2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第21局

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:00:43.19 ID:Wi8tA79B0.net
キリが良いのは3巻か5巻なんだけどな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:01:31.57 ID:GtslP3FZ0.net
OP視ると5巻までやりそうな感じではあるけどね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 19:09:55.30 ID:kVJ+mySK+
>>636
釈迦堂さんの声優が発表されてるから3巻完結は無いと思うよ
最低でも4巻まではやるはず

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:19:23.25 ID:+QT/ydvUa.net
早熟って早く能力が上がるだけで別に限界値が低いことを意味しないよな
大器晩成の上位互換

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:20:46.23 ID:POjOoOnj0.net
5巻は省けるエピソード無さそうだし尺が足りないならやるべきじゃないね
あいちゃんズの物語としてなら4巻が一番キリがいい
5巻は八一が羽生さんとかいう鬼畜眼鏡相手に死力を尽くして戦う話だからね
一番面白いエピソードだけどね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:24:41.73 ID:R1zMkqk70.net
5巻は単体で映画として成立する

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:25:49.65 ID:xXoU1K7rd.net
天衣ちゃんの両親は事故死なのですか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:26:46.33 ID:cAiUQ8B50.net
>>621
こんなんあり得ないレベルの天才だぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:27:02.29 ID:KZJTgoHu0.net
天衣ちゃん、苦労してるせいか妙に大人びててドキッとする。
直球にロリロリしいあいとはまた違った魅力
例の修羅場シーンの前辺りとか、姉弟子とよりそれらしい雰囲気出てた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:27:58.63 ID:0BrJ7SCu0.net
>>625
早熟だからこそ最年少で頂点に立てるんじゃないか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:28:22.25 ID:GtslP3FZ0.net
5巻は桂香さん-あいちゃんで八一を立ち直らせるシーンもすこ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:30:03.04 ID:5nxebvZvK.net
>>636
3巻好きだけどあそこで終わったら「えっお前のエピソードで最終回?」って感じだし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:30:18.72 ID:lxTyboLZ0.net
>>631
いや4巻は4巻ですごく綺麗に終わるし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 19:38:47.25 ID:kVJ+mySK+
4巻やるんなら雷さんの全裸待機シーンもやるんかな
真剣とか団鬼六さんみたいにカットかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:30:49.14 ID:6OBluntD0.net
名人Opに出てるから五巻やると思うよ
見直してみ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:32:28.03 ID:ncVZQq+Xr.net
>>642
お察しください

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:32:44.56 ID:JnLVRakaa.net
4巻の誕生日までやって名人と対局始めるシーンで俺たたエンド

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:33:08.38 ID:lxTyboLZ0.net
3巻はババアが成長して終わり、4巻は弟子が成長して終わり、
5巻は八一が神になって終わりだから4巻で終わっておかしいことはなにもない
ロリ嫌いがロリ締めが嫌で喚いてるだけだろ

>>650
名人は4巻の時点で出てるので

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:35:04.00 ID:yV/10mMOM.net
opはファンサービスでアニメには出てこないなんてザラだし なんで何巻までやるか言ってくれないんだろうね?隠すことでも無し

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:35:11.10 ID:0BrJ7SCu0.net
何巻まで論争は意味がないうえに最後にはネタバレが待ってる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:35:38.02 ID:B+ynQyx50.net
何かあいのエロ画像すでにめっちゃ出回ってるな
あんまりロリ素材ないから需要が半端ないw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:36:01.92 ID:gxWqrru70.net
5巻やるなら立体詰将棋を作る必要がある。
あれ、プロでも出来るの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:37:24.27 ID:GtslP3FZ0.net
>>655
まあ現段階じゃわからんからね
2巻にどれだけ話数使うかで見えてくるけど今はまだそれもわからんし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:38:42.54 ID:lxTyboLZ0.net
>>657
冒頭のあれは実在のものそのままだぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:39:06.96 ID:yfHsjUaW0.net
>>639
早熟型だと、ここから先は能力アップが望めないのだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:41:16.34 ID:B+ynQyx50.net
直接対決するのに名人名前も顔も出ないってマジ?
直接対決ないならまだしもやるのにそこまでして隠す意味あんの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:41:36.35 ID:xXoU1K7rd.net
姉弟子は4歳の時は天才八一より強かったんだから凄いでしょう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:41:55.74 ID:ncVZQq+Xr.net
>>654
分割2クールだと完全に隠蔽していた作品もあるにはある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:42:18.56 ID:f3npeEcIx.net
>>626
ラブコメアニメではたいてい中盤あたりに
「水着回」とか「温泉回」がある。
アニメオリジナルのそれがあることを
期待しよう。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:42:37.52 ID:ERZ89OjP0.net
>>621
(`・ω・´)それじゃああいちゃんは10才のうちに挑戦しよう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:43:02.55 ID:0BrJ7SCu0.net
顔を隠すくらいでムキになることはないだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:43:15.12 ID:JnLVRakaa.net
出番少ない飛鳥ちゃんの人気が爆発することを僕は祈っていますよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:43:44.17 ID:lxTyboLZ0.net
名人の顔は出さないんじゃなくて出せないんだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:44:00.98 ID:ttvFSXR3M.net
>>626
いや、姉弟子水着着るんじゃないか?たしか。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:44:14.26 ID:B7n7vZDUd.net
12話での劇場版の告知を期待してる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:44:51.08 ID:9hfol5a4r.net
早熟ボデーを見してもらおか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:45:30.44 ID:UsjWlIdo0.net
名人戦はやるとしたら謎の光で顔隠れるんやろなぁ
円盤では光がなくなるのかも

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:45:45.81 ID:GtslP3FZ0.net
>>664
いやこれ将棋アニメ・・・w

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:45:51.44 ID:0BrJ7SCu0.net
1期(12話)が終わった時点で2期の告知ってパターンもあるからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:47:00.83 ID:ncVZQq+Xr.net
ぶったぎりのまま放置するパターンもあるw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:48:37.07 ID:GtslP3FZ0.net
>>674
原作に2期できるストックはまだ無いのじゃ
しかもおっさん成分が増量でさらに将棋メインになるのであまりアニメ受けしなさそうな展開になってる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:49:13.17 ID:9upjlyq40.net
>>664
作画が楽らしいからな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:50:02.55 ID:qcupanab0.net
>>613
初潮の話をしてるのかと思ったわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:50:10.97 ID:JnLVRakaa.net
>>676
原作8巻が3月に出るらしいからむしろちょうどいいのでは

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:50:12.33 ID:POjOoOnj0.net
No.9て劇場版なんて作れる体力あるのかね
今の体制でやったら作監の矢野さん死んじゃうんじゃね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:50:15.29 ID:GoDa9Nrv0.net
肖像権ヤバいレベルでそっくりなのかい
しかしそれなら八一が倒した薄毛の方は?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:50:37.13 ID:0BrJ7SCu0.net
>>676
3月に8巻が出るんだから
1期:1〜4巻
2期:5〜8巻
で可能だと思う
あくまで単純に割っただけだけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:52:11.58 ID:/3NRTcQ+a.net
>>681
ナベは普通に喜びそうだしなぁ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:52:40.49 ID:POjOoOnj0.net
>>682
その分量でエピソードを割り振ると
二期が超ガチな将棋アニメになってしまうのでは?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:52:49.23 ID:B+ynQyx50.net
名人のキャラ出さないと重みが出なさそうだが
背景謎の人物と戦っても見てる方ポカーンちゃうんか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:53:00.33 ID:1HI3ueqM0.net
>>664
いらねー
もう風呂入ったんだから十分だろ
>>676
原作最新刊3月に出るから、1クール4巻までなら二期出来るっちゃ出来る

