2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1406

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 22:49:22.44 ID:ke6LeJ7I.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1405
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517336595/

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:00:31.91 ID:Jl+LkNn/.net
りゅうおうの小学生は、中年男の脳内にしかいないわな

三ツ星カラーズのウザさは、リアル

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:04:13.12 ID:dKq9R5av.net
高木さん無限ループキリ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:04:28.50 ID:+hJCDAhn.net
>>412
リアルっぽさはあるが実際あそこまでやるガキとそれを何も注意しない大人ってのはフィクションだからこそじゃね?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:04:36.47 ID:7ua9zMms.net
三ツ星好きなヤツにましまろ見せてやりたい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:05:38.56 ID:V5yXawdw.net
つか三ツ星はあの性格の三人が仲良くやってるのがすでにファンタジーだろ
あの歳の小学生ならすでに友達の選別は始まってるしな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:06:56.00 ID:FRrJ9/Xc.net
校区違うのにいつも仲良く遊んでるんだよな
友達が出来ないわけでもないのに

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:10:16.79 ID:+hJCDAhn.net
今んとこ期待とある意味裏腹な感じなのはダリフラだなぁ。

面白いのは面白いけどデジャヴ以外に汲み取れるモノが少ない。

まあ、今期は何だかんだある程度見れるくらい面白いのは多いと思う。
クジラくらい見るのがキツイのはギリ三ッ星くらいか。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:10:51.31 ID:N9fm8h4c.net
>>405
あんなゴミサイトニワカしか使ってないんだよなあ
逆にお前は洋画サイトあったら使うかよ
だからニワカアニメは高くなるんだよ
redditとか4chanなんかだとボロクソに叩かれてる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:15:20.96 ID:ErA4UvNA.net
エロゲは批評空間
アニメはデータベースさち
これら以上に妥当な評価は日本に存在しない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:16:16.09 ID:+hJCDAhn.net
4chanも5chもユーザーの偏りで人気作品片寄るだろうし
評価なんて参考にはなるが当てにはならん。
自分で判断するのが1番。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:16:37.34 ID:CDp9ToBM.net
三ツ星とましまろは別ベクトルだろ
比べてる奴頭おかしい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:17:04.47 ID:l1CzwTgn.net
>>278
多摩の戦車道とか一時期検索が大変で閉口した

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:26:52.24 ID:+N1dapIx.net
>>414
あの玄田オヤジいてこそのファンタジーだけど
それはそれで良いんじゃない?
アニメで非現実的なのを否定してたら始まらないし

425 : :2018/02/01(木) 08:28:33.07 ID:UU7b1VNO.net
VEGの評判良いみたいだな?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:29:30.41 ID:+N1dapIx.net
>>411
最後まで見ないとわからないアニメもあれぼ
2,3話で全体の傾向がわかっちゃうアニメもある。
それだけのこと。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:30:01.35 ID:7AhdhGNU.net
「オーバーロード」おもしろすぎだろww
これは傑作だった1期をも超えてるわw

作者は間違いなく天才だろこれ…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:37:20.44 ID:s09VLH7/.net
よりもいは、評論家気取りと頭の悪そうな奴が絶賛してるイメージ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:38:53.91 ID:G/FhqvHY.net
>>92
ダリフラは主人公ショタを筆頭にキャラデザが可愛いし
カプ厨のエサもふんだんにあるから女対策も万全だろうが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:42:27.98 ID:+hJCDAhn.net
ダリフラはラーメン食べた後、デザートにラーメン出された感じ。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:45:02.84 ID:YFKnZxf7.net
ダリフラのキャラデザってのっぺりしてるよな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:48:37.67 ID:m1iR7seU.net
>>426
わかった気になって最後まで見ない奴が「あのアニメは最後まであの調子だった」って触れ回ってるだけのこと
評論家気取りのガキ共が騒ぐな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:49:45.08 ID:s09VLH7/.net
よりもいは、完全に囲いだな
ニコ動の再生数15万程度

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:50:13.81 ID:etoAslAb.net
評論家って、ガキの感想以下だったりするけどな

