2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 06:11:16.75 ID:hYu+re9U0.net
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://echo.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(http://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。次スレは『>>950が宣言して』立ててください。無理の場合は番号指定で。

  本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/?inc=gnav
ポケモン映画公式サイト
http://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サンムーン 45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515060847/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 18:36:36.85 ID:bcx3Xyged.net
>>636
シンオウリーグはバンク少ない+サトシのポケモン全投入だったからもっと尺が欲しかったが
長すぎるとダレるからあれでよかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 19:27:56.70 ID:f+LUN4XHr.net
妖怪がシャドウサイドベースになるて聞いてびっくりした
あのミュウツー越えた妖怪がわずか四年で世代交代か…
ポケモンは妖怪の良い要素をサンムーンでやって巻き返したから気を引き締めるきっかけになったライバルの変貌にはちと複雑

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:11:10.18 ID:4JPkphkB0.net
妖怪はポケモン最高収入のミュウツーを上回り、ポケモン最低収入のボルケニオンを下回った
ミュウツー→ラティの落差も激しかったけどそれ以上だとはな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:42:03.78 ID:Kuc2KeXP0.net
次回作も絶対に旅だけはしない方がいい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:42:49.63 ID:Kuc2KeXP0.net
エスパータイプはアニメで一番不遇なタイプだしな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 20:50:28.32 ID:YWHP/kQPa.net
明日があるから今日がある
道端の小さな花を愛そう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:32:52.10 ID:f+LUN4XHr.net
初代ポケモンはおすすめにエスパー必須扱いだったのにな
あくやはがねが出て来てバランス取れてたしそれで良かった
フェアリー入れて本当にバランスブレイクしたからな…
XYでなんか色々ポケモン崩れたと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:46:56.38 ID:f+LUN4XHr.net
今考えると
メガ進化・フェアリータイプ・ポケモン3Dグラフィック化でマイナス100万もユーザー失ってるし
ポケモンてドット絵のBWまでのルールで良かったんじゃないか?
だからSwitchはシンプルな路線に戻してほしい
フェアリータイプは継続で構わないがZ技とメガ進化は必要ないな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:49:54.40 ID:sZf7XedY0.net
いやsmはbwより売れてるけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:53:25.90 ID:f+LUN4XHr.net
海外ではね…
ポケモンGO効果で
日本はそういうのやけにシビアだよね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:55:45.28 ID:sZf7XedY0.net
>>646
いやxyもbwより売れてるからポケGOは関係ないぞ
懐古するのは良いが売り上げを盾にするのはやめてね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 21:56:30.62 ID:Vg0r59n80.net
https://twitter.com/karubiimunomono/status/963396065704554496
対象の店舗で色違いべベノム配布

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:00:41.97 ID:f+LUN4XHr.net
>>647
それは謝るが大事なのは日本市場だから
海外でアニポケ人気が再燃して映画がまた公開されれば別だが
現状はキミに決めたでさえ公開できないからな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:02:42.65 ID:A8zrCsIt0.net
BWがドラゴン格闘ゲーだったから仕方ない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:15:40.87 ID:f+LUN4XHr.net
BWからダメージ氷四倍ポケモンが減ったのもよくなかったな
DPはダメージ四倍じゃないドラゴンタイプは伝説送りにしたからバランスは良かった
キングドラとかいるけどあれはドラゴンの恩恵あんまないし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:19:33.40 ID:i6kQll9np.net
そもそも6世代でフェアリーは暴れてませんので

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:43:27.32 ID:AwYdCN8R0.net
>>652
クチートとニンフィア位か
アニメでもあんまりフェアリータイプって印象に残ってないな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/13(火) 22:47:08.64 ID:UxOGgqLK0.net
長いことゲームやってないけど
サンムーンからアニポケ再び見始めた俺みたいのもいるぞ

アニメは言ってしまえば原作レイプをやってるわけだしゲーム出来はそんな関係あるまい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:29:58.50 ID:XCv6BmlO0.net
デンジュモクなんで電草じゃないの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 02:33:36.17 ID:XCv6BmlO0.net
DPのマンネリ感の原因の1つは3人旅だったところだ
AGは4人だし
BWは3人だけどタケシを切って新風を入れた

