2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 46

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:40:24.13 ID:zlm9swSf0.net
個人的に今回の回であくZがアロニャースにパクられるとんじゃないかと思ってたけど
とりあえず継続して安心した

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:40:26.01 ID:/KfUyZIt0.net
ニャースが踏んだり蹴ったりと言えばそうだが
サカキからの評価が上がったから悪いことだけって訳じゃなかったな

ロクに成果が出てなかったことを考えると猶予を得たと言うべきか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:41:55.27 ID:lLns+l62d.net
アバンでモクロー達が食べてたお菓子ってXYに出てきたポフレだろうか。
にしても今回のニャースはアイス勝手に食われたり貯金をネコババされたりと踏んだり蹴ったりだな……。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:42:00.68 ID:HO0tQbF3M.net
>>776
そりゃ世界一ズル賢い生き物である人間の影響を受けたわけだからね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:43:40.50 ID:SVtqpK1Z0.net
>>778
そこはほっとしたわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:44:07.85 ID:2bb5BFWd0.net
ゲームだと王族に飼われてた種族が野生化したという設定だけど今回それは出なかったな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:44:38.01 ID:zlm9swSf0.net
>>779
そういえばアロニャースの策略とは言え、ロケット弾本部にポケモン謙譲はDPのヤンヤンマ以来?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:44:41.79 ID:/KfUyZIt0.net
何気にトレーナーを直接狙うとかビックリな展開だった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:45:35.86 ID:lLns+l62d.net
モクロー久々に仕事してたな。
バクガメスを足場にして落とし穴から脱出はいいアイディアだと思った(こなみかん)
最後はお約束だったけど……。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:52:03.05 ID:lLns+l62d.net
アローラのニャースは王族に甘やかされた結果あの姿になったとかそんな感じだったっけな。
にしても自分で飛行機のチケット買ってカントー行くとか完全に人間じゃねえかw
ロケット団のニャースと言いニャース一族は元々知能が高い種族なのかな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:53:22.86 ID:zlm9swSf0.net
>>785
其処も確かに凄いな
ポケモン奪うんだったらトレーナー先に倒せって言うの、あのニャースは色々と手段を選ばんな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:53:32.72 ID:SVtqpK1Z0.net
>>787
分類も化け猫ポケモンだし
なんか種族的に賢そうではあるね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 19:56:41.34 ID:oCpUq+9d0.net
>>764
そういう理不尽さを教えるのもまた、キッズアニメの役割なのではないだろうか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:10:46.90 ID:VXPwxDlU0.net
ニャースは犠牲になったのだ……

あのオチはさすがに予想外だったw 元はクチナシおじさんの所にいたのかな?もしそうなら登場時に何かしらの言及があったら面白いのだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:12:08.54 ID:JIYqrvw00.net
ムサシとコジロウがニャースに対して冷たい感じは無印っぽい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:12:32.56 ID:zlm9swSf0.net
ってかミミッキュは相変わらずピカチュウに見境ないな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:17:01.15 ID:/wUZp9dS0.net
小賢しい道具で拘束するなら堂々と叩き潰してやるライバル精神が見える

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:17:40.11 ID:zlm9swSf0.net
後、悪技に関してはミミッキュがだましうちか悪の波動を覚えればZ技に一歩近づくのだが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:23:05.09 ID:24mtj8Mja.net
ニャースがつじぎり覚えてアクz使ってほしいな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:28:31.12 ID:2bb5BFWd0.net
そういやDPの時からつじぎりを習得するために練習中だったっけニャース

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:31:26.32 ID:VXPwxDlU0.net
今回の話を機にニャースが本格的につじぎり覚えてくれたら胸熱

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:32:53.45 ID:lLns+l62d.net
>>789
猫自体頭のいい生き物だからね。
しかし二週連続で猫ポケモンの主役回とは恐れ入った。

>>792
ムサシがニャースのアイス勝手に食べたことに関してはちゃんと謝ってたね。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:41:18.25 ID:lLns+l62d.net
ロイヤルマスク、一体何イ博士なんだ……?
次回は久々にアーカラ島行くんだろうか。
映画にも出てたとは言えアニメでダイナミックに動くガオガエン早く見たいゾ。
てかマーマネ、ロイヤルマスクの覆面被ってたけどやっぱりあいつミーハーだなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:44:48.63 ID:FExrGF+nd.net
>>771
じゃあ次はエンテイあたりに挑んで進化して敗北だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:45:51.05 ID:QX+v7BNl0.net
落とし穴でずっとひっくり返ってるルガルガンでわろた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:46:51.33 ID:E32o4rv30.net
アローラニャースはレギュラーキャラ確定?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:48:56.48 ID:zlm9swSf0.net
>>803
次マトリが出て来た時に分かるかもね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:52:47.00 ID:UftnPbZ4a.net
https://i.imgur.com/7TxVGz5.png
やっぱり前半この人だったね
この人ほんと上手。キャラが生き生きしてよく動くし
ブサイクなはずのアローラニャースが可愛かったわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 20:54:48.01 ID:zlrQkVfT0.net
マーマネ回マダー?チンチン

