2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第21局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:34:28.07 ID:/WGCfXI9M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください!

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

○関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

○前スレ
りゅうおうのおしごと!第20局 [無断転載禁止]©5ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517315625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:38:42.54 ID:lxTyboLZ0.net
>>657
冒頭のあれは実在のものそのままだぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:39:06.96 ID:yfHsjUaW0.net
>>639
早熟型だと、ここから先は能力アップが望めないのだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:41:16.34 ID:B+ynQyx50.net
直接対決するのに名人名前も顔も出ないってマジ?
直接対決ないならまだしもやるのにそこまでして隠す意味あんの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:41:36.35 ID:xXoU1K7rd.net
姉弟子は4歳の時は天才八一より強かったんだから凄いでしょう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:41:55.74 ID:ncVZQq+Xr.net
>>654
分割2クールだと完全に隠蔽していた作品もあるにはある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:42:18.56 ID:f3npeEcIx.net
>>626
ラブコメアニメではたいてい中盤あたりに
「水着回」とか「温泉回」がある。
アニメオリジナルのそれがあることを
期待しよう。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:42:37.52 ID:ERZ89OjP0.net
>>621
(`・ω・´)それじゃああいちゃんは10才のうちに挑戦しよう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:43:02.55 ID:0BrJ7SCu0.net
顔を隠すくらいでムキになることはないだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:43:15.12 ID:JnLVRakaa.net
出番少ない飛鳥ちゃんの人気が爆発することを僕は祈っていますよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:43:44.17 ID:lxTyboLZ0.net
名人の顔は出さないんじゃなくて出せないんだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:44:00.98 ID:ttvFSXR3M.net
>>626
いや、姉弟子水着着るんじゃないか?たしか。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:44:14.26 ID:B7n7vZDUd.net
12話での劇場版の告知を期待してる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:44:51.08 ID:9hfol5a4r.net
早熟ボデーを見してもらおか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:45:30.44 ID:UsjWlIdo0.net
名人戦はやるとしたら謎の光で顔隠れるんやろなぁ
円盤では光がなくなるのかも

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:45:45.81 ID:GtslP3FZ0.net
>>664
いやこれ将棋アニメ・・・w

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:45:51.44 ID:0BrJ7SCu0.net
1期(12話)が終わった時点で2期の告知ってパターンもあるからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:47:00.83 ID:ncVZQq+Xr.net
ぶったぎりのまま放置するパターンもあるw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:48:37.07 ID:GtslP3FZ0.net
>>674
原作に2期できるストックはまだ無いのじゃ
しかもおっさん成分が増量でさらに将棋メインになるのであまりアニメ受けしなさそうな展開になってる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:49:13.17 ID:9upjlyq40.net
>>664
作画が楽らしいからな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:50:02.55 ID:qcupanab0.net
>>613
初潮の話をしてるのかと思ったわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:50:10.97 ID:JnLVRakaa.net
>>676
原作8巻が3月に出るらしいからむしろちょうどいいのでは

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:50:12.33 ID:POjOoOnj0.net
No.9て劇場版なんて作れる体力あるのかね
今の体制でやったら作監の矢野さん死んじゃうんじゃね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:50:15.29 ID:GoDa9Nrv0.net
肖像権ヤバいレベルでそっくりなのかい
しかしそれなら八一が倒した薄毛の方は?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:50:37.13 ID:0BrJ7SCu0.net
>>676
3月に8巻が出るんだから
1期:1〜4巻
2期:5〜8巻
で可能だと思う
あくまで単純に割っただけだけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:52:11.58 ID:/3NRTcQ+a.net
>>681
ナベは普通に喜びそうだしなぁ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:52:40.49 ID:POjOoOnj0.net
>>682
その分量でエピソードを割り振ると
二期が超ガチな将棋アニメになってしまうのでは?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:52:49.23 ID:B+ynQyx50.net
名人のキャラ出さないと重みが出なさそうだが
背景謎の人物と戦っても見てる方ポカーンちゃうんか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:53:00.33 ID:1HI3ueqM0.net
>>664
いらねー
もう風呂入ったんだから十分だろ
>>676
原作最新刊3月に出るから、1クール4巻までなら二期出来るっちゃ出来る

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:54:41.34 ID:0BrJ7SCu0.net
>>684
あくまで2期が可能だよと言っただけだし8巻のまとめ方次第
今からそんな心配をしても意味がない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:57:03.13 ID:CXr31GK7M.net
>>664
ちょうどそのあたりに原作にも風呂行く話があるからオリジナルでやらなくても大丈夫