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:54:41.34 ID:0BrJ7SCu0.net
>>684
あくまで2期が可能だよと言っただけだし8巻のまとめ方次第
今からそんな心配をしても意味がない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:57:03.13 ID:CXr31GK7M.net
>>664
ちょうどそのあたりに原作にも風呂行く話があるからオリジナルでやらなくても大丈夫

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 19:58:30.59 ID:zHhKAct10.net
人気があって円盤も売れたのに続編やらないアニメって最近多いよなあ
アニメ業界もよくわからん所だわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:00:06.23 ID:LrZqUPUKM.net
シャルロット邪魔
イライラする
要らねえ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:00:12.24 ID:Wi8tA79B0.net
他のキャラは混ぜたり足したりでちゃんとキャラを作ってるのに
名人だけ本当そのまんまだからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:01:42.21 ID:JnLVRakaa.net
名人は現実と同じスペックだと思えばいいんだろうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:03:57.24 ID:UGqVWML00.net
うちふ?ってのがよくわからんかったんだけど
なんで最後に歩で積ませちゃダメなん?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:03:57.94 ID:9upjlyq40.net
あんなのいたら勝てないじゃん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:04:46.93 ID:W2vPr+bDa.net
いい師匠に師事すると伸びるんだろうな。
藤井4段も伸びるように良くしてもらえたから強くなった。

子供が子供に弟子入りとか現実味ないか・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 20:12:24.61 ID:Sqmg4xGlH
693
突き歩なら反則じゃ無いよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:04:58.10 ID:qPC/dYYxM.net
鬼畜眼鏡の中の人はどちらかというと持ち時間が短いタイトルのほうを得意としている

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:06:28.92 ID:ERZ89OjP0.net
ふぅ……昔買って積んでた将棋の本を引っ張りだす時がきたようだな(´・ω・`)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:06:44.94 ID:LbhqWkAxd.net
>>673
この作品は、99%のロリと1%の将棋でできています

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:07:12.38 ID:LbhqWkAxd.net
>>698
ハムに勝てたか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:07:21.02 ID:UGqVWML00.net
ロり要素なんてほとんどない気がするけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:07:55.55 ID:LrZqUPUKM.net
newあい可愛い
oldあいに浮気現場見られてどうする竜王

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:09:35.79 ID:ERZ89OjP0.net
>>700
今日はまだやってない(´・ω・`)ぴよ10級に勝った

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:11:34.51 ID:1k/zGqf+K.net
>>693
最後に王様を歩兵が召しとるのはけしからんっていうのが表向きだが
二歩禁止と同じくゲーム性を面白くするための制限だろうな
サッカーのオフサイドとかラグビーのスローフォアードみたいな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:13:55.22 ID:X6tdmrWYa.net
>>693
理由は不明
「打ち歩詰めのルールがなければ、将棋は先手が有利」という人もいるらしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:15:07.81 ID:UGqVWML00.net
>>704>>705
なるほど
と金ならおkなんかな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:16:11.79 ID:ZLYcl9rQ0.net
二歩と同じでゲームとしてつまらなくなるからじゃないの?
なんか雑兵が王様を倒すとかないわーみたいな解釈は聞いたことあるけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:16:12.40 ID:X6tdmrWYa.net
>>706
打たずに歩を一個前に進めれば良いよ
手持ちの歩を打ったらダメってルール

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:17:32.12 ID:lxTyboLZ0.net
>>706
あくまで持ち駒の歩を打って詰ますのが駄目なだけだからな
と金じゃなくてもすでに盤上にある歩を前に進めて詰ます場合はおk

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:17:54.82 ID:Wi8tA79B0.net
>>706
打ち歩ってのは打った歩のことだからと金ではありえない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:18:14.97 ID:qcupanab0.net
単純な論理で考えれば打ち歩詰めが可能なら歩の得やすさがそのまま詰ませやすさに直結することにはなるけど
禁止するほど影響してるのかは分からんよな
今ならAI同士で対局させれば分かるとも思うけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:18:17.60 ID:1k/zGqf+K.net
>>706
と金を打ったら詰み関係なく反則負けですがな
盤上にある歩を動かす突き歩詰めは反則にならないから
歩を動かしてと金に成って詰ますのももちろんOK

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:18:32.40 ID:UGqVWML00.net
あぁそういうことねサンクス

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:20:22.64 ID:lxTyboLZ0.net
打ち歩詰めだから詰ませられない場面って結構頻繁に出るからな
ありならだいぶ詰ませやすくなるよ実際
相手が穴熊やってるときみたいな玉の動ける範囲が狭い場合なんかは特に

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:20:38.83 ID:xXoU1K7rd.net
姉弟子可愛いけど性格悪いのよね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:21:27.20 ID:Wi8tA79B0.net
>>705
羽生も思いつきで言っただけで後日訂正してるからね
羽生の発言だから皆深読みしすぎて発言だけが独り歩きして
本来の意図とはかけ離れてるんじゃないかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:21:48.90 ID:UGqVWML00.net
>>715
あいつウザい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:22:20.83 ID:X6tdmrWYa.net
打ち歩詰めがあるから穴熊は固いのかもね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:22:46.37 ID:1k/zGqf+K.net
原作少し読んだけど姉弟子ツルツルっていうのは
実際見たわけじゃなく女湯の会話を聞いただけなのね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:24:09.69 ID:xXoU1K7rd.net
打ち歩って雑魚の兵士が王様倒せるわけないから禁止ってこと?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:24:53.93 ID:R1zMkqk70.net
18枚もある歩は補充しやすいか
歩の連打で終わるならあっさりしそうだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:25:06.04 ID:zHhKAct10.net
詰んでないただの王手で歩打ちするのはセーフ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:25:27.28 ID:X6tdmrWYa.net
>>722
よく見る

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:25:33.03 ID:lxTyboLZ0.net
>>722
そりゃそーよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:26:48.77 ID:JNVxKPqA0.net
藤井君がコーヤン戦でわざと自玉を打ち歩詰めの状況にして、歩以外の前へ進める駒を取りに来た相手を絡め取って沈めてたな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:28:16.10 ID:W2vPr+bDa.net
厨房をおばさんというのも性格が・・・
せめて年増に

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:30:12.26 ID:X6tdmrWYa.net
>>726
師匠の姉弟子だからおばさんなのです

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:30:41.45 ID:n0+PIpnt0.net
>>715
残念ながら容姿も供御飯万智ちゃんの方が上

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:31:30.55 ID:dqsj9Sfg0.net
二婦で敗北は笑った

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:31:53.28 ID:LbhqWkAxd.net
>>703
ぴよ10級に勝てるなら
ハムは楽勝やろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:31:55.58 ID:qcupanab0.net
コーヤンの名前久々に聞いたわ
検索したら人狼で有名になってて草

