2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1405

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:23:15.29 ID:50r//czs.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1404
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517300467/

oi.

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:25:03.47 ID:50r//czs.net
で、オバロのNPCキャラって自意識があるの?ただのプログラムなの?

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:27:21.62 ID:Xd05HOP3.net
>>1
おっつ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:29:28.10 ID:g/l5bUS2.net
>>2
ただのファンタジーならMMO世界の外と中を気にしてもやもやすることないんだがな
特に外、そのままなにも触れずに済ます外道

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:34:42.53 ID:oOZ6tlQE.net
今日出た兵士アンデッドのモブには意識ないよ
名前あるやつはぷれいやー作とかで意識はある

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:38:49.61 ID:50r//czs.net
>>5
トカゲの同盟とかは製作者の意図を外れたトカゲ本人の意志による行動ってこと?
予め窮地に陥ったら同盟するようプログラムされてるわけではないの

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:38:51.44 ID:w5YnqQIE.net
国内外のオタクたちに大人気、VRChatの魅力とは

https://i.imgur.com/pWBtKLJ.jpg
https://i.imgur.com/pHIxJzs.jpg

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:40:35.21 ID:uGD/RKqI.net
リザードマンに対するシャルティアの態度好きだな
やっぱりシャルティアは、ああでなくっちゃ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:47:33.91 ID:OPJbBVPU.net
>>6
なんか根本的に勘違いしてるようだけど、
ゲーム世界からアバターがリアルのファンタジー異世界に転移してるんだぞ
だから異世界の原住民はゲームキャラとかじゃなく普通にリアルの生物

そして転移してきたナザリックのNPCも設定を元に現実化してる

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:48:57.51 ID:AGjpkiQE.net
オバロ面白いじゃん
頭空っぽで見られるとかじゃなくて多少は理屈っぽいほうがいいんだよ
頭使うほど難しいことしてるわけでもあるまいし

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:50:15.21 ID:OPJbBVPU.net
あと上の人は勘違いしてるけどモブ骸骨兵も相応の自意識あるよ
まあそれが人間並に高度なものかどうかは知らんが

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:50:31.12 ID:w5YnqQIE.net
オバロは原作知らんけどOPでネタバレしちゃってるっぽいのが痛い

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:56:52.27 ID:tlgdJxq5.net
南極あの程度でこいだけ荒れるもんなのか
最近はSNSにしてもタレントなんかにしてもそうだが、みんな正義感強というか道徳心というかが強いなぁ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 03:59:49.47 ID:T1w9xpz4.net
コキュートスが脳筋武人カワイイ
デミウルゴスが頭脳派忠犬カワイイ
コキュートスとデミウルゴスの「友よ」という関係に萌える

あ、いかん、腐女子の気持ちというのが少し分かる気がする

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:02:47.20 ID:uGD/RKqI.net
南極スレは色々いて、みてるだけで笑える
しらせは悪口いう奴を切っていくことに対する、眼鏡によってキマリは友達を続けることの違いをやりたかったんだろうけど
絶交もお互い新たなステージに行くための儀式でもよかったと思うけどな
あれじゃ友達ごっこにしかならないと思うぞ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:07:52.18 ID:qw55ztmA.net
>>1

南極って結局ごっこ遊びだよね
南極探険隊レベルの本気さがない

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:10:59.05 ID:vQPEbzve.net
結局不作じゃん

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:14:55.84 ID:t3QuTSCB.net
>>8
どんな態度だっけ?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:16:08.70 ID:3oupXntp.net
そろそろ残念な奴とは疎遠にしていこうぜ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:17:24.09 ID:3CEhH3o4.net
>>16
高校生チャレンジであって探検隊じゃないしな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:21:09.48 ID:VPXl8s8D.net
>>15
ゲーム機を借りパクした挙句に忘れて放置してる奴もどうかと思うがな・・・

うる星のコスモボックス回を思い出した

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:21:23.14 ID:0ANxKNbI.net
南極は下らない会話が好き
本編はオマケ程度

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:21:25.46 ID:uGD/RKqI.net
「わたしは残酷で冷酷で非道で・・・そいで可憐な化物でありんす」
のセリフにあるようなのが垣間見えたのが好きなのさ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:21:51.25 ID:qw55ztmA.net
>>20
宇宙より遠い場所とはなんだったのかと聞きたいわ
まあガチなんて期待してなかったけどさ
修学旅行レベルの気軽さはちょっと引くわ

