2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイブレードバースト ゴッド シュート8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 00:18:32.45 ID:mfZesaDi.net
■関連URL
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beyblade/
・ベイブレード バースト公式HP:https://beyblade.takaratomy.co.jp/
・ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト:http://www.beyblade.jp/

■前スレ
ベイブレードバースト ゴッド シュート7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511205498/

■ネタバレスレ
ベイブレード バースト ネタバレスレ8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1513202494/

■総合スレ
【バースト】ベイブレード総合スレ 第78世代
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1516932553/

・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置
・次スレは>>950が立てる事、スレの容量不足も含む立てられない場合は宣言した人が立てる
・旭及びワッチョイなどを入れる事は基本的に自由
 ただし、入れる事及び入れない事を強要してはならない

以上の事を守り、楽しくGOシュート!!!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 20:55:52.57 ID:1xd8OKVz.net
>>751
現状だと単に気が狂っただけにしか見えないのがなんとも

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 21:23:46.75 ID:inswY0mV.net
>>751
まあ、ぶっちゃけるとバルト&ルイ、
アニメではフリーも含めて
負けたくない想いが強すぎて勝手に堕ちてった印象
その結果、強さだけを追い求めてああなった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 21:44:27.46 ID:REDnYyEh.net
俺がスプリガンだだし半分はスプリガン因子のせい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 21:46:28.94 ID:HiwsoR0U.net
>>752
漫画の設定考えるとランキングのポイントは加算式だし団体戦を半端にしか参加してないレッドアイさんはトップ5に入れないかも
まぁそうなるとルイもランク外になるんだが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:35:06.97 ID:MKoAI8hN.net
>>755
スプリガンになったから悪さしました、サーセン。
…で済んだら笑える。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:36:06.28 ID:HFf8mw1M.net
自分をスプリガンだと思い込んでる中二病(小学生)患者

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:48:33.56 ID:rlGu9R6v.net
スプリガン破壊されて泣いてたのに同じ事を他人にする紅シュウ選手

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:50:10.63 ID:oYKORUWy.net
>>758
改心した後も定期的にシュウ君に「よおスプリガンw」って言ってあげたい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 01:31:04.60 ID:zIYR3fXz.net
>>759
勝つってのは相手の一番嫌がる事を見つけて実行するのが肝心だから仕方ない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 02:04:32.03 ID:eS25Cq8B.net
紅・スプリガン・シュウ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 08:13:28.27 ID:sbcnuAWG.net
>>749
そりゃずっと勝ちたくて追いかけてた相手に勝てたらうれしいだろう・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 09:27:14.92 ID:qOmbMmra.net
>>763
ラスボスたるもの悠然にどんと構えて欲しいじゃん
チャレンジャー紅シュウとして勝つなら分かるけど、ラスボスレッドアイとして勝つならね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 09:32:43.15 ID:I102lQtz.net
ナイトメアロンギヌスは結局、ロックが進む毎にメタルドラゴンが相手に当たりやすくなって攻撃力が上がるとか、メタルドラゴンでぶつかればロックが動かないからノーダメージってのはアニメで説明されなかったな。レイヤーとディスクが一体化してるってくらいで。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 09:53:15.72 ID:hv5+1Sp5.net
>>764
それは言い換えるとテンプレ通りの没個性なラスボスキャラってことになるんだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 11:53:25.25 ID:1Dnk5XY1.net
まぁシュウのラスボスとしての描き方は失敗はしてると思う
ルイやフリーの方がボス感あるし
バルトとシュウに合わせて倒せるように降りてきてくれたけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 13:00:31.20 ID:+pKzCyCe.net
でもバルトの見てる相手としてはずっとシュウのままだからね
作品ボスとしては世界一のフリーとかのほうが格があるけどバルトの目標としてはシュウでいいんだよね
ルイは来年も出るっぽいしそっちの主人公のいる世界で日本一キャラの役やるのでは

