2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1407

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 15:49:16.52 ID:/L1YhkuA.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1406
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517406562/

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:22:40.87 ID:v5CYviRx.net
>>22
発想の話をしてるのよ
べつに金かければ作画が良くなる見込みはあるけど
絵が綺麗で動きが良くなったところで
斬新かつ魅力的な話になるわけじゃないだろう?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:23:23.27 ID:nK02LToa.net
斬新なストーリーは正義じゃないぞ
斬新だから面白いとも限らないだろう?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:23:32.25 ID:etoAslAb.net
そして、愛神、狐、列子以下は、価値なし

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:23:49.40 ID:bVzz5Ftp.net
>>21
既に紙芝居になってるカスーズでしょ
シルリン10周年作品のはずのつうかあが爆散して火の車じゃないの今

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:25:03.90 ID:O57qqd8u.net
>>25
斬新かどうかはリスクの問題だろ
萌え豚向け作らなきゃ売れない昨今で、パチマネーアニメぐらいだよ好き勝手やれてるの

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:25:04.26 ID:Bo1wZ6UE.net
>>15
いま深夜アニメってマンネリなの?
それなりに色々あると思うけど

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:26:03.31 ID:Q7gmexoB.net
>>24
信者票なのはヴァイオレットの方なんだよなぁ
今期はアホがMALスコアよく貼り付けてたからヴァイオレット放送前のログ見れば分かるけど
ヴァイオレット放送前からスコア8.90付いてて京アニ信者達が見もせずに期待値だけで点数付けてんだよ

実際放送されてみるとフォーラムの方の週評は1話からずっと低い

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:27:33.13 ID:v5CYviRx.net
>>26
もちろんそうだとも
だからありきたりの話にうまいことケミストリーが起きて
面白くなってくれるのに一縷の望みをかけるとか
どっかで見たような話が綺麗な絵になってくれることで
代償的な満足を得るしかたいていの場合なくなってくるってこと

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:28:09.94 ID:etoAslAb.net
円盤が一枚も売れなかった場合、誰が赤字になるの?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:28:18.03 ID:v5CYviRx.net
>>30
マンネリだねえ
その色々だって遡れば類例があるわけだから

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:29:43.73 ID:Bo1wZ6UE.net
>>34
類例って要するにジャンルのことでしょ
それがない時なんてあったの?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:29:53.33 ID:nK02LToa.net
>>32
それでええやん
進撃の巨人の劣化パクリアニメとか、ギルティクラウンの劣化パクリアニメ見たい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:30:14.99 ID:7ua9zMms.net
>>26
斬新で面白いのがベストではある、が
なろうやきららで似たような設定ばかりで停滞するよりは
失敗してもいいから新しいのが出てくるのはいい事だよ
こういうのが出てこなくなったら業界の縮小の時だと思う

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:30:53.59 ID:doMcYC73.net
万策尽きたとか、作画が崩れたとか、今週落としたとか、
もうね、バカかと
たった数話で総集編とかやってんじゃねーよ

NETFLIX通の俺から言わせると、全話完成してから納品、そして一括配信
これだね

制作期間に余裕を持たせて全部できあがってから納品、これ最強

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:31:02.44 ID:YjYcopvR.net
オーバーロード3話クソ過ぎたが4話で持ち直したな
やっぱりネックは戦闘だなこの作品

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:31:41.46 ID:lcDgus0f.net
>>1-7 >>8-12 >>17-20          /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
       /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
.      /: :/ : 八/ /   }     / O } 〉|: :/: : /: : .〈   
     /: :/: : : : / {_O  ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
      | :/: : : : /   しノ (O O)  しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
      |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
      | : : ∧: : : \    {/__}  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
              /        \
             | |        | |
             | |        | |
           |⌒\|        |/⌒|
           |   |    |    |   |
           | \ (       ) / |
           |  |\___人____/|   |
           |  |    λ    |  |
               ノ⌒ 丿 ブバチュウ!!
             _/   ::(
             /     :::::::\
             (     :::::::;;;;;;;)
             \_―― ̄ ̄:::::\
            ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
           (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
          / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
         (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
         \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:32:21.94 ID:O57qqd8u.net
>>37
それは評価できる目を持った視聴者がいてこそ
見る側が愚かなら作品もそれに迎合するのが世の常

