2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1405

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:23:15.29 ID:50r//czs.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1404
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517300467/

oi.

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:55:40.21 ID:nRlpoRcX.net
>>115
お?幼女戦記への苦情はいい加減にしろ!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:57:14.85 ID:ISQ1KuU9.net
>>115
おっさんが南極ってのは、100年以上前の大人気コンテンツやな。日本でも植村さんとか。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:57:31.89 ID:5n8cXWgM.net
宇宙よりも遠い場所に関しては、各キャラの南極に行きたい理由が共感できない。

119 : :2018/01/31(水) 08:58:21.11 ID:6p9yTjmf.net
おっさんがグルメはかなり人気がある奴でしょ
ラーメンに拘るとちょっと話に広がりが無いかもしれないけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:59:19.12 ID:ITmI3qJO.net
オッサンが参加すればリアルになるとか本気で言ってるのかよw

リアルでもオッサンなんて使い物にならんだろ
物覚えも悪いし、体力も落ちてるしで

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:59:37.12 ID:+omomgMt.net
オッサンが頑張る系は宇宙兄弟があるからいいじゃん

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:59:39.76 ID:aN8hcw5+.net
>>116
幼女じゃん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:00:31.37 ID:jh0t5Sle.net
ムーンライトマイルは完結したんだっけ?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:01:02.46 ID:OLUefMZ8.net
ダリフラ、10年遅いんだよなあ
グレンラガンのすぐ後にやってたら完全に覇権取ってた
せめて、キルラキルより前だった

今やっても、あの夏で待ってる+クロスアンジュなんだよなあ

その場合、ゼロツーが小清水か井上
イチゴが喜多村か石原になるんだが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:02:50.60 ID:nRlpoRcX.net
おっさん系は大抵ファンタジーにしなくても
ノンフィクションが存在するからなぁ日本の南極探険隊もかなり好きだぞ
最後食料などが帰りを考えると危なくてあと少しで人類初の
到達不能地点に辿り着けるところだったのに
たどり着けても帰れなければ意味がないと引き返すの
そこが本当にいい
またそれが世界に評価されるという

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:04:39.21 ID:ITmI3qJO.net
オッサンの集団が無能なのは「八甲田山」で証明されてる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:05:05.63 ID:ISQ1KuU9.net
>>125
ノンフィクの極地冒険ものや登山ものって独特の雰囲気あるよな。
ただ生きてるだけで毎日がドラマになるもんだから・・・

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:05:09.31 ID:bVRDTSy5.net
おっさんだと孤独のグルメや深夜食堂か
子供向けのアニメではなく実写ドラマだね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:07:02.59 ID:fUg0IIzY.net
>>123
原作者がガンダムサンダーボルトに鞍替えしたから制作放置やね。
ガンダムのがカネになるしガノタがチヤホヤしてくれるしで居心地良さげ。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:07:54.33 ID:jh0t5Sle.net
山岳冒険物は新田次郎があらかた書いてるしな
流石に古いから今さら映像化されないだろうけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:09:11.59 ID:8q54Ll5+.net
>>120
今どきのゆとりよりオッサンのが体力あるぞ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:09:49.56 ID:jh0t5Sle.net
>>129
そうなのかぁ
まぁ核戦争辺りで風呂敷広げすぎちゃった感あるしもういいか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:16:38.79 ID:8WLOwVrY.net
女子高生にやらせたら面白くなるというわけでもないけどな
南極もラーメンもキャンプもビジュアル的には大して魅力を感じないな

134 : :2018/01/31(水) 09:18:03.21 ID:6p9yTjmf.net
ガンダムの外伝モノって無茶苦茶オーバースペックなMSばっかり出てきてなんだかなぁって感じ
それでもどんなにMS性能が高くてもアムロよりパイロットの能力が低いから活躍できませんでしたーって落ちばっかり

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:18:50.27 ID:12ttNUqq.net
異世界スマホってよくネタにされてるけど
ワンパンマンみたいで結構面白かった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:19:44.81 ID:fUg0IIzY.net
鬼ブーム

レム
オウニ
鬼灯
ゼロツー

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:24:03.87 ID:m+GpOgeW.net
JKに軽音楽やスクールアイドルをやらせたら大ヒットしてしまったのです

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:25:27.41 ID:ISQ1KuU9.net
とはいえ戦車に乗せてウケるとは思わんかった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:26:58.11 ID:4yG6ZL9n.net
おっさん竜王がJSを内弟子に取ったら放送できない件

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:28:31.39 ID:8WLOwVrY.net
>>139
将棋の相手をしてやるだけならいかがわしくもなんともないと思うが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:29:52.82 ID:dzjVFpP7.net
>>137
アイドルも軽音も、リアルではおっさんがやるものでなく若い女がやるものじゃん
若い男でもやっている人はいるけど