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:58:30.59 ID:zHhKAct10.net
人気があって円盤も売れたのに続編やらないアニメって最近多いよなあ
アニメ業界もよくわからん所だわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:00:06.23 ID:LrZqUPUKM.net
シャルロット邪魔
イライラする
要らねえ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:00:12.24 ID:Wi8tA79B0.net
他のキャラは混ぜたり足したりでちゃんとキャラを作ってるのに
名人だけ本当そのまんまだからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:01:42.21 ID:JnLVRakaa.net
名人は現実と同じスペックだと思えばいいんだろうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:03:57.24 ID:UGqVWML00.net
うちふ?ってのがよくわからんかったんだけど
なんで最後に歩で積ませちゃダメなん?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:03:57.94 ID:9upjlyq40.net
あんなのいたら勝てないじゃん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:04:46.93 ID:W2vPr+bDa.net
いい師匠に師事すると伸びるんだろうな。
藤井4段も伸びるように良くしてもらえたから強くなった。

子供が子供に弟子入りとか現実味ないか・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 20:12:24.61 ID:Sqmg4xGlH
693
突き歩なら反則じゃ無いよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:04:58.10 ID:qPC/dYYxM.net
鬼畜眼鏡の中の人はどちらかというと持ち時間が短いタイトルのほうを得意としている

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:06:28.92 ID:ERZ89OjP0.net
ふぅ……昔買って積んでた将棋の本を引っ張りだす時がきたようだな(´・ω・`)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:06:44.94 ID:LbhqWkAxd.net
>>673
この作品は、99%のロリと1%の将棋でできています

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:07:12.38 ID:LbhqWkAxd.net
>>698
ハムに勝てたか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:07:21.02 ID:UGqVWML00.net
ロり要素なんてほとんどない気がするけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:07:55.55 ID:LrZqUPUKM.net
newあい可愛い
oldあいに浮気現場見られてどうする竜王

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:09:35.79 ID:ERZ89OjP0.net
>>700
今日はまだやってない(´・ω・`)ぴよ10級に勝った

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:11:34.51 ID:1k/zGqf+K.net
>>693
最後に王様を歩兵が召しとるのはけしからんっていうのが表向きだが
二歩禁止と同じくゲーム性を面白くするための制限だろうな
サッカーのオフサイドとかラグビーのスローフォアードみたいな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:13:55.22 ID:X6tdmrWYa.net
>>693
理由は不明
「打ち歩詰めのルールがなければ、将棋は先手が有利」という人もいるらしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:15:07.81 ID:UGqVWML00.net
>>704>>705
なるほど
と金ならおkなんかな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:16:11.79 ID:ZLYcl9rQ0.net
二歩と同じでゲームとしてつまらなくなるからじゃないの?
なんか雑兵が王様を倒すとかないわーみたいな解釈は聞いたことあるけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:16:12.40 ID:X6tdmrWYa.net
>>706
打たずに歩を一個前に進めれば良いよ
手持ちの歩を打ったらダメってルール

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:17:32.12 ID:lxTyboLZ0.net
>>706
あくまで持ち駒の歩を打って詰ますのが駄目なだけだからな
と金じゃなくてもすでに盤上にある歩を前に進めて詰ます場合はおk

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:17:54.82 ID:Wi8tA79B0.net
>>706
打ち歩ってのは打った歩のことだからと金ではありえない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:18:14.97 ID:qcupanab0.net
単純な論理で考えれば打ち歩詰めが可能なら歩の得やすさがそのまま詰ませやすさに直結することにはなるけど
禁止するほど影響してるのかは分からんよな
今ならAI同士で対局させれば分かるとも思うけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:18:17.60 ID:1k/zGqf+K.net
>>706
と金を打ったら詰み関係なく反則負けですがな
盤上にある歩を動かす突き歩詰めは反則にならないから
歩を動かしてと金に成って詰ますのももちろんOK

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:18:32.40 ID:UGqVWML00.net
あぁそういうことねサンクス

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:20:22.64 ID:lxTyboLZ0.net
打ち歩詰めだから詰ませられない場面って結構頻繁に出るからな
ありならだいぶ詰ませやすくなるよ実際
相手が穴熊やってるときみたいな玉の動ける範囲が狭い場合なんかは特に

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:20:38.83 ID:xXoU1K7rd.net
姉弟子可愛いけど性格悪いのよね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:21:27.20 ID:Wi8tA79B0.net
>>705
羽生も思いつきで言っただけで後日訂正してるからね
羽生の発言だから皆深読みしすぎて発言だけが独り歩きして
本来の意図とはかけ離れてるんじゃないかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:21:48.90 ID:UGqVWML00.net
>>715
あいつウザい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:22:20.83 ID:X6tdmrWYa.net
打ち歩詰めがあるから穴熊は固いのかもね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:22:46.37 ID:1k/zGqf+K.net
原作少し読んだけど姉弟子ツルツルっていうのは
実際見たわけじゃなく女湯の会話を聞いただけなのね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:24:09.69 ID:xXoU1K7rd.net
打ち歩って雑魚の兵士が王様倒せるわけないから禁止ってこと?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:24:53.93 ID:R1zMkqk70.net
18枚もある歩は補充しやすいか
歩の連打で終わるならあっさりしそうだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:25:06.04 ID:zHhKAct10.net
詰んでないただの王手で歩打ちするのはセーフ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:25:27.28 ID:X6tdmrWYa.net
>>722
よく見る