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:32:36.57 ID:0nQZzuRf.net
今期はゆるキャンだけ見ればいい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:32:51.51 ID:bVzz5Ftp.net
進撃の劣化パクリアニメはガバネリがすでにあるだろw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:33:26.90 ID:nK02LToa.net
>>43
ギルティクラウンの劣化パクリアニメも見たい。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:34:26.51 ID:u/ToUiiN.net
>>31
はぁ…頭悪すぎだろさすがに

ヴァイオレットは>>3からのわずかな間でさらに8,000レビュー追加して現在27,000超えなんだよな

一方で、クズオはたったの3,000レビュー?
少なすぎw誰も観てなさすぎw
信者にしても少なすぎなんだよな
訓練された物好きな信者だけしかレビューしてないんだからそりゃ高くなるのは当然なんだよな

そんなマイナーアニメなんて無価値なんだし、最低でも10,000超えくらいしないと無効票だろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:35:06.10 ID:fkq9Mgey.net
>>38
キスダムは糞は糞でも楽しめたで…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:35:18.15 ID:v5CYviRx.net
べつにアニメにかぎらないが、
人間の想像力そのものが限界に近いところに来てるってことは
新しいアイデアが投入されること自体が稀であるし
それが面白かったり感動したりするものになれるかっていえば
さらに稀少になってくるということ

そして、配信だろうが外資の潤沢な資金だろうが
そんなものは人間のイマジネーションを拡大する助けには
ならないので、絵の綺麗などっかで見たような話が
これから安定的に供給されることはあっても
名作傑作の発生率が跳ね上がるわけじゃないよ
それは覚えておこうって言いたいわけっす

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:35:43.76 ID:ThA+ENjM.net
異世界物は増え過ぎだと思う
漫画もマイナー誌を中心に異世界物だらけになってきてる

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:35:52.52 ID:YjYcopvR.net
ギルクラは上位互換じゃないとちょっと・・・

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:36:29.32 ID:bVzz5Ftp.net
そういやNHKになった進撃は全話納品が義務化されるんだよな
一期も二期も力尽きてたのに大丈夫かよ
ガバネリなんて作ってる場合じゃねえぞウィット

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:36:55.33 ID:ne3/F+B4.net
>>41
6 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/02/01(木) 16:12:04.42 ID:QpG3JhBw
業界人気取りのニート達が妄想を垂れ流すスレにようこそ

11 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/02/01(木) 16:16:12.38 ID:O57qqd8u [1/3]
>>6
この一言に尽きるな

41 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/02/01(木) 16:32:21.94 ID:O57qqd8u [3/3]
>>37
それは評価できる目を持った視聴者がいてこそ
見る側が愚かなら作品もそれに迎合するのが世の常

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:37:01.27 ID:etoAslAb.net
>>45
ONE PIECE以下ってのは認めるの?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:38:48.78 ID:nK02LToa.net
下手に斬新さを追求して「ただ斬新なだけでちっとも面白くない駄作」になっちゃうよりは

進撃の巨人の劣化パクリアニメとか、Angel Beats!の劣化パクリアニメのほうがよっぽど見る価値があるね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:39:07.19 ID:ase0MP/B.net
カバネリは中華、アマゾン、ネトフリ資金入いるから遅れないよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:39:55.21 ID:etoAslAb.net
>>53
ABぱくって、どーすんだよw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:42:15.87 ID:O57qqd8u.net
>>51
ん?どこが業界人気取ってるんだ?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:42:29.84 ID:imJcl2yK.net
dアニメだが何か今期は上位がダンゴ状態だな

https://i.imgur.com/28L0JC1.png

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:42:38.84 ID:10aM7OxA.net
MAL見てみたらスコア上がってるの
南極、ゆるキャン、りゅうおうの3つだけだな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:42:44.76 ID:P2fylsv6.net
プリプリの脚本書いてた今の大河内ならカバネリ2期は期待してもいいな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:42:47.71 ID:doMcYC73.net
>>47
イマジネーションは枯れてないが
金や機会が無くて作りたいものが作れないってところが日本アニメの問題だと思ってるわけで

特にSFやアクションは明らかに作画枚数制限でやりたいことがやれてない

Cygamesの潤沢な資金で好き放題やれたバハソウルの剣技のアクションシーンとか、
縛られてた何かから解き放たれたかのような異常ともいえる作画だったのを忘れたわけではあるまい

