2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイブレードバースト ゴッド シュート8

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 23:57:42.66 ID:t0sVOBSm.net
自分から棄権したら自分で限界作ったってことじゃん漫画版
勝敗と決着にだけ拘ってたフリーがそれ以外の大切さにも気づいた成長ってことでしょアニメのは

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 23:59:03.24 ID:VLb1W8cr.net
>>691
ルイのシーンに関しての改悪部分はロンギヌスへの労いの台詞無い事とゾロの台詞の違和感だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 23:59:41.40 ID:n2MIzGKy.net
肉体限界と精神限界は別なんだよなぁ
あと強キャラがどうこう言うなら自分のメンテと見切りができてない時点でアニメはアウト

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 00:03:42.58 ID:RaYJqqv8.net
自分の体を気遣うようなキャラじゃないだろフリーは
それより無茶を重ねて人間離れした強さを見せるのが個性だったのに、急にそんな普通の人に戻られたら困る

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 00:05:38.99 ID:lWmbe5yJ.net
クリスちゃんの胸のボタンは限界を超えてると思うので
自ら棄権を申し出てバーストしてほしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 00:10:24.50 ID:EXu+NnY+.net
つうかあんだけど派手に鍛えて全力出しといて
普通の人の範囲内で普通に頑張ってるバルトと競り合う形になるって
鍛えるの馬鹿らしくなる描写だな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 00:14:11.33 ID:EBEtK697.net
バルトとフリーじゃレベルアップの手段が違うってだけでしょ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 00:16:30.80 ID:EBEtK697.net
自分の肉体強化だけで強くなろうとするのがフリー、仲間たちと一緒に特訓して強くなるのがバルト
もちろんホビー作品的には後者のほうが良いものとしてプッシュするさ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 00:19:37.11 ID:/GrY+jM5.net
傍目から見ると体調管理のできない無能オーナーとブレーダーでしかないという

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 00:24:55.23 ID:EBEtK697.net
勝つために犠牲を支払って実際それで勝ち続けてたのに無能に見えるってのはただの難癖だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 00:52:07.66 ID:RZCg+YAA.net
しかし家族とか応援に来たの見てまさかトコニカがレッドアイに泣かされるのでは?
ってハラハラしたけどダイナ達である意味良かった…
シュウが大好きだったあの2人にはあんなレッドアイに接触させたくないもんだ
でもシュウはこんだけオイタして改心したとしても今後きつそうだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 05:23:57.83 ID:DbnEzvxh.net
コロコロチャンネルのやつBGMがでかすぎるなww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 05:52:56.00 ID:BkfMAl35.net
2人も参加してたのにリオスの他のみんな現地に行ってなかったのは寂しいな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 09:47:45.46 ID:hLDcTsnh.net
やっぱファブニルかっこいいわ
スタミナタイプなのに超攻撃的な動きするの大好き

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 10:07:06.99 ID:HtjHDBYU.net
この大会終わったらみんなバラバラになって会えなくなると思うと寂しい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 11:42:10.94 ID:vdFrp0c2.net
>>706
ケンスケらが説得するよりニカちゃんが私の好きなシュウくんに戻ってとか泣いてすがりついたほうが効果あったかもしれん
頼まれてもないのにおそらくは費用自分持ちでわざわざ日本から家族と友人連れてきてやるぼっちゃんはもはや菩薩の域だなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 12:11:48.01 ID:TuTXgeEm.net
むやむやするなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 12:38:26.15 ID:Wrm7cIYt.net
>>697
あと笑い方にも問題があるな
いつものルイの高笑いくらいなら分かるけど、あの時はなんか笑い方と表情に狂気を感じて気持ち悪かった。フェードアウトするまでずっと笑いっぱなしだし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 12:45:20.48 ID:eVsi+zcF.net
>>696
そもそも漫画版は自分の限界作ったらアカンなんて言ってないからね。
個人的には漫画版のフリー潔くてかっこよかったし、棄権して担架で運ばれるまでのやり取りも名シーンだと思った

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 12:49:52.32 ID:TuTXgeEm.net
あれは担架で運ばれるからいいんだよ
あの瞬間でバルトとフリーの二人の関係が際立つ
無能おっぱいに入る場所はない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 13:14:07.59 ID:NPTCzWV9.net
シスコすこ😁

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 13:48:05.53 ID:G2Y+t4iq.net
謎の力が働いてるわけでもないのに自分の愛機と自分自身を同一視してしまうシュウくん恐ろしい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 13:53:38.97 ID:qHTdlsyR.net
中二病の鑑やな
治まったら二度と発症しないように定期的に映像を晒してやるがよい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 14:12:54.21 ID:DZvj7aIo.net
フリー リタイヤで格を下げずに終わらせて上手いと思ったが
主人公交代するならしっかり勝たせてやれw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 15:10:51.55 ID:iCZq71hM.net
ルイにも結局勝ててないしな、バルト

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 15:35:13.47 ID:9UGbEMSz.net
最後は同時バーストで引き分けだったけど、
腕が壊れるほどの特訓してたフリーとバルトが同レベルなの?という疑問はある

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 15:45:32.48 ID:MqTtcn8B.net
>>717
培養液みたいな変な装置でリンクさせてたから謎の力は働いてるんじゃないの

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 17:28:20.36 ID:Px5ElmNO.net
>>721
俺も思うけど、無理矢理フォローするなら、原作は撃ゴッドチップ、アニメはUlドライバー(+撃ゴッドチップ)の性能のおかげとかなんじゃない?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 18:59:59.29 ID:yNKgH0EC.net
超ZからはちゃんとED作ってほしいな
ベイササイズ超Zverとかマジ勘弁

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:06:48.20 ID:u2ZvC6DZ.net
すでにBEY-POPなるED名でダンスの予感しかしないのだがw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:30:00.45 ID:yNKgH0EC.net
>>725
超Z(ゼツボー)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:36:36.72 ID:rvtowW/g.net
俺には、まるで力石とお嬢様に見えた。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:18:24.34 ID:6+2Xu7tg.net
一週間無料配信の動画
BGMがデカすぎだったのか
今日、再アップロードされたみたい
https://www.youtube.com/watch?v=qHp9-VECZ5s

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 23:44:05.38 ID:XQP/K8Fs.net
>>709
他のスタミナ使いが黄山、ホウジ、ザック、ジン、クリオにゴザルとパッとしないの多いからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 01:08:47.05 ID:pznN/W70.net
>>729
過去作みても、スタミナ使いは強キャラと弱キャラの差が激しい感あるよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 01:33:45.84 ID:Z11Gm3sY.net
爆転のスタミナ使いってラスボス勢以外誰かいたっけ
しかしアルティメットゴッドリブートとナッシングブレイクの撃ち合いはギミック似てるのもあってか良い絵になるな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 07:43:15.33 ID:/mu5G8ih.net
>>721
特訓のせいで腕が限界でルイ戦の半分の実力も出せなかったんだろ
二回シュートしただけあんなに痛むとかボロボロだろうし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 08:29:55.62 ID:wGKflVoz.net
>>731
エフェサングレの姉弟
後はユーロチームのジョニー
サラマリオンって見た目が攻撃型ぽいけど、
あれってスタミナタイプのベイなんだよな
アニメオリジナルベイも込みだと
セントシールズのユスフの使うバニシングムートも設定上はスタミナタイプ
爆転のアニオリキャラだとチームフーのカイロナの使うバンデオスもスタミナタイプ
Gレボにはランブー初出のベイを使うキャラもいたけど、
シンプル過ぎる構成故にベイのタイプまではわからん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 18:40:11.21 ID:p62GMpcZ.net
そんなにルイが強かったのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 20:28:44.78 ID:Wr8Y542f.net
まぁ確かにフリーの強さはルイ戦がピークだったんだろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:26:11.28 ID:Zyz3LKZB.net
色々描写が足りなさすぎるシリーズだったなフリーとかクリスとかもっと活かせただろうに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:52:58.90 ID:9PD7gAgV.net
メタルの最強枠が竜牙と銀河の2人ならバーストはルイとフリー