タケシ含む3人で4年間やりゃあそりゃ日常のネタも尽きる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 04:13:12.26 ID:9C8tC7xI0.net
ゲストと出会う→ゲストと交流→ロケット団襲撃&ポケモン盗難→ポケモン救出、ゲストの悩みも解決
起承転結のとれたいい流れだった気がする
少し前の仮面ライダーもこんな感じ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:27:29.16 ID:lvg0eyGYr.net
日本市場はゲーム宣伝のためのアニメじゃなくてアニメ化したときに生かすためのゲーム作りも必要なんだと思う
サンムーンのルザミーネはアニメには不向きだったが仲良くやってる今のルザミーネもなんか違和感がある
ルザミーネは悪役として作られてたし今回のアニメはルザミーネをベースに展開してほしかった
視聴率が下がりだしたのはサンムーンの展開を期待してた層もいるだろうし
ウルトラサンムーンは出す必要あったのか正直微妙
BW2みたいにわざわざ同じタイトル二種買わなくてもいい仕様なら良かったが
このシリーズはウルトラサンムーン二本を最初から買うべきだったてオチだからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:30:45.06 ID:lvg0eyGYr.net
あと幻ポケモンを1ソフトごとになった分割も地味に痛い
XYはAZの正体が不透明だったから続編が必要だった
アニメがどん底だから掘り下げやめて急展開でサンムーン出した感があったしBWのケルディオあたりからマジックが効かなくなってたからな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 06:43:13.22 ID:XR4MC8160.net
コロコロフラゲ来てるけどやっぱ今年の映画ルギアだったか
知ってた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:05:15.69 ID:lvg0eyGYr.net
あのヒロインが巫女でそれが嫌で家出娘でサトシとパッタリ会って改心するてパターンね
映画もついにわさドラ路線に進んできたか
おそらく首藤没案ネタか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:09:51.41 ID:H5eHqA+va.net
ラブカス可愛いな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 07:33:01.62 ID:lvg0eyGYr.net
からかい上手の高木さんのマオ絵いいな
今年の映画漫画はこの人にお願いしたい
妖怪はシャドウサイドやるの見たら今年で小学館で自社コンテンツ大放出して2019春にはジャンプで展開が予定されてるムサシのために小学館から撤退する可能性もあるのかね?
レベルファイブアニメは小学館ありきだけどテレビ局やスタッフは変えてきてるしムサシはOLM→東映に変わる可能性も出て来た

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 09:31:00.18 ID:En2Xjwz+d.net
>>647
てかBWが歴代最低だからな世界累計は
ゲームはBW2でそれなりに巻き返したけどアニメは新規幻2体配布であのザマ
BWになって落ちぶれ過ぎた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:36:21.39 ID:XCv6BmlO0.net
セレナのサイホーンレースの流れ踏襲してんじゃん
まぁセレナがダメだったんはそこに「小さい頃に助けられてベタぼれ」ってのを混ぜたからであって
1から出会ってそこから惚れるなら問題ないわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:49:12.90 ID:LDspbM210.net
https://twitter.com/karubiimunomono/status/963590303788576768
ルギアってことは、あのケバい人はフルーラが化粧してるときの姿なんすね。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 10:56:25.54 ID:S9CuNm+dM.net
今年の映画はコケそうだねぇ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:07:51.52 ID:BpmG5PfDM.net
作画がおかしいからなw
きれいなサトシってどこ向けなんだよw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 11:10:26.30 ID:7dntBD/30.net
重大スクープの内容次第で次世代行くタイミング分かるかな
てか今年中に発売なら今月か来月で発表だからなかったら初報がE3で来年発売パターンだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 13:19:15.11 ID:CETnM6Jp0.net
ホウオウルギアはFCやメガ、ゲンシカイキなどの別形態が無いせいか地味な立場になってきてるから、ここで大胆なテコ入れはしてきそうだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 13:43:01.63 ID:KheJV5Q/0.net
第二世代は伝説もだけど御三家テコ入れしてくれ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 14:06:08.82 ID:mUqp71bt0.net
でも前作の映画では普通のホウオウだったのに、ルギアだけゲンシカイキみたいなの与えるかね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 14:10:57.52 ID:Ey9s5YYf0.net
https://i.imgur.com/4P7qiaS.jpg
https://i.imgur.com/cYSedWE.jpg
テレビ誌

