2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 4両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:44:49.21 ID:20465gGo0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

●公式サイト
http://www.shinkalion.com/
●玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
●公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
●関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1448971125/l50

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 3両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516532878/
・次スレは>>980が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:46:03.66 ID:20465gGo0.net
◆キャスト
速杉ハヤト:佐倉綾音
男鹿アキタ:沼倉愛美
大門山ツラヌキ:村川梨衣
シャショット:うえだゆうじ
上田アズサ:竹達彩奈
速杉ホクト:杉田智和
三原フタバ:雨宮天
出水シンペイ:緑川光

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:58:57.73 ID:O5Q+iek90.net
■スタッフ
監督 :池添隆博
シリーズ構成 :下山健人
キャラクターデザイン :あおのゆか
メカニックデザイン :服部恵大
音楽 :渡辺俊幸
音響監督 :三間雅文
アニメーション制作 :OLM
アニメーション制作協力 :亜細亜堂
CGアニメーション制作 :SMDE
制作 :小学館集英社プロダクション

■主題歌
オープニングテーマ/BOYS AND MEN:「進化理論」
クールエンディングテーマ/村上佳佑:「Go One Step Ahead」

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:01:06.60 ID:O5Q+iek90.net
>>1
乙でありまーす
保守

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:15:15.52 ID:8R5YAeRD0.net
>>1保守

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:44:38.81 ID:8R5YAeRD0.net
カイサツソードの『剣を構えると敵が動けなくなる』は
フィクションの剣客の技としては結構メジャーだったり

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:02:50.65 ID:g73X5A/np.net
>>1乙をなめるな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 21:03:15.29 ID:g73X5A/np.net
保守カリオン

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:09:49.54 ID:aoJ7ZH1uM.net
>>1
チェンジ!乙カリオン!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 22:38:32.14 ID:20465gGo0.net
http://www.shinkalion.com/special/words/
シンカリオン公式より用語集

前スレにテンプレ入りした方がいいんじゃないかって意見があったので遅くなったけど

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 23:29:16.76 ID:E6daEG+C0.net
>>1乙でございます

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 23:58:53.97 ID:FJSOBu2DK.net
無限のイマジネーション!

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 00:24:31.12 ID:ISbH2x+J0.net
電動貨物の武装コンテナが凄くロマン溢れてるね
https://pbs.twimg.com/media/DU4Mu3nU0AAYOou.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DU4P3ATU8AAItfY.jpg

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 00:29:58.55 ID:wN8+jC5W0.net
あと2日なのでございま〜す

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 00:36:13.77 ID:lUtI1Be90.net
サンダーバード2号みたいな役目か 面白そうな展開 合体こみでいくらでもパワーアップできそう

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 00:54:02.98 ID:ATEwqqazd.net
>>13
シンカリオンの新幹線形態はリアリティあるのに対して貨物列車の機関車が特撮の特殊車両感満載でなんか世界観違う物に見えるな。
型はプラレールのEF66の流用なのがわかるけど。
どうせなら、青函トンネルの機関車の貨物列車かEast-iやドクターイエローが武器搭載する感じにすればいいのに。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 01:13:23.01 ID:ISbH2x+J0.net
しかし電動貨物の機関車は大昔に存在した911型ディーゼル機関車の電気版って感じだわ
http://ime.pta.jp/d/n01T6r.jpg

それとカタログと比較すると機関車はロゴとか細部の修正さて感じだが、
ウェポンコンテナは結構弄られてるな
http://ime.pta.jp/d/v9IWAR.jpg

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 02:26:17.91 ID:rdTPggnp0.net
>>13
>武装コンテナ
画像見たら想像してたのと違ったw
コンテナ武装と呼ぶべきでは?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 03:58:32.91 ID:BH7YrMT10.net
>>13
そうか、ロボアニメにしては何か足りないと思ってたが、こういうサポートメカか
いろいろ増えると良いな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 07:16:59.98 ID:hEoPhnXw0.net
>>13
かっこいいなw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 07:30:26.37 ID:A41PIK88M.net
国鉄色コンテナとは渋すぎる
今の子供は鉄道コンテナといえばJRFカラーの赤色が思い浮かぶんじゃないの