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:58:54.64 ID:5ZU9sCHm.net
いくら強くても追いつこうと思えば追いつけないこともなさそうなライバルしかいないよな
頭抜けたキャラそろそろ出してもいいでしょ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:02:10.94 ID:nqFc5nXQ.net
>>736
一瞬入ったあの2人の子供時代の回想が気になってたのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:17:25.37 ID:FHBhOTtQ.net
>>738
四転皇が元々そういうポジションだったはずなんだが
バルトに合わせて降りてきてくれた感が強すぎる
つか半分身内な時点でだいぶおかしかったな…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 03:12:29.19 ID:W43Y7vb/.net
>>740
神ではビッグ5がフリーとルイも含めてバルトとシュウに合わせて降りてきてくれた感じだな
どうもバルトやシュウが強くなった感はない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:40:19.80 ID:mOnyY6PqK
それにしても、せっかくダイナが闇堕ちシュウの説得役に回ったのなら、
1期で闇堕ちして反則をしたダイナをシュウが諭したエピソードを絡めて欲しかったなあ。
立場が逆転してるわけだし。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:59:37.86 ID:185oqRJL.net
つべで一挙無料配信やってるからまた見ようかと思ったら最近の話限定だった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:48:53.33 ID:CYEjwr9C.net
>>737
メタルファイトは竜牙と銀河がちゃんと最強キャラに見える様に描写していた。
どっちも最強キャラだけど、竜牙と銀河の個性の違いもしっかり押し出せていた。

あまりディスる様な事はしたくないけど、アニメでのルイとフリーの最強描写は、
尺の関係もあったのかもしれないが、今一中途半端だと感じた。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:27:52.38 ID:u3W8V2/K.net
最強のベイと言ってる割にそんなに強い感じがしないよなスプリガンレクイエムとシュウ
ちょくちょくポイント取られてるし準決勝も2ポイント制だったら普通に負けてたし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:42:04.62 ID:hygISGMm.net
安易にストレート勝ちで圧勝しちゃったらルイがもう雑魚みたいに見えちゃうから

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:46:29.68 ID:ttBq3I4+.net
シュウとスプリガンはルイとロンギヌスにポイント取られるのはわかるんだが、他にもポイント取られすぎてるよな
1期目だと同じラスボスポジションのルイは最後までシュウとバルトにしかポイント取られてなかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:43:58.96 ID:1xd8OKVz.net
>>747
戦うたびに強くなるそうだから
あの頃はまだポイント取られる実力だったんだろう
アークバハムートは壊せてないし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:51:12.12 ID:9WoZnKjl.net
シュウ君、ルイに勝った時も嬉しくてめっちゃ叫んでたけど、ラスボスならもっと勝って当然な感じで冷静でいてくれよ
原作はルイに情けもらっといてかっこ悪いって事実を除けば、態度だけはアニメよりまだラスボスらしかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:02:01.70 ID:y9Iq5D31.net
つか何で闇堕ちしたのかはっきり説明されてないよね
久々に中学の同級生(真面目ちゃん)に会ったら何故かふてぶてしい態度で
理由もなく喧嘩吹っかけられたみたいな気分で張っ倒したくなるんだけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 19:15:52.62 ID:TrqQwa0y.net
>>750
原作だと一応、全国大会での準決勝敗退や、バルトの急成長への焦りって言ってた。アニメはそれ+フリーに敗北とかあるけど、それらが原因にしても、闇堕ちの動機としてはあまりに弱過ぎる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 19:52:42.42 ID:IYQvRhpu.net
そういや次からのビッグ5って誰になるんだろ?
決勝に残ったバルト・シュウ・ルイ・フリーの4人は確定として
残り1人はシャカかシスコだろうか?
ジョシュアとかはもう消えてそうだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 20:55:52.57 ID:1xd8OKVz.net
>>751
現状だと単に気が狂っただけにしか見えないのがなんとも

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 21:23:46.75 ID:inswY0mV.net
>>751
まあ、ぶっちゃけるとバルト&ルイ、
アニメではフリーも含めて
負けたくない想いが強すぎて勝手に堕ちてった印象
その結果、強さだけを追い求めてああなった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 21:44:27.46 ID:REDnYyEh.net
俺がスプリガンだだし半分はスプリガン因子のせい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 21:46:28.94 ID:HiwsoR0U.net
>>752
漫画の設定考えるとランキングのポイントは加算式だし団体戦を半端にしか参加してないレッドアイさんはトップ5に入れないかも
まぁそうなるとルイもランク外になるんだが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:35:06.97 ID:MKoAI8hN.net
>>755
スプリガンになったから悪さしました、サーセン。
…で済んだら笑える。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:36:06.28 ID:HFf8mw1M.net
自分をスプリガンだと思い込んでる中二病(小学生)患者

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:48:33.56 ID:rlGu9R6v.net
スプリガン破壊されて泣いてたのに同じ事を他人にする紅シュウ選手

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 23:50:10.63 ID:oYKORUWy.net
>>758
改心した後も定期的にシュウ君に「よおスプリガンw」って言ってあげたい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 01:31:04.60 ID:zIYR3fXz.net
>>759
勝つってのは相手の一番嫌がる事を見つけて実行するのが肝心だから仕方ない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 02:04:32.03 ID:eS25Cq8B.net
紅・スプリガン・シュウ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 08:13:28.27 ID:sbcnuAWG.net
>>749
そりゃずっと勝ちたくて追いかけてた相手に勝てたらうれしいだろう・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 09:27:14.92 ID:qOmbMmra.net
>>763
ラスボスたるもの悠然にどんと構えて欲しいじゃん
チャレンジャー紅シュウとして勝つなら分かるけど、ラスボスレッドアイとして勝つならね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 09:32:43.15 ID:I102lQtz.net
ナイトメアロンギヌスは結局、ロックが進む毎にメタルドラゴンが相手に当たりやすくなって攻撃力が上がるとか、メタルドラゴンでぶつかればロックが動かないからノーダメージってのはアニメで説明されなかったな。レイヤーとディスクが一体化してるってくらいで。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 09:53:15.72 ID:hv5+1Sp5.net
>>764
それは言い換えるとテンプレ通りの没個性なラスボスキャラってことになるんだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 11:53:25.25 ID:1Dnk5XY1.net
まぁシュウのラスボスとしての描き方は失敗はしてると思う
ルイやフリーの方がボス感あるし
バルトとシュウに合わせて倒せるように降りてきてくれたけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 13:00:31.20 ID:+pKzCyCe.net
でもバルトの見てる相手としてはずっとシュウのままだからね
作品ボスとしては世界一のフリーとかのほうが格があるけどバルトの目標としてはシュウでいいんだよね
ルイは来年も出るっぽいしそっちの主人公のいる世界で日本一キャラの役やるのでは

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 14:40:28.47 ID:hrFecZun.net
シュウとは1期で決着つけれなかったからね
2期で決着つけさせて、3期でバルトvsルイをつけさせるんだろう、そうであってほしい
フリーは…終わってみるとなんか残念な子だったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 18:15:36.67 ID:Wx9Jkj0H.net
新主人公になるけどwv売れまくってるな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 22:34:46.03 ID:4Slp4n/g.net
181 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sddb-UtqV) [sage] :2018/03/21(水) 12:44:26.21 ID:1jyhzLK4d
かれこれ2時間くらいこんな感じで占領してて何人もの子供が並んでも譲ってもらえずに帰ってるのだがベイ勢の民度低過ぎない?
隣でドラゴンボールやってる身だからあんま他の趣味のこととやかく言えないけどドラゴンボール勢は少なくとも子供が並んだら譲れるぞ
俺自身はベイやってないけどこういうの見せられるだけでイライラする
https://i.imgur.com/29UJHNx.jpg

