2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード107

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:45:31.61 ID:dtV+Ke/M0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
◆放送日時(2期)
AT-X:.     1/9(火)夜10:30〜
TOKYO MX:1/9(火)深夜0:30〜
MBS:     1/9(火)深夜2:30〜
テレビ愛知:1/9(火)深夜1:35〜
BS11:    1/10(水)深夜0:00〜
ひかりTV:. 1/9(火)深夜0:00〜
AbemaTV: 1/9(火)深夜0:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※前スレ
オーバーロード106
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517049462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:39:22.51 ID:62ixZk/s0.net
ハム助一匹ではリザードマン一族全滅は
さすがに無理かな・・・?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:40:47.24 ID:bRhq1Lx0a.net
第1期登場時の心臓握りつぶしだけで心折設計なのに
第2期は沼の大部分を凍らせて存亡の危機を演出とか
さらにモモンガの心折レベルが上がったと言わざるを得ない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:43:43.95 ID:aVk3JtX50.net
>>70
ああ、やっぱりあの魔法で氷付けになる人がいないのに違和感感じたけど
カットか。
まぁ、そうかなwトカゲさんたちを余りに無闇に殺すと退く人もでるかもだしな。

しかし、凄いなぁ。
力づくでひれ伏させて、支配を受け入れさせるっていうのは
普通の物語では、敵が主役側に強要して、それを一時的に受け入れても
最後には反撃して倒すっていう構文しかほとんど見ないからなぁ。

真逆だからなぁ。
良いのかなって思ってしまうわ。そこが面白いんだけど。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:50:51.76 ID:B926pI5md.net
>>73
氷付けで死んだ奴は居ないと思うよ
凍傷になった奴や、身動きとれなくなった奴は居ると思うけど
アインズが使ったのは攻撃魔法ではなくフィールド変化魔法だからな。
自分にバットステータスを与えず相手より有利に戦うための魔法だ。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:51:18.50 ID:pKTXwhl+0.net
>>71
さすがに大多数に逃げ切られるんじゃないの

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:55:55.79 ID:iyyJoO9k0.net
展開的にクルシュの言葉は分かるのだけど、「子供を作りたい」じゃなくて「孕む」のセリフは衝撃だったw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:58:01.55 ID:qCVKA4XMa.net
時間がないしな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:04:01.94 ID:M/BOQg8+0.net
平伏したまえグシャァが怖すぎる
あんなんキャンタマが縮み上がる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:05:19.67 ID:Oy+EnsHT0.net
>>69
それのパクリ元が元ネタ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:06:29.36 ID:/xBJURTo0.net
リザードマンの戦力でハムスケに勝てる奴は、いないから
制圧くらいは、できると思うよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:08:16.16 ID:/xBJURTo0.net
先週、デミウルゴスが骨で作ってた椅子の出番
無かったな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:09:05.45 ID:79fr3pG40.net
>>78
あれデミウルゴスの特徴が見えるいいシーンだよね
トカゲ側からしたら戦う前から言葉一つでグシャアだから更に絶望感が…

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:11:57.36 ID:CuoO5W5u0.net
>>50
ヤンデレショタ男の娘か …ゴクリ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:12:49.10 ID:9DtfqceL0.net
デミウルゴスは格下をいたぶるのに特化したビルドだからなあ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:13:14.42 ID:mwD8eCED0.net
>>81
来週じゃねーの?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:15:06.01 ID:EqqeUSd60.net
アインズウールゴウンは最終的に人間に滅ぼされる予感がするのだけど、その点どうなんだろ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:18:30.21 ID:/xBJURTo0.net
>>86
大量のプレイヤーが敵として登場しないかぎり無理でしょ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:19:55.50 ID:CuoO5W5u0.net
デミウルゴスは戦闘AIを細かく設定できないユグドラシル時代なら弱かったが、今なら
戦う前に敵の愛しい人を予め殺し、宿屋の料理に混ぜて敵に食わせた後に
戦いが始まった直後胃袋に対して蘇生魔法とか使って敵を混乱させた隙に攻撃とかしてきそうだぞ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:19:58.52 ID:Zdi0iWnV0.net
面白かったわ
殲滅かと思ったら占領下かコキュートス良かったな
一番喜んでるのアインズ様でワロタ
甥っ子が成長して喜んでる叔父さんやんけあれw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:20:50.51 ID:wrLZ75BS0.net
>>21
なんか違うのと間違えてないか…?
https://i.imgur.com/pioq8db.jpg