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:12:09.03 ID:lLns+l62d.net
マーマネはスタッフのお気に入りなのでその内来るはず…。
今回の話ってなんと無く昔っぽいノリだった気がする。アイス食べられて怒ったりとか落とし穴からの爆発オチとか結局利用されただけのロケット団とか……。
あとバクガメスのトゲ触って爆発するのって反射みたいなものでバクガメス自身で爆発しないようにコントロールすることは出来ないのだろうか。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:15:56.31 ID:IpdL/iGc0.net
やっぱサンムーン編ラストはサトシガオガエンvsく・・・ロイヤルマスクガオガエンの対決になるんかね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:21:48.53 ID:AeycyDPC0.net
>>808
両方通常色だし絵的にそれはなさそう
ゲーム通りならジュナイパーvsガオガエン

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:38:38.44 ID:C1xBKjO70.net
今日のCM、どこかのスポンサーがメイクアウィッシュに替わってた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:52:27.48 ID:6KQuB5e50.net
別個体ニャースの10万ボルト所持率高いな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:53:57.52 ID:4UuVUE5u0.net
ニャヒートまでならまだ声優変えなくていいな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 21:57:07.86 ID:Dpoyj7be0.net
全くどうでもいいけどポケ問題にアローララッタいたよね?
悪タイプ繋がりで出したのかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:05:17.74 ID:oglXBDlJ0.net
ヒコザルはモウカザルの時点で声優変わってたけどね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:20:26.02 ID:w5EamcEn0.net
声優のわがままで進化する機会を逃したブタの話はやめてあげて……

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:27:40.76 ID:24mtj8Mja.net
>>806
マーマネはでんきタイプ専門だからデンジュモクがやってきた時に捕まえる見せ場とかありそう。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 22:41:00.48 ID:oglXBDlJ0.net
>>815
声優のわがままってどういうこと?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:07:04.28 ID:aV4fxejF0.net
サカキ様って猫大好きだね!って思ったw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:16:14.39 ID:lLns+l62d.net
>>816
それならカキはズガドーン、マオはカミツルギ捕獲の際に見せ場ありそうだな。
でもアニメのマオって正直くさタイプの使い手って感じ全然しないけど……。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:32:27.98 ID:TcotpdwgM.net
ニャースが不憫でならなかったぜ
いつかアローラニャースを見返してほしい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:41:18.02 ID:aV4fxejF0.net
いやむしろアローラニャースって私って言ってたからメス?いつか恋にでも落ちてほしいw
今までのニャースの色々的に不憫だから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 23:53:52.15 ID:SVtqpK1Z0.net
>>820
同意

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:12:16.50 ID:ISCaKWvud.net
>>821
どうでもいいけど今回の話でロケット団のニャースが自分のこと「紳士的」って言ってるの聞いてああそういえばこいつオスだったなと思った(こなみかん)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 00:31:46.65 ID:d1rjXsZb0.net
>>819
ズガドーンは炎霊だからカキとガラガラ回だったらいいなぁ
マオはどちらかといえばテッカグヤ回の気がする

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 02:47:58.15 ID:2yCTxQrA0.net
>>817
わさびはエンブオーになりたい言ってたしうちら寄りの人ではあった
あのときはわさドラ世代交代失敗みたいに言われててポケモンが新たな就職先なんて言われてたがあの時期にポケモンの成績を年間ではじめて上回って今じゃ格上に返り咲いたし
アニポケの悪い部分を知り尽くしてるだろうからな
わさびはもう無関係だから多少苦言していいと思う
アニポケてスタッフと松本の支配下だってことを
林原はサンムーンになってから扱い悪くなったのか灰原リスペクトしだしたし大谷は松本以上に安泰なのにポケモンに固執しないからやはり凄いわ
大谷林原ぐらいの距離感がちょうどいい
元々大谷林原は少女漫画ヒロインやキッズ向けアイドル声優と活動広いから色んなもの見てるし
松本は主役は地味な作品ばかりだったからな
松本は松本で苦労してのサトシゲットで躍進したからそれはそれで立派なんだが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 03:20:52.78 ID:c3WXIPhS0.net
>>539
子供向け番組で下品なネタができないかというとそんなことはないんだけど
ポケットモンスターでできるかどうかとなると…
同じコロコロ連載でもドラえもんとおぼっちゃまくんでは扱える下品なネタの範囲は異なるのはわかるよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 07:09:35.77 ID:F42ZQj4aa.net
ベベノムポケモンgoで早く見たい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 07:21:45.78 ID:lBbLSc8A0.net
アセロラがぽかフレなら
武蔵のミミッキュがアクZ?と思ったけど
夢幻暗夜のほうが似合うだろうしなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 07:22:22.10 ID:lBbLSc8A0.net
ロケット団ってただのニャース大好きクラブでは?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 08:24:13.18 ID:gbgwpO0gM.net
アローラのテーマと試練bgmはアニメでも印象に残る良いbgmだね
原曲作った人有能

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:50:54.70 ID:JEqGJ4Tjr.net
>>826
水島努のクレしん映画はみさえのケツに挿入してたな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 12:59:40.89 ID:JEqGJ4Tjr.net
でもサトシ(10小5)とハナコ(29)
の組み合わせはそれだけでえろいんだがハナコが出番少ないから全く生かせない
ハナコは1シリーズ3回出れば御の字だからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:56:51.99 ID:bNeHiyH00.net
https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/964431693569388545

これはもしかしてイリマ役をやるのか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:26:33.75 ID:v+/DMhll0.net
>>833
イーブイ肩に乗せてるし色々イリマだなこれは

