2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第21局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:34:28.07 ID:/WGCfXI9M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください!

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

○関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

○前スレ
りゅうおうのおしごと!第20局 [無断転載禁止]©5ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517315625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:12:35.62 ID:R4WBTB6d0.net
師匠と弟子って親子関係なんだが、八一とあいの状況説明したら
『幼妻どす』
って言われてしまったんだよなあ。
それで結婚ブーストと勘違いされた。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:14:59.14 ID:5Mq8PBeVM.net
>>702
しかもnewあいはまだ2回変身をのこしてるからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:15:28.56 ID:R4WBTB6d0.net
アニメでも感想戦やって欲しい。
特に6巻は原作では唯一の姉弟子とあいの共同作業なんだから。
敢えて言おう、おっぱいは正義だ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:16:05.19 ID:xXoU1K7rd.net
食事や規則正しい生活で結婚ブーストあるんだね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:16:26.81 ID:R1zMkqk70.net
>>801
2008年の竜王戦で、羽生善治名人(当時)が渡辺明竜王(当時)に3連勝し、
国民栄誉賞の話が持ち上がりましたが、
その後まさかの4連敗を喫し、立ち消えになりました。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:17:36.28 ID:MTJyjYtc0.net
あいは研修会試験3連勝実現できなかったけど天衣はどうかな
銀子が出てきたらアウトだろうけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:18:27.09 ID:f3npeEcIx.net
>>811
いや、囲碁にはその当時、「井山七冠王」は
いなかったから。
囲碁と将棋はどこまでも対等にするという
勢力があるから、羽生だけ受賞とは
いかなかったと思うよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:19:39.99 ID:iruuNCi70.net
>>811
なんだ、渡辺はロッテより弱いとでも言ってしまったのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:20:15.55 ID:n0+PIpnt0.net
>>811
将棋界初の3連勝4連敗だったよな
しかもそれが初代永世竜王決定シリーズで起きた訳だから
あの当時の盛り上がりは今の盛り上がりにも負けないほど凄かった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:24:44.34 ID:Wi8tA79B0.net
あれだけ盛り上がるタイトル戦はもう二度と無いだろうね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:26:13.46 ID:9upjlyq40.net
>>814
野球も盛り上がったなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:27:06.31 ID:Wi8tA79B0.net
あの竜王戦がなければこの作品も生まれなかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:28:52.51 ID:ttvFSXR3M.net
>>811
そんな前からあったのね。
なるほど。
っていうか、原作のまんまのけいかっすな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:33:46.07 ID:HSPHwYG20.net
>>812
その質問は危険
原作組からのネタバレくるぞ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:35:33.22 ID:T0zq6r+k0.net
月夜見坂さんが放心ポーズで登場し声優も発表されたから、2巻感想戦はCパートで来るかもね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:36:11.70 ID:Wi8tA79B0.net
あいの場合親の許可がかかってたから大げさになっただけで
あい天衣の実力なら元々研修会試験なんて余裕だからね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:42:08.73 ID:RkUZc9L8r.net
あいに銀子をぶつけるのはおかしいよな
同門で試験したら普通は手を抜かれる
銀子は同門が相手でも本気も本気でやるキャラだから面白かったけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:44:37.38 ID:9upjlyq40.net
>>823
むしろ潰しに行ってたしな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:46:11.28 ID:LbhqWkAxd.net
>>823
銀子は手を抜かんし
抜いたらプロにバレるわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:46:44.75 ID:Wi8tA79B0.net
見てるのは内容だから結果は変わんないよ
3連敗しても内容が良ければ合格だし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:47:54.59 ID:RkUZc9L8r.net
>>825
銀子はそういうキャラだけどそんなのそんなの視聴者以外は知らないだろ
プロにばれたらどうなるんだ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:47:58.73 ID:PCJl7LRe0.net
>>823
別に手を抜こうが抜くまいが関係ないぞ、内容を見る試験だし
でも銀子は奨励会の成績に関わるし手を抜けないんだけどね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:48:07.38 ID:dvNapHTh0.net
勘違いされてる感があるけど研修会の四間って勝つ必要はないんだよね
女将さんに遮られたのとあいが挑発に乗っちゃったので有耶無耶になってるけどたとえ全敗したとしても内容が良ければ良いんだと八一が言ってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:48:24.91 ID:LbhqWkAxd.net
なんか本気で将棋と研修会を知らないヤツがいるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:49:06.20 ID:PCJl7LRe0.net
普通は知らんやろ
知らない事に深く言及するかは別だけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:49:19.55 ID:LbhqWkAxd.net
>>827
プロにバレたら次から呼ばれないわ
ちょっと頭使え

