉しそうなヴァイオレットかわいい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:40:03.19 ID:kSCUDeSc0.net
ヴァイオレットちゃん多分パイパン

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:43:02.98 ID:Q5ZZw8d4M.net
すみれ色の○○○を見て名付けたのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:49:25.39 ID:cY2g+4ob0.net
絵も音楽もよく出来れるんだけど涙腺には来ない
1話完結の話だから難しいんだろうが
たぶん感情移入しやすいリアルでありふれた悩みにするか
対象のキャラを好きになってもらう必要があるんだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:51:44.56 ID:uaVwnl2j0.net
椿をみていたら椿三十娘になっていたのかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:53:45.98 ID:uXQfE8u/K.net
>>487
前にMXでやってたが、単調で退屈だった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:54:35.00 ID:BJQSbMq1M.net
>>467
相手の言葉をそのまま手紙にしたら大失敗した話の直後に
相手の言葉をそのまま手紙して大成功する話をやっちゃうあたり、構成が変な気がする
今回だって例によって「愛してるを知りたい」って言えばアイリスが勝手に改心してくれて
あとはただタイプするだけだし、成長しようにも周りがお膳立てし過ぎてる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 19:57:24.81 ID:6OGuoej30.net
>>496
花見てただろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:00:01.40 ID:XGboH66r0.net
ヴァイオレットが愛してるを知りたいとか周りに言いふらすたびに
知った瞬間に恥ずかしさで二度と人前に出られなくなりそうで心配になるわ
少佐も無差別に言いふらされてかわいそうだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:01:12.57 ID:3QjVRGWI0.net
ああそうか
アニオリに何か既視感あると思ったら、たまこと同じ匂いがするんだこれ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:12:54.66 ID:jhsYzmgW0.net
あんなに長い髪で軍隊生活は困らなかったのだろうか?
自衛隊でも女性隊員は短髪に切るのに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:15:51.80 ID:6OGuoej30.net
フィクションじゃ禁句だわなソレ
ヴァイオレットと名付けられる前は何て呼ばれていたんだろうか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:18:05.17 ID:mrPVmUy70.net
面白いん?つまらないん?教エロ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:18:37.45 ID:7gnspc1K0.net
戦場で長髪は活動面でも衛生面でも最悪だからな
すぐにシラミとノミの住処になって一日中頭をかいてるハメになる
まあこのアニメじゃ戦場といっても主人公の特殊性を引き立てるための
ファッション戦争だから真面目に考えるだけ損だが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:18:48.39 ID:LlxcKFvz0.net
GIジェーンなヴァイオレットちゃんはちょっと(^q^;;;;;;;

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:27:03.54 ID:jhsYzmgW0.net
>>506
普通

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:39:19.29 ID:92luTzgp0.net
少佐って何歳くらいなのかね?
声だけだと若く思えるけど、目の下のシワが目立ってて
実はかなりのオッサンに思えるし

まさか40代くらい?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:40:32.32 ID:I2Mr27G50.net
少佐なんて者はいなくて戦場も行ってなかったりしてな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:46:39.37 ID:7vht9zBZd.net
>>500
失敗したのは報告書に改変してるからだぞ
相手の言葉そのまま書いたのはお兄ちゃん宛てが初めて

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:50:43.70 ID:MoJ8WDzU0.net
>>507
fateのマイヤさんとかキリツグに拾われるまで子供のころから同僚兵士にやられてた現実をみせつけられるとさすがにね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:52:05.24 ID:S17KIVIK0.net
>>510
20後半から30前半だと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:52:25.69 ID:QcjUp8CC0.net
>>510
戦場だと見た目が早く老化してくるというか実際写真とか見ても
二十代には見えない人が多い
それだけ苦労したり精神面で負担が大きいのだろうと

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:55:42.64 ID:92luTzgp0.net
>>514-515
なるほど
あんまり年食ってない方がいいから良かったわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 20:56:28.48 ID:I/P0/cdq0.net
>>512
相手の言葉そのまま書いたら卒業合格って一体どんだけハードル低い学校なんや。。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:03:23.03 ID:ZH1jARst0.net
1話ごとにヴァイオレットの大してしてもない成長を
これみよがしに主張しようとするからアカンねん
もっと数話かけてジックリ描写しようや

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:06:32.90 ID:MoJ8WDzU0.net
原作読んでないけど、心をとりもどすって事は、戦争で殺めた事実と向き合うことにならん?
大丈夫なのかこの娘は