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 07:34:57.60 ID:4ILgR1WUM.net
>>16
標準軌で時速200キロ以上出ないと捕縛フィールド入れないからオリジナルなんでしょう。
あと、おもちゃの中間車のガワと交換して自走化させる仕組みの為の単二仕様だから箱型になるのは仕方がないね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 07:48:01.93 ID:x51cYH+qF.net
この機会にプラレールのスーパーレールカーゴを復刻して、シンカリオン版も一緒に出せば一石二鳥だったのに

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 07:48:46.12 ID:ATEwqqazd.net
>>21
パンフレットだと、えんじ色と黄緑色の2色なのに商品だと黄緑色一色というのはJR貨物の許可取らなかったか、間に合わなかったのかと。思ってしまう。もっとも、JR貨物まで協力に入ったらJR四国の立場がさらになくなるw

>>22
オリジナルにするのはわかるけど、もう少しカラーリング何とかならなかったのかと思う。格好良く見せようとしすぎて逆に安っぽさが出てる。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:03:25.46 ID:ADQ1tbvU6.net
>>24
そうか、実在の機関車や貨車が変形する設定だとJR貨物の協力がないと無理か
機関車の方は北斗星カラーとかななつ星カラーにすればなんとかこじつけられそうだが

アニメの3Dモデルだともっとカッコいいだろうし、そっちに期待

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:44:55.01 ID:g+JgP3Rlr.net
なかなか良いね
トッキュウジャーを思い出すな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 08:53:12.47 ID:iT19bI8ga.net
ディーゼルだけじゃなく蒸気機関車も出してくれないかな
勇者特急になるからダメかな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 09:57:15.58 ID:jsvzW2v50.net
今日はE7かがやきの発売日なのでございま〜す

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:00:05.40 ID:W0VTvRKf0.net
勇者云々っていうか最先端技術から遠いところにあるから作品自体に合わない気がする

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:19:34.75 ID:qZT56t3/0.net
https://twitter.com/shinkalion/status/958835056704765952

E3つばさの玩具がでるのが3月8日だからアニメに出てくるのは同じく1カ月後くらいかな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 10:20:43.33 ID:O4pXoAIwa.net
>>27
今週に敵としてなら出そうだぞ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 11:04:13.30 ID:4ILgR1WUM.net
CGモデルだと前後方向に二倍以上に伸びるからカッコよく見えるはず!
武器コンテナはどうなんだろうね、やっぱり伸びるのかな?それとも二セット積みになるのかな?

こうシンカリオンが沢山出てくると袋叩き感が出ないか心配になるな 支部車両は出番が少ないとかあるのかな?
何にしても楽しみだ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 11:31:09.59 ID:ISbH2x+J0.net
>>32
今の所電動貨物の貨車の最後尾側は連結器なさそうだし
今後は貨車単品(両側連結器あり)を出して拡張していってほしいね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 12:06:18.93 ID:BxUDCJeTp.net
大人ながらシンカギアが真面目にほしい

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 12:12:24.72 ID:W0VTvRKf0.net
腕に装着してレバー操作で必殺ってなりきりとしては燃えるけど
装着できるかどうかがまず

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 12:20:02.48 ID:4ILgR1WUM.net
貨物動力車単三仕様だね、2スピードだったりするのかな?