思うに、あなたが頭打ちに感じてるのは実は金の問題なんじゃね?ってこと

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:44:09.21 ID:nK02LToa.net
例えば
「リリース・ザ・スパイス」とかコンセプトが明らかだよね
女子高生が主役のスパイアニメ

これはほとんどプリプリと同じコンセプトだ
新しさなど1mmもない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:45:22.28 ID:doMcYC73.net
>>50
グループ会社のウィットも含めて、Production IGはNETFLIXと業務提携したから
進撃のスタッフは2軍が回されるかもしれない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:45:35.73 ID:O6YO5Czl.net
Angel Beats!の劣化パクリアニメって何?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:45:50.93 ID:lR7+snOx.net
他のアニメを見てから半年で発表出来るほど企画が勧められると思ってる無知

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:46:18.90 ID:O35Y/uhZ.net
>>58
ここでもその3つが話題だしな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:46:35.56 ID:mhm9nT+Z.net
>>57
実際今期は団子状態

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:47:26.88 ID:MuY+koo/.net
特別映像初解禁!映画『レディ・プレイヤー1』セレブレーションイベント  2018/02/01(木) 開場:18:20 開演:18:30
lv310501673?ref=qtimetable&zroute=index
【ゲスト:パンク町田】「けものフレンズ」presentsどうぶつ図鑑 / 毎週木曜日 2018/02/01(木) 開場:18:50 開演:19:00
/lv310528250?ref=qtimetable&zroute=index
「デジモンテイマーズ」13〜16話上映会【Blu-rayBOX発売記念】 2018/02/01(木) 開場:19:50 開演:20:00
lv310160827?ref=qtimetable&zroute=index
【真・三國無双8、亜咲花、とある魔術の電脳戦機】電人☆ゲッチャ! 2018/02/01(木) 開場:20:50 開演:21:00
lv310504678?ref=qtimetable&zroute=index
「衛宮さんちの今日のごはん」1話上映会 2018/02/01(木) 開場:21:50 開演:22:00
lv310504561?ref=qtimetable&zroute=index

第108回 アーケードアーカイバー 「電車でGO! PLUG & PLAY」スペシャル! 2018/02/01(木) 開場:18:57 開演:19:00
lv310527195
びびび通信DX3rd【第2回】 2018/02/01(木) 開場:19:27 開演:19:30
lv310546925
本多真梨子・戸田めぐみのほんとだ! #04 2018/02/01(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv310526101
『シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK WORLD』"忍魂81,000個"争奪!みんなで「乳倫苦 摩雲天(... 2018/02/01(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv310530652
【ゲスト:桑原由気×高井舞香】松井恵理子×高野麻里佳の秋田女子学園マスコミ研究会 2月号 『第1回 P1グ... 2018/02/01(木) 開場:20:27 開演:20:30
lv310526654
Claw Knights ニコニコ生放送 『白爪作戦会議!vol.3』 2018/02/01(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv310553302
【MC遠藤ゆりか】遠藤ゆりかの今夜もユリーカ!2017 第11回の表 2018/02/01(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv310140942
ゲスト「加隈亜衣」さん登場!たかはし智秋のLADY LUCK CLUB 第70夜 2018/02/01(木) 開場:21:57 開演:22:00
/lv310489447
【ゲスト? Machico ?】鷲崎健のヨナ×ヨナチャンネル?木曜日? 2018/02/01(木) 開場:23:27 開演:23:30
lv310542838

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:47:27.37 ID:Bo1wZ6UE.net
>>61
誰も見たことがない新しいジャンルって誰も興味無くて作らなかったものの裏返しだと思うけどね
そんなもん誰も観たくないでしょ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:47:58.77 ID:x+Cr22Ij.net
ジャンプの約束のネバーランドの発想元は
多分、進撃だよね

巨人に知性があって壁の中で人間を養殖している進撃の巨人

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:48:28.95 ID:nK02LToa.net
>>68
そういうこと
だからありきたりとかベタとか言われてるアニメのほうが面白いし、価値がある

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:50:39.14 ID:doMcYC73.net
深夜アニメファンのマンネリ好きは異常だよな

●●枠 っていう前にやった何かと同じものを求めてる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:52:05.41 ID:O6YO5Czl.net
>>71 好きな作品の放送が終わってしまったこと、続編がないことの喪失感を埋めたいんだろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:52:53.61 ID:nK02LToa.net
君の名は。とかいうパンチラインのパクリ映画
ストーリーはパンチラインのパクリで、作画をきれいにしただけ