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:49:37.41 ID:y8N2aaaN0.net
どういうのが内容のいい将棋なの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:51:06.24 ID:RkUZc9L8r.net
>>828
そうか内容がよければいいなら本気でやったほうがむしろ相手のためになるわけか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:52:34.75 ID:zZozTPXXM.net
義経先生はあいの実力を見たいとともに姉弟子にお小遣い稼ぎさせてあげてるんだから、手を抜いたら顔を潰しちゃうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:52:45.78 ID:lxTyboLZ0.net
>>828
姉弟子との対局結果が関わるのは研修生であって奨励会の成績には関係ないよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:54:38.67 ID:PCJl7LRe0.net
>>836
姉弟子は奨励会員。
2段以下の奨励会員は、研修会で指導対局を行うことがあります。この勝敗も奨励会の成績に含まれるため、本気で戦います。

って原作者がツイッターで解説してるし含まれるんじゃないの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:55:49.17 ID:dvNapHTh0.net
>>833
久留野先生セリフから読み取れる部分だと
・駒落ちを含め定跡を知っているか
・定跡から外れたとき対応できる力はあるか
・相手の肩書や態度に騙されず戦えるか
を見ていたわけだからそれらが合格なのが内容の良い将棋なんじゃないかな
あと思いつくのは一手一手にちゃんと目的があるかとか方針がブレブレだったりしないかとかかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:57:34.23 ID:Ds1Qt21E0.net
>>837
実際は試験官として勝敗で報酬額変わるけど成績には反映されないし受験者も受けれる時点で通るのは確定でクラス決めるのに8戦やるはず

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:57:52.35 ID:X6tdmrWYa.net
実際は三局ではないと原作者が書いてたなあ
https://twitter.com/nankagun/status/955464312637673474

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:58:22.12 ID:DQUoAecZ0.net
>>833 定石への対応とかを見てるんじゃないの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:58:59.93 ID:DW9RvNGqr.net
>>837
奨励会の成績に含まれるのは"奨励会"の編入試験の試験管になった場合

今回は"研修会"の編入試験の指導対局なので成績はノーカン(報酬に影響)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:59:08.59 ID:iruuNCi70.net
しおんの王はリーグやらずにいきなり四段に上がって
最終回のCでタイトル戦戦ってたな
まぁ名人に勝てるレベルのチート女流だったけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:03:03.79 ID:PCJl7LRe0.net
>>839>>842
つまりなんだ
関わるのは報酬額にであって成績ではなく、解説はちょっと間違ってるって事でいいのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:04:26.50 ID:DW9RvNGqr.net
>>844
原作者の認識が間違う(記憶喪失)のは割とよくあるw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:05:15.32 ID:LbhqWkAxd.net
勝敗は見ない
定跡対応
筋の見極め
棋力の見極め
これするテストなんだから手を抜くわけがない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:06:17.52 ID:M46RUnZE0.net
ラジオの配信切り替えまだ出来てない?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:08:39.27 ID:YH+uJslA0.net
あいに確実に三連勝させたかったら試験に立ち会わずに姉弟子とUSJでデートしていればよかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:10:31.51 ID:X6tdmrWYa.net
大抵はプライドで手を抜けないと思う
棋士は勝ちたい生き物だろうから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:11:44.61 ID:ZiuTPDSi0.net
c1に上がれずに35歳で首になる棋士がいる一方15歳で一期抜けするのもいる
4段になってからも悲惨やな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:15:06.09 ID:z0bXZxvH0.net
あいは、なんで座布団に挟まってサンドイッチの真似をしてたんだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:21:46.93 ID:7KB89k5p0.net
>>851
悔しくて駒を噛んだら乳歯が折れて(取れて)それをみられるのが恥ずかしかったとかの描写が原作だとあったと思う
竜王「下の歯か、屋根に投げておこう」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:21:58.14 ID:bVt9T5WJ0.net
>>851
原作では姉弟子にボロ負けした怒りで将棋の駒噛んだら乳歯が抜けてみっともない(本人主観)様になったからなんだが、アニメだとちょっとわからんよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:22:44.34 ID:X6tdmrWYa.net
>>851
アニメは頭隠して尻隠さずという解釈で
かわいいから良し