>>33
コンテナの台車は中間車の流用みたいだから連結器ついてそうじゃない?
コンテナが当初のイメージより小さいのが少しきになるね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 12:20:32.17 ID:6rVmXDip0.net
>>13
おおー、やっぱりこういうの出るのか
運転してくるサブキャラとかもいるのかな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 12:31:03.37 ID:ISbH2x+J0.net
ウェポンコンテナのギミックはジュウオウジャーでのジュウオウキューブっぽくて良いな

>>37
個人的にはあのマッチョ&ジジィ保線作業員のどっちがが電動貨物に搭乗しそうかなって思う
https://pbs.twimg.com/media/DUAtncYV4AAFcCc.jpg

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 12:43:41.99 ID:B3w6V44Xa.net
近年のロボットアニメじゃ最高傑作だな
ガンダム()

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 12:51:59.35 ID:2i/v0slXa.net
とまるんじゃねぇぞ…💃

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 13:03:27.27 ID:S941BU+r0.net
武装コンテナはいくつか種類出して欲しいな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 13:06:30.83 ID:BxUDCJeTp.net
ビャッコさんに期待しよう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 14:17:29.92 ID:We+Hjejfd.net
豪華列車の瑞風はスターウォーズのカイロ・レンみたいだから、カッコいい敵側のロボットになりそうだけどさすがにJR西日本が許可しないかな…

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 14:28:08.40 ID:6rVmXDip0.net
>>38
まだメインの運転手も出揃ってないけど、他にもまだ色々と出てないんだな
楽しみじゃー

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 14:33:16.78 ID:/QT0PtDc0.net
漆黒(四国)の新幹線!

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 15:10:08.09 ID:2i/v0slXa.net
俺も年を取ったのかなぁ
昔はこういうおもちゃの組み立てはそつなくこなせていたと思ってたんだがE5を組み立てシールを張り付け完成させるまで30分もかかっちまった
https://i.imgur.com/cFr6dLu.jpg

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 15:44:41.98 ID:0jaluGTp0.net
>>46
DXおもちゃは変形させて遊ぶものと思ってたけど割とプロポーションいいのね
稼働はどんな感じ?

久々の肌にあうロボアニメなんで購入検討したい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 16:20:01.93 ID:H4ppHTyc0.net
>>47
各間接の稼働範囲はそこまで広くはないけど問題ないかな
ただ何度も変形を繰り返すと間接はすぐ折れるね
すでに今日買ったばかりのE7の左足とボディを繋ぐ間接を折ってしまっていま復旧作業中

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 17:21:16.13 ID:BxUDCJeTp.net
脚がもう少し動かせればいいポーズ決めやすいんだけどね
腕と頭は動くし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 17:47:53.87 ID:WQtAJ/XD0.net
鉄血って途中で堕落したけど
途中までファンだった者からしても中の人が他のロボアニメ貶すのは最低だと思うの
https://twitter.com/munetakaabe/status/957607338046775297

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 18:02:52.16 ID:H4ppHTyc0.net
OPにポージングを寄せるにはこれが限界かなー

https://i.imgur.com/XkYaA3C.jpg
https://i.imgur.com/dLRwXFh.jpg

それにしてもいい…いいぞシンカリオン…

https://i.imgur.com/IdEINBX.jpg
https://i.imgur.com/F4JE2gz.jpg
https://i.imgur.com/C0gyoca.jpg

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 18:07:23.21 ID:6rVmXDip0.net
近年どんなもんかとか詳しくない自分が言うのもなんだけど、プラレールなのが良いな
きゅーんて走らせた後にそんなロボに変形するとか隔世の感がありますん

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 18:09:28.42 ID:WQtAJ/XD0.net
>>52
トランスフォーマーと違ってプラレールフォーマットありきなのに
よくプロポーション良いなと思ってたけど

変形時にあちこち装甲が重なって小さくなってるから違和感がないんだな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 18:11:26.75 ID:WQtAJ/XD0.net
>>51
リアル造形待ちなんで玩具ひ手を出してないけど
E6ってアニメみたいに運転席周りがスライド変形してるのかこれ?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 18:15:46.51 ID:BxUDCJeTp.net
>>51
おおもうかがやきをゲットしてるとは羨ましい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 18:16:23.35 ID:XJ/dtO4Ra.net
>>50
うわぁ・・・