やっぱり斬新なアニメよりも、パクリアニメのほうが需要があんだね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:52:55.38 ID:F+l9kgMZ.net
まあドラマも今期の刑事枠と医者枠は欠かせないし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:54:34.05 ID:/L1YhkuA.net
アメドラにレスすんな
連鎖あぼんが増えるだろが

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:54:42.58 ID:ThA+ENjM.net
ジャンルで見てる人も少なくないだろうからな
逆にジャンルで切ってる人も少なくないだろうw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:55:42.32 ID:etoAslAb.net
君の名は、ってそいういう話だったっけ??パンチラはまどマギとかシュタゲのパクリだよな。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:55:54.84 ID:V2fXNIlk.net
ホモ枠とガキ向けは0話切りできるから〜枠は大切

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:56:18.62 ID:Q7gmexoB.net
>>45
ヴァイオレット放送前の段階で15000ユーザーの8.90評価だったから
それだけ盲目アニ信者が居るって事なんだよなぁ
放送後は信者以外が加わって下がるばかり

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:56:38.53 ID:tHY1FI9Y.net
実際のところ斬新な物を求めてる人が多いわけじゃないと思うけどな
うんざりするようなマンネリなものだけは避けろと言ってるだけだろう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:56:57.69 ID:jZeiTqYr.net
>>73
君もうエヴァガ持ち上げんの止めたの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:57:02.62 ID:nK02LToa.net
>>77
君の名は。
精神入れ替わり+タイムリープ

パンチライン
精神入れ替わり+タイムスリップ+幽体離脱

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:57:44.21 ID:O35Y/uhZ.net
君の名はパクリ以前に凄くありがちな話だなぁって印象だったな
自分は世にもの過去からの日記が浮かんだし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:57:55.64 ID:mhm9nT+Z.net
同じ要素でも見せ方を変えれば受け入れられることもあるので大事なのは見せ方

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 16:58:08.82 ID:HXb6UJmI.net
日本人は変わらないことを望む人が多いんだろうな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:00:16.82 ID:V2fXNIlk.net
パンチラみたいなゴミじゃデートムービーにはならないからしゃーないやろ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:01:45.34 ID:nK02LToa.net
>>86
ちゃんと後半部分も見た?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:02:03.46 ID:7AhdhGNU.net
>>82
なんだ、パンチラってシュタゲのパクリアニメじゃん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:02:30.70 ID:AB72sB8g.net
ヴァイオレット靄かけ過ぎだな
目がおかしくなったかと思った

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:02:56.28 ID:X9MFFcD1.net
今日の小泉さんのトマトラーメンて興味ある
旨そうだったら食べに行くわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:03:09.79 ID:/L1YhkuA.net
紫の今回、話に落ちが無かったな
アイリスを振った男が本心だったかどうか?って話に持っていったのに、
誕生パーティーをばっくれた詫び状書いて終わり
男には会わず、両親が花をくれたって何それ?両親関係なくね?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:03:52.10 ID:Gpcd4GfS.net
>>4
そんなことない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:03:58.52 ID:etoAslAb.net
>>82
パンチラの入れ替わりなんて、完全忘れてるわ。そういやあったような気もするなーぐらいだな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:04:38.49 ID:SM3bt2hh.net
>>36
でもカバネリみせられるとコレじゃないと感じる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:04:42.70 ID:Gmwm+Chs.net
シュタゲって未来からのホットラインだかのパクリだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:05:05.76 ID:nK02LToa.net
>>93
いや、重要な要素でしょう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:05:08.91 ID:/L1YhkuA.net
今回の話は
ヴァイオレットという名前は少佐がその辺に咲いてた花から適当につけましたってだけ
アイリスも花だけど、それ何も関係ないよね?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:05:38.63 ID:O35Y/uhZ.net
>>95
バタフライエフェクトのが言われてね?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:05:55.60 ID:tHY1FI9Y.net
例えばヴァイオレットは深夜アニメとしては珍しいけど、映画とか小説ではよくありそうな話だし
新しいことをしようとしたところでアニメとしては珍しいというだけで他のジャンルから持ってくるだけになるのが常かもな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:06:44.66 ID:etoAslAb.net
>>91
ふられて終わりの話なのに、なんで執拗に裏読みしたいわけ?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:07:30.06 ID:/L1YhkuA.net
アイリスの方は母親が妊娠中から両親が一生懸命長時間考えたんだろうけどさ
ヴァイオレットはその場で適当に決めただけやん?
その名前にふさわしい女性になれとか言っておいて何で戦場で人殺しさせてんの?
少佐頭おかしくね?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:07:35.68 ID:Bo1wZ6UE.net
もうイーガンいるからホーガンいらん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:09:00.48 ID:9gA5JsBP.net
先生! イーガンとホーガンの区別がつきません! どのように見分けたらいいんでしょうか!?(例のAA