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:32:09.53 ID:cAiUQ8B50.net
打ち歩詰めは持ち歩の価値を少し下げるためのバランス調整の見方が強い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:32:33.31 ID:9upjlyq40.net
>>727
でも桂香さんはおばさん扱いしないんだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:33:23.22 ID:xK70I8wq0.net
いよいよらいしゅうほうえいか・・・琴重してきた・・・(´・ω・‘)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:35:42.00 ID:ncVZQq+Xr.net
>>722
詰んでいなきゃ逃げるか取るかしないと王手無視の反則負け

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:38:04.70 ID:xXoU1K7rd.net
>>728
やっぱりおっぱい無いと話にならないね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:41:46.62 ID:6i04iIuma.net
分かってないなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:42:31.63 ID:3akJyIe70.net
女流棋界の人気凄いのでは?
タイトルホルダー人いるが、熟女は6段のクイーンのみ。
あとは、
18歳
18歳
18歳
14歳
んで皆美人。
現実じゃあり得ん。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:43:01.97 ID:xXoU1K7rd.net
あいちゃん達は無限の可能性があるけど姉弟子はもう希望ないよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:44:29.96 ID:dqsj9Sfg0.net
成長という名の劣化をしないということだぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:45:08.88 ID:w22NwPp7K.net
>>422
将棋も最初はランダム要素があったらしいね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:45:23.02 ID:JnLVRakaa.net
姉弟子の外見パラメータに関しては文句なしぶっちぎりの一位でしょ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:45:44.72 ID:zHhKAct10.net
姉弟子はアニメでは出番がカットされて別の意味で希望が無い
ただそのおかげでアニメが平和だったりする(ノベルスレの酷さに頭を抱えながら)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:45:48.62 ID:X6tdmrWYa.net
>>738
すごくファンタジー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:46:25.98 ID:QrzkTDIwa.net
>>742
アニメ会社的に出番がないんで諦めてください(´・ω・`)
3Pのくるみ以上のカット地獄

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:47:17.24 ID:w22NwPp7K.net
>>704
二歩容認なら定石が根本から変わるが、打ち歩詰めはあまり関係ない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:47:30.00 ID:JnLVRakaa.net
>>745
外見の話をしたのになぜカットの話が
さては貴様イカちゃんだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:48:19.72 ID:xXoU1K7rd.net
現実も美人女流棋士ばかりでしょ(´・ω・`)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:48:49.31 ID:NcNQgaZi0.net
>>738
イカが美人?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:49:04.91 ID:zHhKAct10.net
>>744
八一の強さも普通ならファンタジーなのに藤井くんのせいで現実の方がすごくなってるというね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:49:12.36 ID:qcupanab0.net
14歳のアルビノ美少女天才棋士なんて国民全員の注目の的やろなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:49:40.33 ID:JnLVRakaa.net
>>750
まだ八一の方がファンタジーだからセーフ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:50:11.35 ID:QrzkTDIwa.net
>>747
とても可愛いからもっと見せろ!という話じゃないのか(´・ω・`)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:50:26.19 ID:NcNQgaZi0.net
>>750
16歳竜王のほうがファンタジーだから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:50:36.83 ID:UGqVWML00.net
将棋は囲碁に比べて強くなるのが難しいんだよな
囲碁だとわりとホイホイ強くなれたけど将棋は全然勝てん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:51:33.74 ID:xXoU1K7rd.net
囲碁は駒が1つしかないからよくわからん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:52:35.76 ID:Wi8tA79B0.net
藤井五段はまだ15歳竜王の可能性があるし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:53:08.56 ID:JnLVRakaa.net
>>757
誕生日的に不可能なはず

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:54:22.88 ID:DQUoAecZ0.net
>>748 蓼食う虫も(ry

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:56:00.86 ID:fpw4fAHba.net
>>751
それが歴史上始まって以来の初の女性プロ棋士ならヤバイことになるな
女人口が爆発しそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:56:19.05 ID:dvNapHTh0.net
始めるのが大変だけど強くなりやすいのが囲碁
始めるのは簡単だけど強くなるのは難しいのが将棋
ってのはちょくちょく聞くね
実戦・棋譜並べ・詰将棋をメインに毎日5分でいいから将棋に触れ続けると良いって言うがなかなか強くなったと実感するのも難しい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:57:25.95 ID:n0+PIpnt0.net
>>748
これな
容姿で選抜してるんでは?と思うほど美人の割合が高いよな
山口恵梨子ちゃんとか最高だしさ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:58:33.65 ID:tKybwCG/0.net
>>760
そこでデンジャラス・ビースト画像流失して欲しい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:58:49.32 ID:Wi8tA79B0.net
そうかじゃあ八一を超えるのは無理か
しかしラノベのキャラと現実を競ってもしょうがないよな
現実がラノベを超えるのって
そのラノベがなるべく現実に則した設定ってことにしかならんでしょ
現実のほうが凄いみたいに言う人って何が目的なんだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:59:39.45 ID:QrzkTDIwa.net
まあ遺伝子的に優秀だから左右対称のイケメンになるんだから
別に間違ってないんだよなぁ
左右非対称ってそれだけ遺伝子バランスが悪い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:01:41.88 ID:ERZ89OjP0.net
>>730
(´;ω;`)ああぁああ負けた!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:02:32.66 ID:GW509o9Kp.net
>>754
銀子が11歳で女流タイトル獲得が先だから白雪姫ブームは絶対あったろう
そこから3年後の八一竜王獲得が今ここ状態だし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:02:33.64 ID:n0+PIpnt0.net
まぁりゅうおうのおしごとは現実に即した作品だけど
敢えてファンタジー要素を入れるとしたら正棋士として女流が活躍するくらいしか思いつかんからな
エンタメ・フィクションなのだから女流が正棋士として活躍しても文句は無いよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:06:23.89 ID:LbhqWkAxd.net
>>766
なにやってんだあああああ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:07:16.20 ID:2Ga19Nia0.net
逆に現実を意図的に緩やかにしてると思う
本物の窪田は凄く変な人だけどモデルにしたキャラはいい人っぽかったり
外見的に多少美化されるのは実写でもよくある事

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:07:48.69 ID:X6tdmrWYa.net
>>755
将棋も囲碁も強くならないなあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:08:51.87 ID:z0bXZxvH0.net
シャルが何言ってるのか
ワカンネーww

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:09:43.53 ID:LbhqWkAxd.net
>>772
フランス語だからな!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:09:51.98 ID:JnLVRakaa.net
>>763
既成事実だ
やったね銀子ちゃん八一ゲットだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:10:51.97 ID:3akJyIe70.net
あくまで分割2クール前提だが、最終話締めは
『ほんとうの弟子になってもいいですか?』
では?
ロリアニメとしては区切りのある締め。
2クール目が気になる締め。
そして2クール目から将棋アニメにすればいい。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:12:26.04 ID:8/DjYJYzr.net
戸松がイカちゃんをどう演じるのか楽しみだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:12:49.96 ID:3akJyIe70.net
アニメではカットされまくりの姉弟子でも、3巻序盤シーンは絶対カットされない。
そこで人気大爆発だろう。
BBAからロリへジョブチェンジ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:15:54.22 ID:95Ec5VvT0.net
>>686
つぎ、3月なのかいいかげ飢えて他ので嬉し

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:17:17.99 ID:eUpricTRM.net
銀子ちゃんマジ天使