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 14:43:17.70 ID:5OOkd0sFa.net
ルギア専用Z技じゃね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:49:34.15 ID:R7fDv7Cy0.net
ようやく銀幕デビューしたのに映画配信すらなかったなホウオウは
コロコロコミックで普通の個体が配布されただけ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 15:56:35.51 ID:8r4+EdGe0.net
まあ今年は映画コケようが来年実写版ポケモンで大ヒットが約束されてるからな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:38:31.31 ID:Lqdi/0300.net
重大スクープって映画の正式タイトル発表とゼラオラの公表じゃね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 17:44:52.10 ID:sz2rcUmVd.net
ルギアの 重大スクープってあるしなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 18:53:41.33 ID:V/sPC2vR0.net
ゼラオラ発表来るかと思ってたけどまさかのルギアの重大発表かよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:04:12.89 ID:2fbwuzxLd.net
ルギアの映画小さかった時だからかすごい好きだったけど評判微妙だったのね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:17:22.03 ID:QAHeZKaV0.net
無印の映画は俺は全部好きだわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:29:32.04 ID:ygnV7ZoN0.net
今年の映画はフルーラ改と出会ってルギア関連の騒動に関わって
何だかんだでお別れしてエンディングでまたまたセレナの帽子を拾うか拾われるかしてハッピーエンドの流れだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:31:17.55 ID:CAfkz/lJ0.net
正直フーパの映画で一番カッコ良かったのルギアだと思った
あっさり海に返されたけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 19:34:11.89 ID:ltIcjR1L0.net
ジラルダンとかいう悪役すき
ただのコレクターで飛行船そのものが個人所有の博物館みたいになってるのとか謎の大物感あった
私が欲しいのは炎の神でも雷の神でも氷の神でもない、海の神だ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:16:08.15 ID:NM5c5Riw0.net
そうか、三鳥が出てくれるなら嬉しい
めっちゃカッコよく描いてくれ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:18:24.84 ID:NM5c5Riw0.net
エンディングはみんながいたからが良いな
ここにきて再び安室でも良いけど(笑)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:19:50.92 ID:iHZviJ4K0.net
>>673
こりゃ久々のバトル回みたいだな
楽しみ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:21:25.96 ID:bHYZTWQP0.net
博士がガオガエン持ちってことはやっぱモクローが最終進化するのかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:22:26.57 ID:0yCSJNDr0.net
ここまで映画タイトル発表されないということはタイトルに『ゼラオラ』が入ってる可能性が高いな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:23:03.60 ID:NMIxsgGr0.net
命をかけてかかってこい!(キリッ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:30:26.15 ID:Huc8aPslp.net
>>686
みんながいない世界線なんですが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:31:09.33 ID:mUqp71bt0.net
ゲッコウガもXYの映画で悪役として登場したりサンペイの手持ちだったりで別個体出まくりだったけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:39:09.87 ID:7dntBD/30.net
>>685
流石に爆誕リメイクだったら初報でもっとそれっぽくアピールするでしょ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:46:36.01 ID:CAfkz/lJ0.net
ゲッコウガは主役級も悪役も似合うよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 20:51:01.44 ID:mUqp71bt0.net
>>693
思いっきり笛の音流れてたじゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:08:23.75 ID:L8anVXdJa.net
カスミとケンジはゲスト声優キャラにすりかわるんでしょ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:30:32.77 ID:W8ZaoqVP0.net
昨年は1話リメイクってことで懐古層にアピールしてそれなりに興収が回復したけど
今年はルギア爆誕のリメイクってだけだとアピールとしては絶対に弱いからなぁ
流石にカスミくらいはぶっ込んだ方が良いような気もするがどうするつもりなんだろう?
ゼラオラ配信はUSUM限定だからほぼ当てにならないし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:37:15.67 ID:7dntBD/30.net
>>695
流石に作品そのもののリメイクとなると
もっと踏み込むと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 21:41:22.05 ID:W/wNEAlH0.net
既にフルーラがゲストになるんじゃね?
あとジラルダンも別キャラにされそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:00:01.52 ID:NMIxsgGr0.net
そういやカプ・コケコにそっくりな仮面被ってた人がいたような