>>138
リアルでは戦車スポーツはあまりやってないからね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:30:10.83 ID:6x9yscHm.net
許嫁(仮)という立場でもある

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:30:43.74 ID:cdOmBjCp.net
このスレだと南極は人気への嫉妬で叩いてるだけのレスしかないな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:32:16.00 ID:vydF8yNs.net
>>108
モーパイよりリアル路線だったロケットガールという名作もある

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:32:33.51 ID:8WLOwVrY.net
そもそもスクールアイドルってなんやねんって話ではあるな
ラブライブ世界でのみ通じる概念だろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:33:05.72 ID:lVWzrON+.net
南極は面白いから最後まで見るつもりだけど
今回メガネが鬼畜すぎてちょっと引いた
なんであんなキャラにしたんだろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:33:29.02 ID:ITmI3qJO.net
戦車道も意味がわからなかったな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:33:40.61 ID:+omomgMt.net
それにつけてもサザエさんのスポンサーがアマゾンになるとか
時代だねえ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:34:52.90 ID:6x9yscHm.net
嘘(題材)を主軸に納得感のある世界観というか舞台になってればいいのよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:37:30.35 ID:uGD/RKqI.net
しらせは友達なし、キマリも当初は友達なしの予定だったんじゃないかな
そのほうが二人が親密になりやすいよね
ところが出発シーンが平坦になるんだろうな。で、新たに眼鏡を増やしたんだと思う

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:38:41.03 ID:8WLOwVrY.net
南極行ったら青春という価値観はよくわからんな
単純な旅行ではなくて訓練が必要だからか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:39:12.00 ID:i+z1GpOF.net
>>94
ところがそうでもない
色違いの服が何パターンかある。

サザエさんのフネさんも着物の色は変わる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:40:42.35 ID:ke6LeJ7I.net
花田先生は人間のネガティブな心理を入れるのが好きだからな
ラブライブ一期でも穂乃果の暴走をやったし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:41:01.41 ID:nRlpoRcX.net
>>151
私京都いきたい!
そうだ京都いこう
とか言われても
さっさといけや!って言われるだろうし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:41:29.50 ID:ke6LeJ7I.net
けいおんでも花田先生の回だけは、ネガティブな心理が描かれていた

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:41:39.17 ID:lVWzrON+.net
アニメキャラは大体ザ・フライの主人公みたいに同じ服を複数持ってるのさ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:43:14.70 ID:ke6LeJ7I.net
文学とゆーのは人間のネガティブな心理を描くものである、という考えがあって
花田先生はアニメで文学をやっているのだろう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:43:22.69 ID:QL72wkYf.net
>>153
それがだめみたいに言ってるバカアンチと会話が成立しない
なんの波乱もないアニメなんて退屈でしゃーないわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:43:30.04 ID:i+z1GpOF.net
最初から孤独だったしらせと日向、
友達を切った結月

裏切られても親友を切らなかったキマリ

これがキマリが主人公である理由であり後々意味を持ってくるんじゃないかな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:43:41.21 ID:bRAyrhRe.net
でも、私服でずっと同じだと凄く気になるよね
女の子だし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:43:44.33 ID:6x9yscHm.net
殻を破って目標に突き進むのは青春物の王道だよね
目標はなんでもいい
そして様々な障害は燃料にすぎないw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:45:28.19 ID:PRkcigMT.net
兵庫県に行くだけでも青春できるもんな
野球が上手くないといけないけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:46:14.48 ID:lVWzrON+.net
>>157
メインのキャラでそういったネガ面を描くのはアリだけど
メガネみたいな脇役があんなだと救いようがなくてなんだかなあて思いました

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:46:25.53 ID:uGD/RKqI.net
>>159
それを描きたかったんだよね、たぶん。
そのせいで眼鏡がかわいそうなことに

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:47:09.74 ID:3oupXntp.net
友達変えたら、未来が開けた。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:49:40.61 ID:d+4xhidH.net
_人人人人人人人人人_
> キマリは通さない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:50:04.73 ID:i+z1GpOF.net
後は旅立つ者と残される者の対比かな
それを最も明白な形にしたのが今回だった

168 : :2018/01/31(水) 09:51:16.41 ID:6p9yTjmf.net
女向けの恋愛漫画だって
男と恋愛するのが新しい自分への生まれ変わりと言う
もっとも矮小化されたエボリューションでしょ

