2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 4両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:44:49.21 ID:20465gGo0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

●公式サイト
http://www.shinkalion.com/
●玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
●公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
●関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1448971125/l50

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 3両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516532878/
・次スレは>>980が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:20:01.65 ID:12nG7dPx0.net
ハヤトやアキタが来る前まではシンカリオンは無人で動いてたのか?
10年間パイロット無しで謎ロボットと戦ってた超進化研究所って何気に凄いな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:21:49.73 ID:WjJa4Yeo0.net
2話の戦闘で適合率低下とか言ってたから乗ってたはず

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:23:46.69 ID:arfrUb9+0.net
>>185
適合率低い大人が乗ってたんじゃない?

しかし腐の界隈では児ポスーツって言われてるのかパイスー

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:24:18.36 ID:5xV+78S80.net
>>185
いやオペーレーターのセリフから誰か搭乗していたのは確実
適合率がそこそこあればシンカリオンを起動出来るが専用武器使うには高い適合率が必要
1話2話のこまちとかがやきは何とかシンカリオンの形態になれても武器使えないから素手による直接攻撃のみ
しかもフロストツリーの攻撃でダメージ受けて適合率低下してシンカリオンの操作すらも危ぶまれた

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:27:17.63 ID:1TesImbG0.net
今まで何人かお亡くなりになってたのかもしれない
どこぞのゲッターみたいにw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:31:18.11 ID:tWodydrL0.net
ハヤトアキタはシミュレータの得点が段違いだったし
絵はないけどそれまではどうにか動かせる程度の運転手が頑張ってたんだろね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:32:19.87 ID:1+sCHp72d.net
>>189
もしくは負傷による現場復帰不能とかあると思うよ
子供向けだからそういう部分までは描かないだろうがシンカリオンの開発段階でのテストパイロットはいるだろうし
事故や故障も一度や二度じゃないだろうし出水や速杉パパが子供を乗せるのに微妙だったのはその辺絡みかもしれない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:38:59.60 ID:JSqcxbGh0.net
適合率低いと三回乗ったら乗れなくなるシンカリオン出てきそう

ダーリン・イン・ザ・シンカリオン

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 20:51:47.93 ID:oQyN83tF0.net
超特急に主題歌歌わせろよw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 21:50:34.09 ID:G1F6e2Ixa.net
>>185
敵が「進化のスピードが上がっている」とか言ってたから
10年前はシンカリオンなしでも倒せる程度だったところから互いに戦力向上のイタチゴッコを続けていたのかもしれない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:07:22.53 ID:iBVxVNyLa.net
>>163
そもそも500系自体の寿命が…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:11:17.44 ID:K+YtKQB40.net
>>184
スレチになりますが…
緒方さんってシンジ以前だとウラヌスや蔵馬みたいな
クールキャラのイメージが強かったなぁ。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:14:26.14 ID:K+YtKQB40.net
>>154
問題作と持て囃されて半世紀…
すっかり愛される作品になっちゃいましたね…
昔のプラモで遊び倒したのもいい思い出…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:14:29.50 ID:uR2xOM+P0.net
緒方恵美はなんで太るにまかせてんだ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:16:15.10 ID:K+YtKQB40.net
>>157
まさかこだまの初登場回では…
アレックスやドラグナー1型みたいな感じに…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:35:34.37 ID:9i9IAHj2d.net
https://twitter.com/digitamin/status/959369273629057024
食玩のはやぶさが出る模様
500円だからお手軽にブンドド出来るぞ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:37:37.52 ID:RrR77vmmp.net
見た感じ結構クオリティ高そう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:47:30.02 ID:i2MaPmPHa.net
>>197
さすがに半世紀は経っていない
せいぜい四半世紀だろ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 22:55:31.80 ID:GTICg1/z0.net
>>200
こっちはちゃんと脚曲げられるのか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:03:35.66 ID:E2l5upFn0.net
>>200
全身可動の上で新幹線形態にも変形できるのか
かなりすごいな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:20:25.54 ID:QPOyJbvm0.net
>>195
車両の寿命も近いけど、代わりになる車両の増備計画も聞かないからあと最低でも1、2年は走るでしょ。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:21:10.74 ID:WjJa4Yeo0.net
>>200
顔が塗装済みなのは嬉しいな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:41:51.29 ID:5xV+78S80.net
>>205
500系は色々とコストかかっているから性能良くても後継機は厳しいしな
それならよりローコストでそれなりの性能の方が現実的だし