227 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 23d5-UtqV) [sage] :2018/03/21(水) 17:55:19.98 ID:p0u1HD0C0
異常な雰囲気あったから何度か撮影したけど
最初はこんな感じに独占開始
その後しばらくしてもう一人がきて>>181の絵面になる
何がほぼだよ一度たりとも譲ってなかった完全独占じゃないか
https://i.imgur.com/yqmsVTI.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 01:19:44.11 ID:oOpHkUeb.net
>>766
別に没個性になれって言ってるんじゃなくてさ、今のシュウ君の個性に見合った振る舞いをして欲しいって事。自称スプリガン時シュウなんてルイに勝ったくらいで喜ぶような性格じゃないだろうし、原作版のルイ撃破時の反応の方が自然に見えるわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 01:34:44.64 ID:/wqj4fU9.net
そもそもアニメ版シュウさん予選リーグの時からポイント取られすぎ問題。あれはラスボスとしての格下げ過ぎだし、ルイみたいに連続ストレートバースト勝ちくらいせんと。
まあ販促の都合で色んなモード見せるために、ポイント取られる事で試合数多くしてるんだろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 08:45:13.59 ID:ffDQchPO.net
シュウは一見クールでも内には激しい闘志を燃やしてるってキャラだからアニメので正解でしょ
最強=完全無欠なんてのは他の強豪キャラとの今までの競り合いを考慮してない低年齢向けの安易な発想

新主人公は・・・ダメだな・・・
一目で好きになったバルトと違っていくら見方を変えてもハマる気がしないし、バルトが噛ませポジションになってるのも嫌だ・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 08:49:22.07 ID:ffDQchPO.net
ルイ撃破時の咆哮も喜びからの叫びじゃなくて戦場での勝鬨って感じに見て取れたよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:40:07.31 ID:IoFfMBvS.net
ダブル主人公モノは余程脚本に気を付けないと、両雄成り立たずになって、
どっちもロクに活躍させられなくなる恐れがあるからな・・・

バーストのアニメは登場人物が多かった上に、ポジションの被るキャラがいたから、
主人公のバルトの活躍さえ満足に描けてなかった感じも否めないと思う。
これは無理なんだろうが、メタベイの脚本書いた人に超ゼツ後半の脚本を書いて貰いたい。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 16:24:51.40 ID:8al7VVT9.net
結局爆走とハイジャンプはもう使わんのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 16:44:18.35 .net
原作だとラストは使うぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 16:51:58.28 ID:w6Tx7B0b.net
ハイジャンプと爆走はラスボス戦への取っておきなのかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 19:52:51.49 ID:8al7VVT9.net
ルイ戦で使って負けたから捨てた訳では無いんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 20:08:23.36 ID:ZqsaeN7T.net
アビリティとは別に特殊なシュート法を覚えるくらいして欲しかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 23:21:01.10 ID:HHbrdm2d.net
念じれば自在にベイを操作できる世界観でシュート法の意味とは

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 23:35:30.31 ID:K7ZqzmKB.net
1期のシュート特訓の意味を無に帰す発言やめろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:34:44.46 ID:FBfuugis.net
>>774
シュウの内面が非情に変わりきってるのなら原作で正解だし、自称スプリガンになってもシュウの内面が残ってるならアニメが正解。このアニメはキャラの心情とか設定なんてコロコロ変わるから、俺らにどっちの反応が正解かは推し量れない。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:42:38.32 ID:Gku+gPFX.net
レッドアイの印象って原作版先に読んだか読んでないかでちょっと変わりそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 01:03:27.10 ID:h409Wz8E.net
漫画の勢いのある感じはコロコロらしくてすげえ良い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 01:16:26.86 ID:Gku+gPFX.net
漫画版はそんなに不満点も出ないよね。話は無駄を省いてスマートだし、キャラもアニメみたいにブレないし。
超ゼツ1話は可もなく不可もなしって所だったけど、とりあえずナルちゃんが可愛かった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 01:52:28.80 ID:jraqoqfP.net
クーザのキャラ変が萎えまくり
寒さも感じないような人外っぷりと不敵な曲者って感じだったのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 02:35:50.32 ID:aViQMebE.net
クーザは二重人格のままでよかったのにな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 04:51:28.17 ID:YRBIWb0l.net
バルトとシュウの身長って初期、現在で
130→133前後、140後半→150前後はあるかな?
超Zは145前後、160後半かもね。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 09:48:20.89 ID:Gku+gPFX.net
>>774
君の言う最強感も理解出来るけど、そういうのは健全だった頃のシュウ君やカイ、キョウヤさんみたいなキャラの役目であって、全てを捨てた上にぼくのかんがえたさいきょうのベイ使うラスボスのレッドアイがそれやるのはちょっとかっこ悪いというか違うと思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 12:07:16.41 ID:xbFwcClg.net
漫画は用意された大筋シナリオを先行してコミカライズしてるだけだから原作じゃないでしょ
話数の都合で必要最低限の話しかできないし
ていうかホビー提携企画のストーリーを個人で決められるわけが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 12:29:57.73 ID:ySOVcAz+.net
>>790
ルイさんはどうなってるかな?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 12:40:26.91 ID:iigZ+cvT.net
このままだと原作と同様で改心フラグ全く立ってない状態でシュウが改心しそうなんだが
原作のほうはバトルは文句無しに良かったけど
シュウがあっさり綺麗になったからそこだけが不満だわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 13:09:43.50 ID:ZUo+JnPj.net
バルトとアイガ似てるって言われるけど、
アイガに関してはバルトにとっての
シュウのポジションがいないのが強みかな?
バルトにとってシュウの存在は良い意味でも悪い意味でも影響与えてたけど、
アイガに親友いる設定は今のところないから、
生涯のライバルポジでもバルトみたいにグズグズしないと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 13:09:51.10 ID:N2p4To8p.net
>>774
尤もシュウの性格は漫画版とアニメ版じゃかなり違う部分があるからね。
漫画版とアニメ版どっちのシュウのキャラをもとに解釈するのかで、感じ方も変わるのでは?
それに感じ方って人それぞれだと思うぞ。

シュウはアニメ一期では好感度の高いキャラだったから、尚更闇落ち迄のいきさつを漫画より
もっと丁寧に描く必要があったと思う。
闇落ちする迄の描写がアニメ版では更に雑なのが個人的に残念だ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 19:24:38.57 ID:7QheRx7o.net
>>792
漫画と比べて尺は余りある割に必要最低限の話しか出来てないアニメをなんとかしてくださいよォーーーーーッ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 20:32:42.75 ID:ZtnjowM8.net
>>797
神に関しては必要最低限どころか必要最低限の話すらできてない気がする

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 21:36:56.56 ID:qRQJH9P+.net
>>797
いや最低限の話をダイジェストでやってる漫画と違ってアニメは必要な話もお遊び回もたっぷりキャラ描写盛り込んでやってるじゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 22:55:49.86 ID:yLokHc8i.net
3クール目までの無駄なギスギスとバルトガイジ描写
唐突なシスコのデレ、チームのぬるい友情の結束、話の掘り下げをさせてもらえないライバルたち
カットカットカットの個人戦ダイジェスト連発、これのどこにキャラ描写あった?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 22:59:46.25 ID:/oX/veX1.net
バルトとちゃんとした決着つけれなかったルイとフリーは
今後はバルトと互角とかバルトに勝った男とかそういう箔を付けて
アイガの前に現れそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 23:17:03.99 ID:ZtnjowM8.net
もしかしたらバルトはルイとは再戦できてない可能性もあるよな
だからこそバトルは無敗でいられるのかも知れない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 23:34:01.01 ID:k1i0ZmXb.net
唐突な展開とぬるい友情と掘り下げないってのは漫画も変わらないと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 01:16:45.04 ID:7lNo/0iG.net
改悪連呼してる人は描写不足というよりも漫画版との違いを認めない&描写の意味を読み取る気がないだけでは