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:22:58.49 ID:Wi8tA79B0.net
4枚落ちで負けちゃあね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:24:02.45 ID:Ck52GvGL0.net
ここにはハムに勝てるひとは3人くらいしかいませんよ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:24:24.14 ID:ERZ89OjP0.net
(´・ω・`)原作は限定版系全部買ったほうがいいのん?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:24:53.04 ID:LbhqWkAxd.net
>>856
まじで?
あれに負けるとかどこの田舎者だよ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:28:33.21 ID:bVt9T5WJ0.net
>>857
限定版今は値段上がりすぎてるのあるから通常版でよいのでは

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:29:55.66 ID:NOPiuwB70.net
原作チョロっと読み始めたけど、冒頭から面白い
アニメが、八一とあいの関係性にフォーカスしているのも意図としては理解できるが
原作の持つスラップスティック的な面白さも捨てがたい

八一が2DKの部屋なのは、姉弟子が後々一緒に住むつもりでそうさせたんだね
そりゃそこに泥棒猫が住み着いたら激怒するわな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:34:15.62 ID:ERZ89OjP0.net
>>859
そっかーじゃあ通常版ポチるね(´・ω・`)ショボーン

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:39:38.62 ID:RkUZc9L8r.net
二枚落ちでプロに勝てるあいを相手に四枚落ちで勝つ銀子強すぎるだろ
強さのバランスがひどい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:41:50.25 ID:ZiuTPDSi0.net
だから弱くなってるって言ってんじゃね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:43:10.95 ID:lxTyboLZ0.net
>>862
将棋ってのはメンタル次第でその程度のボロ負けは普通にする
羽生さんですら駄目なときは一手即詰みを見逃すくらい駄目になるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:43:43.28 ID:LbhqWkAxd.net
>>862
銀子「弱くなってまんがな!」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:51:03.18 ID:CXr31GK7M.net
>>862
丁寧に弱点突いて行かずに、駒が減ったのをこれ幸いと強引な将棋でも指したんだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:51:43.23 ID:dvNapHTh0.net
>>862
原作情報で申し訳ないがあの場面
やってきた姉弟子とあいが対局することになる
→あいは平手で指したがったが姉弟子は飛車落ちまでしか譲らない
→一番手直り(一局指すごとに勝敗に応じてハンデを変えていく方式)で指すこととする
→三連勝すれば平手のためそれを目指すも、連勝したい、負けたら負けた分を取り返したいという心理で焦りや迷いが出る
→4枚落ちでも負け6枚落ちになってしまった
という流れなんよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:55:15.16 ID:X6tdmrWYa.net
>>861
まあ原作は通常版でも面白いよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:58:53.29 ID:LbhqWkAxd.net
>>867
俺が自称将棋強いとか言ってた馬鹿相手にしたやり方かよ
名前は言えないが
平手でボロかすにしてやり
方馬でボロかすにしてやり
両馬でボロかすにしてやり
四枚落ちで勝って
六枚落とそうとしたら泣いて逃げたな
元気にしてるかな?古川

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:01:23.98 ID:ExhSFFBEM.net
原作は面白い言われてるけど、コミカライズがあんまり話題にならないのは
出来が悪いからなんかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:06:31.81 ID:IfXoUGAm0.net
コミカライズは将棋描写を投げ捨てて心理描写重視っていうアニメとは逆の作り方だな
今回とか原作で数行の部分を1話分まで拡大して別物になってたし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:06:42.01 ID:uv0W0Twxd.net
>>867
このやり方って心を折りに行ってるよね(´・ω・`)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:07:07.41 ID:GA1cqFfu0.net
>>868
7巻だけ特捜版で買ったぜ(´・ω・`)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:07:59.52 ID:v2DpDYHY0.net
>>870
対局シーンが全部イメージバトルなのが難点かな
天ちゃんの絵は気合い入ってるし姉弟子は優遇されてるから悪くはないよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:08:27.40 ID:v2DpDYHY0.net
>>873
偉い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:12:19.67 ID:W5VdYeAk0.net
生えてないと聞いて

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:28:12.42 ID:7KQSMuxT0.net
ただ漫画版は巻末小説とかに原作にもない設定がさらっと出てるという
なかなか酷なことしてくれる