シンカリオンの世界だとそもそもシンカリオン開発が相当コストかかっていそう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 23:57:54.31 ID:yVT3NiI00.net
ツイッターより、E7XE6のDX版
https://i.imgur.com/GJ7H8cf.jpg

アニメでもこの合体あるのかな?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:11:39.80 ID:8bPf7f/0a.net
>>207
それなりどころか、現行のN700系は500系より広くて乗り心地も良く最高速度も同じ

500系は当時の技術で300キロ出そうとしたらこんな無理矢理な形になりましたって例

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:25:09.87 ID:p9nbdXAH0.net
ハヤト「僕達が魔法少女になるなんて」
アキタ「しかも正体をばれちゃいけないときたか」
ハヤト「変身時は女の子だからね」

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 00:30:17.69 ID:n3izPRWH0.net
全一種はかなり珍しいな
ライダーの創動も追ってるんで余裕でこれは購入だわ

ライダーの方は一箱に12個ぐらいはいっててそのうち一つだけが出来の良い奴ってなってて争奪戦になってるから全1種は個人的に気が楽で嬉しい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:16:29.96 ID:7nKGOp2Vd.net
シノブちゃんを感度3000倍にして忍べなくしたい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:52:03.91 ID:n3izPRWH0.net
>>212
女性で確定したんだっけ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 01:56:03.50 ID:xkkEi+6a0.net
>>213
まだ名前とビジュアルしか出ていない
キャストが女性でも男の子役か女の子役かは声聞いてみないと分からないしな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 02:30:23.83 ID:ZLJYR3U30.net
>>214
最初は男って設定だったけど、
声が予想以上に女性寄りだったこともあって結局ボーイッシュって設定になったキャラいたな

まあ普通に男だろ
おもちゃ売れないし
でもあの容姿でシノブは多少狙ってると思う

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:00:31.53 ID:P+MKusm40.net
>>198
オペラの人って声を綺麗に出す為に太ると聞いた記憶が・・・
(緒方さんってオペラ出身よね)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 03:05:16.11 ID:/ZnJ0TPR0.net
>>197
半世紀って50年だから、1968年になっちゃうよ。
マジンガーZもなくて初代ウルトラマンとかの頃になっちゃうよ。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:05:25.72 ID:K5ABgYay0.net
>>205
少なくとも置き換えの話はn700sの量産車出る頃じゃない?

>>209
500系って実は320キロまで出せれたらしいね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 04:08:53.87 ID:zTWxVLOAd.net
>>218
阪神大震災の影響で減速したんだっけ?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 05:15:58.57 ID:xkkEi+6a0.net
>>209
>>218
>>219
当時の色んな技術を投入してコストかけて作られているけど不遇な新幹線だと思う
500系は320km/h出せるけど編成が独特で先頭車両の形状から他よりドアが少ないし座席も少ない
阪神淡路大震災後で安全のため300km/hまでしか出せなかったしね
その辺の扱いにくさからのぞみ引退後こだまとして再編成するのにも苦労している

元ネタの500系エヴァコラボは良かったと思うし玩具のシンカリオンでも登場出来たし
そこからのアニメのシンカリオンにも登場するらしいから楽しみにしているよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 06:37:38.67 ID:zTWxVLOAd.net
500系のデザインは最も優れてるといまだに思う
T字型のパンタグラフも独特でかっこよかった
あそこまで心奪われた車種は他に無いよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 06:46:39.20 ID:gqJ7KL1l0.net
5話待機

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 06:50:16.78 ID:Y1gTJ/pb0.net
俺もテレビの前で待機中