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:23:45.67 ID:JkkHofum.net
改悪以前に素で出来が悪いだけでしょ、アニメ版

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:51:39.01 ID:SQmBptTp.net
出来が悪いの根拠が「漫画版と違うから」じゃなぁ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:06:33.26 ID:ohQtZwd+.net
アニメはシスコやスタンとの和解に一話丸々かけてたりクーザは幼馴染と打ち解けたり結構やってなかったっけ
シャカとかフリーとかも

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 12:51:58.65 ID:w12EmRFT.net
アニメはシャーサちゃんがかわいかったからもうそれでいいよ…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 15:23:46.09 ID:Ti3o9MQQ.net
シャーサとハニーが見れなくなるのが悲しい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 15:44:00.76 ID:f7OLrVQj.net
2年後だからもしかしたらハニーは見れるかもしれないぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 16:15:54.95 ID:8V1iJUwr.net
アイガが日夏タソに惚れる展開ありそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:21:26.58 ID:HayQ5Uk7.net
結局なんで闇落ちしてたのかよくわからんかったな
あっさり改心してたし
洗脳かと思ってたのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:26:26.80 ID:1kx0WFrT.net
両者とも焦点の定まらない感じで
感情移入し辛いラストバトルだったな
おまけにオッサンも急に綺麗になってたし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:27:44.76 ID:9bRfB430.net
>>812
洗脳というよりこじらせて勝手に堕ちていったからな
ただ、バトルの流れとかはだいたい一緒だけど、
シュウはシュウだとバトルの中で言ったりするのはアニオリ部分
あの辺はアニメの方が好き、勝ちたいと思うと同時に
きっちりシュウを取り戻そうとしてる感が出てたし
決着後のもう一度バトル展開もアニメオリジナル部分
会心はあっさりだったけど、謝った後に
ナポリタンで許す辺りが子供らしいって感じ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:28:19.91 ID:NY8/h0RZ.net
最終回で主人公の聖獣が喋るのは爆転1期のオマージュで
最終回で対戦相手が聖獣に乗っとられるのはメタベイ1期のオマージュかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:29:38.83 ID:v8w5ZjQQ.net
ベイブレードバースト神 51話 動画

http://animego.jp/beyblade/beyblade-god-51-episode/

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:36:01.23 ID:LgdA8SwL.net
あっさり正気に戻って仲良しだったから洗脳だと思ってたわ
中に別人格入れられてーとか深読みまでしてた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:44:07.94 ID:HayQ5Uk7.net
今までベイぶっ壊された人たちに何のフォローもなかったの可哀想だな
洗脳なら何のフォローもなくてもそこら辺納得できたけどこじらせただけとか残念すぎる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:49:18.74 ID:LgdA8SwL.net
洗脳されてそうなシーンまであったけどアレは結局なんだったんだろうか・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:55:09.62 ID:s8HBWkNw.net
みんな小学生なんだからこれでいいんだよこれで
ヴァルキリー2年かかってついに喋った
女子かよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 18:56:29.26 ID:9bRfB430.net
>>819
単なる闇堕ちの後押し
洗脳まではいかなくても悪魔のささやき
結果、余計に歯止めが効かなくなって
自らをスプリガンだという言うまでに堕ちた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:04:28.83 ID:1kx0WFrT.net
麻里奈声のヴァルキリーはどうしてもあれでないとダメだったんだろうか
あの声だとどうにもペッポコ感がw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:21:57.49 ID:xe7jOb/n.net
いくらアレキサンダーが負けを認めてもヴァンガードGの東雲ショウマが負けを認めるよりも輝きを感じない、アレキサンダーは本当に国際警察に捕まるシーンが欲しかった。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:24:20.54 ID:xe7jOb/n.net
常夏がスクリュートライデント使う所が見たかった。
アレキサンダーは一度誰かにたくさん殴られた方がいい。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:27:39.74 ID:n9pHSYya.net
来週からのゼツにシュウとかワキヤとかフリーとかクーザとかは
出番有るんだろうか?

バルトやルイが出るんだから他キャラの出番も期待したいんだが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:37:55.99 ID:Z3kRLSQ6.net
ダブル主人公成功例:ダンボール戦機W
ダブル主人公失敗例:バトルスピリッツダブルドライブ
超Zはどうなるかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:38:46.46 ID:9bRfB430.net
>>823
捕まるって言ってもぶっちゃけ
犯罪めいた事してないから逮捕は無理じゃない?
なんだかんだで大会も盛り上がって観客も満足してるし、
本来の目的は果たせなく負けを認めても
端から観たら大会の企画者としては大勝利なんだよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 19:55:41.14 ID:9bRfB430.net
もう最終回終わったからぶっちゃけると、
ベイブレードバーストゴッドって、
バルトが本当の意味でシュウのライバルになる物語なんだよな
シュウがレッドアイになった事で結果的に、
バルトもシュウを親友であると同時
絶対に負けたくないライバルと認識し始めた
元に戻った状態や昔のシュウのままじゃ、
親友で憧れのブレーダーとしての認識を抜けだせなかったと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 20:32:18.32 ID:P4PA5ZJ6.net
悪いのはすべてスプリガン、シュウ君は全然悪くない!
http://a.pd.kzho.net/1522054803358.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522055032850.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522055362921.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522055429774.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522055564963.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522055713566.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522055766908.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522055840060.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522055837628.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180326182216.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522056151977.jpg

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 20:32:39.24 ID:BSDaOm5g.net
ひでーシリーズだったな
ベイクラブで世界進出ならまだわからんかったけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:00:39.15 ID:vkmkeVgf.net
シャーサちゃんが最後もかわいかったのでよし
次からみれなくなるのが残念

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:21:29.84 ID:aX8J9u6D.net
何度も引き分けって個人戦になってから何度もやり過ぎだな、最後にとっておけば良かったのに
シャカとルーウェイみたいな正直どうでもいいところでもやってるし

シャーサちゃんを見れなくなるのは本当辛い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:26:57.40 ID:GehOSUc6.net
変態仮面アシュラムになってまで最強のベイ手に入れて何がしたかったのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:33:29.18 ID:P4PA5ZJ6.net
誰かが言ってた、いずれ地球に来るだろう宇宙ベイ海賊の来襲に備えた
地球防衛ブレーダーの育成のためではなかったんだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:35:15.97 ID:g09Ca6qw.net
メタベイの闇落ちみたいに説得力ほしかった
キャラたくさんいるのに扱いきれてなさすぎ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:47:00.15 ID:506Qk6R/.net
比べちゃいけないんだろうけど、あれだけの大人数を扱いきったメタベイって凄かったんだな
超ゼツに期待しとこう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 21:57:51.38 ID:9bRfB430.net
とりあえずわかった事は、
総当り戦はキャラが出揃った
4クール目では相性が最悪だったって事だな
総当り戦で対戦カードが必然的に多くなるから
ダイジェストになるところあるのは当然、
かと言って序盤や中盤だとキャラが出揃ってないから出来ない
総当り戦より普通にトーナメントやった方が良かったんじゃと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 22:56:19.53 ID:BqhEV4f8.net
概ね満足の内容だったけど、やっぱり大会後はみんなバラバラになっちゃってるのが寂しい。シュウがロードワークから戻っても誰もいないとか
しかしまさか最終回だってのにOPもEDも通常通りだとは思わなかった
てっきりOPはカット、EDはエピローグの日常風景の中にOP曲でスタッフロール流すのだとばっかり