435 : :2018/02/01(木) 08:51:17.55 ID:UU7b1VNO.net
ポプテ絶賛されてるじゃん、何が不満なんだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:51:34.45 ID:6Ny1qAl0.net
庭は毎回ED曲でずっこけるスタイル
新しいな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:53:18.60 ID:N0Ur2/8i.net
サクラダなんちゃらみたいなもんだろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:56:01.30 ID:G/FhqvHY.net
>>182
京アニはこれでいいでしょ
零細企業として冒険よりも安定を取ったというある意味懸命な選択じゃね
定期的にホモアニメ出していけば腐女子が円盤でお布施してくれるし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:56:28.33 ID:etoAslAb.net
こんなガチで味だそうとしたら、こんなもんじゃないか?
わりと好きなほうだわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:57:58.41 ID:6Ny1qAl0.net
>>394
劇場版なのにこんな糞作画で見に行くやつなんているのかよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:58:09.13 ID:/L1YhkuA.net

「どや!ええ話やろ!感動しろや!」という押しつけがひどい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 08:59:47.34 ID:iuKGr6x1.net
>>441
それはどっちかつーと、南極のほうだな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:01:05.75 ID:GR8DewO1.net
>>441
えっ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:01:24.49 ID:odWrk47R.net
>>441
わかる

>>442
それはわからない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:01:30.31 ID:jYp4EW4+.net
エヴァガPV100万超えた!!とか騒いでた奴らどこいったんや
信者スレ死んでんぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:02:15.93 ID:V5yXawdw.net
南極はただのキャラ萌えで、ゆるキャンと同じベクトルの人気なのに
南極アンチは見ずに批判してんのか、批判が、意識高い系アニメに対する批判みたいで、方向性ズレてるよなw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:03:24.00 ID:iuKGr6x1.net
同じベクトルと言ったら南極がかわいそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:03:30.30 ID:Ia6ggf2u.net
>>442
南極に「いい話」感は全く無いだろ
無いのに一部信者がいい話だったとか持ち上げてるから違和感があるだけで

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:03:43.34 ID:6BYBHVOD.net
南極アマランあげてきたな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:04:00.81 ID:O57qqd8u.net
エヴァガは女向けじゃ?ここで語るような内容でもないでしょ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:04:35.79 ID:odWrk47R.net
>>450
女向けとか言われるようなら既に失敗しちゃってるなエヴァガ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:05:05.87 ID:6Ny1qAl0.net
>>450
どの辺が女向けなのか詳しく説明してくれ
俺には分からん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:05:14.33 ID:iuKGr6x1.net
>>448
絶交無効がいい話じゃないっていうなら、花田泣くぞw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:05:15.83 ID:+hJCDAhn.net
ゆるキャン、南極はどちらも今期では個人的評価高いけど
同じベクトルとはとても思わない。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:07:22.29 ID:G/FhqvHY.net
むしろ女オタは興味持たないだろエヴァガ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:08:07.37 ID:GR8DewO1.net
押し付けと感じるほどくどい話でもねえだろ
極めて軽いレベルだわ
お前ら適当なこと言い過ぎ

457 : :2018/02/01(木) 09:08:33.48 ID:UU7b1VNO.net
VEGが女向けみたいな話題の逃げ方は得策とは思わないな
ダリフラなんてロボット=男向けみたいな印象だったけど

女も一緒に戦う関係性が構築されてるみたいな部分で女に受けてる側面がある
エヴァとか女にまぁまぁ受けてたからな

正真正銘の女向けは学園ベビシとかでしょ
意識の高すぎたARIAがVEGの印象なんだよなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:09:35.25 ID:odWrk47R.net
>>449
なんだかんだ売れそうで安心ですわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:09:59.15 ID:nIXmKSkd.net
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のPV再生数は300万回
MyAnimeListでの評価数もケタ違いでかなりの高評価を得てる

一方、「ゆるキャン」は10万再生もいってない…


いつもの“5chの評価は世間と真逆”の法則が発動だな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:10:52.88 ID:kTNwdPGV.net
ゆるキャンアンチ発狂タイムキタ━(゚∀゚)━!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:11:27.06 ID:etoAslAb.net
絶好無効はいい話じゃないよ。だがキャラ萌えって、萌えるキャラがどこにいるんだ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:11:29.59 ID:+hJCDAhn.net
見ての感想より見ずにイメージを押し付けてるやついる?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:11:50.37 ID:wxhP+U8q.net
ゆるキャンと南極を同じジャンルで観てるとしたら思考力が欠落してる可能性がある