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:21:34.68 ID:8znHFsz00.net
>>86
最終的に滅ぶとしてもそこまで話が進まなければ永遠に不滅

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:22:06.25 ID:Oy+EnsHT0.net
>>21
オパピニアじゃね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:25:18.47 ID:gmsiRW550.net
>>81
来週だよ 書籍準拠ならコキュートスの戦いを見る場所にデミさんの椅子を設置してるはず

>>63
鎧を来た骨の軍隊と沼を凍らせた事と
紫の顔のバケモノをシャルティアが一瞬で消した事で心が折れてる

あの世界では魔法の武具自体が貴重→軍隊全員が着てる
アニメでは狭かったがリザードマン5部族が生活する沼全体が凍ってる→恐怖
紫の顔のバケモノはリザードマンじゃ勝てない相手→シャルティア(部下)が一瞬で消す

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:25:40.83 ID:w/1DztZ9d.net
>>90
目と口の部分がアインズ様の肩に見えるっちゃ見える

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:28:36.47 ID:ogq6pPRo0.net
TVアニメ「オーバーロードU」コラボ開催決定記念 チェンクロ義勇軍 絆の生放送
01/31(水) 開場:20:50 開演:21:00
lv310282719?ref=qtimetable&zroute=index

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:28:44.20 ID:/xBJURTo0.net
エントマと冒険者の戦いと、デミウルゴスの加勢とか
カットされてないか不安

セバスであと3話くらいやるなら尺が足りないよね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:28:53.34 ID:Zdi0iWnV0.net
ただのメッセンジャーかと思ったけどアイツそんなに強いのか・・・
感覚が麻痺するな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:29:27.38 ID:5d14+1Mw0.net
NPC達のAIの強化を試すとか
他のプレイヤーへの警戒感ぱないな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:30:21.68 ID:gmsiRW550.net
イケトカゲすぎて感動した
「惚れたメスを4なせたくない、そんな愚かなオスの願いを叶えさせてくれ」
ってセリフ聞いたら泣けてきたわ いいなぁ このアニメ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:31:47.90 ID:ZSTSPJtO0.net
アマランかなり上がってるじゃん
いいぞいいぞ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:31:50.36 ID:62ixZk/s0.net
>>97
もしかして執事助手のペンギンも意外と強いのかな?w

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:32:49.97 ID:7lOCyFvE0.net
>>97
イグヴァ程度の強さやで1体程度なら勝てるで

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:33:52.76 ID:duSFZVweH.net
>>102
イグヴァが5体いたら全滅してただろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:35:39.20 ID:wrLZ75BS0.net
>>94言われてみれば
自分は肩パッドがコイツと被る
https://i.imgur.com/A0zYOoB.jpg
https://i.imgur.com/ItWrv0v.jpg

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:36:39.31 ID:l9+qKXVm0.net
>>101
あれは総合レベル1だから無力
「いずれナザリックを乗っとって支配しようと企んでる」という
設定="そうあれ"と生み出されたネタキャラなので
それに従って日々謀略を巡らせているが、基本はトイレ掃除等を勤める
勤勉な執事助手です

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:39:40.32 ID:gmsiRW550.net
アニメで興味を持ってくれた方にはアニメ5話終わったら
是非4巻でリザードマン編のカットされた所を読んでほしい
特にロロロがイグヴァに激走するところは感動

興味持ってくれた人の20人に1人でいい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:40:40.71 ID:+GHI+R3X0.net
ラストにメストカゲが孕むわって言ったように聞こえたんだけど気のせい?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:41:47.02 ID:M8f3V1Uha.net
>>96
原作スレ行け

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:42:11.88 ID:/xBJURTo0.net
冒頭のザリュースの上に載ってるクルシュさ

下半身が裸だよね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:42:52.60 ID:gmsiRW550.net
>>107

耳は正常ですね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:43:03.53 ID:ZSTSPJtO0.net
今回もセールス8000ぐらい行ったら3期来てくれないかな
2期ですら作らない事に定評のあるMADたのむよー

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:43:14.84 ID:TyqPmKx10.net
トカゲ共は基本全裸じゃ…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:45:11.41 ID:O5Q+iek90.net
>>107
公式垢の呟きより