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:09:06.96 ID:Gpcd4GfS.net
>>39
マッドハウスって、さくらとか南極つくってる実力派の制作会社やろ? なんでオバロだけ、こんな力を抜いてるんだろ。一期そこそこ売れたんだから少しはまじめにつくればいいのに。あからさまに低予算なのが分かる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:09:51.00 ID:/L1YhkuA.net
>>100
パーティーばっくれた後で紫と話してて、アイリスが詫び状書こうと変心した理由が
それだと説明つかないだろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:09:54.11 ID:etoAslAb.net
>>96
パンチラが全然ありがたくねーなー、魅力ないキャラだなーって記憶はある。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:10:50.84 ID:Bo1wZ6UE.net
>>104
それは制作会社どうこうっていうよりは
製作委員会の規模が違うのでは?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:11:07.44 ID:mhm9nT+Z.net
制作どこそこよりスタッフの力量差だとおもうがな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:15:25.55 ID:F+l9kgMZ.net
今期のマッドは3本も作っていたからなぁ
しかも後の2つは主力の浅香監督に秘蔵っ子のいしづか監督だしそりゃ残りは何もない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:15:34.65 ID:ThA+ENjM.net
マッドハウスは元々そういうところ差が激しい
日テレ絡みだと大体本気を出すが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:16:01.83 ID:/L1YhkuA.net
もう紫見てるのは俺しかいないのか?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:16:35.06 ID:LxH4RD00.net
TV局が率先して出資してくれる場合だと頑張るのかな?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:17:19.84 ID:O35Y/uhZ.net
>>104
マッドは昔からそういう印象
力入れるのは凄いけど手抜きも凄い

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:17:21.45 ID:nK02LToa.net
>>111
僕も見てるよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:18:07.23 ID:zHtbfYT+.net
エバガ見てるけど特にいうことないや
てゆーか紫はパープルじゃないのけ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:18:22.11 ID:x+Cr22Ij.net
>>104
二期は予算減らされるとこ多いよね、
最初から一定の売り上げが計算できるからかな?

一期から低予算のアニメは二期でクオリティ上がることもあるけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:19:36.79 ID:7a7LRfPO.net
マッドハウスって聞くと魔法戦争が浮かんでしまう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:20:16.19 ID:etoAslAb.net
>>105
意味がわからない。男の関係次第で、招待した客を途中で放り出して謝罪しなくていいということにはならないだろう??

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:22:27.11 ID:T6EvUY6m.net
>>115
日本語だって赤朱紅とあるだろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:23:42.99 ID:/L1YhkuA.net
>>118
意味が分からないのは俺も同じだよ
アイリスは紫と会話するまで、詫び状を書くつもりは無かっただろ
振った男の話をしてる時に急に詫び状書くって言いだしたじゃん
それが理由として描写されてんだよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:24:14.58 ID:Ia6ggf2u.net
>>109
浅香監督といしづか監督だからそうなるかと思ってたけどEDロール見るに力の入れ具合は
さくら>オバロ>南極っぽいんだよな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:25:36.47 ID:7AhdhGNU.net
バカに理解できるレベルまで落とさないといけないからな
そりゃライターは大変だわな

いまは義務教育で国語を教えてないのかね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:26:57.37 ID:etoAslAb.net
>>120
詫びはしないといけないことだよ。感情が納まって、前向きになって、過去の清算をはじめただけだ。
なぜ男を結びつける必要がある?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:27:02.41 ID:ThA+ENjM.net
オバロはKADOKAWAだから仕方ない部分もある
あそこはブシロと同じで宣伝重視でアニメより放送局に金を使う

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200