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:13:50.99 ID:EDVeAgnp0.net
もしかしてアローラニャースが本部に来たことでサカキのペルシアンの立場は危うくなってしまったのでは
対戦で原種がアローラのすがたに押され気味なことを考えるとそう思ってしまう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:27:03.92 ID:/ugdH6rq0.net
アローラペルシアンはブサイクだからヘーキヘーキ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:27:38.54 ID:xVhD8RRB0.net
可愛さは原種ニャースのが上なんだよなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:52:24.83 ID:fsSVYAw+0.net
ダブルペルシアンでニャースの精神が嫉妬とストレスで崩壊しちゃう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:00:19.36 ID:WbkxhaIf0.net
今更だけどミミッキュって知能低いよね
何考えてるか分からない不気味さがあると思ってたけどただのピカチュウ憎しの単細胞バカなだけな気がしてきた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:51:18.39 ID:i6i9OpcF0.net
知能低いって言うけどあいつボール選ぶくらいだし
なんだかんだでムサシになついてるし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:42:18.09 ID:mdGwgeZLa.net
>>837
ミニスカートがニャースかわいーって言うけど
ロケット団のイメージがつきすぎたせいでFRLGではどこが?って思った

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:09:26.60 ID:m0dB8HpD0.net
ロケット団の個体じゃないニャースたまに出てくるけどかなり可愛かったぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:09:41.65 ID:kykc2ie+a.net
チリーン可愛い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:22:44.58 ID:tN+HmNlH0.net
ミミッキュがぬしラッタをボコボコにしたのは結局何だったんだろう
ニャースたちを仲間だと思っていて彼らを守るために戦ったのか
単に茂みまで吹き飛ばされるほどの攻撃をされたことにキレて反撃しだだけなのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:41:00.08 ID:VdeOuAG3M.net
サトシの草ポケって大体強個体な気がする

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:30:34.13 ID:HnRi/1mF0.net
>>845
エナボ食う亀とハハン言ってる虫が進化後に活躍したイメージがない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:34:27.99 ID:mqn2Pg110.net
面白いわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:11:15.54 ID:9JA/xMcA0.net
>>845-846
ベイリーフもそんな強かったっけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:25:43.78 ID:vzC+Kg3i0.net
サトシの草で強いのはダネとツタだけだろw
しかも二匹とも未進化っていうねw
これはモクロー未進化待ったなしだなw
マスコット枠だしな
モクロー進化するする言ってる人はご愁傷さまw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:28:59.58 ID:/gWQsz/tM.net
なんでいきなりキレ始めてるの

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:35:09.89 ID:LcoKSjLr0.net
ジュカイン……

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:49:00.47 ID:6rjtzh4yd.net
モクローは進化しないといずれ飽きられそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:42:25.29 ID:BEcxYrKSd.net
マスコット枠という割にはポチャミジュ辺りほどの存在感は無いな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:54:51.31 ID:JYsW0gand.net
モクローは闇討ちっぽい得意戦術が進化後意識してそうな気はするけど、進化するかは予想できない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:08:39.91 ID:dPrPEBvi0.net
クチナシって警察官辞めてるのか?だとしたら制服着てたらニセ警官の容疑かけられそう。日本だと軽犯罪法違反になるらしい。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:23:16.95 ID:dPrPEBvi0.net
ウルトラになってマッシブーン回でサトシ達が戦隊ヒーローみたいになってたけど原作準拠のサトシの島巡りや大試練はどうなるのかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:54:11.77 ID:opbfB9Wc0.net
頃合いをみてククイ博士が課外授業に連れてってくれるから安心して

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:46:57.84 ID:7uz8FZd50.net
>>833
ゴセイジャーの頃から思ってたけど甘い顔で結構ドスのある声なんだよね
イリマに合うのかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:01:55.20 ID:tAqIg2pu0.net
瞬間移動からのデコピン

フェイントってそんな技だったのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:16:02.89 ID:LcoKSjLr0.net
猫騙しかと思ったらフェイントだった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:49:42.59 ID:VZFnpblt0.net
イリマ役だとしても妖怪ウォッチの映画でやってた主人公の声はアニメの新シリーズでは声優変わってたから、1話ゲストキャラだろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:33:50.51 ID:Sxf2LLRC0.net
ハハコモリはベストウィッシュじゃ三番手位に強いだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:53:29.58 ID:WVDUklD80.net
最終進化は強く未進化は弱い
というゲーム本編の常識をばっちり再現したBWのサトシパ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:09:33.71 ID:PP8WGfrya.net
色ベベノム早く欲しい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:43:45.26 ID:YW0KxBRd0.net
フェイントが電光石火よりはやいのは原作再現だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:08:25.67 ID:WvYOrBPD0.net
イリマ:千葉雄大 確定で
2週連続登場と手持ちの情報(ドーブル、イーブイ)が初出か

