2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1406

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 22:49:22.44 ID:ke6LeJ7I.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1405
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517336595/

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:16:39.83 ID:/Y1VGYNj.net
>>738
幽遊白書
>冨樫「かねてからの自身の持病悪化、これ以上、出版社(集英社)に無理やり従って連載を続けても、
>同じことを、読者が飽きるまで繰り返すだけになるために、半ば私のわがままで止めた」

文豪は違うな
環境を同じにしてぐだぐだやるのが読者が飽きるってのを理解してる
なろうのオバロや劣等生やこのすばの作者なんかの素人どもに言い聞かせてやればいいのにな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:16:47.75 ID:SjbOD7Sz.net
>>646
Wikipediaのことか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:18:37.86 ID:+hJCDAhn.net
また自演か。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:19:14.51 ID:SjbOD7Sz.net
>>739
高木さんは中の下くらいのちょい不細工だとする説もある
西片もそれくらいだろうけど

>>740
達人のやる事を一般人が真似しても上手くいかないよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:19:26.33 ID:MNHBTgDg.net
>>738
まぁハンターハンターは主人公のクラピカとジンが出てるから問題無いよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:20:03.18 ID:/Y1VGYNj.net
>>743
じゃあ一般人は表にでてこなくていいよ
ごみを増やしてもなんの得にもならないし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:20:04.55 ID:/L1YhkuA.net
「××上手の高木さん」という薄い本が出るのは火を見るより明らか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:26:26.25 ID:gK67bMiT.net
「ヴァイオレットは正座して見るものなんだよ」
「ではダリフラは?」
「あれは全裸で見る」
「ハクメイとミコチは?」
「全裸で正座」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:26:35.66 ID:Ia6ggf2u.net
>>739
なでしこちゃんかよ
セックスしたいのはしまりんちゃんだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:28:47.56 ID:SjbOD7Sz.net
>>745
そんなことをしたら、ジャンプで読めるのはハンターハンター他数作品で薄っぺらくなるし、他の漫画雑誌はほとんど廃刊

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:29:36.15 ID:KfZ5y/pw.net
エヴァガ話が普通過ぎて京アニじゃなきゃ見てないレベル
しかもEDの茅原がクソ過ぎる全然合ってない

751 : :2018/02/01(木) 12:29:55.12 ID:UU7b1VNO.net
ゆるキャンってスタミュの会社だったんだ
今後はゆるキャン民はスタミュ民に足を向けて寝れないな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:32:13.19 ID:BxFFZFKg.net
エバガ見たけど身内の身の上話ばかりじゃこじんまりしちゃうよ
仰々しい設定生かせないじゃん
作画力入ってるのわかるだけにもったいない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:32:20.96 ID:7AhdhGNU.net
お前らすげぇよな
世界で高評価のアニメはこき下ろすくせに、萌えオタしか見てないようなアニメは絶賛するのな

クソアニメマイスターしか居ないのかよ
このスレには

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:32:59.48 ID:iuKGr6x1.net
茅原のEDって、鼻声に聞こえるからかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:33:20.42 ID:V5yXawdw.net
腐やパチンカー、スマホゲーの課金スキーのおかげでアニメ会社に金が回ってる事実はあるわな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:35:31.08 ID:BxFFZFKg.net
エバガ番宣の曲がOPかEDだと思ってたのにあれなんで使わないんだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:35:59.16 ID:/L1YhkuA.net
世界で評価されてるアニメを喜ぶなんてネトウヨじゃあるまいし
日本スゴイ!日本スゴイ!ってなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:36:09.25 ID:x+Cr22Ij.net
マンネリをやめることは割と簡単
マンネリの中から新たな面白さを見出すのが
本当の一流の漫画家だと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:36:15.39 ID:QQjyubjf.net
>>736
あれ逆に旧作勢が前に出てきすぎて顰蹙買ってるからなあ
アニメ後半とか主人公たちがまじ空気

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:37:04.86 ID:atRWzV66.net
博多 内容はストレートで悪くないんだがキャラデザがゴミすぎ
緊張感ないしもったいないなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:37:23.14 ID:O35Y/uhZ.net
>>752
CMじゃなんかアクションしてたような気がするけどずっとこんな感じなのかね?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:37:58.17 ID:atRWzV66.net
スロスタ継続してる香具師 おもしろくなってきた?
2話見ようか迷ってる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:38:15.50 ID:+hJCDAhn.net
世界で高評価てどれのこと?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:38:28.19 ID:F+l9kgMZ.net
>>760
話そのものは実写のほうが向いていそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:38:45.82 ID:fkq9Mgey.net
エバがはCMがピーク感があるな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:39:08.31 ID:uUz38cHd.net
来期は豊作でよかったあ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:41:12.48 ID:atRWzV66.net
>>764
分からなくはない
むしろ実写を狙ってるとしか思えんくなってきた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:41:20.92 ID:/Y1VGYNj.net
もうスタドラとかBFTくらいのレベルに達してないアニメは放送するなよ
価値がない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:41:42.41 ID:Ia6ggf2u.net
>>764
探偵:斎藤工
女装:亀梨
女殺し屋:菜々緒