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:18:14.83 ID:JnLVRakaa.net
銀子ちゃんマジ将棋の妖精

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:18:46.70 ID:X6tdmrWYa.net
ハムちゃんには勝てるみたいだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:18:47.69 ID:ttvFSXR3M.net
>>750
どうかなあ。藤井君タイトルとってないしな。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:27:50.02 ID:R1zMkqk70.net
>>738
将棋の女流タイトル在位者一覧 を見ると例えば
2014年(平成26年)は4人いて、18歳、20歳、21歳、30歳だ(当時の年齢)
フィクション補正でちょっと若くしただけであまり変わらないね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:28:43.63 ID:/iDCw6/K0.net
>>773
まじかーフランス語だったカー

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:31:10.97 ID:B7n7vZDUd.net
シャルちゃん語は語尾の子音を発音しなければいける?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:31:50.19 ID:/Rwobg4nd.net
>>764
藤井君が竜王になるには羽生さんを打ち破らなくちゃいけないんだから16歳であっても竜王になれば八一超えといっていい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:34:31.29 ID:LbhqWkAxd.net
藤井が羽生に挑戦前に
五組トーナメント勝ってさ
決勝トーナメント勝たないとな!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:36:49.97 ID:n0+PIpnt0.net
とりあえず藤井くんは朝日杯だな
藤井くんが朝日杯取れば八一の竜王もファンタジーではなくなる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:42:52.75 ID:zzrEPUuD0.net
ライバルの方のあいも八一の弟子になるのかな?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:45:53.48 ID:/gVHweBR0.net
だが次の相手は若手に強く早指しも得意な将棋星人である、常識的に考えて割と絶望的だよね若手としてはw
よくよく考えると天彦名人倒しての準決勝進出なのにその勢いで勝てる!という予測が出ないあたりが将棋星人のイメージの凄さだよなぁ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:46:07.11 ID:aysQbS4aM.net
あい(内弟子)
天衣(弟子)

環境、教育方針が違ってくる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:48:34.64 ID:w22NwPp7K.net
>>791
愛人と恋人の違いみたいなものか
わかりますよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:49:48.98 ID:9upjlyq40.net
正妻と通い妻か

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:52:45.17 ID:ncVZQq+Xr.net
八一が通うんだよ
古文でそんな話あったかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:53:05.41 ID:PCJl7LRe0.net
弟子=恋愛どころか弟子=妻か…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:54:21.61 ID:9upjlyq40.net
>>794
家には来ないのか
来たら喧嘩になりそうだしな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:57:03.22 ID:7ghmhX+jd.net
そういやロリコンだ年の差だ色々言われてるけど一番年の差カップル?なのは月光さんと男鹿さんだわな27歳差

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:00:00.73 ID:X6tdmrWYa.net
八一の師匠:50歳
銀子:14歳
銀子は内弟子だし・・・ロリコンの弟子はロリコンと思われてる?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:00:59.99 ID:kY6WUi5Sa.net
>>797
一方的に狙ってるだけなのでは

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:02:11.71 ID:Q59TiB8mM.net
桂香さん(25歳)がいるからセーフ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:02:36.23 ID:ttvFSXR3M.net
羽生竜王って、永世7冠になったら、国民栄誉賞って
原作が書かれた2016年頃には言われてたのかな。
原作でもそう言う描写あるけど。

囲碁と将棋と両方に圧倒的つよい棋士がいて、
ラッキーだったような。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:03:31.61 ID:ERZ89OjP0.net
>>769
٩( 'ω' )وFooo!なんとか勝った
http://i.gyazo.com/b5738cccce65540c1b6e26618d6d82f2.png

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:03:40.27 ID:tKybwCG/0.net
>>799
逃げられるとでも?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:05:30.72 ID:PCJl7LRe0.net
>>803
永世名人だぞ、どこかのロリコンじゃないんだから余裕ですよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:06:51.19 ID:LbhqWkAxd.net
>>802
サンドバッグじゃねーか!(笑)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:07:14.81 ID:p6K+hJeG0.net
ファンタジーにするなら10歳で4段16歳で名人にしてめいじんのでしにしよう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:12:35.62 ID:R4WBTB6d0.net
師匠と弟子って親子関係なんだが、八一とあいの状況説明したら
『幼妻どす』
って言われてしまったんだよなあ。
それで結婚ブーストと勘違いされた。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:14:59.14 ID:5Mq8PBeVM.net
>>702
しかもnewあいはまだ2回変身をのこしてるからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:15:28.56 ID:R4WBTB6d0.net
アニメでも感想戦やって欲しい。
特に6巻は原作では唯一の姉弟子とあいの共同作業なんだから。
敢えて言おう、おっぱいは正義だ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:16:05.19 ID:xXoU1K7rd.net
食事や規則正しい生活で結婚ブーストあるんだね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:16:26.81 ID:R1zMkqk70.net
>>801
2008年の竜王戦で、羽生善治名人(当時)が渡辺明竜王(当時)に3連勝し、
国民栄誉賞の話が持ち上がりましたが、
その後まさかの4連敗を喫し、立ち消えになりました。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:17:36.28 ID:MTJyjYtc0.net
あいは研修会試験3連勝実現できなかったけど天衣はどうかな
銀子が出てきたらアウトだろうけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:18:27.09 ID:f3npeEcIx.net
>>811
いや、囲碁にはその当時、「井山七冠王」は
いなかったから。
囲碁と将棋はどこまでも対等にするという
勢力があるから、羽生だけ受賞とは
いかなかったと思うよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:19:39.99 ID:iruuNCi70.net
>>811
なんだ、渡辺はロッテより弱いとでも言ってしまったのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:20:15.55 ID:n0+PIpnt0.net
>>811
将棋界初の3連勝4連敗だったよな
しかもそれが初代永世竜王決定シリーズで起きた訳だから
あの当時の盛り上がりは今の盛り上がりにも負けないほど凄かった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:24:44.34 ID:Wi8tA79B0.net
あれだけ盛り上がるタイトル戦はもう二度と無いだろうね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:26:13.46 ID:9upjlyq40.net
>>814
野球も盛り上がったなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:27:06.31 ID:Wi8tA79B0.net
あの竜王戦がなければこの作品も生まれなかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:28:52.51 ID:ttvFSXR3M.net
>>811
そんな前からあったのね。
なるほど。
っていうか、原作のまんまのけいかっすな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:33:46.07 ID:HSPHwYG20.net
>>812
その質問は危険
原作組からのネタバレくるぞ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:35:33.22 ID:T0zq6r+k0.net
月夜見坂さんが放心ポーズで登場し声優も発表されたから、2巻感想戦はCパートで来るかもね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:36:11.70 ID:Wi8tA79B0.net
あいの場合親の許可がかかってたから大げさになっただけで
あい天衣の実力なら元々研修会試験なんて余裕だからね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:42:08.73 ID:RkUZc9L8r.net
あいに銀子をぶつけるのはおかしいよな
同門で試験したら普通は手を抜かれる
銀子は同門が相手でも本気も本気でやるキャラだから面白かったけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:44:37.38 ID:9upjlyq40.net
>>823
むしろ潰しに行ってたしな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:46:11.28 ID:LbhqWkAxd.net
>>823
銀子は手を抜かんし
抜いたらプロにバレるわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:46:44.75 ID:Wi8tA79B0.net
見てるのは内容だから結果は変わんないよ
3連敗しても内容が良ければ合格だし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:47:54.59 ID:RkUZc9L8r.net
>>825
銀子はそういうキャラだけどそんなのそんなの視聴者以外は知らないだろ
プロにばれたらどうなるんだ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:47:58.73 ID:PCJl7LRe0.net
>>823
別に手を抜こうが抜くまいが関係ないぞ、内容を見る試験だし
でも銀子は奨励会の成績に関わるし手を抜けないんだけどね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:48:07.38 ID:dvNapHTh0.net
勘違いされてる感があるけど研修会の四間って勝つ必要はないんだよね
女将さんに遮られたのとあいが挑発に乗っちゃったので有耶無耶になってるけどたとえ全敗したとしても内容が良ければ良いんだと八一が言ってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:48:24.91 ID:LbhqWkAxd.net
なんか本気で将棋と研修会を知らないヤツがいるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:49:06.20 ID:PCJl7LRe0.net
普通は知らんやろ
知らない事に深く言及するかは別だけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:49:19.55 ID:LbhqWkAxd.net
>>827
プロにバレたら次から呼ばれないわ
ちょっと頭使え