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 14:40:28.47 ID:hrFecZun.net
シュウとは1期で決着つけれなかったからね
2期で決着つけさせて、3期でバルトvsルイをつけさせるんだろう、そうであってほしい
フリーは…終わってみるとなんか残念な子だったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 18:15:36.67 ID:Wx9Jkj0H.net
新主人公になるけどwv売れまくってるな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 22:34:46.03 ID:4Slp4n/g.net
181 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sddb-UtqV) [sage] :2018/03/21(水) 12:44:26.21 ID:1jyhzLK4d
かれこれ2時間くらいこんな感じで占領してて何人もの子供が並んでも譲ってもらえずに帰ってるのだがベイ勢の民度低過ぎない?
隣でドラゴンボールやってる身だからあんま他の趣味のこととやかく言えないけどドラゴンボール勢は少なくとも子供が並んだら譲れるぞ
俺自身はベイやってないけどこういうの見せられるだけでイライラする
https://i.imgur.com/29UJHNx.jpg

227 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 23d5-UtqV) [sage] :2018/03/21(水) 17:55:19.98 ID:p0u1HD0C0
異常な雰囲気あったから何度か撮影したけど
最初はこんな感じに独占開始
その後しばらくしてもう一人がきて>>181の絵面になる
何がほぼだよ一度たりとも譲ってなかった完全独占じゃないか
https://i.imgur.com/yqmsVTI.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 01:19:44.11 ID:oOpHkUeb.net
>>766
別に没個性になれって言ってるんじゃなくてさ、今のシュウ君の個性に見合った振る舞いをして欲しいって事。自称スプリガン時シュウなんてルイに勝ったくらいで喜ぶような性格じゃないだろうし、原作版のルイ撃破時の反応の方が自然に見えるわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 01:34:44.64 ID:/wqj4fU9.net
そもそもアニメ版シュウさん予選リーグの時からポイント取られすぎ問題。あれはラスボスとしての格下げ過ぎだし、ルイみたいに連続ストレートバースト勝ちくらいせんと。
まあ販促の都合で色んなモード見せるために、ポイント取られる事で試合数多くしてるんだろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 08:45:13.59 ID:ffDQchPO.net
シュウは一見クールでも内には激しい闘志を燃やしてるってキャラだからアニメので正解でしょ
最強=完全無欠なんてのは他の強豪キャラとの今までの競り合いを考慮してない低年齢向けの安易な発想

新主人公は・・・ダメだな・・・
一目で好きになったバルトと違っていくら見方を変えてもハマる気がしないし、バルトが噛ませポジションになってるのも嫌だ・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 08:49:22.07 ID:ffDQchPO.net
ルイ撃破時の咆哮も喜びからの叫びじゃなくて戦場での勝鬨って感じに見て取れたよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:40:07.31 ID:IoFfMBvS.net
ダブル主人公モノは余程脚本に気を付けないと、両雄成り立たずになって、
どっちもロクに活躍させられなくなる恐れがあるからな・・・

バーストのアニメは登場人物が多かった上に、ポジションの被るキャラがいたから、
主人公のバルトの活躍さえ満足に描けてなかった感じも否めないと思う。
これは無理なんだろうが、メタベイの脚本書いた人に超ゼツ後半の脚本を書いて貰いたい。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 16:24:51.40 ID:8al7VVT9.net
結局爆走とハイジャンプはもう使わんのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 16:44:18.35 .net
原作だとラストは使うぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 16:51:58.28 ID:w6Tx7B0b.net
ハイジャンプと爆走はラスボス戦への取っておきなのかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 19:52:51.49 ID:8al7VVT9.net
ルイ戦で使って負けたから捨てた訳では無いんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 20:08:23.36 ID:ZqsaeN7T.net
アビリティとは別に特殊なシュート法を覚えるくらいして欲しかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 23:21:01.10 ID:HHbrdm2d.net
念じれば自在にベイを操作できる世界観でシュート法の意味とは