そして新シリーズではもうショタ可愛いバルトは見れない・・・成長してイケメン風味になってしまってて絶望・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 22:59:56.16 ID:oyE1OODm.net
前期もそうでしたし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 23:16:52.30 ID:BqhEV4f8.net
小柄で背が伸びないのが個性だったキャラをただの時間経過表現のために同年代と同じ普通の体格にしちゃいけない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 23:20:06.29 ID:HayQ5Uk7.net
シャカさんもっとデカくなるん?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 23:20:58.23 ID:506Qk6R/.net
ルイさん伸びてなさそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 23:33:33.42 ID:rIxuKJLo.net
ギルテン関係全然掘り下げてなかったから次のシリーズでも
暗躍するのかと思ってたらあっさり改心して拍子抜けだった
マジで大金かけて何がしたかったんや状態
しかし折角の大会なのにバルトは結局ルイとは戦えず仕舞いで
フリーとシュウは途中負傷で全面的に勝ったとは言いにくい結果だったし
そこら辺はちょっとモヤモヤが残るな
あとシュウの改心も長く拗らせてた割には早すぎた気がする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 23:57:39.54 ID:n9rE0z8G.net
誰もシュウに「よぅスプリガン!」とか言わないあたり皆すごい優しいと思う。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 00:25:33.49 ID:FRyWo1dQ.net
>>844
てか他のやつスプリガンになってたこと理解してなさそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 00:30:59.51 ID:VQUaJYLf.net
あっさりを通り越すレベルで軽く終わってあれっ終わったの?って気分が拭えない
1期の時は2期に持ち越すんだろうなと思えたから軽く終わっても特に問題なかったけど
連続でしかも主人公変わるって時にこんな気分になるとは

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 00:50:49.11 ID:OVGtuHoi.net
ギルテンの改心が急すぎて笑ってしまった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 00:54:57.20 ID:DRSnJNuD.net
>>845
そもそもスプリガンになってたってのが意味が分からんのだが
この世界のベイには聖獣も星の力も宿ってなくて単なるコマのはずじゃ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 00:55:30.20 ID:FRyWo1dQ.net
あいつ結局最強のベイつくってなにしたかったん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 00:59:50.80 ID:/pEV2VuN.net
シュウがレクイエムの
ゼータドライバーを事前の手動性のを
弾かれた衝撃で持久型に変えたのに対して
ゾロなどの解説が入ったのは
アニメでもバルトとの最終決戦か?
それかアニメだとルイ戦とか?
まだアニメゴッド最終回は見てなく
アニメなら違うと思ってね。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 01:03:00.77 ID:VQUaJYLf.net
ギルテンが普通に車に向かって帰ろうとしてるところでなんか急にFF10のティーダの「おまえ何なんだよ!」が脳内再生された
マジでおまえ何なんだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 01:03:42.52 ID:1WMuZ5Mk.net
バルトとルイの決着は超ゼツでつけるのか?

そう言えばギルテンって何か悪い事したか?いい年して変な仮面つけてたくらいじゃね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 01:05:59.55 ID:FRyWo1dQ.net
>>848
俺にもわからん
原作読んだことないしアニメだけ見た感想だかど、登場人物達はベイに話しかけたりして会話してるから一応何かは宿ってるのでは…と思ってる
シュウが拗らせて俺自身がスプリガンと思い込んでるだけって上で言われてたけどそれなら一週前でギルテンがスプリガンに触ったときの「俺に触るな」でスプリガンが手を弾き返したどうやったんだ?って感じだしやっぱなんか宿ってそうな気がする
期待はできないけどベイに何かが宿ってるのかどうかは新シリーズで説明してほしいところ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 01:48:47.25 ID:j5WUiJYZ.net
無能オーナーはギルテンとスネークピットの関係は伝聞だけのくせに消えてとか言ってて吹いたわ
とんでもねえよこのアニメ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 02:57:19.24 ID:gUkS4iRh.net
ベイで世界征服できる世界観じゃないんだから黒幕がテキトーなのは別にいいけど
闇落ちシュウが本当にただの黒歴史マシーンだったのはなぁ
ならもうちょい葛藤とか崖登りとか欲しかった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 03:46:20.80 ID:kGkbnIyI.net
シュウの切り替えの早さw心境の変化を描いた方が自然だったと思うけど
こうさっぱりしてるのはらしいと言えばらしい ヴァルキリーが女騎士だったのは評価できるw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 04:27:57.52 ID:ab9P1kH3.net
アニメでゼータドライバーの戦闘中の
切り替えが入り解説が入ったのは何話だ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 07:21:05.08 ID:sEGt7qd9.net
ギ「最強のベイとブレーダーを育成しようとしたら悪者扱いされたでござる」
なんというかハリボテの世界チャンピオン感がすごくて1期から引っ張ったトップの座って感じがしない
次の主人公もガイジくさいし期待できなさそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 09:45:48.54 ID:0fBRu3mP.net
バルト、ルイに勝ててないしフリーには実力で勝ててないから余計モヤッとするんだろうなぁ
なのにこれから無敗って

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 11:49:29.57 ID:qzmBd+qK.net
12月くらいまで見てたけどクソつまんなかったから流石に見なくなってたんだけど最後の方面白かったん?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 12:21:26.48 ID:DRSnJNuD.net
おっぱいとギルの最後の会話からするとシュウの厨二化はギルが悪いとして描いてるつもりの様だ
こっちにはサッパリ伝わってこんが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 12:28:03.55 ID:A1EO4MmE.net
無能巨乳の言うことだからなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 13:46:37.93 ID:gOy5NgNy.net
強いの作るって言っても願望とは別の理由がないとなぁ>ギルテン

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 15:11:52.80 ID:kGkbnIyI.net
ベイブレード界から消えろ言われたのはちょっとかわいそうだった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 15:32:21.82 ID:dS1wsAuA.net
チームメンバーやスタッフは何処に行くんだろ
シュウみたいに故郷に帰るんだろうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 15:36:11.24 ID:q755A+NE.net
レッツゴーの大神博士みたいなもんかな、ギルテンの存在って・・・

ただ必要以上に大げさな装置を作ったり、コスプレの趣味があったりと、
かなり風変わりな趣味があるけど。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 16:04:18.01 ID:w2hBwX9B.net
ギルテンって強いブレーダーを作るために有志を募っただけで悪いことしてなくね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 16:53:18.17 ID:vbBsPOxI.net
スネークピット所属のブレーダーも特に嫌がってないしシャカルーウェイに壊滅させられるような悪事もしてないから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 17:54:41.23 ID:NJG54UE0.net
>>864アレキサンダーギルテンはぜんぜん可哀想じゃないから、クリスは子供達に悪影響を与えたアレキサンダーギルテンを許せないから自業自得。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 18:33:09.87 ID:2AgfX6m/.net
ちゃんと報い受けさせないと爆転のヴォルコフさんのように再登場してきそう
今思うと負けたブレーダーを牢屋にぶちこんだり蛇の大群の上をうんていで渡らせたりメロンソーダ漬けにして感情抜いたり
メチャクチャやってたのによくあんな短期間でベイブレード界に復帰できたなあの人

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 18:37:24.24 ID:NJG54UE0.net
連続ダブルバーストは面白かったが、壊されたベイのパーツ逹の為にスプリガンレクイエムをAパートでレイヤー破壊されて欲しかった、残りの時間で常夏のスクリュートライデントは見たかった。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 20:29:22.95 ID:RYcU2B12.net
ベイブレードバースト神を酷評している人、信用しかない。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 20:44:04.04 ID:Y/twG6ZK.net
クリスちゃんのギルテンへの発言、最後まで無責任だな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 21:17:47.76 ID:gSm5t+bH.net
巨乳オーナーは基本受け身でオーナーらしい事ってフリーを止めた事くらいなのにあの発言はなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 21:26:42.74 ID:G37wdceM.net
ギルテン別に改心してないよな、今回は引き下がってやろう、程度な印象