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:22:07.82 ID:CqAKqlRh0.net
3/15 #66「スケッチでスマッシュ!激闘ポケピンポン!!」
https://i.imgur.com/cAkxrjw.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:26:01.65 ID:YW0KxBRd0.net
まさかのエテボースリターンズ
エイパムのこと覚えてるかどうかで、サンムーン時空でAG以降の出来事が存在するかどうかわかるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:29:06.54 ID:YW0KxBRd0.net
芸能人枠だからこの2回しか登場しないんじゃ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:53:45.56 ID:X7aXmUhQ0.net
まあ2話も出番あるんなら十分じゃね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:09:13.05 ID:4hI9YBUZ0.net
ちゃんと左利きになってる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:23:57.06 ID:YbuS7pgI0.net
>>868
エテボースはDP内でもすぐ忘れ去られて
観戦シーンとかも全くなかったから話題が出たら嬉しいな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:34:54.00 ID:nAnIVA3ha.net
どっかで見たような男
ttps://pbs.twimg.com/media/DWQBHhFUMAAUN_8.jpg

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:59:24.34 ID:CqAKqlRh0.net
◆今後の放送予定

2/22 #63「燃え上がれニャビー!打倒ガオガエン!!」
アローラ地方で行われている伝統の4体同時バトル「バトルロイヤル」をテレビで見た
サトシは大興奮。自分も参加しようと会場にやってくると、そのバトルで無敵を誇る覆面
トレーナー・ロイヤルマスクに対し、ニャビーで戦いを挑む。
≫脚本=冨岡淳広 演出・絵コンテ=関野昌弘 作画監督=田島瑞穂、安田周平

3/1 #64「サトシとナゲツケサル!友情のタッチダウン!!」
サトシは、市場へお使いに出た際に「れんけいポケモン」ナゲツケサルたちに出くわした。
それぞれ別の島に暮らす一団が争って、群れ全体のボスを決めるための戦いをしているらしい。
負けてしまったほうの島に住むナゲツケサルたちを見て放っておけない気分になったサトシは、
彼等を励まそうと奮闘する。
≫脚本=藤咲淳一 演出=樋口香里 絵コンテ=渡辺正彦 作画監督=直井由紀

3/8 #65「イリマとイーブイまイリマす!!」
サトシたちがポケモンスクールでバトルの練習をしていると、卒業生のイリマがスクールを訪ねてきた。
彼を知るマオたちの話によると、イリマはスクールが始まって以来の秀才で数々の伝説を残して
いるという。サトシたちはイリマと会って、その伝説を確かめようとするが……。
≫脚本=宮田由佳 演出=毛利和昭 絵コンテ=傳沙織 作画監督=伊藤典子、八田木瀧

3/15 #66「スケッチでスマッシュ!激闘ポケピンポン!!」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:12:43.13 ID:VFexobty0.net
ねんどろいど がんばリーリエ
http://cf.whl4u.jp/wh27/images/gallery/products/122.jpg
figma がんばリーリエ
http://cf.whl4u.jp/wh27/images/gallery/products/123.jpg
ねんどろいど グリーン
http://cf.whl4u.jp/wh27/images/gallery/products/601.jpg

ねんどろマオちゃんが出れば、アローラガールズコンプなんだかなー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:15:40.88 ID:Z6GaP7E80.net
月1でUBを出演するのかね?
番号順に出すなら次はフェローチェかもしくはべベノム?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:12:39.20 ID:JGlWiLpxp.net
ヒカリのフィギュア


1/7 スケール ヒカリ
http://whl4u.jp/wh27/gallery/#/images/147

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:39:22.03 ID:GGzbnf9U0.net
新OPEDいいなぁ
岩根さんの絵はほんとポケモン愛を感じるわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:06:55.21 ID:csb/SUmdd.net
>>862
一般人「サトシハハコモリなんて持ってたっけ?」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:19:19.60 ID:4SdeEBx+d.net
一般人が認識してそうなサトシのポケモンなんて初代組くらいな気がする

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:27:55.59 ID:iBwAlaHod.net
>>880
イッシュ組は初代以外の地方組と比べても知名度低いからなぁ
当時BW見てた子供ですらピカチュウと御三家以外覚えてなさそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:34:12.37 ID:4zNPKhj00.net
ポケピンポンとかDP以来だな
だけどあれは胸糞悪い回だったな...
エテボース....

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:36:11.81 ID:fFrOnkah0.net
smはエレブーズといいR団手持ちといい割と過去作の小ネタ出してくれるからエテボースも何らかで出てきて欲しいところ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:27:20.60 ID:wQRPTzPI0.net
エテボースの谷に預けるとかエテボースの森に放すとかもっとあったと思うんだけどなんでピンポンだったんだろう
しかもよりによってヒカリがコンテストで負けた直後に

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:49:31.44 ID:kAf+x4MU0.net
そういやエテボースはusumでアローラ図鑑入りしてたな
もうすぐ登場するナゲツケサルとは群れで争うらしいがタイプ相性で勝てなさそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:01:58.98 ID:6ZkdH1g6d.net
マオは草使いの印象はあるだろ。ラフレシア好きだったし、手持ちはアママイコのみだし、

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:02:09.53 ID:hICVOvnW0.net
ポケ…ピンポン…うっ頭が……

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:04:28.78 ID:6ZkdH1g6d.net
マオもスイレンも手持ちは1匹だけだし、それより、タケシは岩タイプが手持ちにいなかったぞ。タケシこそ岩タイプとは無関係みたいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:36:33.84 ID:YW0KxBRd0.net
2話しか登場してない初代オコリザルなら、マイナーな競技のために離脱ってのもわかるけど
AGから引き継いでヒカリと交換イベントまでしたポケモンで
競技人口もわからないピンポンのために離脱って本当に意味が解らなかったわ