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:49:37.41 ID:y8N2aaaN0.net
どういうのが内容のいい将棋なの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:51:06.24 ID:RkUZc9L8r.net
>>828
そうか内容がよければいいなら本気でやったほうがむしろ相手のためになるわけか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:52:34.75 ID:zZozTPXXM.net
義経先生はあいの実力を見たいとともに姉弟子にお小遣い稼ぎさせてあげてるんだから、手を抜いたら顔を潰しちゃうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:52:45.78 ID:lxTyboLZ0.net
>>828
姉弟子との対局結果が関わるのは研修生であって奨励会の成績には関係ないよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:54:38.67 ID:PCJl7LRe0.net
>>836
姉弟子は奨励会員。
2段以下の奨励会員は、研修会で指導対局を行うことがあります。この勝敗も奨励会の成績に含まれるため、本気で戦います。

って原作者がツイッターで解説してるし含まれるんじゃないの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:55:49.17 ID:dvNapHTh0.net
>>833
久留野先生セリフから読み取れる部分だと
・駒落ちを含め定跡を知っているか
・定跡から外れたとき対応できる力はあるか
・相手の肩書や態度に騙されず戦えるか
を見ていたわけだからそれらが合格なのが内容の良い将棋なんじゃないかな
あと思いつくのは一手一手にちゃんと目的があるかとか方針がブレブレだったりしないかとかかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:57:34.23 ID:Ds1Qt21E0.net
>>837
実際は試験官として勝敗で報酬額変わるけど成績には反映されないし受験者も受けれる時点で通るのは確定でクラス決めるのに8戦やるはず

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:57:52.35 ID:X6tdmrWYa.net
実際は三局ではないと原作者が書いてたなあ
https://twitter.com/nankagun/status/955464312637673474

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:58:22.12 ID:DQUoAecZ0.net
>>833 定石への対応とかを見てるんじゃないの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:58:59.93 ID:DW9RvNGqr.net
>>837
奨励会の成績に含まれるのは"奨励会"の編入試験の試験管になった場合

今回は"研修会"の編入試験の指導対局なので成績はノーカン(報酬に影響)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:59:08.59 ID:iruuNCi70.net
しおんの王はリーグやらずにいきなり四段に上がって
最終回のCでタイトル戦戦ってたな
まぁ名人に勝てるレベルのチート女流だったけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:03:03.79 ID:PCJl7LRe0.net
>>839>>842
つまりなんだ
関わるのは報酬額にであって成績ではなく、解説はちょっと間違ってるって事でいいのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:04:26.50 ID:DW9RvNGqr.net
>>844
原作者の認識が間違う(記憶喪失)のは割とよくあるw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:05:15.32 ID:LbhqWkAxd.net
勝敗は見ない
定跡対応
筋の見極め
棋力の見極め
これするテストなんだから手を抜くわけがない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:06:17.52 ID:M46RUnZE0.net
ラジオの配信切り替えまだ出来てない?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:08:39.27 ID:YH+uJslA0.net
あいに確実に三連勝させたかったら試験に立ち会わずに姉弟子とUSJでデートしていればよかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:10:31.51 ID:X6tdmrWYa.net
大抵はプライドで手を抜けないと思う
棋士は勝ちたい生き物だろうから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:11:44.61 ID:ZiuTPDSi0.net
c1に上がれずに35歳で首になる棋士がいる一方15歳で一期抜けするのもいる
4段になってからも悲惨やな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:15:06.09 ID:z0bXZxvH0.net
あいは、なんで座布団に挟まってサンドイッチの真似をしてたんだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:21:46.93 ID:7KB89k5p0.net
>>851
悔しくて駒を噛んだら乳歯が折れて(取れて)それをみられるのが恥ずかしかったとかの描写が原作だとあったと思う
竜王「下の歯か、屋根に投げておこう」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:21:58.14 ID:bVt9T5WJ0.net
>>851
原作では姉弟子にボロ負けした怒りで将棋の駒噛んだら乳歯が抜けてみっともない(本人主観)様になったからなんだが、アニメだとちょっとわからんよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:22:44.34 ID:X6tdmrWYa.net
>>851
アニメは頭隠して尻隠さずという解釈で
かわいいから良し

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:22:58.49 ID:Wi8tA79B0.net
4枚落ちで負けちゃあね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:24:02.45 ID:Ck52GvGL0.net
ここにはハムに勝てるひとは3人くらいしかいませんよ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:24:24.14 ID:ERZ89OjP0.net
(´・ω・`)原作は限定版系全部買ったほうがいいのん?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:24:53.04 ID:LbhqWkAxd.net
>>856
まじで?
あれに負けるとかどこの田舎者だよ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:28:33.21 ID:bVt9T5WJ0.net
>>857
限定版今は値段上がりすぎてるのあるから通常版でよいのでは

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:29:55.66 ID:NOPiuwB70.net
原作チョロっと読み始めたけど、冒頭から面白い
アニメが、八一とあいの関係性にフォーカスしているのも意図としては理解できるが
原作の持つスラップスティック的な面白さも捨てがたい

八一が2DKの部屋なのは、姉弟子が後々一緒に住むつもりでそうさせたんだね
そりゃそこに泥棒猫が住み着いたら激怒するわな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:34:15.62 ID:ERZ89OjP0.net
>>859
そっかーじゃあ通常版ポチるね(´・ω・`)ショボーン