って感じか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:42:20.39 ID:U6aFpPss.net
>>756
最近はそういう作品多い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:43:43.64 ID:atRWzV66.net
三ツ星のEDと高木さんのOPええぞ〜〜

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:45:31.50 ID:iuKGr6x1.net
大原ゆい子って、どういう作品の歌を歌っていくのかなと思ってたけど
高木さんでうまくはまったね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:47:58.10 ID:atRWzV66.net
高木さんOPはアニソンを主張しすぎないアニソンという感じ
jpop寄りだけどいいとこだけとって上手いこと融合されてる

三ツ星のEDは普通にアニソンだった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:48:19.88 ID:odWrk47R.net
>>771
ちなみに今期ナンバー1OPは南極 EDはよりもい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:50:07.48 ID:+hJCDAhn.net
ゆるキャンOPED
南極ED
ポプテOP
刻刻OP
ハクミコED
高木OPED

辺りかな好きな感じは。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:50:13.73 ID:iuKGr6x1.net
ダーリンのEDはCD買うか悩んでる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:50:49.05 ID:atRWzV66.net
>>774
曲はあまり耳に残らなかったけど 映像が強くてシンクロしてて悪くなかった

778 : :2018/02/01(木) 12:50:59.73 ID:UU7b1VNO.net
デスマのEDの絵結構好きなんだよなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:51:31.81 ID:FQ/gBtld.net
デスマのOPもいいよな
最終回に流れたらきっと泣く

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:53:14.74 ID:Ia6ggf2u.net
>>771
俺は今期OPEDなら
りゅうおうOP
高木さんOP、ED
ゆるキャンOP、ED
ハクミコED
ダリフラED
とじみこOP
三ツ星ED
デスマED
小泉さんOP

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:57:06.03 ID:odWrk47R.net
ちなみにちなみにワーストOPはダリフラ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:57:44.02 ID:/Y1VGYNj.net
https://www.youtube.com/watch?v=MlYo0OA_jTg
90年代を境にこういう音楽もパフォーマンスも拘ったミュージシャンがいなくなったんだよな
今時のやつらは一般人の素人くせえ感じで見てられないんだよな
アニメも一緒で感性が素人くさい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 12:58:11.36 ID:vrseEf9m.net
今期のOPEDでもベイササイズ2を超える良曲は無かった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:01:57.20 ID:uUz38cHd.net
今期はウンチだねw

来期が楽しみだなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:02:19.16 ID:QAesjAMW.net
今期はりゅうおうのopが良い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:03:07.52 ID:U3Mr1VYy.net
デスマOPは最初ギャグかと思ったが慣れてくると案外クセになる味がある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:04:01.79 ID:AcG5sPCw.net
ウラハラのOPが好きだった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:04:25.84 ID:DIH8deno.net
ゆるキャンのOPはリスペクトだからな、うまくアレンジしてて作画も合ってるから良い物になってる
音楽関係はどこまでがパクリかの線引きは難しい、似たようなフレーズなど普通に使われるからな
そしてゆるキャンの面白さの70%はこのOP、残りの30%はBGMの北欧民族風音楽や…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:04:49.69 ID:Ia6ggf2u.net
>>785
このすばOPといいMACIKOは曲に恵まれてる感じがするな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:05:11.20 ID:CKoMqj9f.net
ゆるキャンはEDのが好きなんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:05:13.08 ID:O35Y/uhZ.net
ヴァイオのOP曲は好きだけど映像がよく分からない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:05:56.82 ID:iuKGr6x1.net
今期ミスアンドロイドの新旧両方聴けれて面白い
幼女戦記で力強い歌、オバロでしっとりした歌
わりと満足

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:06:10.69 ID:7AhdhGNU.net
OPはヴァイオレットとオーバーロードが最優秀だな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:07:28.04 ID:uUz38cHd.net
今期の覇権はゆるキャンで決定だね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:07:28.76 ID:FQ/gBtld.net
ゆるキャンと南極のED好き
前者は癒やし、後者は謎の達成感を与えてくれる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:08:29.97 ID:PNltMbjc.net
>>790
自分も
なんか特殊EDに見えるけどw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:15:30.69 ID:6Ny1qAl0.net
>>625
>>594
さっさと答えろよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:17:03.78 ID:nVH/26p9.net
ゆるキャン良いよね