単発話の中ではトップレベルで糞回の1つ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:20:13.85 ID:jQeZx2tP0.net
>>867
スケッチってマツリカが出てくるって事?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:43:30.76 ID:rqyAQ1IYa.net
>>889
そもそも交換入れた事自体が意味不だったけどな
最初からサトシにブイゼル持たせとけって話

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:46:08.72 ID:VFexobty0.net
>>890
多分ドーブルの事だろう、原作でもイリマはドーブル持ってるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:01:21.36 ID:w2hmsw5O0.net
>>891
DPはポケモンとトレーナーの相性にフィーチャーしたシリーズだったからバトルがしたいヒカリのブイゼルとコンテスト志向のサトシのエイパムがそれぞれやりたい道を目指してるトレーナーの手持ちに入るってのは全く問題ないと思うけど
後始末をちょっとミスっただけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:17:00.49 ID:3GW+E84a0.net
ゴセイレッド→イリマ
仮面ライダーオーズ→バトルおにいさん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:26:54.79 ID:hICVOvnW0.net
イリマ役の人戦隊経験してるってことはアフレコ上手いのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:29:00.71 ID:3GW+E84a0.net
>>895
戦闘(アフレコ)になると声がやたらカッコよくなる人だったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:33:48.15 ID:UkLfcEbQ0.net
>>888
ウソッキーがいるだろw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:44:46.89 ID:YbuS7pgI0.net
そういやドーブルのスケッチが出てくるのこれが初になるのか
ドーブル自体は前出たけどスケッチはスルーだったし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:50:08.33 ID:2YicdtqRp.net
リーリエって検索すると、候補にうざいや嫌いとか出てくるんだけど、
やっぱりネットじゃ、あんまり良く思われてないんだね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:02:24.40 ID:SGXxGKuz0.net
>>868
今のサトシって自分から進んで過去の話する奴じゃないだろ、自分のポケモンの事はたまに話すがエテボースはもはやヒカリのポケモンだし
XYの時もコンテストの話してた奴いても自分がコンテストでたことやコンテストの詳細言わなかったし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:04:48.22 ID:CrikL6rOd.net
マオはこれ以上、手持ち増やさないのかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:05:29.86 ID:SGXxGKuz0.net
>>899
つってもフィギュアはサトシと同じくらい出てるし人気もたしかだろう
ゲームリーリエが4つくらいでアニメリーリエが2つだっけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:08:58.79 ID:S8weI6H10.net
>>899
非戦闘のヒロインは今どきウケないようだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:09:45.20 ID:qP7g2zHi0.net
>>903
男うけよさそうな女に対するブス女のやっかみだぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:25:48.56 ID:SGXxGKuz0.net
ヒカリのエテボース離脱ってトゲキッスをヒカリの手持ちに入れたいからだっけ?
ヒカリが今のヒロインみたいに手持ち枠に余裕あったら離脱さずにすんだのかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:33:17.85 ID:YbuS7pgI0.net
>>905
サトシ以外は預かり所ないからたくさん捕獲すると余裕なくなってくるんだよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:35:58.89 ID:YbuS7pgI0.net
ああ、ジムリとかなら実家に余裕ありそうだし
そうでなくても1、2匹ぐらいなら家に送って飼ってもおかしくないか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:43:33.22 ID:X7aXmUhQ0.net
エテボースはDPでドクケイルとサボネアの離脱回がウケてスタッフが何か勘違いした節もありそう
反動かBWでは離脱ポケがいなかったからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:51:34.96 ID:znTKgmYjd.net
>>902
コトブキヤ×2、ねんどろいど×2、figma×1、G.E.M.×1、オルゴールフィギュア×1、スマホスタンドフィギュア×1でリーリエだけで8種類かな
原作版6種類、アニメ版2種類

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:56:05.88 ID:e4cK3bJza.net
主人公ならその地方の研究所に送られる程度わけ無いだろうに
初代ポケモン図鑑の機能の一つでしょ手持ちから溢れたら転送って

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:02:07.24 ID:p6FiCyaq0.net
>>905
そのトゲキッスも加入が遅すぎだし単にグラフェスに出したいがためにヒカリに譲っただけだし扱いが雑だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:11:42.40 ID:ogL2l9sqd.net
>>908
BWなんて御三家ピカチュウ以外全員離脱してるような物だったし
いやそもそも手持ちとしてすら扱われて無かったのかもしれないイッシュ組は

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:17:45.62 ID:nT7O5v1t0.net
トゲキッスは鳴き声が春日だったことしか印象にない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:19:00.88 ID:Xa4s+exw0.net
>>908
ぶっちゃけサボネア離脱はここでも賛否両論だったけど
ドクケイルだってバイバイバタフリーの二番煎じだし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:59:24.29 ID:wAEp6Yr90.net
ズルッグはずっと手持ちで寧ろ露出も多かっただろう
ただ役に立たなかっただけでな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:25:21.16 ID:j/pziWDt0.net
ウツロイドって結局あれで出番終わりなんかな
だとすると全部のUBがマッシブーンみたいに爽やかな?な和解的終わり方ではないかもな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:12:42.19 ID:vESQ35B9a.net
次に来るUBがどんな風に話をまとめるのか気になるな。マッシブーンはあのコミカルなキャラから穏便に済むのは予想出来てたことだし。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:48:36.56 ID:YbuS7pgI0.net
テッカグヤとかあれしかない設定でどう話膨らますか気になる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:09:30.99 ID:iQYx/IpSa.net
セレビィ幻で一番シャープなデザイン