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 23:35:30.31 ID:K7ZqzmKB.net
1期のシュート特訓の意味を無に帰す発言やめろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:34:44.46 ID:FBfuugis.net
>>774
シュウの内面が非情に変わりきってるのなら原作で正解だし、自称スプリガンになってもシュウの内面が残ってるならアニメが正解。このアニメはキャラの心情とか設定なんてコロコロ変わるから、俺らにどっちの反応が正解かは推し量れない。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:42:38.32 ID:Gku+gPFX.net
レッドアイの印象って原作版先に読んだか読んでないかでちょっと変わりそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 01:03:27.10 ID:h409Wz8E.net
漫画の勢いのある感じはコロコロらしくてすげえ良い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 01:16:26.86 ID:Gku+gPFX.net
漫画版はそんなに不満点も出ないよね。話は無駄を省いてスマートだし、キャラもアニメみたいにブレないし。
超ゼツ1話は可もなく不可もなしって所だったけど、とりあえずナルちゃんが可愛かった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 01:52:28.80 ID:jraqoqfP.net
クーザのキャラ変が萎えまくり
寒さも感じないような人外っぷりと不敵な曲者って感じだったのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 02:35:50.32 ID:aViQMebE.net
クーザは二重人格のままでよかったのにな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 04:51:28.17 ID:YRBIWb0l.net
バルトとシュウの身長って初期、現在で
130→133前後、140後半→150前後はあるかな?
超Zは145前後、160後半かもね。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 09:48:20.89 ID:Gku+gPFX.net
>>774
君の言う最強感も理解出来るけど、そういうのは健全だった頃のシュウ君やカイ、キョウヤさんみたいなキャラの役目であって、全てを捨てた上にぼくのかんがえたさいきょうのベイ使うラスボスのレッドアイがそれやるのはちょっとかっこ悪いというか違うと思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 12:07:16.41 ID:xbFwcClg.net
漫画は用意された大筋シナリオを先行してコミカライズしてるだけだから原作じゃないでしょ
話数の都合で必要最低限の話しかできないし
ていうかホビー提携企画のストーリーを個人で決められるわけが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 12:29:57.73 ID:ySOVcAz+.net
>>790
ルイさんはどうなってるかな?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 12:40:26.91 ID:iigZ+cvT.net
このままだと原作と同様で改心フラグ全く立ってない状態でシュウが改心しそうなんだが
原作のほうはバトルは文句無しに良かったけど
シュウがあっさり綺麗になったからそこだけが不満だわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 13:09:43.50 ID:ZUo+JnPj.net
バルトとアイガ似てるって言われるけど、
アイガに関してはバルトにとっての
シュウのポジションがいないのが強みかな?
バルトにとってシュウの存在は良い意味でも悪い意味でも影響与えてたけど、
アイガに親友いる設定は今のところないから、
生涯のライバルポジでもバルトみたいにグズグズしないと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 13:09:51.10 ID:N2p4To8p.net
>>774
尤もシュウの性格は漫画版とアニメ版じゃかなり違う部分があるからね。
漫画版とアニメ版どっちのシュウのキャラをもとに解釈するのかで、感じ方も変わるのでは?
それに感じ方って人それぞれだと思うぞ。

シュウはアニメ一期では好感度の高いキャラだったから、尚更闇落ち迄のいきさつを漫画より
もっと丁寧に描く必要があったと思う。
闇落ちする迄の描写がアニメ版では更に雑なのが個人的に残念だ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 19:24:38.57 ID:7QheRx7o.net
>>792
漫画と比べて尺は余りある割に必要最低限の話しか出来てないアニメをなんとかしてくださいよォーーーーーッ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 20:32:42.75 ID:ZtnjowM8.net
>>797
神に関しては必要最低限どころか必要最低限の話すらできてない気がする