シンカリオンとは対照的な捻りまくった意欲作として好きだったが、なんかガッカリした
捻った作品つくれる俺かっけえってか

これは下手すると炎上案件じゃないか?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 18:27:02.95 ID:H4ppHTyc0.net
>>54
いえす
3形式の運転席周りはこんなん
https://i.imgur.com/duAAIhC.jpg
https://i.imgur.com/zVpTecl.jpg
https://i.imgur.com/UOsTigS.jpg

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:03:03.90 ID:6uSNhWsq0.net
シンカリオンとヒカリアン並べて飾ってる猛者いるのかなw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:13:59.71 ID:GXSJxZY90.net
>>45
黒い新幹線じゃなくて漆黒の新幹線って言うのはやっぱりJR四国ネタなんだろうね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:17:00.95 ID:8n0TiW6u0.net
>>56
まあ、
線路は捻じれたら駄目になるからね
まっすぐが良いんだよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:29:32.05 ID:GeSBmkHE0.net
>>58
ガルーダにE5合体させたりぼちぼち見かけるな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:31:53.62 ID:bwwsPenP0.net
>>56
ここにもクリエイター病が…
やっぱりサンライズはもうダメですね…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:45:45.03 ID:Yq0UUCwb0.net
>>50
こりゃまた・・・
この作品って新しいよりも見慣れた展開を優先する作品だろうに

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:47:55.61 ID:hHUp52fU0.net
>>62
クリエイター病じゃなくてオタク病だと思う
子供向けアニメって事が抜けてる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:54:11.14 ID:Yq0UUCwb0.net
何か俺が最近リアル路線のロボット物に
馴染めない理由がやっと理解出来た気がする。
(最優先は新しいじゃ無いんだよ)

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 19:57:01.40 ID:hHUp52fU0.net
公式以外の漫画家とか制作スタッフ側のTwitterアカウントは見るとがっかりすることが多いからなるべく見ないようにしてる
やたら愚痴っぽかったりDQN行動が見えたり

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 20:01:25.97 ID:BxUDCJeTp.net
単発に言っても無駄なんだろうがスレチすぎるんで他所でやってくれよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 20:13:29.44 ID:0xu8agae0.net
月開けて一気に玩具情報来たな
シャショットフィギュアほしい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 20:24:46.56 ID:WcB2MIsN0.net
シャショットはおしゃべりフィギュアが良いな
目覚ましとかアラーム機能もついてるとさらに良い
「朝でございま〜す」とか「あと15分で到着でございま〜す」とか聞きたい
シンカリオン内モードのキリッとしたパターンも欲しい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 20:32:35.23 ID:BxUDCJeTp.net
https://twitter.com/shinkalion/status/958838981247971328

ちゃんとおしゃべりはするみたい
シンカリオンに乗ってる時との違いもあるようだし
表情変えられればいいんだけどなぁ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 20:38:37.50 ID:EWiMrKFJ0.net
「駆け込み乗車はおやめくださ〜い」もあるのかな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:07:31.58 ID:yNXXutkO0.net
多分>>50で言及されてるのはダリフラのほうだと思う

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:10:18.50 ID:mVnfI0FU0.net
シンカリオンの時のボイスはシャショット口調なのかな
あの声で「ゴザイマース」はちょっとダサいんだけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:21:53.33 ID:U44dGN4D0.net
シャショットリュックの発売はまだですか?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:26:24.49 ID:JnxJ9kbb0.net
>>70
やはりシンカギアとの連動ありか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:27:31.76 ID:R6RIpJo6d.net
>>73
切り替えとあるからシャショットの口調とシンカリオン搭乗時の口調の二種類だと思うよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:32:24.31 ID:VNUXbtp50.net
せっかくならSuicaにしてほしかった
https://twitter.com/shinkalion/status/959041093584093185

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:35:31.32 ID:ziZfJ/Fha.net
>>67
単発だか散髪だか知らんが、当アニメと思われるものが話題にされてるツイートのどこがスレチなのやら