屋上のシュウ君は何のベイで新キャラとバトルしたんだろ、レクイエム使い続けてるのかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 22:38:30.24 ID:JHZ40BVG.net
毎週楽しみにしてた好きなアニメが終わってしまった後はいつも悲しい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 00:12:40.05 ID:r+BQ4cWe.net
来週もあるから安心しろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 00:15:56.66 ID:KLtX2JGf.net
かなりあっさり終わったから「終わった」感ないな
何期とか実質なしな印象強いわこのアニメ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 00:24:07.68 ID:GHTvjVm9.net
1期でラスボスに負ける→2期で何かしら意味があるんだろうな→特にない
ジャンプショット封印→ベイ特性理解して復活するんだ→ルイ戦で唐突に復活しかも大負け
このスタッフらに話しのつながりを求めるのは無理だと悟った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 00:32:00.32 ID:1srH82on.net
クリスちゃんに爆乳シュート決めたい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 00:33:15.59 ID:uLw7ZfAi.net
ぶっちゃけ世界二位のルイからして意図的に相手の顔面にベイをぶつける外道(不思議と外道感ないけど)だから
作中のシュウやギルテンが叩かれる理由は特にないよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 00:37:50.49 ID:Qy+WVR2r.net
>>875
負けたよとは言ったが「今回は」とも聞こえるしな
再び悪役として登場してもいいし、このままフェードアウトしてもいいし、なんならなぜか味方になって再登場してもいいという、
今後どう転んでもOKな引き際って感じ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 00:45:42.50 ID:oAMSK+hw.net
スネークピット周り全然掘り下げずに唐突に消えろはないわ
ボアから聞いただけで全部わかってるつもりなのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 01:08:41.48 ID:/YIgUmOp.net
ウイニングヴァルキリーアニメだとくそださいなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 01:14:40.49 ID:vFibj8Tp.net
>>881
あのルイの顔にぶつけるの、バルトの言い掛かりで実際はシュウの言う通り「そんな事できるわけない」だよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 04:17:46.12 ID:uv/of02V.net
新ライバルのベイサメモチーフて…戦士対サメじゃイマイチ締まらんだろ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 06:27:06.89 ID:mccikH5u.net
>>875
まあこじらせてただけで、
レクイエムそのものに罪はないしな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 21:55:04.80 ID:1srH82on.net
弾かれたベイをキャッチするのってアリなのかね
着地するまでにバーストする可能性もあるわけで
(実際のバトルでどうかはともかくアニメだと空中でバーストすることも多いので)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 21:56:15.60 ID:9LDBMCEm.net
>>877
俺が好きだったバルトじゃなくなってるから見る意味ない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 22:28:35.63 ID:a7zMpZzY.net
どの時期も好かれる要素なかったろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 22:57:22.14 ID:Tj+E0mmv.net
あ?やんちゃ系でホビー大好きショタの純粋さにひねくれたチームメイトが心を開いてくとか最高の王道だろが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 22:57:37.53 ID:o9cSzxWh.net
バルトは1期目の最後のルイ戦のまま2期もいっててくれたら良かったんだけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 23:00:27.07 ID:/Gdnp0mQ.net
シュウみたいなイケメンにしか興味ない女オタはショタ人気を叩きたがるというが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 23:15:42.19 ID:C4g4OZjW.net
初期の子犬みたいにシュウにじゃれつくバルトも可愛かったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 23:31:07.95 ID:a7zMpZzY.net
百倍濃縮マサムネのどこが可愛いんだよ勘弁してくれ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 23:36:12.67 ID:C4g4OZjW.net
そうか腐女子はシュウと一番仲良いバルトが気に入らないのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 23:41:15.04 ID:T5iHjH/H.net
やはりスプリガンか
スプリガンはスネークピットへ行け!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 23:45:12.78 ID:a7zMpZzY.net
そもそも脚本の操り人形でしか無いベイバにまともに可愛いと思えるキャラなんていないだろ
頭バルトとそれに賛同する頭スポンジボブな仲間達

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 23:56:43.87 ID:172PuXr3.net
なんかアニメ最終回の完全浄化されたシュウ君見たら、今までの糞展開とかもうどうでもいいやって感じしてきた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 23:58:51.13 ID:C4g4OZjW.net
>>898
そりゃお前がショタ嫌いでクールイケメンばっかり追いかけてるからだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 00:07:02.42 ID:N5t7OzyS.net
まぁある意味脚本の1番の被害者ではあったな、バルト

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 00:08:50.29 ID:eQzDRw5o.net
周囲がキチガイばかりの漫画版
みんな狂ってるアニメ版

どっちが幸せかとというと…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 00:11:52.76 ID:SW6Xoeb+.net
このアニメが作られたことが不幸

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 00:17:06.13 ID:MEvp1T8q.net
おっぱいからナルちゃんに切り替えていく

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 00:18:28.46 ID:pWicoZfR.net
>>904
成長した日夏もいるぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 00:19:13.56 ID:5HyFKMNK.net
>>899
みんなそれなりに世界で活躍してるのに「ベイの強い小学生」としてボッチになっちゃったの可哀想
転校しても頻繁に遊びに来てた犬助と仲良くしてるといいんだけど
壊れたベスを縫ってあげるとか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 00:26:04.13 ID:bncHuWTZ.net
エピローグ入れなかったのはそのまま超ゼツに導入するためじゃないんか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 12:02:34.17 ID:MEvp1T8q.net
>>906
シュウ君だけ日本に帰っちゃったのは療養か贖罪か…
黒歴史で悩んでる所を励ましてあげたい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 14:07:35.70 ID:tD8WNu9Y.net
アイガの声、予告だけを聞くと、声自体は悪くない。
でも中の人がアニメに慣れないのか、演技がチョットな。
これは成長に期待するしか。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 14:51:44.38 ID:fWcvDINo.net
ちょうど一年前の辺りは本当に面白かったすねえ...
ゴッドから本当ドウシテコウナッタ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 15:01:49.28 ID:flxkY8/L.net
シュウ対ワキヤとかシュウ対ルイとかバルト対ルイとかおもしろかったよなー
神はいいキャラ多いのにもったいない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 15:09:27.26 ID:RgnqGlKE.net
シュウ(公称レッドアイ自称スプリガン)
違う名前が飛び交ってておかしいことになってたよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 15:10:11.45 ID:MEvp1T8q.net
>>911
神は重要な試合に限って内容があっさりしすぎてるよな。特に3位決定戦と準決勝なんてバルト対シュウ前の消化試合と言わんばかりだし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 15:11:32.71 ID:RgnqGlKE.net
個人戦になれば面白くなる、と思われていたが結局一番盛り上がったのは団体戦決勝でシスコが勝ったところだったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 15:12:41.29 ID:QFDEgCCA.net
>>912
最終回でフブキ君に「レッドアイさんですよね…?会えて嬉しいです!」って声掛けられてたらどういう反応するのか気になる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 15:29:20.89 ID:flxkY8/L.net
>>915
「お前を破壊する!」