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 21:36:56.56 ID:qRQJH9P+.net
>>797
いや最低限の話をダイジェストでやってる漫画と違ってアニメは必要な話もお遊び回もたっぷりキャラ描写盛り込んでやってるじゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 22:55:49.86 ID:yLokHc8i.net
3クール目までの無駄なギスギスとバルトガイジ描写
唐突なシスコのデレ、チームのぬるい友情の結束、話の掘り下げをさせてもらえないライバルたち
カットカットカットの個人戦ダイジェスト連発、これのどこにキャラ描写あった?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 22:59:46.25 ID:/oX/veX1.net
バルトとちゃんとした決着つけれなかったルイとフリーは
今後はバルトと互角とかバルトに勝った男とかそういう箔を付けて
アイガの前に現れそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 23:17:03.99 ID:ZtnjowM8.net
もしかしたらバルトはルイとは再戦できてない可能性もあるよな
だからこそバトルは無敗でいられるのかも知れない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 23:34:01.01 ID:k1i0ZmXb.net
唐突な展開とぬるい友情と掘り下げないってのは漫画も変わらないと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 01:16:45.04 ID:7lNo/0iG.net
改悪連呼してる人は描写不足というよりも漫画版との違いを認めない&描写の意味を読み取る気がないだけでは

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:23:45.67 ID:JkkHofum.net
改悪以前に素で出来が悪いだけでしょ、アニメ版

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:51:39.01 ID:SQmBptTp.net
出来が悪いの根拠が「漫画版と違うから」じゃなぁ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:06:33.26 ID:ohQtZwd+.net
アニメはシスコやスタンとの和解に一話丸々かけてたりクーザは幼馴染と打ち解けたり結構やってなかったっけ
シャカとかフリーとかも

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 12:51:58.65 ID:w12EmRFT.net
アニメはシャーサちゃんがかわいかったからもうそれでいいよ…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 15:23:46.09 ID:Ti3o9MQQ.net
シャーサとハニーが見れなくなるのが悲しい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 15:44:00.76 ID:f7OLrVQj.net
2年後だからもしかしたらハニーは見れるかもしれないぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 16:15:54.95 ID:8V1iJUwr.net
アイガが日夏タソに惚れる展開ありそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:21:26.58 ID:HayQ5Uk7.net
結局なんで闇落ちしてたのかよくわからんかったな
あっさり改心してたし
洗脳かと思ってたのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:26:26.80 ID:1kx0WFrT.net
両者とも焦点の定まらない感じで
感情移入し辛いラストバトルだったな
おまけにオッサンも急に綺麗になってたし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:27:44.76 ID:9bRfB430.net
>>812
洗脳というよりこじらせて勝手に堕ちていったからな
ただ、バトルの流れとかはだいたい一緒だけど、
シュウはシュウだとバトルの中で言ったりするのはアニオリ部分
あの辺はアニメの方が好き、勝ちたいと思うと同時に
きっちりシュウを取り戻そうとしてる感が出てたし
決着後のもう一度バトル展開もアニメオリジナル部分
会心はあっさりだったけど、謝った後に
ナポリタンで許す辺りが子供らしいって感じ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:28:19.91 ID:NY8/h0RZ.net
最終回で主人公の聖獣が喋るのは爆転1期のオマージュで
最終回で対戦相手が聖獣に乗っとられるのはメタベイ1期のオマージュかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:29:38.83 ID:v8w5ZjQQ.net
ベイブレードバースト神 51話 動画