キャンプってのが南極と違って受け入れやすいし
題材も受け入れやすいのが良い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:21:23.63 ID:x+Cr22Ij.net
好きな作品だと主題歌も良い歌に聞こえちゃうんだよね。
番組はクソだけど歌だけは良い、というのは本当の良曲だと思うけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:21:44.83 ID:iuKGr6x1.net
来期、ハイスクールDxDやるんか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:23:28.46 ID:uUz38cHd.net
今日はゆるキャンの放送あるから楽しみだ
今期はこれしか楽しみがない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:29:38.91 ID:HN2wyf2P.net
Netflix、Production I.G社とbones社と包括的業務提携 アニメエピソードを共同制作へ
https://www.oricon.co.jp/news/2104965/full/

日本政府はクールジャパンとか言ってるが大して金は出してない
ジャパニメーションの価値を1番わかってるのはアメリカ人という皮肉

とりあえずIGとWITとボンズは堕ちた

他に独占権買われてるとこで大きいのは京アニ、PA、トリガー、MAPPA、あたりか
ここらへん持っていかれたら深夜アニメ完全に空洞化するな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:32:28.78 ID:7a7LRfPO.net
>>802
でもネトフリは豚向けの萌萌アニメなんてやらないんでしょ
住み分け出来ていいじゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:36:53.73 ID:YP22Q2P9.net
首長ルーム本編は大嫌いだけどEDは好きだったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:37:25.86 ID:7AhdhGNU.net
Netflix強すぎるわな

いままで資金不足や表現規制で国内じゃ絶対に観られなかったタイプの日本アニメが観られるって最高だな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:41:15.31 ID:iuKGr6x1.net
くだらない宣伝スレと化したな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:42:14.68 ID:DIH8deno.net
ネトフリ専用アニメの質の低さよ…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:43:21.43 ID:ujHYCDmH.net
>>807
失礼な!ドラマだってひどいぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:43:47.53 ID:6Ny1qAl0.net
>>805
海外だって表現規制あるんだけど。特に宗教関係。
有名なところではサンジのタバコ→アメとかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:44:42.98 ID:vR28nK74.net
エヴァガが酷いのはメガネにしろ戸松にしろ教習所にしろ大不評な部分がキャラやエピソードから完全アニオリなんだよな
原作にはそもそもそれらは存在すらしてない
これが普通の原作物だったら暴動起こるレベルの原作レイプ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:47:36.09 ID:YP22Q2P9.net
京アニスタッフは原作読み解けない文盲なのだろう
誰かドールサービス派遣してやれよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:48:59.17 ID:iuKGr6x1.net
ヴァイオレットであえて不満をいうなら、少佐は話から外した方がいい
少佐が愛してると言う部分だけにとどめるべきだと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:49:40.05 ID:6Ny1qAl0.net
京アニが、庭には大幅な加筆修正してると言ってるのに
いまいち認識が広がらないな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:54:20.28 ID:7a7LRfPO.net
そもそも原作読んでるやつ自体そんないないだろ
アニメ見て原作買おうとも思わないし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:56:52.97 ID:/Y1VGYNj.net
フォーミュラ1の公式サイトは「フォーミュラ1(以下F1)はレースクイーン起用を中止する」との声明を出した。「F1は、2018年のグランプリシーズンの開幕にあたり、レースクイーンを起用してきた長年の慣例を終了させる。
この変更は、グランプリ週末に行われる他のモータースポーツ競技にも当てはまる」との声明を発表した。 F1は、3月25日にオーストラリアのメルボルンで開幕するが、このオーストラリアGPからレースクイーンが廃止されることになった。
これまでは、レース前のグリッドの時間などを使って、レースクイーンが、大会プロモーターやスポンサーの広告宣伝活動を手伝い、華やかで魅力的な光景をF1グランプリにもたらしてきたが、近年、「女性蔑視ではないか」という社会的な批判の声が強まっていた。
F1商業部門のショーン・ブラッチス運営責任者は、「この素晴らしいスポーツ競技に、我々のビジョンをより反映させるため、変更を必要と感じるいくつかの分野を検証してきた。
レースクイーンの起用は、F1グランプリにとって数十年にわたって定番となってきたが、この慣習は我々のブランド価値に合うものではなく、現代の社会規範と、かけ離れていると感じている。
この慣習は世界中の長年の、また新しいファンを含め、F1に適しているとは思えない」とレースクイーンを廃止した理由を説明している。
女性の社会進出が当たり前となり、世界的に男女の雇用均衡が進んでいる時代の流れが、ついにレースクイーンという職業を過去のものへと追いやったようだ。
日本では、レースクイーンから人気タレントやアイドルが生まれてきたが、そういうパターンも消滅してしまうのかもしれない。
https://thepage.jp/detail/20180201-00000001-wordleafs?page=1