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:39:38.62 ID:RkUZc9L8r.net
二枚落ちでプロに勝てるあいを相手に四枚落ちで勝つ銀子強すぎるだろ
強さのバランスがひどい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:41:50.25 ID:ZiuTPDSi0.net
だから弱くなってるって言ってんじゃね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:43:10.95 ID:lxTyboLZ0.net
>>862
将棋ってのはメンタル次第でその程度のボロ負けは普通にする
羽生さんですら駄目なときは一手即詰みを見逃すくらい駄目になるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:43:43.28 ID:LbhqWkAxd.net
>>862
銀子「弱くなってまんがな!」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:51:03.18 ID:CXr31GK7M.net
>>862
丁寧に弱点突いて行かずに、駒が減ったのをこれ幸いと強引な将棋でも指したんだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:51:43.23 ID:dvNapHTh0.net
>>862
原作情報で申し訳ないがあの場面
やってきた姉弟子とあいが対局することになる
→あいは平手で指したがったが姉弟子は飛車落ちまでしか譲らない
→一番手直り(一局指すごとに勝敗に応じてハンデを変えていく方式)で指すこととする
→三連勝すれば平手のためそれを目指すも、連勝したい、負けたら負けた分を取り返したいという心理で焦りや迷いが出る
→4枚落ちでも負け6枚落ちになってしまった
という流れなんよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:55:15.16 ID:X6tdmrWYa.net
>>861
まあ原作は通常版でも面白いよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:58:53.29 ID:LbhqWkAxd.net
>>867
俺が自称将棋強いとか言ってた馬鹿相手にしたやり方かよ
名前は言えないが
平手でボロかすにしてやり
方馬でボロかすにしてやり
両馬でボロかすにしてやり
四枚落ちで勝って
六枚落とそうとしたら泣いて逃げたな
元気にしてるかな?古川

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:01:23.98 ID:ExhSFFBEM.net
原作は面白い言われてるけど、コミカライズがあんまり話題にならないのは
出来が悪いからなんかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:06:31.81 ID:IfXoUGAm0.net
コミカライズは将棋描写を投げ捨てて心理描写重視っていうアニメとは逆の作り方だな
今回とか原作で数行の部分を1話分まで拡大して別物になってたし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:06:42.01 ID:uv0W0Twxd.net
>>867
このやり方って心を折りに行ってるよね(´・ω・`)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:07:07.41 ID:GA1cqFfu0.net
>>868
7巻だけ特捜版で買ったぜ(´・ω・`)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:07:59.52 ID:v2DpDYHY0.net
>>870
対局シーンが全部イメージバトルなのが難点かな
天ちゃんの絵は気合い入ってるし姉弟子は優遇されてるから悪くはないよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:08:27.40 ID:v2DpDYHY0.net
>>873
偉い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:12:19.67 ID:W5VdYeAk0.net
生えてないと聞いて

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:28:12.42 ID:7KQSMuxT0.net
ただ漫画版は巻末小説とかに原作にもない設定がさらっと出てるという
なかなか酷なことしてくれる

銀子が実際にバニー衣装着るのも漫画版だけだったような

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:29:22.79 ID:RPxXfIngr.net
萌えアニメは滅びよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:32:27.23 ID:OUF9pNcB0.net
>>872
姉弟子やっぱ怖い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:38:02.16 ID:5sX43hGPr.net
あ…姉弟子、まだつるつるなのですか!?、はカットしないでほしい。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:38:11.07 ID:T9wsR/WP0.net
ここに書き込むくらいの人はいい加減「定跡」と「指す」を当たり前に使えるべきだと思うの
将棋で「定石」とか「打つ」って、「ご飯を補給する」くらいに違和感あるんだけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:39:13.27 ID:Y7QhNCx90.net
姉弟子はタイトル戦で圧勝して荒ぶってるってのもあるからね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:39:13.78 ID:gKRIKRPFd.net
>>818
現実がネタ提供しすぎw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:39:41.04 ID:HLjq6mgqd.net
>>881
意味が分かればいいだろ
こまけえことはいいんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:40:47.44 ID:5sX43hGPr.net
>>881
お前はアニメ板の住人に何を求めてるんだw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:45:04.10 ID:i4LIiEYgp.net
将棋指しと碁打ちとの間の深くて暗い溝が

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:45:31.12 ID:DfZHls2C0.net
>>862
序盤はあいちゃんの知識を試すようなさし方だったからね
最初から七段が本気出してたら、あいちゃん圧倒されてたと思うよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:46:42.99 ID:qzi4NiC30.net
将棋でも打つことあるけどな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:47:08.90 ID:OUF9pNcB0.net
空気清浄機を出すのが遅すぎたんだ・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:47:19.55 ID:fmZVQbI50.net
作者は「のうりん」で成功してるのになんでまたこんなロリロリしい話を始めたんだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:48:11.45 ID:5vvhO1z9K.net
>>881
そうはいうが、登場キャラの殆どが音を立てて駒を打ってるぞ
指すなら音はしない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:53:05.31 ID:303aKYkH0.net
>>891
駒音立てるかどうかは関係ねー
持ち駒を使う時は「打つ」、盤上の駒を動かす時は「指す」だぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:57:22.08 ID:l7f9NoMk0.net
将棋をテーマにするならロリが出てくるのは自然

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:57:52.94 ID:/LH5GQ+EM.net
>>890
のうりん完結してない上に、まよいがあるんでないの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:59:47.30 ID:tRcKKpX40.net
>>890
原作一巻の後書きで
「高校生の同級生に高校生竜王が居た、彼に奨励会とか入ったらどうなの?と言ったら『将棋を始めるのが遅すぎたから』というさびしそうな笑顔にそれ以上何も言えなくなった」
みたいな事書いてあったし色々思うところがあったんじゃないかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:59:56.97 ID:/LH5GQ+EM.net
>>893
そうなんだよねえ。
ただ、あいちゃんの弟子入りはちょっとありえんわな。
ふつうで考えて。大企業のオーナーの一人娘だしな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:59:58.10 ID:5vvhO1z9K.net
>>892
えー語源の理由も知らないで言ってたのー
まじでー?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:01:23.20 ID:P3OHf+ya0.net
現実の将棋界の女流は林葉直子から続く美少女棋士の伝統があるからな
今もほんと可愛い女流が多いしな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:02:42.28 ID:23PX1BYI0.net
>>895
高校生竜王ってなんぞね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:03:27.73 ID:l7f9NoMk0.net
小学生名人みたいなやつ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:04:32.26 ID:Vqz8tSfe0.net
>>895
そんなわりと重いエピソードがあったのに、書いたのはロリ将棋だったのかw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:07:47.73 ID:fqi1M9S+0.net
>>209
今必死に「ビットコインは下がってる今が買いだ!!」とかコピペしてまわってるやつが
ババ掴まされて顔面ブルーレイで騙せそうなアホ探してんだろうなってことだけはよく分かるぞ
せいぜい買い買い連呼したまま損切りできずに死んでってくれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:07:48.13 ID:qzi4NiC30.net
>>901 そんなのを知ってるからこそ、中高で将棋始めて無双するキャラとかがいないんじゃね?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:08:23.86 ID:fqi1M9S+0.net
超絶誤爆

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:09:12.26 ID:Vqz8tSfe0.net
次のラノベアニメは仮想通貨テーマで決まりだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:28:40.45 ID:v2DpDYHY0.net
>>901
最初はあいちゃんは高校生の設定だったんだよ
ただそれでは遅すぎるから今の年齢になった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:32:46.54 ID:8Y7pnYAf0.net
仮想通貨を擬人化

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:33:53.07 ID:5hIjXwE70.net
ビットコインちゃん死んでしまうん?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:34:16.21 ID:ynSQSFc50.net
>>892
将棋は「打つ」じゃなくて「指す」だ、なんて言い出したのは伝統文化ヅラするようになったここ数十年の話
升田大山の名人戦を伝えるNHKの報道でも「打つ」って言われてる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:35:13.62 ID:ksZYSaRO0.net
次のヒロインは天才プログラマ女子高生とかでおなしゃす