シャショットおもちゃとやらの話題こそおもちゃスレが無駄に2つも立ってるんだからそっちで存分にやったらいいぞ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:36:24.20 ID:BiH9LIsQ0.net
>>67
単発でもNG放り込んどくといいよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:39:56.71 ID:Byh7rqf/0.net
アニメみたいにshincaをはめたりはできないか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:43:04.51 ID:3Lzd9feT0.net
>>72
ツイの中身読んだら違うのは分かることだけど
わざと曲解して荒そうとしてるやつがいるのよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:53:05.56 ID:fgl3Y0gm0.net
>>77
そのうち鉄道博物館あたりで売られてそう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 21:59:09.51 ID:mEaO4mEO0.net
>>82
JR東日本は東京駅のSuicaのトラウマがあるからもうイレギュラーなSuicaは売らないだろう。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 22:10:19.00 ID:H4ppHTyc0.net
各形式の足元にも拘り感じる
つかE6は下駄をイメージしてんのか?
https://i.imgur.com/je9w1st.jpg
https://i.imgur.com/SYlWh8U.jpg
https://i.imgur.com/SBoxveN.jpg

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 22:19:56.51 ID:VNUXbtp50.net
>>84
下駄というか雪駄か
かんじきではなさそう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 22:24:49.20 ID:JnxJ9kbb0.net
>>84
アニメ公式サイトのイラストでもE6の足は鼻緒っぽいよね
元々こまちの赤が秋田のなまはげの赤をイメージしているからその辺からだろうな
なまはげは藁沓だけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 22:32:30.94 ID:3Lzd9feT0.net
>>86
まあゴーグルの名称ががナマハゲゴーグルだから

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 22:33:56.15 ID:JnxJ9kbb0.net
>>87
秋田新幹線こまちだしなまはげモチーフは自然だしね
早くフミキリライフル見てみたい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 22:41:50.45 ID:b1V+ikTF0.net
はやぶさ、かがやきに比べてこまちはモチーフ色が結構強いから見てて面白い

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 22:58:45.39 ID:Wno4goN50.net
秋田小町だと女性的なイメージというか男児受けしなさそうだけど
なまはげモチーフはどうなのかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 23:14:50.05 ID:5yUQdI0ud.net
>>90
ナマハゲゴーグルかっこいいじゃん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 23:15:05.16 ID:3Lzd9feT0.net
よし、こまちの追加武装としてきりたんぽキャノンを出そう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 23:17:19.89 ID:ec1R1uBY0.net
ただし股間から出る。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 23:33:58.31 ID:EWiMrKFJ0.net
何その先行者

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 23:48:30.92 ID:JnxJ9kbb0.net
不覚にも笑ってしまった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 23:50:25.81 ID:BxUDCJeTp.net
>>84
かがやきは土木王のツラヌキのイメージが反映されてるのかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/01(木) 23:59:24.12 ID:0jaluGTp0.net
やっぱり並べると金ラインが入った輝きはサブ機にはもったいない位カッコいいなぁ

緑→青なら違和感ないし主人公の後継機にしてほしかった

乗り換えでドリルがつくのもマイトガインっぽくて良いし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:01:33.11 ID:5xV+78S80.net
>>96
元々はやぶさは隼の足をイメージしていてこまちは鼻緒でかがやきはクローラーだよ
アニメ化でキャラデザや設定を一新したけどツラヌキが土木マニアなのはかがやきのイメージかもな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:04:42.28 ID:qpSMs5uNd.net
>>97
はやぶさが主人公機なのは元ネタの新幹線のメインカラーが緑でJR東日本のコーポレートカラーだからなんじゃね?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 00:12:48.24 ID:6uPulyWD0.net
>>99
そうかJRとかも絡んでるから指定はあるよね…


あれ?ってことはそもそも後継機そのものがないのかなシンカリオン

ロボアニメにおける乗り換えイベントは1、2を争うぐらい燃えるとこだから欲しいんだが…

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200