それが恋愛モノの身近だけどちっさい世界観の限界
南極はそれこそ南極に恋してそれを成就させるための自分磨きみたいな部分がある

人間の心理の変化で最も単純かつ話が作りやすいのは恋愛だけど
結局男キャラに魅力がないとダメだkらどんどん過激な男キャラばかりになっていって
芸能人とかアラブの富豪とかアーティストとかそんなんばっかりになって変な物語になりがち

そう言う本来は本筋じゃない部分ばっかり枝分かれしてるのを一度リセットする事も出来ないから
少女漫画はチープから抜け出せない、君に届けとかいい加減終われよみたいな空気だしな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:51:51.49 ID:3oupXntp.net
あのタイミングで荒げるか?完全にあてつけじゃないか?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:52:04.22 ID:hgT8/nuQ.net
シリアスな展開もないと面白くないじゃん
ストレスフリーのアニメはきららで足りてる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:54:38.92 ID:8WLOwVrY.net
南極の主人公が南極行きたい理由って黒髪の付き添いだから、なんとなく興味があるからでいいんだっけ?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:54:54.77 ID:xNtEUMdk.net
つまらんシリアス入れるくらいならない方がマシだろ
ラノベギャルゲアニメにありがち

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:55:06.47 ID:nRlpoRcX.net
服装がコロコロコロコロ変わっていったのはFAGかな
販促かけてると強いね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:55:55.45 ID:50r//czs.net
勝手にうじうじ悩んで出発当日に勝手にぶちまけて勝手に謝罪の言葉一つもなしに自己完結
ただのクズエピソードに時間割いただけで全くもって不必要な回

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:56:25.27 ID:G9iNcGHq.net
南極今見たけど別にひどくないじゃねーか
ゆるキャンであれやられたらキレるかも知れんけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:56:59.70 ID:OOn/2uXX.net
服装が毎回違う元祖といえばカードキャプターさくらかと
いや、セーラームーンまで遡るか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:57:12.25 ID:6SwcGSQu.net
花田てんてーに期待してはいけない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:57:29.17 ID:FxrvcLIU.net
メガネちゃん株爆上げ回はあると思うぞ
赤道を過ぎた南太平洋上のどこかあたりで
密航しちゃったとか言って出てくるな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:57:44.68 ID:m+GpOgeW.net
ゆるキャンで南極やるとしたらメガネのポジションは斉藤しかいないと思う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:58:09.30 ID:WvcHq+kk.net
お花畑アニメしか見たくないやつにはスロウスタートとか用意されてるぞ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:58:37.99 ID:cfaubnOJ.net
そういやまとめサイトの方で今週のブラッククローバーが作画崩壊するかもと書かれてたけど、昨日の回は最高に作画良かった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:58:59.52 ID:3oupXntp.net
いわれたほうも、えーいま?? 時間ねーっての・・・って内心おもってるだろ。
いやもう南極いくし、どーでもええわ。みたいな。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:59:01.64 ID:FoZUTOxt.net
たくのみ1話で出てきたアボカドとマグロのわさび醤油和えが旨そうだったので
作ってみたがあまり美味しくなかったよ。
マグロとアボカドがお互いの味を消してる感じ。
試した奴いる?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:59:35.46 ID:lVWzrON+.net
>>179
斉藤があんなんなったらクソ笑うわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:59:44.84 ID:95zDaWaD.net
しらせが馬鹿キャラになりすぎてすっかり忘れてると思うが毎回シリアスストーリーだぞ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:00:14.60 ID:ITmI3qJO.net
マグロが臭いから野菜やフルーツで臭みを消すなんてふつうにある料理やんけ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:01:04.61 ID:0S1Uh1U1.net
アボガドは鮪よりサーモンのが合うと聞いたがそもそもアボガド嫌いなんで試してない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:01:12.79 ID:m+GpOgeW.net
スロウスタートは逆にお花畑アニメを期待してた人が一浪とか二浪住人が出てきて発狂してる感じ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:01:43.51 ID:XaKvSVxl.net
>>174
めぐっちゃん謝ってたのに何聞いてたんだ。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:02:06.89 ID:ke6LeJ7I.net
>>168
わかってねえな糞コテ
異性の恋愛ってのは本能だから、心理を描くには不適なんだよ
同性間の友情や愛情の方が、性欲抜きの純粋な心理を描けるの