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 22:49:10.47 ID:7dntBD/30.net
てか、ニュースサイトによると新たな仲間と出会う話らしいし
爆誕はリメイクじゃなくて下敷きぐらいじゃないのかね
と予想

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:16:14.33 ID:bHYZTWQP0.net
どうせ矢嶋のオナニー糞映画になるからなんでも良いわ
爆誕リメイクでなければ思い出が穢されなくて済むからありがたい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/14(水) 23:20:58.87 ID:H99mPd4e0.net
今後は既存映画ベースに原型無くなるほど要素を追加しまくった映画を作っていく感じになるんだろうか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:02:06.11 ID:oLyWzVJq0.net
更新
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/24340_201802221855.html

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:04:00.64 ID:SVtqpK1Z0.net
>>704
やっぱなんか進化来そうな気がする

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:09:15.30 ID:zlm9swSf0.net
やっぱロイヤル回でニャヒート化ですかね?
後ロイヤルマスクのバレはどうやるんだろう、ポケもんだいの答え合わせの所かな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:11:34.46 ID:cIpUb3MQ0.net
>>704
ライチ戦のイワンココースも考えたが今回は負けるのか、それにクラスメイトも登場はするのね
特訓もしくは再戦時に進化か新技習得のどっちかかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:15:41.38 ID:6KQuB5e50.net
既にニャヒート化は確定してるしここで進化しなきゃいつすんねんって感じだしやっぱこの回で進化じゃないかね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:28:29.74 ID:b6xGzqiH0.net
ロイヤルマスクの正体にサトシだけ気付かない展開だったら面白そう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:37:32.45 ID:R/qRtOMV0.net
アニメのククイ博士にプロレスやってる暇なんかあるのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 00:43:48.73 ID:DXcN3iIQ0.net
夜のプロレスで練習してるんだろ(適当)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 01:04:37.24 ID:pOUR562k0.net
サンムーンのポケモンスクールのカリキュラム結構適当そうだし教員も暇なんじゃない?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 06:56:15.03 ID:Is+Y5PFs0.net
同世代中は映画は絶対右肩下がりなんだから
まぁそんなに本気賭けて作るタイミングでもないでしょ

どんな設定のサトシを出すかの大喜利だと思えば

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:08:18.46 ID:mByaITfO0.net
このアニメつまんない
はやく次世代始まってくれ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 07:09:48.07 ID:Sh+EzAlua.net
トロピウスが報われる日は

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 08:54:15.86 ID:pUt/01QJ0.net
おいおいロイヤルマスクの声優表記がないとか使い回しかよー(棒)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 10:10:19.38 ID:JeuAOI90d.net
妖怪とは違ってモンスターがデフォルトでは喋れないんだから
ゲームのシナリオは「人間がポケモンをどう扱うか」という話にしかなり得ないとこが欠点

映画ではそんな感じじゃ脚本作りづらいからか
話せる伝説ポケモンとのやり取りを中心にやってきたけど
ボルケニオンまででそれもやり尽くしたんで
キミに決めたでモンスターが喋らない世界という基本に立ち返ったのかも