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:03:46.44 ID:CpxjoVNi0.net
>>50
先読みできる展開が駄目だと思ってる時点で
ろくな物作れない奴だってのがわかるな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:28:01.42 ID:RxYCWyQZ0.net
唐突な突貫工事に朝から笑わされた
アキタは普通に引っ越してきたな、あずさがアキタよりビームライフルに興味あるあたりブレないな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:28:35.72 ID:tOVFzx5z0.net
秋田出身でアキタに言及するとはw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:28:40.03 ID:rLkfo4tT0.net
今回も面白かった
かがやきの戦闘は次回持ち越しか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:29:48.94 ID:P+MKusm40.net
好きな四文字熟語は突貫工事w
俺はトラウマを抱えるレベルで嫌いだ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:30:14.20 ID:x7zU+dBJp.net
アキタはどこに住んでるんだろ
速杉家に居候ではないみたいだが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:31:50.89 ID:K5ABgYay0.net
d51の保存機が9999って仮想番号機だった(999にみたい)
後何気にef81-95(レインボー機)が出てたな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:32:24.14 ID:C3KB/72Ua.net
りえしょんさんの声の幅広さに驚かされたが
テンション上がった時は野太いちぃちゃんだな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:33:23.79 ID:rLkfo4tT0.net
黒いシンカリオンがいた?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:33:33.74 ID:jQNMSMCQ0.net
ハヤトかわいい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:34:18.31 ID:K5ABgYay0.net
遂に漆黒の新幹線のロボ形態が出てきた
そして捕縛フィールド破壊に手を出してきた

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:34:23.75 ID:P+MKusm40.net
主役三人とも男の子の声は、女性の時からは想像が付かないね。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:34:27.31 ID:wa3FfQbld.net
やはり1人に2話ずつの構成なのね

アキタは独り暮らしすることになるんだろうか
もともと上京したいって言ってたから家事とかは出来るようになってんのかな?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:35:32.59 ID:x7zU+dBJp.net
私服フタバさんが見れて嬉しい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:36:44.36 ID:6K2OljSS0.net
ツラヌキの声たっっっかいな
んでも可愛いくてたまらん
お堀や山手線の線形に感銘を抱くあたり個人的にそのあたりをツラヌキと語り合いたい
にしたってアキタ怖いぞシャショット怯えてんじゃん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:37:50.82 ID:f227dkQW0.net
好きな四文字熟語は突貫工事でち!

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:38:07.04 ID:K5ABgYay0.net
後OPのサビ部分は結構変わる仕様っぽい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:38:20.42 ID:0gLFzudaa.net
俺の好きな四文字熟語は進化理論だぁーっ!!

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:38:28.12 ID:i9Qah3id0.net
ハヤト…速そう
ツラヌキ…貫きそう
アキタ…飽きそう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:39:07.63 ID:Hwy2AlZo0.net
ハヤト…精神的支柱
アキタ…クール兼頭脳
ツラヌキ…特攻隊長
シノブ…隠密行動
リュウジ…最強&トラブルメーカー

初期メンバー5人はこんなとこだろうか
他にもシンカリオンあるけど出てくるのかね?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:39:46.19 ID:FjGftQkr0.net
漆黒カリオンは不意打ちだったわ
中川家この段階でも出るなら準レギュっぽいな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:40:26.86 ID:l2nAmgBc0.net
「秋田出身で名前がアキタって、どれだけ地元愛が強い両親なんだ」

前々回からみんなが思ってたが言わなかったことをついに言ってくれた

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:41:19.51 ID:x6z2MOtG0.net
敵が蒸気機関車から150年でシンカリオン開発なんてスゲェは地味に笑った
あの世界の技術力がすごすぎるのか
実は何らかの形で敵方の技術手に入れてシンカリオン開発したのか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:41:51.14 ID:6K2OljSS0.net
>>243
H5のミクさん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:42:34.14 ID:FjGftQkr0.net
E7かがやきの立ち姿雄々しい
惚れる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:42:35.70 ID:nVnOOcww0.net
>>245
その反発で東京に行きたがる子になってしまった…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:45:12.42 ID:x7zU+dBJp.net
次回も2回戦闘かな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:45:20.72 ID:RxYCWyQZ0.net
>>242
飽きるなよw
法則的にはアタルとかか、いくつもの愛を持っていそうだけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:45:39.55 ID:jQNMSMCQ0.net
シンカリオン録画しておけば
よかったな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:46:26.65 ID:K5ABgYay0.net
>>246
今回の台詞的に、やっぱあの敵達は何処から来た感じだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:50:12.71 ID:ERSbSyTG0.net
まさかもうフミキリキャノンが効かなくなるなんて

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:51:54.99 ID:L22T90rH0.net
「今回から君がオペレートを〜」の直後のふたばさんが謎の衝撃を受けるところで一瞬何かが映った気がしたのだけど
何かわかった人いる?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:52:09.60 ID:x7zU+dBJp.net
出水の旦那にちょっと笑ってしまった

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:53:15.09 ID:K5ABgYay0.net
マニアックだなこの並び
http://may.2chan.net/b/src/1517611429631.jpg