>>913
話数限られてる原作の方がしっかり描かれててびっくりしたわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 17:38:49.25 ID:Ar5DVFRy.net
準決勝はアニメのほうがキャラ掘り下げ兼ねてしっかりやってたし、優勝だけが絶対勝利条件って雰囲気の4人の中で3位決定戦なんて盛り下げるだけの無駄試合すぎるわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 17:58:56.08 ID:5HyFKMNK.net
>>915
それならまだしも「スプリガンさんですよね?」だったら…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 17:59:29.60 ID:dSNSekOo.net
三期のバルトは、前期までの主人公となるから出番は最初に主人公を奮起させ、最後に負けるときぐらいしか出てこないんだろうな。
井上麻里奈さん、二年間 8クール続いたレギュラーを失うのか。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 18:00:52.66 ID:MEvp1T8q.net
>>917
ごめんミスったわ、3位決定戦じゃなくてリーグ内2位決定戦
準決勝については、比較対象は原作同エピソードじゃなくて、アニメ前期の全国大会準決勝のつもり。前期に比べて準決勝の内容あっさりしすぎじゃない?って思った。シュウ対ルイとか短いし。まあ原作はl S対nLからが準決勝だからそこを省いたらああなるのは仕方ないかもだが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 18:12:43.10 ID:4wjwKm+/.net
なんか謎の組織が変な機械とか場所で悪巧みしてるっていうのが
随分と超古典的ステレオタイプなアニメになったなぁって思った
1期はむしろ斬新なアニメだったのに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 18:14:06.03 ID:QFDEgCCA.net
シュウ君の目の前に
ガゼム、ノーマン、ルイ、レジェンドスプリガン、ベス
を置いてみたい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 18:52:08.46 ID:zpV4rWQW.net
最終的にはアイガがバルトを破るんだろうけど何か寂しいね
1年2年後は情が移ってアイガの方を応援したくなってるかもだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 19:17:16.69 ID:eQzDRw5o.net
ガンダムで言うならキラがシンにのされるのと変わらん気が

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 20:33:10.66 ID:Cr8TUPAO.net
>>923
遊戯王GXみたいに戦いの内容は見せずに結局前主人公には勝てなくて終了ってパターンもあるからな
勝敗より競技を楽しむ方が大事って訴えたい場合はそういうオチもある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 22:50:24.04 ID:m7EXptRF.net
>>909
アイガの声は池田朋子さんか。
確かこの人はアニメの経験があまり無かったと聞いている。
とにかくアニメ作品での主演は初めての様だね。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 23:03:03.62 ID:MEvp1T8q.net
超ゼツは立花慎之介楽しみ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 23:25:55.53 ID:okah6u0S.net
キービジュアルにいるキャラ、どのキャラがどの名前のキャラ何だろうな?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 23:31:58.89 ID:QFDEgCCA.net
>>928
一番左がオウ・ホウイじゃない?服装に中華っぽい意匠あるから
そしたら後名前が分からないのは一番右の糸目だけど、発表されてる名前で残ってるの的に御朱印スオウかと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 00:20:27.96 ID:rJ6kY6b1.net
>>927
潮干狩りでウキウキするキャラになるのかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 01:19:45.43 ID:XcjJffDL.net
>>919
井上麻里奈さんは進撃の巨人(season3以降)に注力してくれればそれでヨシ
まさかゴッドの前半がgdgdだったのってseason2のせいなんてことはないよな・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:19:48.00 ID:Q902LVLl.net
>>929
オウ・ホウイの声優は、
ヒクソンと茶掛壕の声してた声優さんだから
パワー系の方がホウイじゃないかな?
知略とかありそうな見た目のキャラ向けの
声優さんでもないし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:51:30.35 ID:FyLgCaKL.net
ダブル主人公で主人公機がアキレスとかちょっとダンボール戦機思い出す

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:05:01.89 ID:fpEzaipQ.net
>>932
928だけど、一応パワー系の方をホウイって言ったつもりだったけど、見たキービジュアルがお互い違ったかな?そしたら勘違いさせてすまん
パワー系の方の服に中華の意匠からそっちがホウイで間違いないよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:06:07.51 ID:fpEzaipQ.net
>>934
みす
パワー系の方の服に中華の意匠があるから〜
連投すまん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:12:31.65 ID:jwU/3UY4.net
>>931
ゴッドがグダグダなのは声優じゃなくて脚本の問題だし、井上麻里奈はTwitter見てもベイブレードバーストとても大切にしてるから関係ないよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:23:23.39 ID:AmoYUJB3.net
超ゼツではゾロのじーさん生きてんのかな・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:44:41.01 ID:aBQfnAJo.net
超ゼツの新キャラには格好いいイケメンも可愛いショタも一人もいないってどうなってんの

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:22:57.71 ID:fpEzaipQ.net
ナルちゃんが可愛い、それで十分ではありませんか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:32:00.82 ID:xCmtL3M7.net
キッズステーションの振り返り放送見たけどワキヤってかわいいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:50:20.77 ID:puA6EwyS.net
>>937
流石に2年くらいでは死なないと思う
バルト達が親世代になったらヤバイとは思うが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 20:24:32.34 ID:1n7uUy4x.net
>>936
制作会社も監督も原作者も違うようなアニメでどうやったら影響すると思えたのかが謎だ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 21:25:24.11 ID:jwU/3UY4.net
>>942
>>936だけど書き方まずかったかな?俺も君と同じ意見だし、それは>>931に言って欲しい。
ややこしい書き方してすまなかった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 13:57:40.97 ID:QvnNg2jN.net
>>927
ベイを捨て戦いをやめ話し合おう!とか言いながら
失せろ消えろ観念しろ止めだ!とか言うキャラがいい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 16:54:09.40 ID:zFfEvG5A.net
バーストはこれまでの路線と違う方向を行くのが面白かった感があるから
やっぱり超ゼツはバースト無印の路線に戻して欲しいわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 04:02:05.58 ID:7Dy4VGgo.net
神で切り替えた路線もあまりにもコテコテすぎるのがなあ
ベイブレードのアニメは絶対にこういうのやらなきゃいけない呪いにでもかかってんのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 11:32:26.95 ID:9qQ2gHR8.net
バーストはあくまで普通の小学生の世界の話であってホビーアニメで
よくある世界の危機とか壮大さがない所がすごく好きだ
ギルテンやらスプリガンやらの迷走でありきたり路線に突っ込みかけたけど
最終的にバルトは世界を救うとか大袈裟なことはせずに幼馴染1人の心を救ったで
終わったのはとても良かったと思う
超ゼツもこういう等身大の世界だといいな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 15:39:53.97 ID:uYoBtdLd.net
ギスギスはやめてくれ
どう頑張ってもあんたらにただのホビースポーツなのにあんなにギスギスしてたクラッシュギアを越えるものは作れないから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 16:19:54.22 ID:BIH3Mp/K.net
追い出しまくっただけで、何の解決にもなってないしなー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 17:54:24.37 ID:P7s+LIrV.net
この曜日のこの時間帯でダブル主人公だとクロスファイトビーダマンeS以来だな
ただこっちは両方とも熱血馬鹿っぽいからうざいだけになりそうな悪寒

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 17:59:03.21 ID:P7s+LIrV.net
アイガの声力入りすぎだな
もうちょっとあっさりでお願いしたい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 20:02:32.66 ID:IkXjvECP.net
クロスファイトシリーズは曜日も時間帯も全く違うどころかメタルと半々にやってただろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 18:31:18.46 ID:EZMXqSky.net
ベイブレードバースト 超ゼツ 第1話 動画

https://the-videotube.com/beyblade/beyblade-chozetsu-1-episode/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 18:37:59.53 ID:+Bo72OFu.net
アニメではアイガのサボり癖設定ない感じなんだな
あと、タイガのポジションをナルが引き受けちゃったから
ナルの有能ぷりが半端ないんだが…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 19:06:08.65 ID:fkVVIn1R.net
池田朋子さんの演技は番宣の時より良くなっていたと思う。
アイガの雰囲気にも十分合っていると感じた。

ここでも書かれてたけど、ナルちゃん有能過ぎ。本当に7歳か?