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:35:31.79 ID:8Y7pnYAf0.net
次の作品は将棋やな→でも高校生の新人とか描けへんやんけ…→せや、将棋×ロリにしたろ!
という流れはワカラナクモナイ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:36:14.45 ID:tRcKKpX40.net
>>899
https://www.shogi.or.jp/tournament/highschool_ryuo/
これみたいだね。奨励会とかに属していないアマチュアの大会の高校生部門なのかな?多分
んでそれの優勝者

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:36:58.86 ID:OUF9pNcB0.net
>>905
転生したら仮想通貨でした

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:37:17.89 ID:qzi4NiC30.net
>>910 まさかのボナンザ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:38:27.79 ID:EbHmfWHc0.net
原作は特典を考えるとメロンブックスで買うのがええんかな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:39:40.08 ID:ynSQSFc50.net
とらでも特典の復刻キャンペーンやってなかったかな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:42:29.00 ID:hTDUPsK/0.net
>>881
提督俺、違和感を感じず

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:47:51.09 ID:ChxWAleV0.net
>>806
現実だと4段から名人になるまで最低5年かかるけどな。
飛び級ありのファンタジーか。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:48:32.85 ID:ChxWAleV0.net
ごめん、見間違えてた。
16歳なら可能だ。許して。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:48:53.46 ID:DdeH8xb50.net
>>911
メインヒロインがロリのラノベは希少だから良くやってくれたと言いたい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:49:58.93 ID:Ta+BYqZM0.net
と言うか中学高校で遅いってどんだけ人生を捧げれば到達できるんだプロの世界

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:52:14.98 ID:rxwZn0u30.net
不憫に思ったからせめて創作で本当の竜王に、ついでにロリの弟子を与えた
良い話だな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:53:37.06 ID:PdkEH8420.net
>>899
インターハイみたいなもん
高校生の部の優勝かな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:54:52.28 ID:nJtL2L6Q0.net
>>919
でも5年連続で安定して強い奴にしたら、まじつまんないよね
潜在能力はあるけど不安定な奴がまぐれで取れたの方が
勝たせるのも負けさせるのも自由で都合がいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:55:13.97 ID:23PX1BYI0.net
>>912
さんくす

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:57:36.41 ID:tRcKKpX40.net
>>922
ググってみたら企業チームに属してアマチュア大会で活躍なさってるようだけどな。
いや、俺は将棋わからんのでよくはわからんけども

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:13:44.04 ID:DfZHls2C0.net
>>896
日本最大の旅館ではあるが所詮旅館なので中企業クラスやで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:14:14.79 ID:ZwOJGkpd0.net
あいちゃんと付き合ったら幸せだよなぁ
まずロリを楽しめ
次に高校生の青春時代を楽しめ
大人になったらあいママのような美人な姿を楽しめる
最高の嫁

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:17:51.90 ID:qzi4NiC30.net
あいちゃんはカレー以外に何作れるんだろう?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:20:14.15 ID:i4LIiEYgp.net
海苔の佃煮自作してなかった?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:22:59.63 ID:OUF9pNcB0.net
一話で鮭弁当も作ってたな
あー腹減った・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:48:36.08 ID:C50rfvZKa.net
>>927
そんなバカな。モデルは加賀屋だから、サービス業としての大企業の定義は満たしてる。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:03:45.78 ID:P3OHf+ya0.net
ホテルオーナー社長令嬢の戸松遥ちゃんみたいなものか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:18:10.25 ID:L4RdUnoU0.net
カレーのカツも自作だろうか
小学3〜4年で煮物焼物揚物ができるなら
レシピ本でも見れば応用でだいたいのものは作れるようになるだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:21:22.52 ID:Bue4ioPrM.net
原作1巻のあとがきは評価高いよね 実際同級生に竜王がいたら絶対記憶に残るわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:22:45.12 ID:XnnwNHBTa.net
旅館だからと言って世襲制とは限らないしお金持ちの娘だから道楽がやれるってのもあるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:29:46.36 ID:IfXoUGAm0.net
危ないから揚げ物は禁止されてる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:51:21.68 ID:kxB+Ulap0.net
>>931
あのお弁当
食べ終わったとこちゃんとホネが残してあってビックリ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:54:19.38 ID:CEbJyKrT0.net
>>935
原作1巻どころか後書き全部心にくる良い文章だぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 05:43:49.76 ID:mQl5a4QZ0.net
神崎八段炎上しとる
言ってることは分からんでもないが他のツイート見るにガチの嫉妬民なのがね…
5chで昼飯1000円批判してるのもこの人なんじゃ…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 05:49:52.82 ID:oCl5jhPT0.net
まぁ本人の為を思って言ってるマナー云々なら本人か師匠にそれとなく伝えて内々に処理するだろうからな。
ましてプロとはいえ中学生やし。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 05:57:56.52 ID:IfXoUGAm0.net
ツイッターで晒し者にする時点でただのクズ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 06:12:34.61 ID:Vqz8tSfe0.net
まあ確かにお行儀は悪そうだけど、明確な反則ではない以上、本人か所属側にいうべきことではあるわなぁ
問題と感じているのであればツイッターで愚痴るのではなく、大会運営に問題提起すべきだった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:01:25.28 ID:/Xzj9sJ+0.net
料理の上手い女性は良いよね→セクハラだってさ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:40:12.93 ID:lH5W687ZM.net
スレに勢いあるから早めに次スレ立てといた

りゅうおうのおしごと!第22局
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517611150/

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:45:16.79 ID:GeRRCDR30.net
失敗したけどこういうのが番外戦術ね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:51:44.99 ID:16XkyyEJ0.net
>>941
大勢の前で叱るのは恥をかかすことだからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:55:26.70 ID:lZuzOmSoM.net
>>940
この発言見ると嫉妬深そうではある
https://i.imgur.com/TBUqTC5.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:58:36.65 ID:3PdWftCVM.net
>>945
フライングスレ立てした挙げ句、1にアフィブログ追加して、ワッチョイ外しやがった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:59:27.45 ID:5hIjXwE70.net
>>945は荒らしの立てたスレなので無視していつも通りスレ立てで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:59:53.92 ID:uv0W0Twxd.net
>>945
どもー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:59:55.42 ID:uoHdsAIm0.net
尿道から直接おしっこ飲みたいキャラばっかり

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:00:25.78 ID:uv0W0Twxd.net
荒らしが立てたのか
だまされたー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:00:39.90 ID:7cmiA79h0.net
現代の若者は注意されたくらい気にしない
だから大勢の前でその恥ずべき行為を暴いた
自分が炎上するのはもちろんわかっての行為
彼の将来のことを考えた上で
そっちの方が肝に銘じるはずだと思ったんだろうな
ただの妬みだったらマジで小物じゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:03:01.94 ID:qk6r+Y140.net
>>945
テンプレ貼ってなかったからテンプレ貼っといてやったぜ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:03:07.08 ID:lZuzOmSoM.net
次スレ立てる人は念のため、 [無断転載禁止]©5ch.net をスレタイに入れて下さい

りゅうおうのおしごと!第22局 [無断転載禁止]©5ch.net

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:03:39.78 ID:3PdWftCVM.net
>>953
俺も一瞬騙された