宇宙よりも遠い場所それは人の心です的な落ちはやめてほしいな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:24:11.97 ID:3CEhH3o4.net
>>24
そのあたりは本スレ見ればわかるんじゃないかな?
距離的な話みたいよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:26:07.77 ID:eTiKMe7r.net
宇宙飛行士の毛利小五郎が良い事言ったつもりで吐いた戯言だろ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:26:27.42 ID:50r//czs.net
>>9
あれそんな話だっけ・・・
最後の一人になってログアウトできなくなったんだと思ってたけどゲーム世界からさらに異世界転生してたのかよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:28:18.20 ID:qw55ztmA.net
距離的なあれか
難易度的な話じゃなくて
沖縄から北海道までで余裕で成層圏越えるのにな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:30:36.86 ID:tlgdJxq5.net
オバロ今回なかなか良かったな
トカゲたちからしたらアインズ達の仰々しい登場シーンは鷹の団がゴットハンドと対峙した時のような感じか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:32:01.66 ID:kVbwU4qe.net
>>26
それ探偵

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:32:17.59 ID:3CEhH3o4.net
斉木の空気感・・・

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:32:27.60 ID:4jQFK7bl.net
ゴミ南極がカタルシスを得て
盛り返してきた

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:32:53.60 ID:uGD/RKqI.net
>>24
しらせの母親の書いた本のタイトル
その本を使って感動話をつくろうってこってす

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:36:02.38 ID:4jQFK7bl.net
さてこの先どう描くかな楽しみになってきた

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:44:30.79 ID:pjBMIm7/.net
南極は来週からホントに南極に旅立つのか?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:50:58.55 ID:cUaLoFzD.net
斉木は変な校歌を変な歌い方で面白かったけど照橋さんが出てこなかった

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:53:57.21 ID:epLtntYH.net
来週は経由地のシンガポールで旅行して終わりじゃね?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:55:04.07 ID:XInVreme.net
トカゲの股間でチンピクした奴wwww
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/6/a/6ab56383.jpg

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:55:20.99 ID:tlgdJxq5.net
気付いたらまたゆるキャン4話見てた
ほんとコレどんだけ中毒性あるんだよ、生活に差し障るわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:56:19.46 ID:t3QuTSCB.net
ゆるキャンは女の子可愛くない…

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 04:57:31.78 ID:kVbwU4qe.net
南極って宇宙より遠いんだあ ヘェ〜っていう出オチ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 05:02:34.33 ID:ITmI3qJO.net
ゆるキャン好きなのは毎回同じ展開、同じギャグしかないのが安心するジジイかアルツだけ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 05:09:12.40 ID:qw55ztmA.net
少女終末旅行から絶望成分なくしたらゆるきゃんだよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 05:13:37.92 ID:ITmI3qJO.net
少女終末旅行は酷かったな
ガソリンや食料はいくらでもある世界だったしな
終末なんて名ばかり

生き物を食べようにも放射能で奇形になってるFalloutみたいなのを本当の終末っていうんだよな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 05:15:16.18 ID:cUaLoFzD.net
少女終末旅行に可愛さをトッピングしたのがハクメイとミコチね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 05:19:48.18 ID:3CEhH3o4.net
明日は紫庭か

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 05:20:32.63 ID:L0+Rt0cM.net
こんな早朝から発作かよ
そろそろ死期が近いか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 05:21:59.33 ID:rz4zTynT.net
フォールアウトが本当の終末とか実際にやった事あんのか怪しいな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 05:28:46.28 ID:kVbwU4qe.net
>>45
少女終末もかわいいやん

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 05:31:43.72 ID:ITmI3qJO.net
Falloutは食人までやってるしな

なんちゃって終末()の少女終末とはレベルが違う

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 05:36:41.01 ID:w5YnqQIE.net
>>40
今期ではどのコが可愛いんや?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 05:47:00.34 ID:Vyx5qqBm.net
>>51
ピカ〜✨
https://i.imgur.com/6PaCYQo.jpg

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 05:48:05.76 ID:PLgRcVF2.net
終末の描写なら俺は今でもタイムマシンだな
子供の頃読んでむっちゃ恐かった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 06:00:03.26 ID:X5jZfAXP.net
南極よかったわぁ
絶交からのごめんなさいコンボで許せたし泣けた

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 06:33:41.28 ID:ICPG8sOh.net
>>7
降格機動隊とかであった擬似空間で自分をアバターにしてチャットしたりするやつかなこれ?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 06:36:45.65 ID:ICPG8sOh.net
>>38
アクア様「ヒキニィーート」