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:12:33.50 ID:Ia6ggf2u.net
何故そんなに他人の「評価」を気にするのかわからない
自分が見てどう感じるかだけが全てだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:12:43.50 ID:iuKGr6x1.net
眼鏡がキマリと友達続けるのが眼鏡にとっていいのかどうかわからないから押し付けに見える
作ってる人たちは眼鏡なんか眼中にないのかもしれんけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:12:53.41 ID:O57qqd8u.net
>>461
声優は完全に狙ってる布陣だね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:13:26.90 ID:V2fXNIlk.net
PVで期待されてたのにがっかり評価のエバガ
無名のゆるキャンがダークホースすぎて焦っちゃったの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:14:41.68 ID:+hJCDAhn.net
ここで世間の評価とかいる?
世間一般はエヴァガじゃなくサザエさん見てるよ。

と、ちょっと釣られてみた。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:15:10.81 ID:6Ny1qAl0.net
>>466
>>452
さっさと答えろや

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:17:35.34 ID:odWrk47R.net
>>464みたいな奴が一番他人の評価に過敏だったりする あるある

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:17:56.58 ID:V5yXawdw.net
すげーな
南極好きだが、あれをキャラ萌えアニメじゃないと思ってる信者には引くわw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:19:49.39 ID:NwJ9ygbv.net
>>465
もう以前のメガネじゃないから大丈夫
新しく関係を作るところから始まるよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:20:15.84 ID:etoAslAb.net
>>471
だって萌えねーしw 話自体は面白いと思ってるが、何に萌えるんだよ?どのキャラに萌えてんの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:22:16.45 ID:fenVlayc.net
南極はキモいから🙅

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:22:50.27 ID:G/FhqvHY.net
>>473
個別キャラスレが立ってるからキャラ萌えしてる奴らはいるんじゃないの

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:22:56.93 ID:+hJCDAhn.net
>>471
萌えアニメって認識って事は見てないと推測できる。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:23:41.62 ID:pk9O2fZU.net
ここでアンチが吠えてる作品はだいたい予約は堅調なんだよなあ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:23:52.77 ID:Ia6ggf2u.net
>>470
俺はここ何年かで買った円盤が城下町のダンデライオン、ガヴリールドロップアウト、JustBecauseだからな
自分の好きを貫くで

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:23:58.82 ID:TJUL43Ln.net
>>414
幼女戦記の幼女と比べればリアルに居そうだからセーフ

http://fast-uploader.com/file/7073000129966/

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:25:13.39 ID:cKw/1hvt.net
堅調(アイドリッシュセブンにボロ負け)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:26:19.95 ID:AcG5sPCw.net
>>469
少女漫画みたいな内容だから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:26:39.47 ID:s09VLH7/.net
南極もえ〜
日向ちゃんマジキャラ立ってる〜
はやみんマジ美少女!
しらせちゃんマジざーさん!
主人公マジろり〜

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:27:13.17 ID:/L1YhkuA.net
>>456
作画が普通だったら押しつけに感じないんだけど
作画が超精密だから嫌でも押しつけられたように感じるんだよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:27:29.08 ID:+hJCDAhn.net
てか萌えアニメってキャラの可愛さを売りにした作品だろ?
女の子メインなら萌えアニメなの?

485 : :2018/02/01(木) 09:27:32.99 ID:UU7b1VNO.net
よくキャラ萌えって言うけどキャラクターそのものの語源には顔面は含まれてないんだよな
アニメにおけるキャラ萌えはほとんどが顔面の可愛さと服装と体型のマッチングに帰結すると思うけど

オタ用語のシリアスとかキャラ萌えとか、高学歴の人間の理解は多分全く違う印象になると思う
そもそもシリアスは真面目って意味なんだから、鬱みたいなモノとはまるっきり違う
本来Sのシリアスの使い方をするなら、南極に行く動機は極めてシリアスみたいな使われ方が本来は正しい