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:25:33.03 ID:lxTyboLZ0.net
>>722
そりゃそーよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:26:48.77 ID:JNVxKPqA0.net
藤井君がコーヤン戦でわざと自玉を打ち歩詰めの状況にして、歩以外の前へ進める駒を取りに来た相手を絡め取って沈めてたな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:28:16.10 ID:W2vPr+bDa.net
厨房をおばさんというのも性格が・・・
せめて年増に

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:30:12.26 ID:X6tdmrWYa.net
>>726
師匠の姉弟子だからおばさんなのです

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:30:41.45 ID:n0+PIpnt0.net
>>715
残念ながら容姿も供御飯万智ちゃんの方が上

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:31:30.55 ID:dqsj9Sfg0.net
二婦で敗北は笑った

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:31:53.28 ID:LbhqWkAxd.net
>>703
ぴよ10級に勝てるなら
ハムは楽勝やろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:31:55.58 ID:qcupanab0.net
コーヤンの名前久々に聞いたわ
検索したら人狼で有名になってて草

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:32:09.53 ID:cAiUQ8B50.net
打ち歩詰めは持ち歩の価値を少し下げるためのバランス調整の見方が強い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:32:33.31 ID:9upjlyq40.net
>>727
でも桂香さんはおばさん扱いしないんだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:33:23.22 ID:xK70I8wq0.net
いよいよらいしゅうほうえいか・・・琴重してきた・・・(´・ω・‘)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:35:42.00 ID:ncVZQq+Xr.net
>>722
詰んでいなきゃ逃げるか取るかしないと王手無視の反則負け

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:38:04.70 ID:xXoU1K7rd.net
>>728
やっぱりおっぱい無いと話にならないね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:41:46.62 ID:6i04iIuma.net
分かってないなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:42:31.63 ID:3akJyIe70.net
女流棋界の人気凄いのでは?
タイトルホルダー人いるが、熟女は6段のクイーンのみ。
あとは、
18歳
18歳
18歳
14歳
んで皆美人。
現実じゃあり得ん。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:43:01.97 ID:xXoU1K7rd.net
あいちゃん達は無限の可能性があるけど姉弟子はもう希望ないよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:44:29.96 ID:dqsj9Sfg0.net
成長という名の劣化をしないということだぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:45:08.88 ID:w22NwPp7K.net
>>422
将棋も最初はランダム要素があったらしいね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:45:23.02 ID:JnLVRakaa.net
姉弟子の外見パラメータに関しては文句なしぶっちぎりの一位でしょ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:45:44.72 ID:zHhKAct10.net
姉弟子はアニメでは出番がカットされて別の意味で希望が無い
ただそのおかげでアニメが平和だったりする(ノベルスレの酷さに頭を抱えながら)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:45:48.62 ID:X6tdmrWYa.net
>>738
すごくファンタジー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:46:25.98 ID:QrzkTDIwa.net
>>742
アニメ会社的に出番がないんで諦めてください(´・ω・`)
3Pのくるみ以上のカット地獄

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:47:17.24 ID:w22NwPp7K.net
>>704
二歩容認なら定石が根本から変わるが、打ち歩詰めはあまり関係ない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:47:30.00 ID:JnLVRakaa.net
>>745
外見の話をしたのになぜカットの話が
さては貴様イカちゃんだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:48:19.72 ID:xXoU1K7rd.net
現実も美人女流棋士ばかりでしょ(´・ω・`)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:48:49.31 ID:NcNQgaZi0.net
>>738
イカが美人?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:49:04.91 ID:zHhKAct10.net
>>744
八一の強さも普通ならファンタジーなのに藤井くんのせいで現実の方がすごくなってるというね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:49:12.36 ID:qcupanab0.net
14歳のアルビノ美少女天才棋士なんて国民全員の注目の的やろなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:49:40.33 ID:JnLVRakaa.net
>>750
まだ八一の方がファンタジーだからセーフ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:50:11.35 ID:QrzkTDIwa.net
>>747
とても可愛いからもっと見せろ!という話じゃないのか(´・ω・`)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:50:26.19 ID:NcNQgaZi0.net
>>750
16歳竜王のほうがファンタジーだから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:50:36.83 ID:UGqVWML00.net
将棋は囲碁に比べて強くなるのが難しいんだよな
囲碁だとわりとホイホイ強くなれたけど将棋は全然勝てん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:51:33.74 ID:xXoU1K7rd.net
囲碁は駒が1つしかないからよくわからん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:52:35.76 ID:Wi8tA79B0.net
藤井五段はまだ15歳竜王の可能性があるし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:53:08.56 ID:JnLVRakaa.net
>>757
誕生日的に不可能なはず

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:54:22.88 ID:DQUoAecZ0.net
>>748 蓼食う虫も(ry

総レス数 1008
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200