http://animego.jp/beyblade/beyblade-god-51-episode/

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:36:01.23 ID:LgdA8SwL.net
あっさり正気に戻って仲良しだったから洗脳だと思ってたわ
中に別人格入れられてーとか深読みまでしてた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:44:07.94 ID:HayQ5Uk7.net
今までベイぶっ壊された人たちに何のフォローもなかったの可哀想だな
洗脳なら何のフォローもなくてもそこら辺納得できたけどこじらせただけとか残念すぎる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:49:18.74 ID:LgdA8SwL.net
洗脳されてそうなシーンまであったけどアレは結局なんだったんだろうか・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:55:09.62 ID:s8HBWkNw.net
みんな小学生なんだからこれでいいんだよこれで
ヴァルキリー2年かかってついに喋った
女子かよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:56:29.26 ID:9bRfB430.net
>>819
単なる闇堕ちの後押し
洗脳まではいかなくても悪魔のささやき
結果、余計に歯止めが効かなくなって
自らをスプリガンだという言うまでに堕ちた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:04:28.83 ID:1kx0WFrT.net
麻里奈声のヴァルキリーはどうしてもあれでないとダメだったんだろうか
あの声だとどうにもペッポコ感がw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:21:57.49 ID:xe7jOb/n.net
いくらアレキサンダーが負けを認めてもヴァンガードGの東雲ショウマが負けを認めるよりも輝きを感じない、アレキサンダーは本当に国際警察に捕まるシーンが欲しかった。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:24:20.54 ID:xe7jOb/n.net
常夏がスクリュートライデント使う所が見たかった。
アレキサンダーは一度誰かにたくさん殴られた方がいい。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:27:39.74 ID:n9pHSYya.net
来週からのゼツにシュウとかワキヤとかフリーとかクーザとかは
出番有るんだろうか?

バルトやルイが出るんだから他キャラの出番も期待したいんだが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:37:55.99 ID:Z3kRLSQ6.net
ダブル主人公成功例:ダンボール戦機W
ダブル主人公失敗例:バトルスピリッツダブルドライブ
超Zはどうなるかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:38:46.46 ID:9bRfB430.net
>>823
捕まるって言ってもぶっちゃけ
犯罪めいた事してないから逮捕は無理じゃない?
なんだかんだで大会も盛り上がって観客も満足してるし、
本来の目的は果たせなく負けを認めても
端から観たら大会の企画者としては大勝利なんだよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:55:41.14 ID:9bRfB430.net
もう最終回終わったからぶっちゃけると、
ベイブレードバーストゴッドって、
バルトが本当の意味でシュウのライバルになる物語なんだよな
シュウがレッドアイになった事で結果的に、
バルトもシュウを親友であると同時
絶対に負けたくないライバルと認識し始めた
元に戻った状態や昔のシュウのままじゃ、
親友で憧れのブレーダーとしての認識を抜けだせなかったと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 20:32:18.32 ID:P4PA5ZJ6.net
悪いのはすべてスプリガン、シュウ君は全然悪くない!
http://a.pd.kzho.net/1522054803358.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522055032850.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522055362921.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522055429774.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522055564963.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522055713566.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522055766908.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522055840060.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522055837628.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180326182216.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522056151977.jpg

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 20:32:39.24 ID:BSDaOm5g.net
ひでーシリーズだったな
ベイクラブで世界進出ならまだわからんかったけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:00:39.15 ID:vkmkeVgf.net
シャーサちゃんが最後もかわいかったのでよし
次からみれなくなるのが残念

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:21:29.84 ID:aX8J9u6D.net
何度も引き分けって個人戦になってから何度もやり過ぎだな、最後にとっておけば良かったのに
シャカとルーウェイみたいな正直どうでもいいところでもやってるし