銀子が実際にバニー衣装着るのも漫画版だけだったような

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:29:22.79 ID:RPxXfIngr.net
萌えアニメは滅びよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:32:27.23 ID:OUF9pNcB0.net
>>872
姉弟子やっぱ怖い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:38:02.16 ID:5sX43hGPr.net
あ…姉弟子、まだつるつるなのですか!?、はカットしないでほしい。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:38:11.07 ID:T9wsR/WP0.net
ここに書き込むくらいの人はいい加減「定跡」と「指す」を当たり前に使えるべきだと思うの
将棋で「定石」とか「打つ」って、「ご飯を補給する」くらいに違和感あるんだけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:39:13.27 ID:Y7QhNCx90.net
姉弟子はタイトル戦で圧勝して荒ぶってるってのもあるからね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:39:13.78 ID:gKRIKRPFd.net
>>818
現実がネタ提供しすぎw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:39:41.04 ID:HLjq6mgqd.net
>>881
意味が分かればいいだろ
こまけえことはいいんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:40:47.44 ID:5sX43hGPr.net
>>881
お前はアニメ板の住人に何を求めてるんだw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:45:04.10 ID:i4LIiEYgp.net
将棋指しと碁打ちとの間の深くて暗い溝が

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:45:31.12 ID:DfZHls2C0.net
>>862
序盤はあいちゃんの知識を試すようなさし方だったからね
最初から七段が本気出してたら、あいちゃん圧倒されてたと思うよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:46:42.99 ID:qzi4NiC30.net
将棋でも打つことあるけどな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:47:08.90 ID:OUF9pNcB0.net
空気清浄機を出すのが遅すぎたんだ・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:47:19.55 ID:fmZVQbI50.net
作者は「のうりん」で成功してるのになんでまたこんなロリロリしい話を始めたんだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:48:11.45 ID:5vvhO1z9K.net
>>881
そうはいうが、登場キャラの殆どが音を立てて駒を打ってるぞ
指すなら音はしない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:53:05.31 ID:303aKYkH0.net
>>891
駒音立てるかどうかは関係ねー
持ち駒を使う時は「打つ」、盤上の駒を動かす時は「指す」だぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:57:22.08 ID:l7f9NoMk0.net
将棋をテーマにするならロリが出てくるのは自然

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:57:52.94 ID:/LH5GQ+EM.net
>>890
のうりん完結してない上に、まよいがあるんでないの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:59:47.30 ID:tRcKKpX40.net
>>890
原作一巻の後書きで
「高校生の同級生に高校生竜王が居た、彼に奨励会とか入ったらどうなの?と言ったら『将棋を始めるのが遅すぎたから』というさびしそうな笑顔にそれ以上何も言えなくなった」
みたいな事書いてあったし色々思うところがあったんじゃないかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:59:56.97 ID:/LH5GQ+EM.net
>>893
そうなんだよねえ。
ただ、あいちゃんの弟子入りはちょっとありえんわな。
ふつうで考えて。大企業のオーナーの一人娘だしな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:59:58.10 ID:5vvhO1z9K.net
>>892
えー語源の理由も知らないで言ってたのー
まじでー?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:01:23.20 ID:P3OHf+ya0.net
現実の将棋界の女流は林葉直子から続く美少女棋士の伝統があるからな
今もほんと可愛い女流が多いしな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:02:42.28 ID:23PX1BYI0.net
>>895
高校生竜王ってなんぞね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:03:27.73 ID:l7f9NoMk0.net
小学生名人みたいなやつ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:04:32.26 ID:Vqz8tSfe0.net
>>895
そんなわりと重いエピソードがあったのに、書いたのはロリ将棋だったのかw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:07:47.73 ID:fqi1M9S+0.net
>>209
今必死に「ビットコインは下がってる今が買いだ!!」とかコピペしてまわってるやつが
ババ掴まされて顔面ブルーレイで騙せそうなアホ探してんだろうなってことだけはよく分かるぞ
せいぜい買い買い連呼したまま損切りできずに死んでってくれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:07:48.13 ID:qzi4NiC30.net
>>901 そんなのを知ってるからこそ、中高で将棋始めて無双するキャラとかがいないんじゃね?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:08:23.86 ID:fqi1M9S+0.net
超絶誤爆

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:09:12.26 ID:Vqz8tSfe0.net
次のラノベアニメは仮想通貨テーマで決まりだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:28:40.45 ID:v2DpDYHY0.net
>>901
最初はあいちゃんは高校生の設定だったんだよ
ただそれでは遅すぎるから今の年齢になった

総レス数 1008
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200