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:08:14.69 ID:PcNzpaAO0.net
愛してるが分からないってどこかの組織で育成されてたんかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:08:21.44 ID:S17KIVIK0.net
別に戦争で心が死んだわけじゃないし
元はもっとそうだったのが少佐と出会って少しはマシになった感じでしょ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:10:06.31 ID:VOAcpPaYa.net
>>519
テーマは心を取り戻すじゃなくて愛してるを知る、だろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:10:55.99 ID:Qe/bjYyY0.net
とりあえずこのスレまとめるとED曲以外は概ね好評ということか。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:11:41.20 ID:BJQSbMq1M.net
>>512
「簡単にはいって返事したら軽いし〜相手の誠意も見たいし〜資産とか〜」
を言葉の裏を考えずそのまま手紙にして失敗したじゃん?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:12:12.42 ID:IOqpf/D/0.net
近代化した軍隊なら士官学校卒で少尉着任、早くて30前後で少佐ってとこだろう
近世と近代の移行時期なら、例えば明治4年に21歳で少佐スタートした乃木大将とかいるけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:12:18.37 ID:9/p1iNoD0.net
そんなに成長してしまったら終わってしまうからな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:12:45.22 ID:VBlgQQExp.net
いや山積みの不評のトドメがED曲ということw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:13:40.36 ID:PcNzpaAO0.net
>>523
予告無いから安心して止められる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:14:23.97 ID:S17KIVIK0.net
エンディング好きだけどな
何回も聴いてる

https://youtu.be/UKU4B05fPck

フルもいいぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:14:25.46 ID:IOqpf/D/0.net
>>520
原作読んでないけど、どっかの島で少佐兄に拾われてその後はずっと軍隊
親の顔は知らないって聞いた

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:15:31.40 ID:MoJ8WDzU0.net
>>522
少佐への愛を確認できればいいって事か
まあ余計なのはいらんわな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:17:11.46 ID:ZH1jARst0.net
>>519
人を殺した罪みたいなのはこの分だと描写しないんじゃないか
メインプロットは「愛してるってなんだろう(ヴ並感)」だろうし

なんかそう思うと癪だな。少年兵設定が益々ファッションに思えてくる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:19:10.38 ID:S17KIVIK0.net
>>532
そもそも戦争でのことだから罪も糞もない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:21:18.60 ID:PcNzpaAO0.net
>>530
ヒャッハーな国なんだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:23:30.41 ID:pkFfU+QN0.net
ヴァイオレットの苦悩というか罪の意識について語られるエピソードがあるけどどうせアニメでは全カットだわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:23:55.30 ID:92luTzgp0.net
>>500
>>512
えっ

どっちも「そのまま」書いてんじゃなく、相手が長々と喋ってた言葉を
ヴァイオレット自身が大事なポイントだと思う箇所を「要約」した文章ではあるけど

× 親宛て→ 色々と喋ってた「表層の意味」だけを要約、しかもなぜか報告書風
〇 兄宛て→ 色々と喋ってた「兄への想い」を要約、大切な本音だけを簡潔にズバリ

だと個人的には解釈

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:24:27.80 ID:so0FgMYZd.net
>>500
ルクリアのお兄ちゃんへの手紙は一応は国語の抜き出し問題くらいの難易度はあったw
小学校レベルだけど、まあ一応は成功と言っていいかと
今回はアイリスの喋ったことそのまま打った風だったのに「いい手紙」
これは明らかに後退だと思う

>今回だって例によって「愛してるを知りたい」って言えばアイリスが勝手に改心してくれて
>あとはただタイプするだけだし、成長しようにも周りがお膳立てし過ぎてる
ここはまったく同意
脚本がウンコなんだわ、ガワは一級品なのに追い付いてない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:25:53.23 ID:qzi4NiC30.net
>>517 それで良いなら代書屋要らないよねw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:28:24.19 ID:bOl3fZkK0.net
エンディングどうにかならん?茅原実里の声質がどうにも作品に合わない
アレ、どう聞いても童謡じゃないですか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:28:44.00 ID:IOqpf/D/0.net
識字率の問題もあるから代書屋がいらないってことはないだろうが
よきドールかって言われるとあれだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:28:54.40 ID:PcNzpaAO0.net
>>538
字が書けない人も居るんだろうな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:30:29.59 ID:ZH1jARst0.net
>>533
糞もなくないだろ・・・
普通のプロットだったら「人を殺した罪」とか「たとえ戦争とはいえ」とかって
いくらでも話を深くできるとこなんだから流しちゃいかんでしょ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:32:05.66 ID:92luTzgp0.net
メインは識字率が低い人向けだろうなぁ
作中でも言ってたし