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 06:37:59.17 ID:pl9MFvVK.net
アメリカの研究者が調べたところ、職場では仕事を頑張るより上司の評価を「管理」したほうが、より高い勤務評価を得ていました。評価の管理とは、ようするに“おべっか”のことです。
もちろん、どんな組織にもゴマすりはいます。「そんな奴はみんなから嫌われるから、最後は失敗するにきまってる」と思うかもしれません。しかしこれも、調べてみた研究者がいます。
すると驚いたことに(まあ、驚かないひともいるかもしれませんが)、どれほど見え透いたお世辞であっても、ゴマすりが逆効果になる限界点はありませんでした。ゴマはすればするほど得になるのです。
こうして研究者は、次のように結論しました。
「上司を機嫌よくさせておけば、実際の仕事ぶりはあまり重要ではない。また逆に上司の機嫌を損ねたら、どんなに仕事で業績をあげても事態は好転しない」
ことわっておきますが、これは「成果主義」「実力主義」の代名詞になっているアメリカ企業の話です。
さらに不愉快な研究もあります。アメリカのビジネス専門誌の調査では、同調性の低い人間のほうが、同調性の高い人間より年収が1万ドル(約110万円)も多くなりました。
「同調性が低い」というのは、利己的で他人のことなどどうでもいいと思っている、ということです。組織においては、上司にゴマをすりつつ、自分勝手に昇給を要求することが成功の秘訣なのです。
しかしこれでは、善人は報われないのではないでしょうか。残念ながらそのとおりです。
私たちが他人を評価するとき、その80%は「温かさ」と「有能さ」という2つの要素で決まります。問題なのは、この2つが両立しないと見なされていることです。
親切なのはよいことですが、あまりに親切すぎると「無能」の烙印を押されます。逆に傲慢で嫌な奴ほど、第三者にとっては有能で権力があるように映ります。その結果、企業のCEOには常軌を逸して嫌な奴、すなわちサイコパスの比率が高くなります。
彼らはみんなのために必死に働くのではなく、組織のなかで権力を握ることだけに全精力を注ぐのです。
これがすべて事実なら、善人は救われないと思うでしょう。これもそのとおりで、職場での冷遇は、肥満や高血圧以上に心臓発作のリスクを高めることがわかっています。
http://diamond.jp/articles/-/153530

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 06:38:21.22 ID:d0WuUgJb.net
日本のアニメには倫理がかけているものが多々見受けられる。
これを野放しにしていれば業界は滅ぶだろう。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 06:40:10.45 ID:M+5r/Z72.net
南極が覇権だな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 06:43:06.19 ID:Ar+OjjTX.net
>>15
あれはキマリとメガネのそれぞれの旅立ちのお話だと思うよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 06:43:10.60 ID:pl9MFvVK.net
なろう小説は同調圧力に屈してるやつばかりだから無能しかいない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 06:50:22.51 ID:d0WuUgJb.net
>>57
>「同調性が低い」というのは、利己的で他人のことなどどうでもいいと思っている、ということです。

みんなが同じ思想や同じ価値観を持ち、同じ行動をするように圧力をかける同調圧力に
屈しろといっているようだ。同調性が低いは悪いことではない。

ただ、サイコパスを上司にしてはいけないというのは正にその通り。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 06:52:18.03 ID:pl9MFvVK.net
>>57
読解力w
自分より偉い価値のある上司だけにぺこぺこして
それ以外がごみみたいな扱いをすればいいということ
上司以外の意見は俺の意見が全てで全無視が有能ってことだよこれ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 06:54:12.78 ID:lFbJe6gP.net
また朝っぱらから自演か

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 06:55:54.07 ID:pl9MFvVK.net
>>63>>62へのレスな
周りに流されずに上司にだけ愛想よくやって他の同列以下の人間には反発しまくる
これが上司からみたらできる人間すなわち有能に見える人間ということだから
周りと同じこといってるとか流されてる人間ほど平凡にみえてる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:10:13.94 ID:MGC53LB1.net
南極は毎回ドラマがあるのがいいね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:11:07.07 ID:aN8hcw5+.net
>>62
サイコパスでないと上司なんてやってられないのでは?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:15:55.27 ID:M4yLw+1Y.net
>>65
ksみたいな奴が上に行く訳だなブラックが蔓延るのも頷ける

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:22:18.45 ID:50r//czs.net
日本の経営者なんて如何にサイコパスになれるかだしな
真面目君はまず成り上がれない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:32:13.35 ID:ITmI3qJO.net
まじめに労働者の生活のことなんて考えてたら会社潰れるしな
労働者を奴隷の如く扱って経営者が楽をするシステムじゃないと、なんのために会社を興して経営してるんだか分からんし

倫理観のタガが外れた犬畜生だけが上に立てる世界

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:34:23.03 ID:kS1sTI/M.net
今期覇権はアイドリッシュセブンで確定だぜ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:38:43.28 ID:aN8hcw5+.net
>>69
出てきたのはアメリカの調査では?
日本も変わらないと思うけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:43:21.38 ID:rDDub84Y.net
アイナナ強そうだな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:48:34.62 ID:nK612WlW.net
\コンニチワ/