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 10:16:07.21 ID:oLyWzVJq0.net
くそー肝心な時に重くなりやがって
サザエさん フジテレビ 18/2/11(日) 18:30-30分間 10.5
ドラえもん テレビ朝日 18/2/09(金) 19:00-30分間 8.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ 18/2/11(日) 18:00-30分間 8.2
名探偵コナン 日本テレビ 18/2/10(土) 17:55-30分間 7.6
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 18/2/09(金) 19:30-24分間 7.5
ワンピース フジテレビ 18/2/11(日) 9:30-30分間 5.6
ドラゴンボール超 フジテレビ 18/2/11(日) 9:00-30分間 4.9
タイムボカン逆襲の三悪人 日本テレビ 18/2/10(土) 17:25-30分間 4.5
ポケットモンスターサン&ムーン テレビ東京 18/2/08(木) 18:55-30分間 3.7
HUGっと!プリキュア テレビ朝日 18/2/11(日) 8:30-30分間 3.7

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 11:13:24.73 ID:5mf1EDsed.net
今更ながらイリマ出るの知った
やっぱりジュンやチェレンと似たようなパターンでタイミングや役割はゲームて違っても
一応出してくれるって言ってた通りじゃないか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:32:16.48 ID:yREAgfZea.net
>>697
てかまともにリメイクする気ないならやめて欲しい
変なタレントとかポケモンとかぶっ込んで台無しにする気マンマンだろう
それなら宣伝に黄金期を利用せず完全な新作映画として勝負してくれよ
まぁそれが出来なかったからXYまでの路線を辞めたろんだろうが

どうせルギアに命をかけて〜の台詞を言わせたりエンディングを果てしない世界にしたりして
「これこそ首藤さんの作りたかった映画です!」とかいう死体蹴りインタビューが待ってるんだろ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:35:04.38 ID:SVtqpK1Z0.net
そもそもそんなに首藤の没案使ったアピールしたいんならキミきめの時にやってる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:41:03.26 ID:ai9ZVFr4d.net
>>670
シンプルなデザインでテコ入れが無いからこそかっこいい
余計なことをしないでそのままで勝負しても大丈夫

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 12:47:10.13 ID:4ABJMlMBd.net
君に決めた時空嫌い
20年を経て成長したサトシにホウオウやルギアに再会して欲しかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:16:43.22 ID:yREAgfZea.net
成長と無縁なアニメだのに無理だろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:26:07.03 ID:IkFzLjKa0.net
きみきめはテレビアニメと別の時空だから、サトシをいくらでも強くできるな。
少年漫画に欠かせない「主人公の成長」も描けるから、映画には期待してる。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 13:54:26.29 ID:Dpoyj7be0.net
>>709
妻のバーネットはどうなるのかな?ゲームでは知らない設定だったけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 14:07:00.88 ID:+O5DeDq6M.net
キミきめでソウジが三島の伝説調べに行くと明言してたけど今年の映画に出るのでは?
中の人俳優だけど普通に声優業やってる人だし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 14:21:30.67 ID:IkFzLjKa0.net
今年の映画メンバーは、サトシ、フルーラ、ソウジとかありそうすね。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 14:36:06.70 ID:AhFn/F9cM.net
きみ決めとはまた別の次元のサトシだろ
なんだあのきれいなサトシw
きみ決めからどうやったらあんなにきれいになるんだよw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 14:53:54.69 ID:yREAgfZea.net
XYだってサンムーンになったろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:01:13.60 ID:IkFzLjKa0.net
映画のメルマガできみきめ世界線であることに触れられてるし、確定なんだよな。
顔が変わるのはよくあること。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:02:38.32 ID:SVtqpK1Z0.net
細かい顔チェンジ自体ちょくちょくあったしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:13:29.34 ID:AhFn/F9cM.net
きみ決め世界で確定なのか
ということはあれは単なる作画監督とかの暴走か

てかXYからSMとは次元が違うだろ……
まだXYからSMはジャンプの絵柄からコロコロの絵柄に変わったようなもんだけど
今回のは少年漫画から少女漫画の絵柄に変わったようなもんだろ
文字通り次元が違うわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:20:04.39 ID:XDaF5+wGp.net
お前が慣れただけでSMも大概だからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:24:58.49 ID:DLhT/vMHM.net
SMはキッズに合わせるためっていう明確な目的を感じるがあれはなんのためだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:37:53.47 ID:4UuVUE5u0.net
ボルケニオンの時みたいに興業収入の最低更新するだけが話題になるのも悲しいだけだろ

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200