@over_lord_anime
(シャルティア)伊達じゃありんせんと言わすことでありんすね(長い)
(マーレ)あ、あの…その…げ、元気でいて下さい(ひどい)
(クルシュ)孕むわ!(ド直球!)#overlord_anime

https://twitter.com/over_lord_anime/status/958370719745757184

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:45:32.68 ID:Gw/5d9MLa.net
各員行動を開始せよの場面は漫画の見開きがかっこよすぎてアニメはちょっと拍子抜けだったな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:45:38.33 ID:gmsiRW550.net
>>109

確認したけどちゃんとザリュース服着てた

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:45:43.06 ID:Zdi0iWnV0.net
しかしまぁスキル無いと絶対勝てないって思ってたが
あれ普通に勝ちそうだったけど買った場合はアインズ様喜んだのかなぁ
「えっ勝っちゃったの?あ・・・うんよくやった」でデミウルゴスも何か察しそうだな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:47:40.71 ID:+GHI+R3X0.net
>>113
孕むわで合ってたんかい
トカゲの交尾ってどんなんだろう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:49:38.91 ID:ilfd8v8cK.net
>>87
それがギルメンだったりしてな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:50:20.38 ID:79fr3pG40.net
>>96
パンドラズアクターの地味な出番はストーリー上全く問題ないから丸ごとカットしそうな気がする
あとネタバレはよくない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:50:32.86 ID:62ixZk/s0.net
ナザリック地下墳墓って10階層だよな?
守護者10人ってもう全員出演した?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:51:34.75 ID:79fr3pG40.net
×問題ない
○影響ない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:52:44.43 ID:mwD8eCED0.net
>>117
ようこそ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:56:36.43 ID:TyqPmKx10.net
>>120
1〜3階はシャルティア担当じゃなかったか?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:57:37.38 ID:79fr3pG40.net
>>120
今回出撃したので全員じゃなかった?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:58:37.03 ID:Iv48De+40.net
尺の問題で端折らなければならないのは分かるが、5話の戦闘シーンはしっかりやって欲しいなぁ…
3話の二の舞はゴメンだ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:00:02.26 ID:v+z0kvt+0.net
トカゲの交尾もやりすぎるとBPOの案件になるのかね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:04:06.66 ID:M8f3V1Uha.net
>>118
こういうことやな
https://i.imgur.com/4sOUeoc.jpg

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:04:51.93 ID:mwD8eCED0.net
>>120
1 〜 3階層 シャルティア
4階層 ガルガンチュア
5階層 コキュートス
6階層 アウラとマーレ
7階層 デミウルゴス
8階層 ヴィクティム
9、10階層 無し

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:06:48.34 ID:Zdi0iWnV0.net
>>128
ヴィクティムって最終兵器ポジなんだなこう見ると
1期でもOPで映ってなかったっけ
なんだろうって思ってたわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:07:57.92 ID:62ixZk/s0.net
じゃああの時点でナザリックはすっからかんってこと!?

無用心じゃね?w

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:08:57.36 ID:/xBJURTo0.net
守護者じゃないけど
10層は、セバスとメイドだったような

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:09:02.08 ID:Zdi0iWnV0.net
>>130
パンドラズアクターとかメイドも留守番してんじゃないの?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:10:13.14 ID:SrdasL83d.net
宝物庫にはパンドラズアクターが詰めてるし、プレアデスもいるし完全な空ではないな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:10:57.16 ID:Sqs/ALmg0.net
あと守護者に次ぐ戦闘力をもってる領域守護者達が詰めてる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:11:07.54 ID:62ixZk/s0.net
>>132
それセイント星矢でいうとシルバーセイントあたりだろ?

ゴールドセイント全員がサンクチュアリを留守ってありえんわw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:11:13.19 ID:fZXNezkU0.net
戦闘メイド入るだろうし
まだ所在地広まってない上に幻術とかもかけてるだろうしなぁ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:11:23.66 ID:flthh50Ed.net
4話にしてやっと始まった感がある回だった

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:12:01.23 ID:mwD8eCED0.net
あと9階層が居住区で10階層が玉座だったかな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:13:07.46 ID:SrdasL83d.net
>>135
パンドラズアクターはアインズ様のリソースフル投入だからゴールドセイントかと