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 08:06:27.59 ID:OAZ0rs/Nd.net
ツンデレビィ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 11:17:52.11 ID:qMe3+4eeM.net
サトシ「謎の力でその地方のポケモンしか使えない…」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 11:20:36.07 ID:FEAdXRoV0.net
謎も何も大人の事情っていうれっきとした理由だぞw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 12:41:19.47 ID:Vk1PVAlyd.net
サトシのポケモンオールスターのリーグをシリーズ終了までに見たい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 12:52:35.50 ID:0Y13Phktd.net
サトシは絶体に旅を辞めろ。旅しない方がいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:06:24.57 ID:0AUHGLwv0.net
金田一の時は棒読み気味だったな、イリマの人
今どうなんだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:09:13.31 ID:AGUBR8wHa.net
サトシ「旅はだめ?じゃあ冒険でもすっぞ」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:30:43.69 ID:kNydMCqdM.net
マッシブーンとソルガレオが出てくるぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:46:28.27 ID:I9Dx9ZUl0.net
リーリエは女主人公よりはアニメとゲームの境目が曖昧にできるところがメリットかな
アニメでもゲームでもヒロインというポジションだからイメージのすり合わせもしやすいし
グッズを売る際にどちらの層へも訴求できる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:19:14.63 ID:QgAL49bnd.net
>>922
おめぇゲェジか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:25:11.80 ID:R2+shpzrM.net
公式はダブルバトル推してるのにアニメじゃ全然やらないね
先週のアローラニャース回ではちょっとやってたけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:53:44.69 ID:2eeWfvGzp.net
>>930
ロケット団2人いるんだからダブルバトルというよりマルチバトル?
実はアニメだとオレンジ諸島の最後のジムでダブルバトル実装前にそれっぽいことをやってたりする

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 19:24:34.32 ID:NcrLrvZj.net
後のダブルバトルとは違い1体でも戦闘不能になったら負け

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:31:57.67 ID:I9Dx9ZUl0.net
新作出さず7世代3年目やるなら
最後の年のWCSはシングルでもいいと思うのだがね
禁伝ダブルだとどうせレックウザカイオーガグラードンでしょ?

そろそろシングルも遅延戦術やりづらい環境になってるから番組映えもするし

ピースポと合わせて新規視聴者も取り込めよう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:58:12.38 ID:8z+mBQgs0.net
ナインエボルブーストがアニメでどんな演出になるかwktk
2回連続ゲストってことは相当力入ってそうw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:29:45.00 ID:74AbDW4V0.net
旅はしなくていいから、学園冒険して

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:45:40.25 ID:4sZC56Zq0.net
>>935
学校探検とか小学1年生かな?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:24:37.02 ID:0nM+pVJI0.net
多分秘密の隠し部屋とかじゃね?まあUB自体が既にそんな感じだけどw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:49:11.11 ID:jeN/8BDRa.net
79 名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sdbf-Z2ua) 2018/02/19(月) 15:01:16.05 ID:pH/1VgNJd
本スレもたまに見てるけどSMの話ぶった切って今年の映画は顔が〜って言ってるXYアンチウザすぎ
住み分けの意味も理解できない知能しかないのかあいつらは
キチガイは巣に帰れよ
SMの顔のがよっぽどひどいと思うけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:00:34.22 ID:Nd1HlvRC0.net
いぇーい!XY信者さんみてるー?w
リーグ決勝戦視聴率2%のゴミアニメ!w
イケメンキャラ出してマンコに媚びた結果子供に見捨てられたゴミアニメ!w

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:19:29.12 ID:nZBHn0bT0.net
> 今年の映画は顔が〜って言ってるXYアンチウザすぎ
これでなんでXYアンチが〜ってなるのか
なんという被害妄想

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:58:36.09 ID:A8Npa6v/0.net
XYファンにスレすごい荒らされた時もあるんだがまあそれを知らないか見ない振りをしてるんだろう
まあポケモンって世代ごとにめんどくさい信者抱えてるから仕方ないけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 04:13:07.37 ID:LsomwGmfd.net
>>941
ヒロインに関してだけでも
カスミはハルカに居場所を奪われ、
ハルカはヒカリに居場所を奪われ、
ヒカリはアイリスに居場所を奪われ、
アイリスはセレナに居場所を奪われ、
セレナはリーリエ・スイレン・マオに居場所を奪われ、
リーリエ・スイレン・マオは×××に居場所を奪われるからな

各世代ファンが仲が悪いのは当然だ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 04:23:05.81 ID:sWQjQpEK0.net
アンチスレ覗いてレスコピペして持ち込んでくるような面倒な奴も既にいるしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 05:13:36.11 ID:nZBHn0bT0.net
嫌いなものを見てまで叩いてる面倒な奴もいるしな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 05:21:43.97 ID:sUUHsphDp.net
お互いに不干渉でいいのに
子供向けアニメにハマってるからって精神まで子供になったらいかんでしょ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 05:29:58.49 ID:46EwEW+qd.net
世代とか関係無くポケモンアニメとして駄目だったベストウィッシュとかいうゴミアニメ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 05:53:59.87 ID:x258h8Zc0.net
くだらんギャグのために強さを捨てるのは許されない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 07:09:37.80 ID:8epbvqbUa.net
イリマさんポケモンgoにも出ないかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 07:17:24.44 ID:MNcumkG20.net
ポケモンアニメは主人公と相棒を変えないまま
手持ちの調整により強さをリセットできるのが特徴なんだから
それを潰すような、他の普通のアニメと同じようなことをしてもダメだがな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 07:31:29.45 ID:MNcumkG20.net
サトシとピカチュウ本人の能力を曖昧に自由にしたから成り立っていたのに