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:03:56.26 ID:5n8cXWgM.net
>>179
シリアスギャグやんw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:04:07.40 ID:ke6LeJ7I.net
このスレでも時々恋愛もので「好きになった理由が無い」なんて言ってる奴がいるが
男女が惹かれあうのは本能だから理由なんてないんだよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:04:33.92 ID:vNwu+Oir.net
>>137-138
けいおんとガルパンはクオリティが高かった
ラブライブ無印は作画と楽曲は良かったが話しはショボイ
同じステージに立っているわけじゃないぞ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:05:19.21 ID:ke6LeJ7I.net
男なんてすっげー単純だぞ
やらせてくれる女を好きになるからな
夢でクラスの女子とセックスする夢を見ると、その女子のことが好きになるだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:06:08.86 ID:3oupXntp.net
花田ってラブライブの1期(前半)しか、やってないの?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:06:31.72 ID:ITmI3qJO.net
けいおんがクオリティ高いとかギャグだろw

一方で、ガルパンは戦闘シーンも良かったし、あれだけの人数を出してちゃんと描き分けできてたし奇跡のアニメ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:07:37.30 ID:hlci5nP2.net
南極基本的には面白いとは思うけど今回はちょっと首をかしげてしまった
次から南極行くみたいだし一応期待

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:07:58.83 ID:vNwu+Oir.net
>>192
理由が無いっていうのはきっと
それぞれの相手に対し魅力と感じるところが無かったってことだろ見てて
まあ実際は見た目だけで好きになるという場合もあるけどな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:09:27.78 ID:FoZUTOxt.net
>>186
マグロは別に臭くないよ。
おまいが腐ったマグロを食っただけだろ。w

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:09:27.98 ID:ZYgJMyYM.net
>>174>>182
その程度の理解力しかない人にもお勧め、美少女動物園!
何も起こらないから何も考えずに見れるぞ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:09:31.00 ID:i+z1GpOF.net
ガルパンも戦車や試合の演出は凄いが
脚本は結構疑問符がつく箇所多い

麻子のおばあの入院とかみほの勘当問題とか
即物的に視聴者の気を引くために挿入するだけで
話に生かされなかったり

202 : :2018/01/31(水) 10:09:33.29 ID:6p9yTjmf.net
恋愛に関わらず、好きになる理由なんて見た目と声だからな
若い女ほど見た目が重要になる、そんなの当たり前じゃんって言うけど
どんなに屑でも見た目が好きならそれだけで恋愛のスタートラインって事

男向けのギャルゲーで卒業の時に初期ではデブ眼鏡だった女キャラが
痩せて他の男キャラとデキてるのを見て、次はあの子を攻略しようなんて思うのは
当然視覚的な部分が恋愛に大きなウェイトを占めてるからに他ならない

ラムちゃんだって見た目がデブだったら誰も見なかっただろうしな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:10:54.33 ID:Jgoc04GD.net
ツートップかと思われたゆるキャンと南極
少しずつ差が開いてきたな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:11:02.03 ID:ITmI3qJO.net
>>199
お前が鼻詰まってるんだろw

基本的に赤身の魚は臭みがあるんだよ
それに気づかないくらい鼻が詰まってるなら何を食べても味がしないだろうに

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:12:01.64 ID:sYzFhuIn.net
顔が可愛いだけで勝者になれるならそもそも恋愛ものの話は成り立たないんじゃないの

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:12:35.75 ID:QDgGBoJA.net
南極は絶好調だけど、ゆるキャンっておそらく完全なマイペースだよね
一通りのキャンプ描写も済んじゃったしここからは飽きていく一方かと

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:13:09.69 ID:6KOKoCbw.net
ゆるキャンでシコってたけど
南極のが圧倒的に面白いなこれ 
ストーリーないゆるキャンは次週が気にならないし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:13:15.08 ID:vNwu+Oir.net
>>201
華の方は勢い余って言った感じのあと和解したようだけど
みほの方は劇場版でも解決してないなそういや

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:14:03.35 ID:lo5hsrqJ.net
>>194
夢にキャラが出てくると好きになる(萌え)というよりエロの対象になるな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:14:24.79 ID:3oupXntp.net
>>200
おまえの評価は、何かおこるか、何もおこらないかの2択できまるのか?
猿以下かよw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:15:03.10 ID:i+z1GpOF.net
>>202
かぼちゃワインのエルちゃんはデブだけど2年放送したよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:15:47.41 ID:FoZUTOxt.net
>>204
臭みと取るか、風味と取るかだな。
寿司屋でマグロの握り頼んでクサッ!って思うかどうかだな。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:15:48.87 ID:5n8cXWgM.net
ゆるキャンってテンポ悪い上に、キャラもそこまで可愛くないと思うんだが、ネットでは評価高い感じなんやな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:15:49.63 ID:UJYdzoRb.net
ゆるキャン1番でもいいけどそれは他に大したものがないだけであって
本来覇権とか言われるタイプのもんじゃないと思うけどなあ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 10:15:53.96 ID:OOvo/eRw.net
南極の人達は何にそこまでとりつかれて
持ち上げてるのだろう

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200