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:14:48.15 ID:M8f3V1Uha.net
未登場のlv100領域守護者もいるしね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:15:24.18 ID:62ixZk/s0.net
>>138
アルベドがそこらへんも兼ねる教皇ポジか?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:17:09.83 ID:S5pUuzrW0.net
孕むわてw 一発着床てムズイんじゃないの?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:18:13.13 ID:kGaIf/z/0.net
>>130
ペンギンにチャンスを与えたのかもな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:23:20.77 ID:EtBP9nZpd.net
隠しボスまで余裕がないでぶっ殺せる連中が強くてニューゲームを始めた所に立ち塞がらざるを得ない序盤ボスの気分
逃げられない!のは果たしてどっちなのか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:24:14.87 ID:B926pI5md.net
>>129
ちなみに9-10は41人の生活スペースで
アルベド セバス プレアデス以外の戦闘要員はいない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:24:24.88 ID:TyqPmKx10.net
>>142
発情期ならほぼ一発じゃないかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:24:48.40 ID:/uxLHk3B0.net
二期のアルベドなんか美人

http://iup.2ch-library.com/i/i1886202-1517397275.jpg

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:25:19.35 ID:Zdi0iWnV0.net
>>142
大体こういうのは都合良く孕むだろ
ターミネーターのジョンとか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:26:17.54 ID:mwD8eCED0.net
>>141
アルベドは教皇っていうよりナザリック全体の宰相って感じ?
9,10階層は守護者じゃないけどセバスとかプレアデスその他が控えてる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:26:33.66 ID:o89+vJyA0.net
>>127
笑いのポイントがわからん

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:26:53.93 ID:kGaIf/z/0.net
>>147
1期のEDの人に似てきたな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:28:05.01 ID:M8f3V1Uha.net
>>150
41人の絡みを見てほのぼのする

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:28:19.50 ID:pBO+RQEhM.net
言われてみればナザリックはもぬけの殻か
あっメイド達がいたな

戦う、降伏、
とくれば逃げるという第3の選択肢もありそうだが誇りが許さないんかね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:28:49.71 ID:o89+vJyA0.net
>>152
ほぉありがとう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:28:49.85 ID:B926pI5md.net
>>147
というか4話の女キャラの作画が作画担当の色を出し過ぎて違和感しかないな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:30:19.05 ID:Zdi0iWnV0.net
アルベドは1期でやりすぎたからこの路線でいいと思う
アインズ様がわざわざ設定書き換える程の美女なんだし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:30:52.72 ID:o89+vJyA0.net
俺は1期のアルベドより今回の方がイメージあってると感じる
原作にもアルベドがすごい顔をしてても美人だから影響がないみたいな感じのことかいてるし
前は過剰演出で不細工すぎる
真顔もそんな美人ってほどじゃないしな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:32:40.80 ID:62ixZk/s0.net
白色彗星帝国のズォーダーとサーベラーの関係に
むしろ似てるなw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:33:25.08 ID:bqgqT8kf0.net
ゲーム時代考えればわかりやすいと思うけど
ゲーム時代は周りのプレイヤー皆もLv100が基本なので
アインズも守護者も強いといっても、複数人相手にしたら普通に負ける
そんなゲーム時代にもナザリック地下大墳墓を守り通したんだから
アインズと守護者居ない程度では劇的に戦力が落ちるわけじゃない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:35:05.32 ID:o89+vJyA0.net
基本的に拠点防衛は圧倒的に有利だし通常フィールドでやりあわないと強さはわからん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:35:26.72 ID:XrlemmsC0.net
>>153
逃げた場合の可能性は2話でやったろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:36:08.49 ID:/xBJURTo0.net
白色彗星帝国とか
アンドロメダの拡散波動砲が効かなかった事くらいしか覚えてないわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:38:10.21 ID:M8f3V1Uha.net
アインズ達が転移する間も無く陥落するほどやわな拠点じゃない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:38:39.75 ID:EqqeUSd60.net
>>126
「トカゲは人ではありません。爬虫類です
爬虫類の交尾を観察することは生物的な探究心の表れであり…」

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:39:14.83 ID:Sqs/ALmg0.net
>>154
在りし日の思い出って感じだな
ネトゲ経験があるからよくわかるわw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:40:24.57 ID:PyIq5OkE0.net
ハム助一体で撃退余裕だしな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:44:12.46 ID:qKOoT8Ar0.net
見せつけるためだけに

石を四角く切って
ゴーレムに投げさせて
池を凍らせて

コスパ悪いなあ。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:45:41.02 ID:62ixZk/s0.net
>>167
砲艦外交というやつでしょ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:45:45.03 ID:o89+vJyA0.net
あのパフォーマンスは意図が複数あるからあれでいいんだよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:46:27.56 ID:JcN1X/B50.net
>>145
実質的な近衛にあたる虫が数種いる筈

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200