日本の深夜アニメは世界の潮流に逆行してるな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:58:14.95 ID:O35Y/uhZ.net
>>810
もう素直にオリジナル作ってれば良いのに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:58:54.72 ID:/L1YhkuA.net
あいしてるをしりたいのでぇす
何かもう好きにしてくれ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:59:24.43 ID:irWbrWRf.net
海でもないのに水着着て馬鹿みたいだったもんな
タレントになったのも馬鹿丸出しの売女だし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:00:18.46 ID:7AhdhGNU.net
酸っぱい葡萄ってやつか

Netflix契約してない奴の悲鳴が心地良い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:01:38.75 ID:/Y1VGYNj.net
もうラノベハーレムものも批判されて続けられなくなるかもな
女性蔑視だもんな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:04:11.81 ID:7a7LRfPO.net
>>820
でも逆ハーレムは男性蔑視にはならないんでしょう?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:05:05.20 ID:O6YO5Czl.net
>>816 むしろ京アニは徹底して原作に忠実なアニメ化をやった方がいい。
オリジナルはことごく外してる。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:06:05.75 ID:TJUL43Ln.net
>>820
歌舞伎役者も昔は女がやるものだったが
規制されて歌舞伎役者は男だけになったんだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:06:36.63 ID:/Y1VGYNj.net
>>821
男は蔑視されて当たり前の社会構造だからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:06:43.43 ID:HN2wyf2P.net
甘城ブリリアントパークとか中二病は原作通りなの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:10:01.34 ID:7AhdhGNU.net
>>809
そんなの大したことないだろw
タバコが飴になったところで何が問題なんだよw

そんなんより乳首規制や陰毛規制、切断描写規制の解除がでかいわ
どんなアニメでも作れるやんけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:10:28.41 ID:6Ny1qAl0.net
Netflixじゃなくても、有料の独占ではあまり話題にならないぞ
公開中だけど見ていない映画と同じ、「ふ〜ん」で終わり
これを今後アニメ誌がどういう扱いにするのか興味があるが
新しい方法は見出せず空回りするように思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:12:40.40 ID:6Ny1qAl0.net
>>826
ワンピースはただの例にそんなこと言われても困るわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:14:30.47 ID:7AhdhGNU.net
でもパッと思い付くのがその程度なんだろ

あと海外で表現の問題になったのはDIO様がコーランをポイするシーンくらいだけだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:17:58.64 ID:JuRA8BC9.net
俺も最近面白いアニメ減ったと思う。
どうでも良いキャラ人気の萌えアニメが人気になって、
サクラダリセットとか面白かったと思うがあまり売れないし、話題も少なかった。
日本人のレベルがラブライブとかけものフレンズ並のものしか面白いと
感じられないのがほとんどならそれも仕方ないのか。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:19:57.61 ID:O6YO5Czl.net
ラブライブ一期は普通におもしろい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:21:41.28 ID:TJUL43Ln.net
海外輸出する場合は相当な量のアニメが成人指定作品扱いになるらしいよ

ちなみにアメリカで人気のナルトもアメリカで成人指定作品

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:23:14.24 ID:iuKGr6x1.net
サクラダリセットは、子供を捨てようとした母親の過去を暴いて詰め寄る回でおさらばした

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:24:21.63 ID:ztqBZRlL.net
リセットはテンポ悪すぎた
クエストも忘れないでね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:25:26.10 ID:H2uYlzFd.net
>>830
桜田リセットはダメだよ
原作は知らないがあの世界の設定にキャラのほうが振り回されすぎていた
だからキャラ達が作り手の操り人形に堕していて彼らの生の息づかいがまるで伝わってこねー

お前の言うとおり良作が2000年代と比べて減ってるのは確かだな
とくに上質のシリアス系がなかなか出てこない
味わい深い渋めのも出てこない

サムライチャンプルーとかayakashi化猫回とか頭殴られるような衝撃のある作品に出会えなくなってきた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:26:48.93 ID:N0Ur2/8i.net
リセットって面白くない方のサクラだっけ?それともつまらない方のサクラだっけ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:27:32.76 ID:HN2wyf2P.net
話題になってもアニメ制作に1円も入らないのが問題なわけで
話題になって喜ぶのは広告代理店とか
原作とか円盤とかグッズの権利もってる会社だけ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:27:41.37 ID:H2uYlzFd.net
今期だとエヴァガーデンが渋めの良作路線狙って絶賛爆死中だな
戦前は俺もスゲえ期待していたのに蓋開けたらなんだよ?肝心の人間ドラマがまるで見応えねーし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 14:27:52.72 ID:iuKGr6x1.net
リセットだといって3日前に時間が戻るのがサクラダリセット

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200