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:52:13.73 ID:YE6CUEGr.net
確かにウチの職場でも有能なのに上司に反抗してる人は係長止まりだな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:53:14.24 ID:ITmI3qJO.net
しかし、今期は良いOPEDの作品が無いな
夢のクレヨン王国の「ン・パカマーチ」の方がだんぜん聴けるわ

最近のアニメの曲ってなんちゃってオシャレ風味にしたいだけで耳に残る曲が無いんだよな

77 : :2018/01/31(水) 07:54:21.94 ID:6p9yTjmf.net
南極ほどドラマチックな青春を描いたのもないなぁ
恋愛ある方が物語が安くなるって時代になったんだなぁ

2面性のある原黒キャラを金元にやらせたのは正解だったな
イジメコネクトで失墜したイメージに激ハマりだったし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:55:31.17 ID:fUg0IIzY.net
社畜のロリおうの感想は2人目のあいちゃんでてきて喜んでただけだからまさにロりコンの餌だな。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:55:50.72 ID:kVbwU4qe.net
当たり前の話だろ
マキャベリズムにしろ韓非子にしろ昔から語られてることじゃん
安倍の不正を隠蔽した佐川が栄転したり安倍のオトモダチを逮捕した人間が左遷させられたりするのが現実
ただそれでいいのか?って話なんだよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:55:52.66 ID:aN8hcw5+.net
>>71
出来は良いと思う

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 07:57:35.24 ID:iwmF0UFn.net
>>29
オバロ至高派の俺はオバロはむしろ今回残念だった
2、3話は良かった
ナザリックオールスターズの前でトカゲはもっとガクブルすべきだった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:10:19.51 ID:ITmI3qJO.net
「宇宙よりも遠い場所」も「スロウスタート」もキャラが多いのにちゃんと服を着替えてるから清潔感あるんだよな

「ロリおう」はルンペンみたいに同じ服を何日も何日も着てるから不潔感ハンパない
間違いなくシャツの首元とか垢で真っ黒だろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:11:22.81 ID:X5jZfAXP.net
アニメでずっと同じ服ってよくあるので

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:13:01.73 ID:nSQUyW9+.net
南極面白い
メガネちゃん好きだなー

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:16:41.78 ID:xIePeuHU.net
いつも同じ服着てることに文句言ってるのクソワロ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:20:30.09 ID:+omomgMt.net
>>77
色恋はあった方がいいだろ
あの年頃でないなんて違和感ありすぎだわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:21:31.56 ID:dzjVFpP7.net
>>82
南極探検で毎日服を換える余裕があると思うか?
完全に修学旅行のノリだなー

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:22:15.64 ID:zx6xgjBK.net
書き分け出来てない作品、特にオタクは服のセンスもないからただでさえ誰かわからんのに凄いことになる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:23:10.18 ID:rrN5CZHB.net
>>77
いつ失墜したんだ?w
イジメラレコネクトくんのいうことは実感ないわー

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:23:11.48 ID:ptGjaaYx.net
>>86
女子だらけのアニメは色恋ないの多いな
百合キャラがいたりするくらいで

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:25:07.27 ID:RpsIMWGB.net
>>87
即席でもタレントさんなので毎回ドレッシーなアノラックですよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:27:36.81 ID:fUg0IIzY.net
ロリが学校で「それは女ね」言われる色恋沙汰はなんかしっくりこない。
JKあたり設定の話を年齢層思いっきり下げた感じで違和感あるというか。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:27:51.36 ID:MGYqQReV.net
ひょっとすると戸松の代表作の一つになるかもな>02
それくらいおいしい役だわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:28:26.78 ID:eJhxBJas.net
>>82
国民的アニメのドラえもんも同じ服じゃん
キッズアニメは大体着替えない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:30:02.85 ID:vydF8yNs.net
>>93
戸松キャラというと頭に浮かぶのは
あの花あなる、SAOアスナ、C真朱

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:30:20.16 ID:xIePeuHU.net
>>92 その年でマセたこと言ってるっていうギャグだろ。クレしんでよくあるやつ。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:32:28.23 ID:6/ZfqY6e.net
>>87
日常シーンでのことだぞ
まだ南極に行ってないぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:33:26.58 ID:w1VpzzCr.net
>>92
アニメの小学校で必ずいるテンプレキャラだぞあれ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:38:35.18 ID:UaSGzVN/.net
ゆるキャンのトップは揺らぎねぇな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 08:47:09.99 ID:sWqHWzuP.net
南極は普通に研究者とか医者とかエンジニアとかが
南極観測隊に参加するアニメでよかったのでは?
そのほうが選抜試験とか過酷な訓練とかやれるし

女子高生を南極に行かせようとするから無理が出る

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200