ポプテなんてサブカルに毒された高学歴なんかはキャラ萌えだと思うんじゃないかな
ポプテのキャラなんでブスを通り越して気持ち悪いレベルで俺は無理だったけどな

一般受けをアニメで狙うなら人物の顔面ばブスにして
キャラクター性で広く一般的に受け入れられるモノを作ればいいんじゃないのかな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:27:47.25 ID:OToNAR4t.net
南極は声優アニメだと思ってるけど
メガネ回でちょっと見方変わった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:28:13.81 ID:6BYBHVOD.net
アイドリッシュセブンって別にそこまで売れてないだろ知らんけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:29:43.36 ID:tpAy9Wkn.net
ヴァイオレット糞ウザくね?
何だアイツ。失礼な事して相変わらず反省1つしねーし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:29:46.45 ID:gCg5NR7I.net
>>440
作画は置いておいて、エッチアニメを劇場で見るという経験はまずできない
そこにプライオリティを置いていると思うね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:30:00.46 ID:odWrk47R.net
あぁ・・・図星だったのか・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:30:12.98 ID:etoAslAb.net
>>483
それはいえてる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:30:34.88 ID:/L1YhkuA.net
今回の庭は、サクラクエストにあるような話だったな
都会から実家に戻ったら仕事辞めて結婚してこっち住めと言われたり
あの男はほんとは愛してるのにアイリスのことを思って嘘をついたわけか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:30:59.03 ID:G/FhqvHY.net
>>484
プリプリなんか俺からしたら萌えアニメの範疇だと思うわ
あれがジブリみたいなキャラデザだったら客層はかなり変わってただろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:32:54.62 ID:Ia6ggf2u.net
>>493
プリプリを萌えアニメとして以外に捉えてる奴なんているのか?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:33:17.70 ID:/L1YhkuA.net
紫は、スタートレックのミスタースポックみたいな感じ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:33:23.62 ID:+C+Z4DQO.net
南極は、美少女動物園とは別のベクトルで
広義の意味でのキャラクター萌えアニメではあるかも知れない

敢えて例えるなら、女性化した奇面組みたい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:34:22.00 ID:etoAslAb.net
>>492
いや、ふつうに興味なかっただけやろ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:34:22.89 ID:9bTcDkZ1.net
>>433
ニコ動ってもうおっさんしかいないイメージだけど意外な数字だな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:35:56.76 ID:xs44C1j/.net
萌豚さんの感覚は狂ってるから仕方ない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:36:01.34 ID:O35Y/uhZ.net
>>498
自分はむしろおっさんが消えて若い連中メインってイメージだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:36:09.11 ID:tpAy9Wkn.net
ヴァイオレットみたいな奴が一番嫌いだわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:36:15.85 ID:xag8mdxw.net
よりもいはOPのマジックで何か書いてるシーンのキャラデザは今期最高だろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:38:58.21 ID:V5yXawdw.net
なんだ、南極信者は怖いな
別にストーリーがつまらないとか、脚本破綻してるとかじゃなく
メインは女キャラの魅力で魅せてる作品だろって話なのになんでそんな否定すんだよ
水瀬、ざーさん、はやみん、井口、能登、日笠、Lynn、金元、本渡
最高じゃねーかw
いや改めてみると、すげーなこの花田監督の声優イレブンw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:39:06.19 ID:+hJCDAhn.net
ま、カテゴライズはどうでもいいわ。
面白いかどうか、南極は面白い。

今のところはだけど。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:40:00.75 ID:LPUnmQXD.net
ヴァイオレットちゃんは一旦切りだなぁ
一挙放送があったら見るわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:42:27.08 ID:xcZTgaqs.net
>>504
おまえみたいに頭悪いと何でも楽しめて得だなあ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:42:33.40 ID:iuKGr6x1.net
南極は声優イベントの延長上みたいなもんだから面白い人には面白いんだろうな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:42:58.16 ID:AcG5sPCw.net
どうでもいいなら萌えアニメで

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:43:47.01 ID:+hJCDAhn.net
>>503
萌えかどうかの話だったろ。
>>496あたりが正解だと思う。

>>506
煽るしか出来ないならブーメラン。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:44:29.36 ID:G/FhqvHY.net
エヴァガのあの取り澄ましたような京アニ臭ふんぷんとした辛気臭いキャラデザがどうもだめ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 09:44:46.85 ID:xag8mdxw.net
五話を見た上でもう一度最初から見ると完成度の高さに驚かされるね

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200