ただアイガの父親役の宮本充さんの声がかすれている様に聞こえた。気のせいか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 19:16:07.35 ID:g9F/IPnP.net
OPカッコヨスギィ!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 19:21:23.45 ID:+Bo72OFu.net
>>955
マンガだとタイガの努力を認めて
タイガが設計図手がけて設計図の部分を手助けしてた

あと、発売してから2ヶ月経ってようやく来週、
スクリュートライデントが登場
もう販促期間過ぎちゃってるよ…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 19:28:37.58 ID:+Bo72OFu.net
ミス、アイガの努力を認めてだった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 19:41:48.92 ID:tgYRuiHx.net
バルトがもう一人増えただけじゃねーのかこれ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 19:41:54.31 ID:LLPROosB.net
>>955
気のせいじゃない?
血界戦線のスティーブンみたいな感じだと思ったけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 19:42:56.44 ID:sLPdnm3n.net
バルト2人は持て余すだろこれ
ギスギスだけはやめてくれよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 19:46:02.27 ID:g9F/IPnP.net
バルトはともすると池沼と呼ばれかねない馬鹿
アイガは体育会系馬鹿
アイガは古き良きド定番主人公だな
にしても激熱OPに対してのキュートでポップなEDの温度差たるやwww
今までより面白くなりそうな匂いしてる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 19:46:05.63 ID:+Bo72OFu.net
>>961
バルトは良くて準レギュラー、
悪くて要所要所に登場する
重要キャラの立ち位置じゃない?
ナルと兼役ぽいし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 19:46:45.59 ID:NZjLGtOX.net
オープニングくそかっこいいわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 19:47:03.32 ID:xTSDQXat.net
OP見た限りうるさい系増えるぞ
2年無敗になってもやっぱりおつむ成長してないから嫌悪感しかないなあ
フリー、シュウ、ルイが出てない大会だけ出て無敗とかじゃないよねw?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 19:49:49.88 ID:g9F/IPnP.net
バルトはめったに出ないシュウって感じのポジションかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 19:58:38.15 ID:+Bo72OFu.net
>>965
ベイの扱いに対しては確実に成長してると思う
昔のバルトだったら生まれ変わった
ヴァルキリーをすぐに使いこなせない
性格面はともかく、
ブレーダーとしての実力は完成されてると思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:02:20.19 ID:HkAnb+24.net
OPEDいいな
レイヤー以外が都合よく転がってんのは笑った

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:04:17.82 ID:eUSLdWch.net
バルトとアイガってそんなに似てるとは思わなかったな
バルトがちょっと等身伸びてお兄ちゃんっぽくなってた余裕があったし
アイガの方がかつてのバルトよりやんちゃっぽい感じに見えた
OPやED見る限りだと今回はサブキャラが多そうだな
あんまりキャラが多いと持て余しそうで心配

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:05:05.79 ID:+Bo72OFu.net
>>965
忘れてたけど、性格面はアニメよりマンガ版の方が成長してる
根本的な部分は同じだけど、アニメで語られた
これからは超ゼツベイの時代になる発言はマンガ版だと
ゾロの爺さんが言ってた発言じゃなく、
バルト自身がこれからベイはどんどん進化し続ける時代になると
普段はバカでもベイの未来を見据える程度には成長してる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:26:56.55 ID:23yWbAkn.net
ダンボール戦記から来たようなキャラだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:31:03.38 ID:U5tBpkKk.net
早く性長したニカちゃんに会いたいよ…
http://a.pd.kzho.net/1522659328581.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522659402810.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522659405365.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522659407545.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522659411108.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522659428907.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522659432936.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522659436379.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522659445654.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180402175735.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180402175750.jpg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:31:07.72 ID:16Im10/M.net
バルトって中1くらい?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:33:27.77 ID:JCfk7fKl.net
アイガ、バラバラになったロボット像を材料にレイヤーを作るとはすげーな。
それでも足りないからと言って騎士像の武器まで借りて。

一方バルト。世界チャンピオンを名乗る前にルイへのリベンジはいいのか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:34:02.46 ID:xyoFU7Ek.net
次スレ立てとくね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:48:57.10 ID:xyoFU7Ek.net
どうだ

ベイブレードバースト 超ゼツ シュート9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522668914/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:49:10.53 ID:+Bo72OFu.net
あと何気にアイガってベイブレードの主人公として初めての
アタックタイプ以外のベイを使う主人公なんだよな
しかも使い手のテクニックに左右されやすいバランスタイプ
王道を外してきてる辺り、チャレンジしてる感じがする

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:52:05.80 ID:NZjLGtOX.net
>>972
イナズマイレブンみたいなopだか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 20:59:21.86 ID:g9F/IPnP.net
自分に合ったシュートをいつ習得するのだろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:02:09.72 ID:U5tBpkKk.net
予告でちらっと見る限りククルカンが早くもモブベイ化してるっぽいな
ゴッドベイはトライデント以外モブ化か
http://a.pd.kzho.net/1522660851091.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522660856824.jpg
http://a.pd.kzho.net/1522660901122.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180402182218.jpg

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:08:59.39 ID:5XYj8s/p.net
>>974
もしかしたらルイさん、大会出てなかった説を推したい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:12:38.32 ID:iUnb88Ax.net
なんかOPED共に気合入ってるし、さすがにゴッドよりは面白くなるやろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:26:05.16 ID:X+isrkuq.net
エンディングはベイササイスが好きだったな
今回のはポップすぎて子供は面白くなさそうだった
インパクト強すぎたのもあるんだろうけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:27:20.26 ID:co48Bske.net
ナルちゃんかわいい
けど出番は多くなさそうか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:29:30.69 ID:+Bo72OFu.net
>>984
多分、安定した出番は貰えると思う
マンガ版だと今までのシリーズでの
常夏&日夏、ゴッドでのキッドのポジション

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:31:23.31 ID:zJoEU5Pa.net
>>982
ゆーて一期でさえ2002レベルやし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:33:52.04 ID:L6l8DArT.net
トコニカがおおきくなってる…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:38:05.33 ID:co48Bske.net
成長ニカも可愛いし今作も女の子の可愛さには期待できそう

ナルって妹でいいんだよね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:41:51.91 ID:U5tBpkKk.net
兄を名前呼びってヴァンガードの影響か

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:53:32.32 ID:iUnb88Ax.net
>>986
わかる、せいぜい良くて2002だよな 
キャラも一新するし、期待したい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 21:54:33.53 ID:fdwcY+m0.net
井上さんどんだけバルト嫌いだったんだって思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 22:25:32.42 ID:eUSLdWch.net
>>991
本人のツイ見てるとめっちゃバルトやベイバに愛着あるように見えるけどな〜
何と言うか母親目線でバルトを愛してる感じだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 23:48:14.69 ID:Fu+AI67B.net
>>976乙ですな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 02:26:22.76 ID:wQZE9vZ0.net
OP、ルイがラスボスっぽいよなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 05:10:37.96 ID:AM9Z5pyY.net
>>983
あのポップな曲をバックにベイササイズをやる映像かと期待していたのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 08:25:39.63 ID:Jav+zK8q.net
>>994
前半のボスは少なくてもルイみたいだね。
コロコロ4月号の絵には、バルトの反対側に何だか訳ありそうな長髪の兄ちゃんが
描かれていたから、後半のボスがこの兄ちゃんかもしれない。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 08:39:32.85 ID:dFpQHwmI.net
>>996
個人的には前期のフリーみたいに
最後まで強キャラ維持はすると思う

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 12:59:27.02 ID:hvIvYzjJ.net
EDがベイササイズの新作の方が良かった、バースとベイダーが面白くて好きだった。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 16:25:03.22 ID:K8kLWpvz.net
ああいうバルトを描こうと思えば描けるなら2期目からそうしてて欲しかったなぁ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 17:48:10.07 ID:RukBELEW.net
ベイササイズは本当良かったよな
最初の方では笑顔が薄かった白人の方が2ではしっかり笑顔になってる成長も良かった

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 18:53:39.70 ID:1hMOKPdy.net
ベイブレードバースト神
おわり
ベイブレードバーストも超ゼツで終わる?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200