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:54:17.98 ID:L22T90rH0.net
>>257
愛でますww

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:55:32.61 ID:6K2OljSS0.net
>>255
一瞬フラッシュしたよな
D51999のスチームかなにかかと思ったんだが

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:56:42.05 ID:MnonHGnW0.net
電車語る時の早口ハヤト君好き

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:57:39.99 ID:x6z2MOtG0.net
今回のフラッシュバックでフタバさんに不穏なフラグが立ったぞ
まさかのスザク説あり得る

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 07:58:30.50 ID:6K2OljSS0.net
>>257
左から
81レインボー
65PF型
8181
81北斗星
E655
ですな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:01:41.27 ID:L22T90rH0.net
>>261
それよりガオガイガーの命を思い出した

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:03:44.86 ID:x7zU+dBJp.net
新幹線に興味あるしビャッコさんはハヤトと仲良くなれるはず

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:04:55.45 ID:K5ABgYay0.net
今回の敵の元ネタはd51-822か
http://may.2chan.net/b/src/1517612230047.jpg

>>262
EF8181って確かお召指定機だったね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:05:33.62 ID:7WY5x6qL0.net
10年前の襲来の時に遭遇したんだろうね
フタバさんって、確か22歳だっけ?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:06:44.59 ID:EHDjjBUV0.net
フタバさんが私服でメンバーと同行するてことは夏あたりには水着やサンダル履いて露出の高い服着る姿が思い浮かぶな
久しぶりに子供向けで抜けるアニメに出会えそうだ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:06:50.10 ID:wQcaUrMZ0.net
アニメ特に於けるの最新式の新幹線よりも昔ながらの機関車の方が強い法則がここでも発動したw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:08:24.99 ID:x7zU+dBJp.net
だが断る!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:12:14.20 ID:wsyEVwKix.net
>>265
浜松工場生まれだが、敦賀に新製配置以降、福井→糸魚川→福井と
北陸一筋に働いた機関車なんだね。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:14:40.71 ID:xkkEi+6a0.net
>>266
あれ年齢出ていたっけ?
でも新卒ならそれぐらいだよね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:19:21.87 ID:FDuJAn3Hd.net
>>257
どこのタモリ倶楽部だよと思ったのは内緒

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:21:03.31 ID:SUhmv2SAp.net
恥ずかしそうなアキタくん可愛かった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:30:57.44 ID:xkkEi+6a0.net
新しい運転士登場で2話ずつかけるならシノブとリュウジもそれぞれ2話かな?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:38:41.69 ID:/y7BHFeDd.net
今さらだがハヤトくんの鉄道愛は半端じゃあないな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:38:47.91 ID:SUhmv2SAp.net
ツラヌキ仲間入りで導入編終了かな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:44:07.97 ID:HcLkIwMU0.net
アキタが浅すぎてかわいそうなくらい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:49:16.52 ID:KN7wzXU3d.net
>>271
新卒で入ったから20か22だとは思うけど、どうなのやら…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:49:19.25 ID:nIMVLJio0.net
アキタはじいさんのエピソードしかないね

両親いなくて祖父母に育てられたけど
なるべく経済的負担をかけないように
東京の全寮制の学校に入ろうと思ったとか
猟師の爺さんに習った射撃が一番向いている
ということで学費無料の特待生候補を狙った

シンカリオン乗るなら超進化研究所が経済負担をするという
ことで東京での生活を出来るから引っ越ししたとか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:52:04.74 ID:6K2OljSS0.net
確かにアキタの家庭環境は謎だな
仮に超進化研究所が経済的な援助をするからシンカリオンに乗ってくれって条件をアキタに提示したなら結構ゲスいな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 08:54:50.29 ID:jEqr7JSvp.net
変形バンクが気合い入ってて良いわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:01:58.87 ID:Dyri+iL50.net
アキタ君ご両親いないのか
だからサクラちゃんの料理に感動してたんだね
普段どんなの食べてたんだろう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:05:11.39 ID:FjGftQkr0.net
ツラヌキの嗜好を理解し
共通の話題を提示できるのが素晴らしいなハヤト
>>277
鉄道に詳しくない人々の代弁者なのだよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/03(土) 09:09:31.24 ID:KN7wzXU3d.net
10年前の襲来の時の唯一の犠牲者がアキタの両親とかはさすがに無いよね?

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200