この方式に不満ある人はいるだろうけど
これを続けるのならば主人公に「強キャラ感」は出してはいけなかった(実際の強さとは別)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 07:56:10.72 ID:Nd1HlvRC0.net
>>946
bwとxyがゴミだというのは視聴率っていう客観的な指標に現れてるからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:44:51.89 ID:MMdRutU6M.net
ポケットモンスター サン&ムーン 47
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519081571/

次スレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:11:26.19 ID:rP48so8s0.net
>>949-950
>手持ちの調整により強さをリセットできる
>サトシとピカチュウ本人の能力を曖昧に自由にした

今の所全世代でやってるぞ

>それを潰すような、他の普通のアニメと同じようなこと
>主人公に「強キャラ感」は出してはいけなかった

一番これに近いのは実はカプに選ばせてお手軽強アイテム装備させたSM
多分最後に没収するんだろうけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:57:00.58 ID:EtQw2Rhfd.net
サンムーン は別にリーグ目指してないから
熟練者補正や主人公補正で下位リーグを圧倒という感じにはならないでしょ

いや逆に主人公補正でカプや星雲に選ばれるからこそ
その特別な力でリーグ攻略したら不公平だから
サンムーン はリーグを目指す話ではなくなったのかも

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 11:01:09.68 ID:U/iNU9yor.net
千葉がポケモン出るならガチポケモンファンの呂敏も声優に呼べばいいのに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 11:08:34.74 ID:rP48so8s0.net
>>954
リーグ本当に無いにしてはわざわざククイに作るの言わせてるし
ないかどうかは怪しいけどな

どのみち、手持ちから外せば知らん顔できる歴代強ポケと違って
Zワザはポケモン側は、該当タイプの技さえあれば誰でも使えるからな
サトシ側の底上げになってしまうしやっぱリング没収だろうな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 11:10:55.93 ID:OLP0F2iAa.net
シチョウリツは年々下がる傾向にあるから今が歴代最低ペースでも気にすること無い
先細りの中で良くやってると思う
小学生はyoutuveしか観ない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 11:52:20.37 ID:AFjs1m9C0.net
ヤレユータンって初登場回でニャース達ロケット団に襲撃されたのに普通にバーに入れてあげるとか心広いいな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 12:19:56.07 ID:2o5wUgez0.net
俳優が本編のゲスト声優って何気に初めてじゃね?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 13:31:05.90 ID:A8Npa6v/0.net
よくコケコにリング貰ったの突っ込む人いるけど
アランやショータも人からキーストーンメガストーン貰ってるやん
Zクリスタル自体は自分の力で手に入れてるからいいっしょ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 13:42:18.89 ID:sUUHsphDp.net
>>959
シジマ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:09:10.86 ID:Nf9sTBXKM.net
きちんとツール使ってる分きずなへんげとかいうご都合よりずっと良いんだよなぁ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:10:20.03 ID:rP48so8s0.net
>>960
あくまで強キャラ感がどうたらって視点での話だよ

>>962
入手経緯自体がどっちもご都合だけど
特殊なポケモンとかは
色違いで賢いヨルノズクとか
あのゴウカザルとかが元祖だろうし
比べるならそっちだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:21:26.32 ID:O7WNjdSKd.net
強キャラ「感」だったら弱体化弱体化言われまくってたよな>SMサトシ
カスミに勝った辺りで言われなくなったような気はするが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:26:57.79 ID:PSqsjO5Md.net
序盤はスカル団一掃したりコケコに気に入られたりしたかと思えば
野生のアゴジムシに負けたりロケット団に押されぎみな戦闘多かったり強いのか弱いのかよく分からん描写だったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:32:10.81 ID:A8Npa6v/0.net
アゴジムシはサトシのせいでもピカチュウのせいでもないやん?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:38:47.90 ID:rP48so8s0.net
あんまリセットしてないなーという空気はあったな
個人的にはZワザのマスターはもうちょっと遅いかと思った

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:13:16.37 ID:ZqxoacYV0.net
アローラサトシのポケモンの戦闘力ランキングにするとどうなるのっと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:29:16.78 ID:v2aUvgDga.net
穴久保ピッピすらリーグ優勝したと言うのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:40:16.20 ID:A8Npa6v/0.net
ポケスペのリーグとかすっげえ大雑把だったなあそういや
同時にポケモン出してもいいしその上のリーグもない
まあポケスペDPで読むのやめたけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:03:38.31 ID:ROjrCh5m0.net
>>968
島巡りでの実績は4匹とも現状ほぼ互角でランク付けが不可能