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:04:32.02 ID:fafGNC4/a.net
そうはい神崎・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:06:08.79 ID:5hIjXwE70.net
>>957
スレ立て

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:12:36.35 ID:3PdWftCVM.net
>>956
>>959
俺のホストではスレ立て出来なかったから他の人頼む

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:13:49.93 ID:lZuzOmSoM.net
俺立てる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:14:46.82 ID:y4Aln7tt0.net
>>954
大勢の前でってのは今じゃパワハラに当たるんだよなあ…
注意するにしても自分の弟子じゃないんだし杉本先生かせめて理事会に直接言うのが筋だろうね
さてあとは康光会長がどう沙汰を下すのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:16:17.43 ID:lZuzOmSoM.net
俺もスレ立てホスト規制で無理

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:20:59.63 ID:y4Aln7tt0.net
ゆこう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:22:08.86 ID:ALT7kZKbH.net
建てた
りゅうおうのおしごと!第22局 [無断転載禁止]©5ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517613702/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:27:55.41 ID:3PdWftCVM.net
>>965
ありがとう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:28:10.24 ID:y4Aln7tt0.net
宣言はしておいて欲しかったなー
ダブって立てちゃった方は削除依頼出してくればオッケーかね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:29:44.40 ID:16XkyyEJ0.net
23として使えばいいんじゃね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:32:08.82 ID:lZuzOmSoM.net
>>967
書き込まずに放置しておけばすぐ落ちる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:32:49.53 ID:L6ZZKW3R0.net
>>934
コンロの火口の数が試されるような料理見たい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:34:45.71 ID:wxLauBEH0.net
>>967
放置しとけばそのうち落ちるよ

>>968
それやるとスレの勢いが無くなるから
新しく23を立てたほうがいい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:35:59.68 ID:lZuzOmSoM.net
神崎八段Twitterにいつの間にか鍵かけちゃってる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:36:57.88 ID:y4Aln7tt0.net
なるほど
じゃあ削除依頼は出さずに放っておくわ
1レスだけ誘導打っておいたほうがいいかなーとも思うけどそうすると落ちなくなるかね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:40:00.73 ID:5hIjXwE70.net
どっち使うの?>>965の方?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:05:01.51 ID:3PdWftCVM.net
アフィブログ追加して、ワッチョイ外したスレを本スレにしようと画策してる人がいる…
一番伸びてるスレ、最初に立ったスレが本スレという理論で

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:09:24.35 ID:uv0W0Twxd.net
必死だなあ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:14:29.65 ID:HLjq6mgqd.net
>>974
そう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:20:25.27 ID:bZQ9GpM7d.net
>>975
先に立ったスレとか一番伸びてるスレとか確かに削除人が示した事のある基準だけど古い基準だよな
ワッチョイが導入されてからはワッチョイの有無やIP表示で別スレ立てるのは問題ない

いずれにせよ昔から荒らしが立てたスレを無理に使う必要はないのだけどね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:20:32.84 ID:y4Aln7tt0.net
一番伸びてるスレ理論に従うならワッチョイ付きの方を伸ばしてしまえばいいんじゃないかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:22:37.01 ID:lZuzOmSoM.net
>>979
Agree
このスレを早く使い切って次スレに引っ越そう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:25:12.32 ID:l7f9NoMk0.net
自演して伸ばしてるだけだから無視してワッチョイ付きのスレ使えばOK

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:30:58.01 ID:l7f9NoMk0.net
神崎八段の話題に乗りそうになったけどやめた
りゅうおう関係ねーわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:33:53.57 ID:3PdWftCVM.net
アニメに金沢カレーは登場しますか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:41:14.13 ID:y4Aln7tt0.net
そう言えばひふみん要素は棋士にして騎士ぐらいしか拾われてないな
棒銀大好き棋士とか板チョコバリバリ食べちゃう棋士とかいても良さそうなものだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:42:28.19 ID:qzi4NiC30.net
スレ公認ブログとか言ってるの最高に気持ち悪いわ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:44:49.71 ID:bZQ9GpM7d.net
>>983
2話でカレー食ってるシーンでモロに出たが
金沢カレーについての言及は無かった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:51:59.27 ID:b3tAcict0.net
金沢カレーってキャベツが乗っていて先割れスプーンで食べるやつだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:55:11.48 ID:3PdWftCVM.net
>>986
やっぱりアニメではあれだけで終わりなんですかね…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:56:52.08 ID:6+wCNnUy0.net
4話で原作2巻の内容の半分までやったから5話で2巻の内容終わらせるのかな
と思ってたけど5話の次回予告見たらそんなことはなさそうだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:01:33.90 ID:uv0W0Twxd.net
>>988
作るのはないだろうなあ
ドラマCDが別途出るかも?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:02:58.28 ID:6+wCNnUy0.net
>>990
作るとしたらBD DVD得点映像じゃないかなと読んでる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:03:22.26 ID:y4Aln7tt0.net
対局描写に時間取ってくれてるからな
円盤的にも各巻で一冊分になるしちょうどいいんじゃないかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:03:37.52 ID:lZuzOmSoM.net
>>987
それと皿がステンレス?の銀皿

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:04:03.62 ID:oCl5jhPT0.net
ちょうどいいと言われても放送されるまでどうなるかわからんからな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:04:17.48 ID:xlz9khtf0.net
将棋ブームに便乗したアニメなん?
ロリコンなのはちょっと…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:09:18.45 ID:fafGNC4/a.net
脊椎反射せずに少しは調べてから発言しないと恥かくぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:10:06.50 ID:oCl5jhPT0.net
便乗とは言わない。
ベストタイミングで放映できただけや だら

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:10:25.61 ID:uv0W0Twxd.net
>>995
その前からですね
アニメ化のタイミングが良かった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:10:57.74 ID:N2o2gZwL0.net
この歳で夫の浮気現場を目撃した妻の気持ちを味わうとはなw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:12:18.07 ID:uv0W0Twxd.net
しかも同い年(あいは知らないけど)

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:13:19.43 ID:aEoMLgRz0.net
>>923
作者の白鳥が多治見市出身ということなので件の友達というのは
1999年 加藤幸男 岐阜・多治見北
のことかな

だが、ぐーぐる検索したら白鳥の生年が1977年となっていて作者の高校時代とずれる
wikipedia見たら生まれた年についてはややこしい流れがあるようで、新聞に載ったとき
年齢詐称していた可能性

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:16:05.47 ID:dBUBu9twK.net
アニメ企画は藤井四段(今度五段に昇格すんだっけ?)が注目される
ずっと前から動いてたし、原作ラノベはさらに数年前からやってる
まあ3月のライオンが多少の影響を与えた可能性は否定しないが

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:17:43.29 ID:oCl5jhPT0.net
ロリコンキングこと九頭龍八一は、空銀子とさっさとくっつくべき

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:18:06.94 ID:JIAfVI8Ha.net
作者はスマホ騒動やらで将棋界のイメージが
地に堕ちた感があった頃も原作書き続けてんだぞ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:20:34.64 ID:xlz9khtf0.net
天江衣みたいな女の子はリスペクツ?

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:24:30.64 ID:fafGNC4/a.net


1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 10:24:43.33 ID:0zoezJAqp.net
>>987
先割れスプーンはキッチンユキでチャンカレとゴーゴーはフォーク

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200