シャーサちゃんを見れなくなるのは本当辛い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:26:57.40 ID:GehOSUc6.net
変態仮面アシュラムになってまで最強のベイ手に入れて何がしたかったのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:33:29.18 ID:P4PA5ZJ6.net
誰かが言ってた、いずれ地球に来るだろう宇宙ベイ海賊の来襲に備えた
地球防衛ブレーダーの育成のためではなかったんだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:35:15.97 ID:g09Ca6qw.net
メタベイの闇落ちみたいに説得力ほしかった
キャラたくさんいるのに扱いきれてなさすぎ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:47:00.15 ID:506Qk6R/.net
比べちゃいけないんだろうけど、あれだけの大人数を扱いきったメタベイって凄かったんだな
超ゼツに期待しとこう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:57:51.38 ID:9bRfB430.net
とりあえずわかった事は、
総当り戦はキャラが出揃った
4クール目では相性が最悪だったって事だな
総当り戦で対戦カードが必然的に多くなるから
ダイジェストになるところあるのは当然、
かと言って序盤や中盤だとキャラが出揃ってないから出来ない
総当り戦より普通にトーナメントやった方が良かったんじゃと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 22:56:19.53 ID:BqhEV4f8.net
概ね満足の内容だったけど、やっぱり大会後はみんなバラバラになっちゃってるのが寂しい。シュウがロードワークから戻っても誰もいないとか
しかしまさか最終回だってのにOPもEDも通常通りだとは思わなかった
てっきりOPはカット、EDはエピローグの日常風景の中にOP曲でスタッフロール流すのだとばっかり

そして新シリーズではもうショタ可愛いバルトは見れない・・・成長してイケメン風味になってしまってて絶望・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 22:59:56.16 ID:oyE1OODm.net
前期もそうでしたし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 23:16:52.30 ID:BqhEV4f8.net
小柄で背が伸びないのが個性だったキャラをただの時間経過表現のために同年代と同じ普通の体格にしちゃいけない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 23:20:06.29 ID:HayQ5Uk7.net
シャカさんもっとデカくなるん?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 23:20:58.23 ID:506Qk6R/.net
ルイさん伸びてなさそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 23:33:33.42 ID:rIxuKJLo.net
ギルテン関係全然掘り下げてなかったから次のシリーズでも
暗躍するのかと思ってたらあっさり改心して拍子抜けだった
マジで大金かけて何がしたかったんや状態
しかし折角の大会なのにバルトは結局ルイとは戦えず仕舞いで
フリーとシュウは途中負傷で全面的に勝ったとは言いにくい結果だったし
そこら辺はちょっとモヤモヤが残るな
あとシュウの改心も長く拗らせてた割には早すぎた気がする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 23:57:39.54 ID:n9rE0z8G.net
誰もシュウに「よぅスプリガン!」とか言わないあたり皆すごい優しいと思う。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 00:25:33.49 ID:FRyWo1dQ.net
>>844
てか他のやつスプリガンになってたこと理解してなさそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 00:30:59.51 ID:VQUaJYLf.net
あっさりを通り越すレベルで軽く終わってあれっ終わったの?って気分が拭えない
1期の時は2期に持ち越すんだろうなと思えたから軽く終わっても特に問題なかったけど
連続でしかも主人公変わるって時にこんな気分になるとは

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 00:50:49.11 ID:OVGtuHoi.net
ギルテンの改心が急すぎて笑ってしまった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 00:54:57.20 ID:DRSnJNuD.net
>>845
そもそもスプリガンになってたってのが意味が分からんのだが
この世界のベイには聖獣も星の力も宿ってなくて単なるコマのはずじゃ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 00:55:30.20 ID:FRyWo1dQ.net
あいつ結局最強のベイつくってなにしたかったん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 00:59:50.80 ID:/pEV2VuN.net
シュウがレクイエムの
ゼータドライバーを事前の手動性のを
弾かれた衝撃で持久型に変えたのに対して
ゾロなどの解説が入ったのは
アニメでもバルトとの最終決戦か?
それかアニメだとルイ戦とか?
まだアニメゴッド最終回は見てなく
アニメなら違うと思ってね。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 01:03:00.77 ID:VQUaJYLf.net
ギルテンが普通に車に向かって帰ろうとしてるところでなんか急にFF10のティーダの「おまえ何なんだよ!」が脳内再生された
マジでおまえ何なんだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 01:03:42.52 ID:1WMuZ5Mk.net
バルトとルイの決着は超ゼツでつけるのか?

そう言えばギルテンって何か悪い事したか?いい年して変な仮面つけてたくらいじゃね?

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200