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:06:04.29 ID:A8Npa6v/0.net
モクローが試練、大試練なら図抜けてるぞ
ピカチュウはイベント戦で活躍してる感じ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:10:30.48 ID:FBu1DniRM.net
サンムーンってピカチュウ以外のポケモンも常にボールから出してるから手持ちは違和感ないような動物系ばっかだね
オニゴーリみたいなキモポケが常に出てたら困るから仕方ないけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:12:46.67 ID:ROjrCh5m0.net
>>972
モクローは毎回出てる代わりに一度もトリを務めてない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:34:22.85 ID:rP48so8s0.net
>>969
マスボで伝ポケゲットとか凄くポケモンゲームらしい事してたな
まあポケスペもマスボでミュウツー捕まえてたが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:37:19.98 ID:5qjHgEzs.net
別に活躍度=トリじゃないから

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:57:53.07 ID:A8Npa6v/0.net
一番強いわけでもないけどファイアローやモクローみたいな仕事人好きだわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:20:21.84 ID:vSxUezPJd.net
>>957
大きく落としたのはBWだけだな
実際XYSMはBWのせいで初回視聴率一気に落ちたし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:30:22.06 ID:nuYpK17e0.net
ポケスペにもイリマ出たんすねぇ。
https://twitter.com/karubiimunomono/status/965968352089849856

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:51:55.59 ID:g3hXiC2b0.net
>>979
スカル団のアジトの話が出てるけど
アニメのポータウンどうなるんだろうな
その前にプルメリやグズマが出るのが先か

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:55:27.43 ID:uuQqVHz50.net
アニメのアローラは優しい世界すぎて
スカル団の存在自体が不要なものになってる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:36:33.99 ID:wx353vzd0.net
スカル団の存在価値なくね?
島巡りの落ちこぼれ設定出されても今更だし
エーテルとのつながりももう無理

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:53:14.59 ID:0sUMl4Dca.net
スカル団最後に出たのいつだっけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 06:38:17.06 ID:s3BnHN4h0.net
ロケット団がアクZを手に入れる話だっけ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 07:09:35.48 ID:sMUwDv88a.net
アニポケではニャビー輝いて欲しい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 07:47:06.56 ID:zwSFWlTY0.net
>>985
段々御三家の中で人気の差で扱い悪くなってきてるよな
やっぱり最終進化のせいなのかな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 07:57:09.22 ID:ydrsxjKD0.net
映画にも出てるしアシマリ系よりは扱い良いだろ
というかアシマリ系が冷遇されてるのが謎

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 07:58:37.78 ID:VaI1feN40.net
>>978
最後の年で落とすのはどのシリーズでも恒例だよ
新作ブーストで戻せなかったXYに問題があるんであって

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:05:05.95 ID:Ez0XrAqvM.net
xyが落ちたのは後半からだから明らかにxy自体がつまらないせいだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:19:24.20 ID:8UvzaEvNp.net
>>986
アニメ見てモクローとニャビーどっちを可愛いと思うかってのもある
最終進化だとわかりやすい美しさ推しデザインのアシレーヌとポッ拳参戦のジュナイパーに一歩負けてるかんじだし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:24:34.63 ID:uuQqVHz50.net
ガオガエンは映画に出てるしポケリフレで一番可愛がられてるポケモンけどな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:43:45.42 ID:8UvzaEvNp.net
リザードン、ポッチャマ、ゲッコウガみたく所謂ヒーローサイドで活躍したらトップクラスの人気になれるポテンシャルはあるとは思ってる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:26:59.37 ID:g3hXiC2b0.net
>>992
豪快な接近戦とかアニメ映えしそうだしな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:30:23.08 ID:ls2WmNrGd.net
でも次回はあらすじ的に結局ニャビー(ニャヒート?)にやられるかませ猫で終わりそうだな
ポカブ→エンブオーや、ヤヤコマ→ファイアローみたいに進化前のポケに進化後ポケ倒させる回になりそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:33:01.70 ID:0mcs3oqhd.net
>>988
BWが最低視聴率叩き出したのも77話と終盤でも何でも無い時期だしBWの異常な視聴率低下は時期とは関係無いよ
新作ブーストでも視聴率取り戻せないくらいBWでアニポケが落ちぶれただけ
というか新作の初回視聴率は前作の結果であって新作の評価とは全く関係無いし
XYの初回視聴率が低いのはBWに責任があってもXYには無い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:39:47.89 ID:g3hXiC2b0.net
>>994
専用Zワザあるし引っ張るか
きっちり倒して終わるのか微妙なとこだな
専用Zをサトシの個体に初めて使わせるとかならもう倒すかも

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:39:52.26 ID:0mcs3oqhd.net
XY→SMだって初回視聴率はそこまで落ちてないのにBWだけ他と比較しても明らかに落ちてる
まぁBWは黒歴史ゴミアニメだし当たり前だが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:42:06.30 ID:g3hXiC2b0.net
あとロイヤルマスク何回か使いまわすかも

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:46:22.63 ID:0mcs3oqhd.net
XYはBWで一気に衰退した後にしては良くやってたな
前作の結果で9割決まる初回視聴率がBWが酷すぎて低かったのに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:50:11.25 ID:0mcs3oqhd.net
BWは初期以外は今まで以上のペースで視聴率落ちまくってたからな
過去キャンペーン出しまくってたのが必死のテコ入れしてる感凄かったわ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:52:04.68 ID:0mcs3oqhd.net
リザードン詐欺とかいうリザードンにとってもイッシュ組にとってもマイナスだった悲劇

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200