あとは人の心をつかむ上手い文章の「テクニック」を持ってるのがプロだと思うけど
主人公の場合は、依頼人が伝えたい趣旨が理解できるかどうかのレベルだから
ぶっちゃけ素人以下ではあるw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:34:47.68 ID:BJQSbMq1M.net
>>536
498だけど、すいません、大失敗ってのは不幸にも失恋した金持ち風お嬢さんのことね
要約においてちょっと成長というのは、確かにそうかも
あのお嬢さん、結局あのまま1つの恋愛を逃したのだろうか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:35:05.94 ID:nUly8uPod.net
現在までの最大の問題は、別に大戦直後のヨーロッパって舞台じゃなくても別にいい辺りだなんだよな
これ、別に現代で虐待児童を保護した、でも成り立つじゃないか

何故この時代を選んだのか、ってのが弱い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:36:09.72 ID:ZH1jARst0.net
>>500
あれだな。なろう系っぽいんだなきっと
周囲のキャラが主人公を持ち上げるために動いているから
甘いうえにすぐ賞賛の流れになる
結局障害もクソもないから感動も弱くなる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:38:26.97 ID:YpBlQddcM.net
ボコボコにぶっ叩かれてるからどんな酷い出来かと思ったら
そんなに悪くなかった
お前ら辛辣過ぎるんじゃない?
まあでもEDのせいで普通の話も2割増し酷く見えるってのはあるかもしれんな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:38:42.55 ID:nUly8uPod.net
あと心のない主人公の成長物語メインなら、義手である必要すらあまりない
ハガレンみたいに物語の目的に結びついてない
てかあれと時代設定とやりたいストーリーが噛み合ってない
アニオリで再構築しちゃった弊害なのかな?原作はまた違うんだろうか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:42:28.24 ID:I/P0/cdq0.net
>>542
そう、もし本当に愛の何たるかなんて知ったら、自分が殺してきた数多くの敵兵も
愛し愛される一人の人間だったことに気付いて発狂するか出家するわなw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:42:44.70 ID:7lRDQZI60.net
必要がない=やってはいけない
じゃないからなあ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:44:37.28 ID:S17KIVIK0.net
義手は単にかっこいいからって理由だけでもいいと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:45:34.56 ID:BEf0phHya.net
ポンコツが人並のことするのをすごいねーよくできたねーするだけだから退屈なんだな
はじめてのおつかいみたいな脳みそメルト企画を固唾を飲んで見守れるF2やF3層以外は裏切られた気分だろう
このスレの殆どは美少女義体無双を期待して見始めたわけだろ?
そういうことだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:45:51.30 ID:IOqpf/D/0.net
>>549
愛する少佐のために戦ってたんだから何とも思わんだろ
愛なんて利己的なものだし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:46:37.05 ID:3eS8HF420.net
義手だけとは限らないぞ
我が夫となるものは更に悍ましきものをみるであろう
というパターンもある

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:46:41.38 ID:PcNzpaAO0.net
>>544
既に降られてるし
彼は幼馴染として来ただけでしょ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:46:52.39 ID:/BaWmzq10.net
よほーーー巻き

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:47:31.82 ID:IOqpf/D/0.net
>>552
無双期待して見始めた奴なんておらんやろさすがに…
どんなアニメだと思ってたんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:48:10.68 ID:qzi4NiC30.net
>>554 まさか首から下は全部…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:48:12.38 ID:pe3hszKtK.net
>>549
そうだよな湾岸帰還兵みたいに苦悩を持つのが普通だよな


しかも何だよロリコン少佐の愛とか臭すぎるだろロリコンなんざ犯罪だし
京アニはポスターでも書いてろよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:48:15.17 ID:ZH1jARst0.net
義手設定って必要性ないよな
戦争の悲惨さを表したいんだったら、すごい火傷のあととかでも良いわけだし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:49:03.01 ID:J7eU8mt90.net
義手であることによりタイピングが常人より早くなり、アスペのヴァイオレットちゃんにも
取り柄ができて置いておける理由になるからじゃないかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:49:17.67 ID:AouBzrvYa.net
まあ一話の後のあの惨状を見ると
美少女アンドロイドの話だと思ってた奴は多かったんだろうなw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:49:22.00 ID:I/P0/cdq0.net
>>553
そんな人間が細やかに他人の心のヒダをつかんで手紙に記すなんて芸当
到底出来ないと思うがw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:49:58.76 ID:S17KIVIK0.net
>>560
義手のがかっこいいし
美しいじゃん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:50:01.74 ID:PcNzpaAO0.net
>>560
現実世界と比べたら古い世界っぽいのに義手はめっちゃ高性能なんだよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:50:21.60 ID:BJQSbMq1M.net
>>555
いやアイリスじゃなくて、ヴァイオレットと眼鏡ちゃんしかいない時に来たあの人ね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:50:35.79 ID:IOqpf/D/0.net
まあ義手はかっこいいからだろうな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 21:50:47.23 ID:ZH1jARst0.net
>>565
世界観が歪になるだけだしね

総レス数 1003
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200